ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/09(土)15:24:41 No.510527538
青王とかはお祭り気分でクラス増やすけどこっちは素で適正多いんだね
1 18/06/09(土)15:27:21 No.510527885
SNの時点でスレ画とヘラクレスは適正多いって言ってたし
2 18/06/09(土)15:29:40 No.510528210
基本クラスでバーサーカーはその気になれば大体のやつに付与できるみたいだし 三騎士もセイバー以外はそこまで条件厳しいわけでもなさそう 鬼門になるのはアサシンとキャスターくらい
3 18/06/09(土)15:35:39 No.510529061
>基本クラスでバーサーカーはその気になれば大体のやつに付与できるみたいだし 逸話等で適正ある奴がバーサーカー固定で引けるようになるぐらいなものだと思ってるよzeroで出てきた設定は
4 18/06/09(土)15:37:53 No.510529354
で、ランスロットくんに発狂した逸話が?
5 18/06/09(土)15:38:06 No.510529378
あるよ!
6 18/06/09(土)15:40:52 No.510529765
>で、ランスロットくんに発狂した逸話が? 誤解したグィネヴィアに叱責されて丸3日ほど森の中で発狂したくらい
7 18/06/09(土)15:40:59 No.510529780
全裸で走り回った騎士として有名だったような
8 18/06/09(土)15:48:30 No.510530881
アルトリアも素で適性多いんじゃないの?
9 18/06/09(土)15:49:35 No.510531020
女に叱られて全裸で森を徘徊した騎士を発狂と言わずなんと言うんだ
10 18/06/09(土)15:51:23 No.510531286
>アルトリアも素で適性多いんじゃないの? SNのセイバーさん「私にセイバー以外の適性はありません!」
11 18/06/09(土)15:51:35 No.510531309
>アルトリアも素で適性多いんじゃないの? 私はセイバーのみですよって本人は言ってるからなぁ イフな槍王たちはともかく
12 18/06/09(土)15:53:09 No.510531534
>アルトリアも素で適性多いんじゃないの? 騎クラスはともかく槍はアレifの存在で弓も適正ない 術や暗殺も当然無理
13 18/06/09(土)15:54:00 No.510531643
正当派なのはプロトタイプアーサーみたいなもんだろうしな
14 18/06/09(土)15:54:37 No.510531720
SNのセイバーの言うことは全体で見ればあてにならないのはゼロで証明されてるからな 「他の奴らに遅れをとることなどありませんでした!」
15 18/06/09(土)15:55:10 No.510531785
型月史観としては重要アイテムとはいえアーサー王としてはカリバーが効かない時に打ち込む武器って扱いだしなアレも
16 18/06/09(土)15:55:16 No.510531799
適正の最も多い英霊ってだろうだろうな 武芸百般って感じの人になるんだろうけど
17 18/06/09(土)15:56:10 No.510531924
ゼロの言うことがSNと繋がってないだけなのでは…
18 18/06/09(土)15:56:15 No.510531940
>SNのセイバーの言うことは全体で見ればあてにならないのはゼロで証明されてるからな >「他の奴らに遅れをとることなどありませんでした!」 あれは前のマスターのトラウマで今度のマスターに対しては主導権握りたいって言う可愛さだから...
19 18/06/09(土)15:56:42 No.510531997
>適正の最も多い英霊ってだろうだろうな >武芸百般って感じの人になるんだろうけど そらもう俺達のヘラクレスよ
20 18/06/09(土)15:57:08 No.510532056
ヘラクレスとらいこーさんはキャスター以外は適正あり ネロとかは皇帝特権で無理やりクラスチェンジできる
21 18/06/09(土)15:57:12 No.510532069
セイバーが遅れをとってるシーン集めて最後に遅れをとることなどありませんでした!って言ってる画像思い出す
22 18/06/09(土)15:57:22 No.510532094
ネロちゃまは全クラスイケるって本人がどっかで言ってたような気がする
23 18/06/09(土)15:57:38 No.510532133
ヘラクレスさんfateが終わるまでに綺麗なまま戦ってくれる日が来るかな…
24 18/06/09(土)15:58:11 No.510532205
アーサー王自体は剣がやたら有名になっちゃっただけで武闘派のイメージないからなぁ… まぁあくまで王だから当たり前なんだけど
25 18/06/09(土)15:58:15 ZtYzBPqI No.510532212
単にソシャゲ展開やってるだけでしょ fgoだのエクストラだのみたいな同人とfateを無理矢理こじつけようとしてるにわかがいるみたいだけど
26 18/06/09(土)15:58:25 No.510532236
敗北してなければ遅れを取ってない!!
