ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/09(土)13:52:44 No.510512724
部屋にハエが出てきたのでいい感じの駆除できるやつ教えてくだち
1 18/06/09(土)13:52:59 No.510512766
火
2 18/06/09(土)13:53:15 No.510512810
ハエ取りリボン
3 18/06/09(土)13:53:20 No.510512824
焼きます
4 18/06/09(土)13:53:49 No.510512920
めんつゆ
5 18/06/09(土)13:53:54 No.510512934
棒で叩き落として ギャツビーで凍らせて 洗濯バサミで潰す
6 18/06/09(土)13:54:09 No.510512980
舌の長い蛙だったかカメレオンだったか
7 18/06/09(土)13:54:26 No.510513028
あいつらはえー
8 18/06/09(土)13:54:57 No.510513113
ベニテングタケ
9 18/06/09(土)13:55:39 No.510513238
スレ「」かな
10 18/06/09(土)13:55:50 No.510513273
なんか部屋の中でプシュッてしたら死ぬやつなかったっけ
11 18/06/09(土)13:56:01 No.510513311
バルサン
12 18/06/09(土)13:56:32 No.510513414
部屋を掃除しろ
13 18/06/09(土)13:56:42 No.510513446
箸
14 18/06/09(土)13:56:55 No.510513486
キンチョールでいいのでは
15 18/06/09(土)13:56:55 No.510513488
停まったとこをティッシュの空箱で仕留める
16 18/06/09(土)13:57:17 No.510513566
コバエ? チョウバエ?
17 18/06/09(土)13:58:17 No.510513743
正解だらけ
18 18/06/09(土)13:58:24 No.510513761
蠅じゃないんだけど小さい暗褐色の虫ってなに? 甲虫のめちゃくちゃちっちゃい感じの虫なんだけど湧いてて怖い
19 18/06/09(土)13:58:55 No.510513871
>棒で叩き落として >ギャツビーで凍らせて >洗濯バサミで潰す 蜂だろそれは
20 18/06/09(土)13:59:20 No.510513936
食器乾かす容器がトラップ代わりになってる
21 18/06/09(土)13:59:44 No.510514014
まずはハエがよってきた原因の生ゴミを捨てろ 繁殖するぞ
22 18/06/09(土)14:00:20 No.510514116
>蠅じゃないんだけど小さい暗褐色の虫ってなに? >甲虫のめちゃくちゃちっちゃい感じの虫なんだけど湧いてて怖い ジバンムシ
23 18/06/09(土)14:00:27 No.510514156
>まずはハエがよってきた原因の生ゴミを捨てろ >繁殖するぞ 掃除はしてるんだけどなあ なんか落ちてないか探してみるよ
24 18/06/09(土)14:01:20 No.510514316
>>蠅じゃないんだけど小さい暗褐色の虫ってなに? >>甲虫のめちゃくちゃちっちゃい感じの虫なんだけど湧いてて怖い >ジバンムシ ググったらまさにこれだったありがとう 本食べるのか…やばいな…
25 18/06/09(土)14:01:32 No.510514365
落ちてないか探すレベルのとこに生ゴミが散乱してるんです?
26 18/06/09(土)14:01:35 No.510514378
こぼれた水がたまりそうな所も見るんだ ウジが湧く
27 18/06/09(土)14:02:04 No.510514449
>落ちてないか探すレベルのとこに生ゴミが散乱してるんです? なんか隙間とかありそうじゃん
28 18/06/09(土)14:02:41 No.510514553
ハエ関係はバポナが最強 買うとき印鑑がいるだけのことはある
29 18/06/09(土)14:03:02 No.510514610
数年前の夏排水溝の掃除サボってたらかなり湧きやがった
30 18/06/09(土)14:04:10 No.510514817
いなくなるシリーズは本当にいなくなる 怖いくらいに…
31 18/06/09(土)14:14:17 No.510516426
引っ越した年のこの頃に毎回コバエが湧き出す
32 18/06/09(土)14:16:00 No.510516717
掃除
33 18/06/09(土)14:16:57 No.510516864
発生源は見つかったならあとは簡単
34 18/06/09(土)14:29:00 No.510518787
ハエは生命活動が0°~50°程度らしい 室温をその範囲外にしてどっちが先に死ぬか
35 18/06/09(土)14:30:16 No.510519005
いくのか
36 18/06/09(土)14:30:31 No.510519056
ハエトリソウをいっぱい育てる
37 18/06/09(土)14:36:54 No.510520118
鱗粉があるハエって何? 手で潰したときべたっと鱗粉ついてキモい
38 18/06/09(土)14:38:46 No.510520413
さいばし
39 18/06/09(土)14:45:18 No.510521477
チョウバエ
40 18/06/09(土)14:47:06 No.510521802
個人的には輪ゴムを撃って殺す 普通にやるならキンチョールか蚊取り線香
41 18/06/09(土)14:48:25 No.510522037
でかいハエ叩き潰したらケツから蛆ブリュブルひり出しててはきそうに成った
42 18/06/09(土)14:51:31 No.510522569
ノミバエをなんとかしたい