虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)13:20:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)13:20:01 No.510507148

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/09(土)13:20:50 No.510507304

すごい高難度ミッションみたいだ

2 18/06/09(土)13:21:20 No.510507395

やっぱニュータイプじゃなきゃダメか

3 18/06/09(土)13:22:48 No.510507648

気軽に言ってくれるッ!!

4 18/06/09(土)13:23:55 No.510507839

ちぃ!

5 18/06/09(土)13:24:08 No.510507873

ボリス・シャウアーならその程度は朝飯前

6 18/06/09(土)13:24:13 No.510507887

これ何のプラモなんだろう

7 18/06/09(土)13:25:01 No.510508028

避けるだけ!?迎撃はしていいの!?

8 18/06/09(土)13:25:41 No.510508148

>これ何のプラモなんだろう フォーエバー

9 18/06/09(土)13:25:43 No.510508157

オールドタイプは取り付けるなって言ってる?

10 18/06/09(土)13:25:59 No.510508206

>これ何のプラモなんだろう フォーエバーガンダムだろう

11 18/06/09(土)13:26:23 No.510508284

>オールドタイプは取り付けるなって言ってる? UCでスタークジェガンが避けてたから時代にもよる

12 18/06/09(土)13:27:36 No.510508497

ファンネルに対して中・長距離戦は不利だ格闘戦に持ち込むのは正解

13 18/06/09(土)13:27:53 No.510508546

いやどこからのファンネルでどういうミッションなんだよ!

14 18/06/09(土)13:28:43 No.510508669

>フォーエバー >フォーエバーガンダムだろう 知らないガンダムだ…

15 18/06/09(土)13:28:55 No.510508698

説明!

16 18/06/09(土)13:29:37 No.510508799

>>オールドタイプは取り付けるなって言ってる? >UCでスタークジェガンが避けてたから時代にもよる ガロードもなんとかしてたしな

17 18/06/09(土)13:30:03 No.510508874

最近のガンプラは制作難易度高いな…

18 18/06/09(土)13:32:01 No.510509172

あの世界のチャンピオンのガンプラだから作成難易度の高さは当然ともいえるだろう

19 18/06/09(土)13:33:25 No.510509413

>ファンネルに対して中・長距離戦は不利だ格闘戦に持ち込むのは正解 こうして背後から密着すれば当たるまい!

20 18/06/09(土)13:33:46 No.510509478

ファンネルを避けながら後ろにバズーカ弾を置いてとりつけます

21 18/06/09(土)13:33:52 No.510509491

ビギニングはBFで出番あったけどフォーエバーは出なかったから知名度ないよな

22 18/06/09(土)13:34:33 No.510509624

ファンネル装備のMSと戦闘中のMSに近づいてバズーカを装着する整備員

23 18/06/09(土)13:35:24 No.510509750

ガンプラビルダーズはネット配信だけだったっけ?

24 18/06/09(土)13:35:27 No.510509757

いっそファンネルにバズーカを付ければ…

25 18/06/09(土)13:35:40 No.510509791

ファンネルには散弾バズーカを充てるセオリー

26 18/06/09(土)13:36:01 No.510509847

面白い説明書だな

27 18/06/09(土)13:36:40 No.510509971

当たらなければどうということはない

28 18/06/09(土)13:37:16 No.510510070

シャウワーさん元気かな…

29 18/06/09(土)13:37:35 No.510510127

フォーエバーガンダムって名前凄いな…

30 18/06/09(土)13:39:05 No.510510380

ビギニングに掛けてる名前だからな

31 18/06/09(土)13:39:14 No.510510406

よけれなかったらどうなるの…?

32 18/06/09(土)13:39:26 No.510510443

>フォーエバーガンダムって名前凄いな… フリーダムだのジャスティスだのあるし普通普通

33 18/06/09(土)13:40:40 No.510510630

>よけれなかったらどうなるの…? しぬ

34 18/06/09(土)13:40:51 No.510510654

主人公がチート無双するとか聞いた事あるけどビルダーズ見た事無いや…

35 18/06/09(土)13:42:05 No.510510877

>>よけれなかったらどうなるの…? >しぬ まじかよ ガンプラって命懸けなんだな…

36 18/06/09(土)13:43:22 No.510511076

命懸けじゃなければ会社に馬乗ってこないさ

37 18/06/09(土)13:43:49 No.510511148

1機体に対する最小ファンネル搭載数ってどれくらいだっけ

38 18/06/09(土)13:44:39 No.510511300

出資者は無理難題をおっしゃる

39 18/06/09(土)13:44:48 No.510511321

>主人公がチート無双するとか聞いた事あるけどビルダーズ見た事無いや… 自分で作ったりもするんだけど最終戦がバンダイが作ったオリジナルパーツ付けて大暴れ

40 18/06/09(土)13:45:58 No.510511517

こう近付けば四方からの攻撃は無理だな!

41 18/06/09(土)13:47:01 No.510511685

>主人公がチート無双するとか聞いた事あるけどビルダーズ見た事無いや… 子どもに本気になる大人げない大人の人っていうビルドシリーズで口に出したら確実に責められる 台詞とか色々今のシリーズに繋がるプロトタイプ感で楽しいぞ

42 18/06/09(土)13:47:25 No.510511769

見えるッ!!

43 18/06/09(土)13:47:38 No.510511815

>まじかよ >ガンプラって命懸けなんだな… 遊びでやってんじゃないんだよ!