27 18/06/09(土)15:58:47 No.510532291
>ネロちゃまは全クラスイケるって本人がどっかで言ってたような気がする まずセイバー適性ないし…
28 18/06/09(土)15:58:48 No.510532293
>ネロちゃまは全クラスイケるって本人がどっかで言ってたような気がする 皇帝特権次第であって本人自身の適性はライダーのはず セイバーになったのもそうだし
29 18/06/09(土)15:59:04 No.510532341
セイバーを馬鹿にしたいだけなのでは
30 18/06/09(土)15:59:05 No.510532346
>ネロちゃまは全クラスイケるって本人がどっかで言ってたような気がする アサシンとライダーはいけるって本人が言ってる ただし戦車は尻が痛くなるから嫌とも
31 18/06/09(土)15:59:49 No.510532463
ソシャゲだから設定なんかドブに捨ててバリエーション増やしてるだけでは
32 18/06/09(土)15:59:50 No.510532464
SNのセイバーは生前の剣しか持ってない状態からの召喚のせいでセイバーでしかこれないってだけよ
33 18/06/09(土)15:59:50 No.510532465
>ネロちゃまは全クラスイケるって本人がどっかで言ってたような気がする 特権で無理やりやってるだけでセイバーよりまだキャスターの方がましってレベルだし…
34 18/06/09(土)15:59:57 No.510532482
キノコそこまで考えてないかもしれないよ
35 18/06/09(土)16:00:03 No.510532496
キャスターもやってるしネロは割となんでもありだな…
36 18/06/09(土)16:01:24 No.510532662
エリちゃんとかお前もう何なんだって感じになりつつある
37 18/06/09(土)16:01:59 No.510532744
水鉄砲持てばアーチャー船に乗ってたからライダーで召喚できるんだからなんでもいいよね…
38 18/06/09(土)16:02:12 No.510532775
皇帝特権はずるいからな
39 18/06/09(土)16:02:14 No.510532780
剣使ってる奴なら大体弓か槍も使えるし馬くらい乗れるだろう
40 18/06/09(土)16:02:59 No.510532895
>エリちゃんとかお前もう何なんだって感じになりつつある ランサーとキャスターが合体!セイバー!
41 18/06/09(土)16:03:53 No.510533018
なんかセイバーの愛馬とんでもないエロ馬なんですけど…
42 18/06/09(土)16:04:15 No.510533077
その武器で名を馳せたからじゃなくて有名な奴が当てはまる物どれだになってるからなんとでも出来るし・・・ 発電出来ればアーチャーだし大量生産できればキャスターだ
43 18/06/09(土)16:04:23 No.510533098
アサシンクラスになると基本的に火力弱くなるイメージが…ある
44 18/06/09(土)16:04:59 No.510533187
>>エリちゃんとかお前もう何なんだって感じになりつつある >ランサーとキャスターが合体!セイバー! スゥゥゥゥゥ
45 18/06/09(土)16:05:26 No.510533243
キャスタークラスはなんか判定ガバガバだよね
46 18/06/09(土)16:05:41 No.510533285
>なんかセイバーの愛馬とんでもないエロ馬なんですけど… ラムレイは尻軽ビッチだけどドゥンスタリオンは一途だし… 一途すぎて今もブリテン島走り回って人を蹴るけど
47 18/06/09(土)16:07:02 No.510533513
>キャスタークラスはなんか判定ガバガバだよね 近代の文化人はとりあえずキャスターになるよね
48 18/06/09(土)16:07:42 No.510533629
>近代の文化人はとりあえずキャスターになるよね アヴェエリ「そうだな」
49 18/06/09(土)16:07:46 No.510533642
バーサーカーもガバガバになりつつある
50 18/06/09(土)16:07:57 No.510533676
芸術家系は逆にキャスター以外に当てはめるの難しいんだろう
51 18/06/09(土)16:08:19 No.510533728
>近代の文化人はとりあえずキャスターになるよね 物書きとか絵描きとか音楽家とか発明家とか趣味で武芸やってましたでもないとどうしょうもないし… 科学に生涯捧げた結果呼びだされるのがキャスターって本気で酷いと思う
52 18/06/09(土)16:08:22 No.510533737
>アヴェエリ「そうだな」 殺っちゃったんですよね?
