虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

前作同... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)15:14:42 No.510526145

前作同様忙しいけどプラント無限発生による徒労感と違ってイベント沢山で楽しいね!

1 18/06/09(土)15:17:53 No.510526575

活躍する仲間! 増えないプラント! 弱いキャラがいない自機!

2 18/06/09(土)15:19:45 No.510526841

スキルぶっぱしてりゃなんとかなるバランスいいよね…

3 18/06/09(土)15:20:29 No.510526937

何時間くらいで終わる?

4 18/06/09(土)15:21:04 No.510527028

スキル大事なのは変わらないな

5 18/06/09(土)15:25:34 No.510527662

>何時間くらいで終わる? ストーリー追うだけなら5~10時間くらいかな

6 18/06/09(土)15:25:37 No.510527672

プラントめっちゃ柔らかくなってる…

7 18/06/09(土)15:26:26 No.510527779

アクティブスキル全部攻撃系にして範囲拡大と皇帝特権つみまくったヌが強すぎる

8 18/06/09(土)15:27:05 No.510527859

対戦どんな感じ? 楽しい?

9 18/06/09(土)15:27:30 No.510527906

カールおじさんロボ大好きすぎる

10 18/06/09(土)15:28:17 No.510528017

ドライヴとドライヴスキルと宝具を回していく事でどんどん大量殲滅できる 気持ちが良い

11 18/06/09(土)15:29:12 No.510528151

あの紅茶まじでただのイメチェンだった

12 18/06/09(土)15:30:23 No.510528318

放出系は殲滅に強いけどラッシュつなげるのやりづらいのが玉に瑕だな

13 18/06/09(土)15:30:50 No.510528380

>カールおじさんロボ大好きすぎる 空中大要塞にカール砲にカールロボ テメエ全部カッコ良さ優先で作ったろこのシャルルマーニュ野郎!

14 18/06/09(土)15:31:23 No.510528459

むくゴリ前作で死んだはずじゃ…

15 18/06/09(土)15:31:34 No.510528495

マルチ怖くてプレイできないマン!

16 18/06/09(土)15:32:15 No.510528582

>むくゴリ前作で死んだはずじゃ… 整合性は気にすんな むくゴリ使えなかったら悲しいじゃん!

17 18/06/09(土)15:32:31 No.510528621

ししょーで槍突撃したり槍投げたりジグザグ突進したり槍爆発させたりオーラロード開いたりするの楽しい

18 18/06/09(土)15:33:41 No.510528792

書文先生の宝具なんなのこれ

19 18/06/09(土)15:34:06 No.510528850

全キャラ触るには程遠いけどとりあえず攻撃スキルふっとけばいいのはわかる

20 18/06/09(土)15:34:22 No.510528888

>書文先生の宝具なんなのこれ 殴ると相手の穴から血が吹き出して死ぬ みんな知ってるね

21 18/06/09(土)15:36:00 No.510529102

触ったばかりだけどアクティブスキルがあるおかげで前より戦ってる感はある

22 18/06/09(土)15:36:03 No.510529116

カールおじさんは愉快なおじさんだったの?

23 18/06/09(土)15:36:33 No.510529189

ひとつ分の陽だまりにふたつも残ってしまった物語だったんだな…

24 18/06/09(土)15:36:37 No.510529193

>カールおじさんは愉快なおじさんだったの? 見た目からして愉快の塊じゃないか

25 18/06/09(土)15:36:51 No.510529221

>カールおじさんは愉快なおじさんだったの? カッコいいおじさんだった

26 18/06/09(土)15:37:22 No.510529291

>カールおじさんは愉快なおじさんだったの? マイルームの中では愉快なおじさんだよ

27 18/06/09(土)15:37:22 No.510529292

井上ボイスは偉大よな

28 18/06/09(土)15:37:54 No.510529357

12勇士の上司で井上和彦の声で愛を連呼するおじさんだぞ 愉快に決まってる

29 18/06/09(土)15:37:56 No.510529362

電脳妻ほちい...