44 18/06/09(土)13:48:28 No.510511961

>命懸けじゃなければ会社に馬乗ってこないさ ちゃんと車両扱いで駐車場に留め置いてたからな・・・

45 18/06/09(土)13:49:42 No.510512184

主人公とライバルの激突に巻き込まれてボコボコ落ちていく一般参加者の皆さんは必見です

46 18/06/09(土)13:49:59 No.510512235

>>フォーエバー >>フォーエバーガンダムだろう >知らないガンダムだ… ビルドシリーズの雛形となった模型戦士ガンプラビルダーズのライバル機をご存知ない? そう…そうか…

47 18/06/09(土)13:51:14 No.510512469

>自分で作ったりもするんだけど最終戦がパパが作ったオリジナルパーツ付けて大暴れ

48 18/06/09(土)13:51:43 No.510512551

フィンファンネルつけたフルアーマーガンダムみたいなのがフォーエバー ファンネルのつき方がファングっぽいけど

49 18/06/09(土)13:52:02 No.510512610

大体パパのせい

50 18/06/09(土)13:52:55 No.510512753

ビギニングもパパが仕込んだんだろうな…

51 18/06/09(土)13:52:59 [バンダイ] No.510512767

トイ事業部の社員が勝手にやった事なので…

52 18/06/09(土)13:53:39 No.510512889

バンダイは死の商人

53 18/06/09(土)13:54:14 No.510512995

>ガンプラビルダーズはネット配信だけだったっけ? おもちゃ屋でガンプラ買ったらDVD貰ったよ

54 18/06/09(土)13:54:54 No.510513104

やってやりますよ!それなら!

55 18/06/09(土)13:55:02 No.510513126

>>命懸けじゃなければ会社に馬乗ってこないさ >ちゃんと車両扱いで駐車場に留め置いてたからな・・・ 馬は軽車両扱いなんだから自転車置き場に繋げよ・・・

56 18/06/09(土)13:55:55 [バンダイ] No.510513294

だがベアッガイを生んだ功績は忘れておらん

57 18/06/09(土)13:56:18 No.510513370

フォーエバーは30周年記念モデルの側面もあるからな

58 18/06/09(土)13:56:59 No.510513502

ビルダーズそういや見てないな 主人公機が色物過ぎて…

59 18/06/09(土)13:57:05 No.510513523

息子にレア透明プラパーツを会社の備品で内職製造し送りつけるスタイル

60 18/06/09(土)13:58:19 No.510513749

戦闘シーンは一番凄いよね ビルダーズ

61 18/06/09(土)13:59:23 No.510513943

たった3話しかないのに主役機変更なんて無茶するから…

62 18/06/09(土)14:00:00 No.510514054

BFに大人になったハルくんが出てくるの楽しみにしてたんだが…

63 18/06/09(土)14:00:44 No.510514202

>BFに大人になったハルくんが出てくるの楽しみにしてたんだが… 時系列繋がってないの見てたはわかるだろ!?

64 18/06/09(土)14:00:47 No.510514210

ファンネルを避けるデメリット背負ってまでバズーカ取り付ける必要ある? バズーカは諦めてそのまま懐に飛び込んだほうがよくない?

65 18/06/09(土)14:00:54 No.510514232

>BFに大人になったハルくんが出てくるの楽しみにしてたんだが… 背景にいたけど子供のままだったね…

66 18/06/09(土)14:01:18 No.510514308

>時系列繋がってないの見てたはわかるだろ!? スゴックは3代目になってるのに…

67 18/06/09(土)14:02:16 No.510514485

>3話しかないのに だそ けん

68 18/06/09(土)14:02:30 No.510514525

ビルダーズの3人は確か無印の祭り回にモブで混ざってたような…

69 18/06/09(土)14:03:10 No.510514638

ファンネルを避けて接近し敵の腰にバズーカを取り付ける

70 18/06/09(土)14:03:45 No.510514733

一話がキチンとハメ込めなかったから分解したハイニューで 二話が二重人格のスーパーザクだっけ

71 18/06/09(土)14:06:15 No.510515167

二重人格というかゲームやってる間は弾けちゃう人

72 18/06/09(土)14:10:44 No.510515865

当たらなければどうということはない

73 18/06/09(土)14:11:07 No.510515927

2話冒頭でパチンとハめないから―!で腕が捥げた上にスレ画に負ける様とか まず出来を上げる為にパチ組のビギニングを一回腕とってランナーのトゲの残りを 取るところから始めたりとかそういうところはビルダーズはビルドシリーズよりも 地に足着いてる感じが凄いし逆に言うと短いながら地道過ぎてホビーアニメらしくない そして後のシリーズと違って戦いが自作じゃない新型のガンプラの強さに依っているところは今観ても新鮮だと思う

74 18/06/09(土)14:14:28 No.510516460

スペースデブリも敵のビームも雨あられな状況でドッキングセンサー!なんて無理だよ...

75 18/06/09(土)14:14:35 No.510516482

あいつ

76 18/06/09(土)14:14:59 No.510516552

作中で一番狂ってるのは主人公でもライバルでもカスタムザクの人でもなく ガンプラマーカーの白でサザビーを白く塗り上げた友人 しかも塗り上げたのは最終的にサザビーだけじゃない

77 18/06/09(土)14:16:23 No.510516769

Gジェネのフォーエバー安定感ありすぎてしょっちゅう使ってた

↑Top