53 18/06/09(土)16:08:31 No.510533760
でもネロがライダーってすごい外れ鯖だよね多分
54 18/06/09(土)16:08:39 No.510533784
>>エリちゃんとかお前もう何なんだって感じになりつつある >ランサーとキャスターが合体!セイバー! あいつ知らないうちに殺戮機構に巻き込まれて死にませんかね
55 18/06/09(土)16:08:49 No.510533807
一番判定厳しかったセイバーも低ステの剣豪がワッとふえてしまった 十二勇士なんて騎士の頂点のフォの適正が何故か扱いされてたのに
56 18/06/09(土)16:09:10 No.510533873
>でもネロがライダーってすごい外れ鯖だよね多分 緒戦敗退したけど優勝したことになってるかもしれない
57 18/06/09(土)16:09:20 No.510533895
ライダーはなったやつ次第で軍勢呼べたりするのもいるから…
58 18/06/09(土)16:09:21 No.510533897
バーサーカーじゃない俺たちのヘラクレスはどれくらい凄いんだろう…
59 18/06/09(土)16:09:42 No.510533943
>バーサーカーじゃない俺たちのヘラクレスはどれくらい凄いんだろう… アルケイデスで検索だ
60 18/06/09(土)16:09:44 No.510533953
スレ画は切れたら化け物だしおじいちゃんは直死の魔眼持ちだし息子は赤枝の騎士100人切りするし化け物の家系すぎる
61 18/06/09(土)16:10:27 No.510534063
>バーサーカーじゃない俺たちのヘラクレスはどれくらい凄いんだろう… やばいつよいまずい ある程度+-の補正はかかってるけどストレンジフェイクに出てるし…
62 18/06/09(土)16:10:27 No.510534064
>ライダーはなったやつ次第で軍勢呼べたりするのもいるから… 別に船長でもなく宝具が乗り物でもない1船員のアンメアがライダーな時点でガバガバすぎる…
63 18/06/09(土)16:10:55 No.510534121
バーサーカーはそもそもスペック的な基準がなくそれっぽいエピソードがあればいいよ狂化補正でいくらか盛って上げるからくらいのゆるゆるクラスだ
64 18/06/09(土)16:11:08 No.510534160
>バーサーカーじゃない俺たちのヘラクレスはどれくらい凄いんだろう… 人の作った武器全部無効+ランクB以下の攻撃と宝具無効+1回喰らった攻撃無効+12回残機 これをギリシャ英雄最高峰とうたわれる技量と攻撃力を躱しながらすり抜けなければならない
65 18/06/09(土)16:11:48 No.510534244
>別に船長でもなく宝具が乗り物でもない1船員のアンメアがライダーな時点でガバガバすぎる… 船に乗ったのは事実なので!セーフ! お自慢なんて調子くらいしか乗ってないぞ
66 18/06/09(土)16:11:58 No.510534267
>バーサーカーはそもそもスペック的な基準がなくそれっぽいエピソードがあればいいよ狂化補正でいくらか盛って上げるからくらいのゆるゆるクラスだ それっぽいエピソードすらないのに名前が関係あるからでメリット0のバサカにされるベオウルフが酷い…
67 18/06/09(土)16:12:28 No.510534337
>お自慢なんて調子くらいしか乗ってないぞ 太陽の船乗ってるから!!FGOじゃ画面外からビーム売ってるだけだど
68 18/06/09(土)16:12:46 No.510534391
>1回喰らった攻撃無効 多分これないよ
69 18/06/09(土)16:12:47 No.510534396
>船に乗ったのは事実なので!セーフ! >お自慢なんて調子くらいしか乗ってないぞ オジマンは最前線で戦車駆ってる逸話が割と有名だからまだ…
70 18/06/09(土)16:13:01 No.510534426
アルケイデスは宝具がざけんなこのクソチート野郎すぎる
71 18/06/09(土)16:13:32 No.510534497
>多分これないよ あれ 十二の試練内に持ってなかったっけ
72 18/06/09(土)16:13:35 No.510534501
>スレ画は切れたら化け物だしおじいちゃんは直死の魔眼持ちだし息子は赤枝の騎士100人切りするし化け物の家系すぎる バロールって型月世界だと直死の魔眼って設定なの?