30 18/06/09(土)15:38:32 No.510529434

シャルルマーニュくんはどんな子なの 割と気安い感じの後輩くんって聞いてるけど

31 18/06/09(土)15:39:04 No.510529517

そんな気になるなら買えよ…

32 18/06/09(土)15:39:40 No.510529598

皇帝特権の効果がわかりづらいけど強いのか

33 18/06/09(土)15:40:01 No.510529641

同じぶっぱでもマニューバと違って楽しい

34 18/06/09(土)15:40:15 No.510529673

Steamで売ってくれれば買ったんだけどなー! 発売日から売ってくれないから値引き待ちになっちゃうわー!かーっ!

35 18/06/09(土)15:40:28 No.510529700

>皇帝特権の効果がわかりづらいけど強いのか 対応した種類のスキルが強くなるってめっちゃわかりやすいやん…

36 18/06/09(土)15:40:36 No.510529717

最後のエクストラクエの推奨レベル見て なそ にん ってなった……

37 18/06/09(土)15:40:45 No.510529744

レベル70くらいでも推奨レベル150のムーンセル最強チームわりと普通に殴り殺せるからレベルが上がる上がる

38 18/06/09(土)15:41:27 No.510529840

>そんな気になるなら買えよ… コンシューマーやるの疲れるから…

39 18/06/09(土)15:42:23 No.510529971

VITAでも結構KO数出て驚いている でもダレイオス君の宝具あたりの読み込みが長い

40 18/06/09(土)15:42:24 No.510529972

>最後のエクストラクエの推奨レベル見て >なそ >にん >ってなった…… 自分のレベルはその半分くらいでもマスターにヒール×2とムーンドライブの天使の包帯付けてたらどうにかなるよ

41 18/06/09(土)15:42:30 No.510529990

死んだはずとか言われたらクーフーリンも書文先生もガウェインもEXTRAで死んでる

42 18/06/09(土)15:44:12 No.510530257

あれ?今回キャラ個人ストーリーないの?

43 18/06/09(土)15:44:27 No.510530288

今作は夏の映画まつり的なものだって言われた

44 18/06/09(土)15:44:47 No.510530330

ローマ先輩!とか玉藻の姉御!とかいいよねシャルル君

45 18/06/09(土)15:44:49 No.510530336

デカパイ海賊姐さんが船に乗って体当たりするゲーム

46 18/06/09(土)15:44:55 No.510530343

赤玉より皇帝特権積んだほうがいいのか

47 18/06/09(土)15:45:28 No.510530427

黄金率も魔力回収もあるから黄色染めが安定して強い気がする

48 18/06/09(土)15:45:31 No.510530432

マネーイズパワーシステム良心的な価格設定だな 遠坂って付いてないだけはあるな

49 18/06/09(土)15:45:48 No.510530473

近くのゲームショップが開店セールで7000円で買えた 今からプレイする

50 18/06/09(土)15:46:31 No.510530580

>マネーイズパワーシステム良心的な価格設定だな 何より一度に上げられるだけレベルアップできるのがでかい

51 18/06/09(土)15:46:33 No.510530586

とりあえず一通りキャラ触ってみたけど なんとなくバーサーカーが使いやすいな…… 対人戦はわからん

52 18/06/09(土)15:46:45 No.510530607

ベリハの雑魚兵に斧投げつけられると高速でHP減るから気を付けて! 青スキル付けるんでなければマスターが防バフかけないと瞬く間に死んじゃうよ

53 18/06/09(土)15:46:47 No.510530612

>マネーイズパワーシステム良心的な価格設定だな >遠坂って付いてないだけはあるな 一周終わったくらいの資金だと手持ち全員を最強に合わせられてこれは...ありがたい...

