虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)14:31:08 冷蔵庫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)14:31:08 No.510519169

冷蔵庫とか棚にたまに余ってるヤツ

1 18/06/09(土)14:31:24 No.510519216

えっ使わないの

2 18/06/09(土)14:32:09 No.510519338

俺んちだとざるそばのつゆが残ってる

3 18/06/09(土)14:33:05 No.510519491

結構甘いので使い道がない 使い道がないけど捨てられない

4 18/06/09(土)14:33:36 No.510519578

麺欲しいなら麺だけ買えばいいのでは

5 18/06/09(土)14:33:59 No.510519640

これ使って味玉作るとおいしいよね…

6 18/06/09(土)14:34:31 No.510519736

塩焼きそばにしたりするからそれなりに余る

7 18/06/09(土)14:34:50 No.510519777

カレーの具を炒めるときに使うとスパイシーさがましていいぞ

8 18/06/09(土)14:36:17 No.510520018

今見つけて冷凍うどん解凍して焼うどん作ったんだけど 水入れて蒸らすの忘れてボソボソになってツラい…いつも割と袋の作り方軽く目を通して作ってたんだなと気付いた

9 18/06/09(土)14:37:53 No.510520272

>これ使って味玉作るとおいしいよね… ちょっとレシピくれ

10 18/06/09(土)14:38:58 bojpkVNk No.510520435

カタプチプリン

11 18/06/09(土)14:39:21 No.510520494

チャーハンのもとの代わりにしたら美味いんじゃないだろうか

12 18/06/09(土)14:39:53 No.510520568

あるある 麺の賞味期限が意外に短くて まぁ野菜マシマシにすれば薄味になるので この粉を半分足したりするけど

13 18/06/09(土)14:40:08 No.510520603

麺だけ買うよりこれ入りの三玉パック買った方が安上がりなんだよなあ

14 18/06/09(土)14:40:20 No.510520644

パスタに使ったら焼きそばになったよ

15 18/06/09(土)14:41:40 No.510520865

野菜炒めの味付けに使えないかな

16 18/06/09(土)14:42:18 No.510520978

野菜炒めに使ってる

17 18/06/09(土)14:42:28 No.510521002

この粉末に金払ってるのにアホやな

18 18/06/09(土)14:42:33 No.510521014

>野菜炒めの味付けに使えないかな 使えるけど一袋でも量が多い

19 18/06/09(土)14:44:00 No.510521255

>チャーハンのもとの代わりにしたら美味いんじゃないだろうか そばめしみたくなるのでは

20 18/06/09(土)14:46:27 No.510521684

うどんて冷凍専用のやつならいいけど 普通の3玉100円のうどん冷凍したの解凍して使うと 中の水分膨張して麺が割れてるので酷い事になる

21 18/06/09(土)14:46:49 No.510521753

麺だけ焼いてラーメンの余った汁かけて食ったりするから 冷蔵庫に大量に余ってる

22 18/06/09(土)14:51:12 No.510522516

こいつの再利用先を開発してくれ…

23 18/06/09(土)14:52:30 No.510522727

目玉焼きに適量かけるとうまい

24 18/06/09(土)14:54:14 No.510522991

ラーメン二玉茹でる度にスープが1袋ずつ増えてつらい

25 18/06/09(土)14:54:42 No.510523064

ちなみにこれの焼きそば作る時水を少量入れて麺をほぐすけど 面を袋のままレンジで1分チンしてから作れば水なしで作れるぞ

26 18/06/09(土)15:05:33 No.510524734

中華麺だけ買ってくればいんじゃね

27 18/06/09(土)15:06:06 No.510524819

フライドポテトに使う

28 18/06/09(土)15:08:59 No.510525246

粉末ソースってバカ舌の俺でもあっこれ粉末のやつだってわかるくらい中濃ソースとかのあの辺のやつとは違う味がするよね 好きとか嫌いではなく

29 18/06/09(土)15:09:15 No.510525292

炊飯器にこれと白米入れてスイッチ押すとかやくご飯できるよ

30 18/06/09(土)15:11:06 No.510525591

>>チャーハンのもとの代わりにしたら美味いんじゃないだろうか >そばめしみたくなるのでは 実家の炒飯はソース味だった粉末ソースは使わないけど

31 18/06/09(土)15:12:01 No.510525739

3玉入りを1.5で使うから毎回1つ余る

32 18/06/09(土)15:12:10 No.510525765

この粉末ソースが好きなんですが

33 18/06/09(土)15:12:46 No.510525848

甘い?

34 18/06/09(土)15:13:16 No.510525930

ざく切りキャベツと炒めるだけでも割といけそう

35 18/06/09(土)15:13:20 No.510525941

俺も使わない オタフクソースかけてつくるほうがうまいから

36 18/06/09(土)15:13:48 No.510526011

餃子のタレが余ってる

37 18/06/09(土)15:13:59 No.510526047

納豆のからしがやたら余る 焼きそばをからしマヨ味にする

38 18/06/09(土)15:17:05 No.510526468

スレ画は卵焼きに混ぜる

39 18/06/09(土)15:18:11 No.510526612

カレーに入れる 隠し味として意味があるのかは知らない

40 18/06/09(土)15:26:03 No.510527740

焼きそばはスレ画が一強だよね

41 18/06/09(土)15:26:47 No.510527830

それもこれもウスターソースって奴が悪いんだ

42 18/06/09(土)15:27:59 No.510527963

この味すき

43 18/06/09(土)15:30:00 No.510528260

>こいつの再利用先を開発してくれ… 業務スーパーで麺だけ売っているから買ってきなされ

44 18/06/09(土)15:33:21 No.510528747

下手なスーパーで焼きそば専用麺買うより ソース入のを買ったほうが安くてな…

↑Top