73 18/06/09(土)16:13:38 No.510534507
四騎士はわりかしふわっとしてるからな
74 18/06/09(土)16:13:44 No.510534517
>>1回喰らった攻撃無効 >多分これないよ 今は耐性がつくになってるから連続攻撃されたら大して意味ないのかね
75 18/06/09(土)16:13:54 No.510534545
イヴァン雷帝とか何に乗ってるのか…
76 18/06/09(土)16:14:04 No.510534568
一発喰らったら耐性が出来るだけで無効まではいかない
77 18/06/09(土)16:14:34 No.510534641
>バロールって型月世界だと直死の魔眼って設定なの? トーコさんが初対面で式に例えとして言ってたのは覚えてる
78 18/06/09(土)16:14:35 No.510534646
>イヴァン雷帝とか何に乗ってるのか… マンモス
79 18/06/09(土)16:14:44 No.510534666
>バロールって型月世界だと直死の魔眼って設定なの? らっきょで名前が挙がってるからこう書いたけどひょっとしたら極太ビームかもしれない
80 18/06/09(土)16:14:49 No.510534681
アルケイデスは改装で挟まれるイアソン様がアルケイデスの境遇から考えると本当に有難い人で…
81 18/06/09(土)16:14:57 No.510534710
無効は耐性が付くにナーフされたのにオーバーキルは特に言及ないから2回カリバられたら終わりかな…
82 18/06/09(土)16:15:06 No.510534739
>アルケイデスは宝具がざけんなこのクソチート野郎すぎる ゴッドハンド消失と燃費の悪さ抱えてるからね 宝具簒奪はちょっと意味分からなかったけど
83 18/06/09(土)16:15:09 No.510534749
というかバロールはそれこそ魔眼の原典みたいなもんだろ
84 18/06/09(土)16:15:16 No.510534763
2回目以降無効は宝具で軽減+本人の技量でって話だからな
85 18/06/09(土)16:15:26 No.510534785
>>バロールって型月世界だと直死の魔眼って設定なの? >らっきょで名前が挙がってるからこう書いたけどひょっとしたら極太ビームかもしれない 真の英雄だな
86 18/06/09(土)16:15:39 No.510534817
アルケイデスもなんかホラーゲーの怪人みたいになってて 真っ当な英雄のヘラクレス見たいなあ
87 18/06/09(土)16:15:40 No.510534818
ヘラクレスは場合によっては戦神の帯でステアップできるのが狂化のメリット丸潰れでは…?
88 18/06/09(土)16:15:41 No.510534823
>あれ 十二の試練内に持ってなかったっけ そうじゃなくて十二の試練全部まとめて一個の宝具にした結果がゴッドハンドの効果なんだから個別にしたらその効果は多分なくなる
89 18/06/09(土)16:15:53 No.510534858
ジャックザリッパーはいくらでもこじつけてどのクラスでも出せると思う 貴族説とか採用すれば三騎士もいけそう
90 18/06/09(土)16:16:08 No.510534905
>スレ画は切れたら化け物だしおじいちゃんは直死の魔眼持ちだし息子は赤枝の騎士100人切りするし化け物の家系すぎる おじいちゃんはバロールか何かで…?
91 18/06/09(土)16:16:12 No.510534916
本当のアーチャーヘラクレスは成田が遠慮したんだろうなー感はある
92 18/06/09(土)16:16:28 No.510534955
エルメロイの扱いでも型月世界で真っ当な意味の直視の魔眼はバロールさんの方でいいはず 主人公組のあれはへんてこな経緯で死が見えるようになった目だし
93 18/06/09(土)16:16:34 No.510534974
やぁ!僕は綺麗なヘラクレス! みたいなのも見たいような見たくないような
94 18/06/09(土)16:16:55 No.510535016
最近はバサカで呼ばないとイリヤの境遇にブチ切れてまともに聖杯戦争できなかったって説で納得するようになったわ
95 18/06/09(土)16:16:58 No.510535027
ごめん間違えたバロールはスレ画の曽爺ちゃんだった
96 18/06/09(土)16:17:01 No.510535030
真ヘラクレスは出ても黒幕にやられて終わるとしか思えなくてつらい 狂のほうはもう毎回出ては大した被害出す前にやられて終わるし…
97 18/06/09(土)16:17:22 No.510535087
>そうじゃなくて十二の試練全部まとめて一個の宝具にした結果がゴッドハンドの効果なんだから個別にしたらその効果は多分なくなる あいつヘラクレスとして召喚された時に既に獅子の毛皮持ってるぞたしか
98 18/06/09(土)16:17:28 No.510535098
>やぁ!僕は綺麗なヘラクレス! >みたいなのも見たいような見たくないような あのイケメン執事は…?