54 18/06/09(土)15:47:34 No.510530728

>>マネーイズパワーシステム良心的な価格設定だな >何より一度に上げられるだけレベルアップできるのがでかい そういや前作は1ずつしか上げられなかったからめんどくさかったな…

55 18/06/09(土)15:47:56 No.510530785

誰王の巨体とスキルとバサカクラス補正が正義すぎる…

56 18/06/09(土)15:48:02 No.510530806

絆いくつまでいくんだこれ……

57 18/06/09(土)15:48:19 No.510530850

なんか本当にあっちのイベントが来週始まりなのがちょうど良いくらいのサクサク感

58 18/06/09(土)15:49:19 No.510530990

サーヴァントマンションの空き室が気になるんだけど 後日DLCキャラとか来たりするのかなあ

59 18/06/09(土)15:49:30 No.510531007

2人のマイティ的なのができるのが個人的に嬉しい 結構燃えるよね

60 18/06/09(土)15:49:43 No.510531039

まさかCCCでTMPが出来た時にはこんな便利な存在になろうとはおもわなんだ

61 18/06/09(土)15:51:35 No.510531308

前作のマネーイズパワーシステム使いにくくて使わなかった気がするけどこんなに安くて楽だったっけ…

62 18/06/09(土)15:51:56 No.510531359

インストールスキルってゲーム内の効果はそんなでもないけど 設定面で考えるとチートっぽい

63 18/06/09(土)15:52:48 No.510531478

シャルル君の宝具から傲慢ぢからを感じる

64 18/06/09(土)15:54:10 No.510531661

前作はVITAでやったから必死で敵沸かす為にマップを走り回る作業を

65 18/06/09(土)15:54:23 No.510531697

マスター視点これやばいな… サーヴァントってやばいな…

66 18/06/09(土)15:55:12 No.510531791

決闘マップで短く終わるからって絆上げのためひたすらぶん殴られる師匠…

67 18/06/09(土)15:55:27 No.510531821

エウレカー!は健在だったか…

68 18/06/09(土)15:55:41 No.510531853

海賊BBAのパッツンパッツンのケツいい…

69 18/06/09(土)15:55:55 No.510531885

パンツいいよね…

70 18/06/09(土)15:56:02 No.510531905

ダレイオスでラッシュ発動するとサイズデカすぎておいおいおいってなる

71 18/06/09(土)15:56:03 No.510531907

てかストーリーでもキャラ縛りなくせるんだから このエキストラのストーリーマップはなんのためにあるんじゃ…

72 18/06/09(土)15:56:15 No.510531937

シナリオも短いなりに面白かった シャルルもカールもいいね…実にいい…

73 18/06/09(土)15:56:44 No.510532003

前は最後の学士殿何回殴ったかわからないぐらいにはやったな…

74 18/06/09(土)15:57:03 No.510532049

>てかストーリーでもキャラ縛りなくせるんだから >このエキストラのストーリーマップはなんのためにあるんじゃ… ベースキャンプ行く前とクリアした後の会話がないから周回するのによりストレスフリー

75 18/06/09(土)15:57:08 No.510532058

>このエキストラのストーリーマップはなんのためにあるんじゃ… 水増しは大事

76 18/06/09(土)15:57:11 No.510532066

いきなりロンゲで出てきて普通に接してくる紅茶気持ち悪い!

77 18/06/09(土)15:57:55 No.510532176

闇堕ちするヒーロー達! 颯爽と現れる新ヒーロー! 悪の大帝! 巨大ロボと決戦!

78 18/06/09(土)15:57:58 No.510532182

>マスター視点これやばいな… >サーヴァントってやばいな… 戦闘そこまでこだわらんしサクッとシナリオ読めりゃいいかーと VITA版買ったのを後悔している……

79 18/06/09(土)15:58:03 No.510532193

>いきなりロンゲで出てきて普通に接してくる紅茶気持ち悪い! 誰も何も突っ込まないのがさらにダメだった

80 18/06/09(土)15:58:42 No.510532283

月のししょーは腐敗度が大分低く感じるな…

81 18/06/09(土)15:59:27 No.510532407

なあカールおじさんとシャルルこれ根っこはおんなじ…

82 18/06/09(土)15:59:53 No.510532474

始めたばっかりだけど無銘がロン毛の理由って作中でなにか言及あるの…?