99 18/06/09(土)16:17:46 No.510535153
>エルメロイの扱いでも型月世界で真っ当な意味の直視の魔眼はバロールさんの方でいいはず >主人公組のあれはへんてこな経緯で死が見えるようになった目だし あれ眼が魔眼なんじゃなくて脳が死を見ていて視力って言う分かりやすい形で表してるだけだしな 目を抉っても価値はないし多分能力も消えない
100 18/06/09(土)16:17:48 No.510535160
アチャクレスの弓って矢じりにヒュドラの毒が塗られてるのは知ってるけど 元々誰の弓なんだっけ?アポロン?
101 18/06/09(土)16:17:57 No.510535181
真っ当なヘラクレスはロック様みたいなのかワンダーボーイなやつか
102 18/06/09(土)16:18:20 No.510535235
>科学に生涯捧げた結果呼びだされるのがキャスターって本気で酷いと思う 今後はフォーリナーとか増えてくるのかね
103 18/06/09(土)16:18:23 No.510535248
キングスオーダーって12個宝具持ち込みますなのでただ単に卑怯なだけだよねあれ…
104 18/06/09(土)16:18:27 No.510535260
アチャクレスは敵キャラ以外で出すならめっちゃ枷つけないと動かしにくいだろうな
105 18/06/09(土)16:18:59 No.510535351
>最近はバサカで呼ばないとイリヤの境遇にブチ切れてまともに聖杯戦争できなかったって説で納得するようになったわ オケアノスでもバーサーカーで呼ばないと制御できないぽかった感じだな バーサーカーでも計画無視して暴れただけど
106 18/06/09(土)16:19:00 No.510535353
>キングスオーダーって12個宝具持ち込みますなのでただ単に卑怯なだけだよねあれ… その代わり使うと魔力燃費最悪だし……… だからこうして魔力結晶数万人分作っとくね
107 18/06/09(土)16:19:03 No.510535358
ヒドラ矢!! ヒドラ矢!! ヒドラ矢!!!!!!! つーかヒドラ強すぎる…型月補正なしでも強すぎる…
108 18/06/09(土)16:19:25 No.510535415
>キングスオーダーって12個宝具持ち込みますなのでただ単に卑怯なだけだよねあれ… 燃費ウンコだから許してあげて fakeだと無制限に使ってるけど
109 18/06/09(土)16:19:31 No.510535433
>目を抉っても価値はないし多分能力も消えない というか空の境界で身体の方があればいい扱いだしねぇ
110 18/06/09(土)16:20:00 No.510535509
>ヘラクレスは場合によっては戦神の帯でステアップできるのが狂化のメリット丸潰れでは…? アインツベルンの爺がトップクラスのバカだからな…
111 18/06/09(土)16:20:01 No.510535510
>あいつヘラクレスとして召喚された時に既に獅子の毛皮持ってるぞたしか アルケイデスはキングスオーダーあるけどゴッドハンド無い ヘラクレス(狂)はゴッドハンドあるけどキングスオーダーない でも普通のヘラクレスでよべばどっちもあるはずはちょっと妄想入ってるとおもう
112 18/06/09(土)16:20:28 No.510535566
毎度毎度余計なオプション追加されちゃうイメージがついてくる俺たちの
113 18/06/09(土)16:21:23 No.510535743
でもそれ呼んだ瞬間魔力吸いつくされて死ぬやつですよね
114 18/06/09(土)16:21:26 No.510535752
燃費が悪いからしょうがないよねみたいにいうけどよー 燃費が悪いけど聖杯つかいますーとか運万人魔力結晶にしましたーとかで燃費が悪いっていう欠点は作中でまるで問題にならないよね…
115 18/06/09(土)16:21:32 No.510535769
アポロンの弓とアルテミスの弓とヘラクレスの弓とエロスの弓とどれがいちばんつよいんですか?
116 18/06/09(土)16:21:32 No.510535770
イアソンはぜひヘラクレスに限ってマリーン孔明並の補助性能を持つキャラでお願いしたい
117 18/06/09(土)16:21:41 No.510535792
始皇帝の不死を奪ったのもヒドラ毒だしな…
118 18/06/09(土)16:22:05 No.510535864
もう神様っぽいの出てるしスレ画のとーちゃんもFGO出ないかな
119 18/06/09(土)16:22:11 No.510535881
まぁヘラクレスっていうと大抵毛皮と棍棒装備イメージするよね…
120 18/06/09(土)16:22:14 No.510535890
ケイローンが不死捨てるほどの痛みってどんなものなんだろねヒドラ毒
121 18/06/09(土)16:22:32 No.510535942
>燃費が悪いからしょうがないよねみたいにいうけどよー >燃費が悪いけど聖杯つかいますーとか運万人魔力結晶にしましたーとかで燃費が悪いっていう欠点は作中でまるで問題にならないよね… これからそことのパイプ切って宝具封じするとかあるかもしれないし...
122 18/06/09(土)16:22:37 No.510535953
>まぁヘラクレスっていうと大抵毛皮と棍棒装備イメージするよね… オリオン「待てよ!それ俺のイメージだろ!」
123 18/06/09(土)16:22:38 No.510535956
ゼウスとかいつ出るかなぁ 絶対ろくなキャラじゃない
124 18/06/09(土)16:23:14 No.510536047
ヘラクレス大体トドメはヒドラ毒の矢で殺してるよね… 自分もだけど
125 18/06/09(土)16:23:33 No.510536111
その割にはFGOで戦うヒドラの毒弱すぎるよね 伝承通りいくなら毎ターン5000とか食らわせてもいいのでは?
126 18/06/09(土)16:23:44 No.510536145
>ヘラクレスは場合によっては戦神の帯でステアップできるのが狂化のメリット丸潰れでは…? アインツベルンは切嗣のせいで強くて絶対裏切らない鯖にしたかったんだ だから知性を狂化で奪った
127 18/06/09(土)16:24:34 No.510536274
fakeで我様とエルキが地形変動バトルしてるって書かれてもよく分からなかったがカルナvsジークみたらそりゃ魔力好き勝手使えればそうなるよなって
128 18/06/09(土)16:24:39 No.510536284
実際バーサーカーでも十分以上に強いからな…
129 18/06/09(土)16:24:44 No.510536303
>その割にはFGOで戦うヒドラの毒弱すぎるよね >伝承通りいくなら毎ターン5000とか食らわせてもいいのでは? それ言ったらアルテミスなんて弓矢攻撃したら女性属性即死確定しなきゃいけないし…
130 18/06/09(土)16:25:04 No.510536356
コマンダーが出る事はもうないのか
131 18/06/09(土)16:25:18 No.510536384
FGOのヒュドラは劣化したヒュドラなんですよきっと ドラゴンもサクサク死ぬキャラになってるし
132 18/06/09(土)16:25:37 No.510536437
>fakeで我様とエルキが地形変動バトルしてるって書かれてもよく分からなかったがカルナvsジークみたらそりゃ魔力好き勝手使えればそうなるよなって エヌマ対決とかどうやって誤魔化すんだら過ぎる
133 18/06/09(土)16:25:59 No.510536489
ヒドラ毒って一応魔術協会が仕入れられるし 大昔はうじゃうじゃいたのかな
134 18/06/09(土)16:27:25 No.510536744
レンジャー実装されんかな
135 18/06/09(土)16:28:36 No.510536924
バシュムも知らないドラゴンだったしな
136 18/06/09(土)16:30:12 No.510537196
ケルベロス召喚してるけどfgoでいうモブデーモンに瞬殺されてるし神々の加護がなければヒュドラもそこまでではないんじゃない?
137 18/06/09(土)16:31:02 No.510537324
ジャックさん実装されて宝具でいつものデーモンになったら面白すぎるからダメ