83 18/06/09(土)16:00:22 No.510532548

腐った体じゃなくてムーンセルリニンサンが新規で丹精込めて作ったニューバデーだからな

84 18/06/09(土)16:00:26 No.510532554

ししょーの宝具なにこれ重力物体199?

85 18/06/09(土)16:00:30 No.510532560

生放送では夏の映画って言ってたけど 個人的には冬の映画っぽいなと思いました

86 18/06/09(土)16:01:29 No.510532675

カールおじさん愛とか抱擁とか言うのキツいな

87 18/06/09(土)16:01:40 No.510532707

>始めたばっかりだけど無銘がロン毛の理由って作中でなにか言及あるの…? イメチェン

88 18/06/09(土)16:01:45 No.510532715

extraで死んだ組は再召喚だからそこは大丈夫だろう

89 18/06/09(土)16:01:58 No.510532741

>闇堕ちするヒーロー達! >颯爽と現れる新ヒーロー! >悪の大帝! >巨大ロボと決戦! 劇場版なのでドラエモンは事情があって道具を使えない!

90 18/06/09(土)16:02:02 No.510532749

>生放送では夏の映画って言ってたけど >個人的には冬の映画っぽいなと思いました よかった春の映画じゃなくて

91 18/06/09(土)16:02:25 No.510532815

>月のししょーは腐敗度が大分低く感じるな… なんか普通に鯖してるね マスターに死んで欲しくないって言われるとんじゃ止めとくかって言ったり

92 18/06/09(土)16:02:27 No.510532818

>生放送では夏の映画って言ってたけど >個人的には冬の映画っぽいなと思いました どう違うんです

93 18/06/09(土)16:03:02 No.510532906

結局モノリスってなんだったんです?

94 18/06/09(土)16:03:08 No.510532923

それじゃあFGOの師匠が傲慢極まりない腐敗野郎みたいじゃないか!

95 18/06/09(土)16:03:12 No.510532930

>なあカールおじさんとシャルルこれ根っこはおんなじ… 目指したものは同じで選んだ道を違えただけだからなあの二人は

96 18/06/09(土)16:03:44 No.510532999

>劇場版なのでドラエモンは事情があって道具を使えない! 何やってんだよ金ピカァッ!

97 18/06/09(土)16:03:59 No.510533039

こっちの攻撃弾いてくるアグレッサー相手にしてるとマニューバが欲しくなる

98 18/06/09(土)16:04:03 No.510533049

>>生放送では夏の映画って言ってたけど >>個人的には冬の映画っぽいなと思いました >どう違うんです 夏の映画は単発作品のスペシャル回 冬の映画は前作および近作とのクロスオーバー

99 18/06/09(土)16:04:17 No.510533089

出てすぐ帰っていくドラえもん初めて見た

100 18/06/09(土)16:04:23 No.510533099

>なあカールおじさんとシャルルこれ根っこはおんなじ… 基本はみんなと幸せになれたらいいなって考えだよ 多様性を受け入れるか否かで変わっちゃっただけで

101 18/06/09(土)16:04:30 No.510533122

無銘の立ち絵よく見るとこいつ黒い部分ボディペイントじゃない?

102 18/06/09(土)16:04:46 No.510533157

春のカオス感と夏のサッパリ感と冬の後輩とコラボした後日談感があわさってこれは...

103 18/06/09(土)16:04:59 No.510533188

あの金ピカ何なの 本当に存在するだけで腹と環境にダメージ与えてくるやつだな

104 18/06/09(土)16:05:12 No.510533217

俺テラリンでBBAでシコる人の気持ち分かった!

105 18/06/09(土)16:05:13 No.510533220

>>劇場版なのでドラエモンは事情があって道具を使えない! >何やってんだよ金ピカァッ! 劇場版で四次元ポケットが十全に使えたらおかしいだろ!!

106 18/06/09(土)16:05:38 No.510533279

>夏の映画は単発作品のスペシャル回 >冬の映画は前作および近作とのクロスオーバー 確かにどっちかと言われれば冬だ

107 18/06/09(土)16:05:49 No.510533311

>俺テラリンでBBAでシコる人の気持ち分かった! (パァン

108 18/06/09(土)16:06:03 No.510533352

マルチ楽しい?

109 18/06/09(土)16:06:45 No.510533455

エクストラバトル解放服だと誰のが一番シコれる?

110 18/06/09(土)16:06:47 No.510533463

相変わらず駄狐が使いづらいぜ……

111 18/06/09(土)16:06:58 No.510533491

>エクストラバトル解放服だと誰のが一番シコれる? ガウェイン

112 18/06/09(土)16:07:44 No.510533635

くろひーはBBAでプレイしてスクショ撮りまくってるんだろうか

113 18/06/09(土)16:08:36 No.510533771

未だにCEROがDの理由が分からん… えっちなモデリングなのはわかるけどそこまででもないし

114 18/06/09(土)16:09:06 No.510533860

BBAが登場シーンでパツパツのケツ見せつけながら出てくるの目に悪い

115 18/06/09(土)16:09:12 No.510533879

軍師学士殿と複製鯖だらけの謎の軍を率いてる正気のむくゴリ

116 18/06/09(土)16:09:44 No.510533950

>くろひーはBBAでプレイしてスクショ撮りまくってるんだろうか 多分もう絆とレベルはカンストしてんだろうな…

117 18/06/09(土)16:10:49 No.510534112

パンツ見放題だからな…

118 18/06/09(土)16:11:28 No.510534202

学士殿もエリちゃんもマトモに戻っててむくゴリも復活してるからなんというか間に一作挟んだようなモヤモヤ感は確かに感じる

119 18/06/09(土)16:11:42 No.510534231

アストルフォ君の黒パンマジ最高!

120 18/06/09(土)16:11:57 No.510534263

むしろ黒髭お前なんで今回出てこなかったのってレベル

121 18/06/09(土)16:12:25 No.510534327

設定のアレコレはムーンセルリニンサンが観測してる平行世界の一つでいいじゃないか

122 18/06/09(土)16:12:31 No.510534350

DLCで殴り込みかけてきたりして

123 18/06/09(土)16:14:14 No.510534593

>DLCで殴り込みかけてきたりして ドミトリーにはまだ四部屋空きがある……

124 18/06/09(土)16:14:56 No.510534706

キャラ追加あんのかなぁ すぐ2が出そうだし可能性低いと思ってるが

125 18/06/09(土)16:15:05 No.510534738

>むしろ黒髭お前なんで今回出てこなかったのってレベル ザビからも散々に言われるの見たい…

126 18/06/09(土)16:16:05 No.510534893

テラ2の前にテラ出し直してもええよ

127 18/06/09(土)16:16:52 No.510535009

買うまでテラのシナリオ全部入ってると思ってたわ

128 18/06/09(土)16:17:17 No.510535072

>結局モノリスってなんだったんです? モノリスソフト…ゾハル…

129 18/06/09(土)16:17:37 No.510535128

>買うまでテラのシナリオ全部入ってると思ってたわ テラからアルテラちゃんルート取ったら何が残るんだよ!

130 18/06/09(土)16:18:43 No.510535306

前回の青王みたいにめんどくさい条件無いよね?

131 18/06/09(土)16:18:51 No.510535326

>結局モノリスってなんだったんです? 今回付属マテリアルないからなー!

132 18/06/09(土)16:19:35 No.510535443

>前回の青王みたいにめんどくさい条件無いよね? ない ストーリー全埋めがめんどくさいかは知らん

133 18/06/09(土)16:20:33 No.510535585

なんで兄貴宝具Eなの…

134 18/06/09(土)16:20:39 No.510535606

ガウェインが動作重いけど使っててカッコいいな……

↑Top