虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/09(土)12:54:42 No.510502594

    マットレス調べてみるとステマ臭いサイトしか出てこないしニトリとかに付いてる10年単位の長期保証とかほとんど有って無いようなものみたいだしどう選べばええねん…

    1 18/06/09(土)12:56:17 No.510502898

    無印良品の1番やすい奴買って10年たったな そういわけだから1番高い奴でどうかな 予算と相談して構造の違いで判断でいいと思う

    2 18/06/09(土)12:59:23 No.510503551

    安定のニトリ

    3 18/06/09(土)12:59:50 No.510503633

    調べてもよくわからん沼だし出せる金額の中で納得したもの長く使え

    4 18/06/09(土)12:59:58 No.510503661

    ようはコイルの配置と密度 高だと値段が高い ノンコイルもある

    5 18/06/09(土)13:00:16 No.510503720

    作ってるメーカーを信じろ 信じてるメーカーのだけ買え

    6 18/06/09(土)13:01:01 No.510503884

    身体の方をあわせろ

    7 18/06/09(土)13:01:42 No.510504009

    フランスベッドの使ってる 問題はない

    8 18/06/09(土)13:02:13 No.510504093

    コイル入りマットってヘタリが遅かったりするの?

    9 18/06/09(土)13:02:44 No.510504185

    高いものは高いなりにいいし安いもの買ったところで人間の身体はこわれるわけじゃない 好きにせよ

    10 18/06/09(土)13:04:43 No.510504568

    >コイル入りマットってヘタリが遅かったりするの? 巻きが大きくて安物だとへたるけど 子供用を延々使わないとそうはならない 過去に大家が備え付けのベッドで使えと言ったのがそれだったな… あまりにもへたってたから新品のマットレス買ったわ

    11 18/06/09(土)13:05:02 No.510504630

    高ければ長持ちするってわけじゃなさそうなのが面倒臭い 結局は本人の体格と運用次第なんだろうけど

    12 18/06/09(土)13:05:39 No.510504734

    ニトリみるとフォームタイプがいろいろあって 選べないってのはよくわかる

    13 18/06/09(土)13:06:47 No.510504951

    今のベットとマットレスは何使ってるの

    14 18/06/09(土)13:07:10 No.510505023

    マットの上に敷くスポーツ選手が海外遠征に持ってくとかいうマットレス的なヤツも買えば

    15 18/06/09(土)13:07:20 No.510505053

    保証なのにあってないようなものってどういうことなの

    16 18/06/09(土)13:08:12 No.510505208

    安いマットは密度低くて腰ヤルこともあるけどね

    17 18/06/09(土)13:08:15 No.510505212

    捨てるとき面倒くさくなさそうなのを選ぶって方法もあるぞ

    18 18/06/09(土)13:08:16 No.510505214

    >高ければ長持ちするってわけじゃなさそうなのが面倒臭い >結局は本人の体格と運用次第なんだろうけど 一般人と違って「」は同衾とかセックスとは無縁だから長持ちしやすいと思う

    19 18/06/09(土)13:09:37 No.510505428

    ヘタるというかウレタン部分がつぶれてコイルが当たって痛い しかたないので上に布団敷く

    20 18/06/09(土)13:09:45 No.510505451

    >マットの上に敷くスポーツ選手が海外遠征に持ってくとかいうマットレス的なヤツも買えば 選択肢を増やすと悩みが増えるので 上に敷くのは無しで

    21 18/06/09(土)13:09:51 No.510505466

    >保証なのにあってないようなものってどういうことなの マットレスそのものじゃなくて素材に対する保証だったり主原因である湿度関係は対応してなかったり

    22 18/06/09(土)13:10:31 No.510505585

    もう布団で寝れば

    23 18/06/09(土)13:11:21 No.510505713

    >もう布団で寝れば くたびれた布団で腰が唸りを上げてるから買い換えたいのだ…

    24 18/06/09(土)13:12:24 No.510505868

    >しかたないので上に布団敷く それやると腰いわすよ

    25 18/06/09(土)13:14:26 No.510506229

    ただの宣伝をステマっていう奴には何を言っても無駄

    26 18/06/09(土)13:17:35 No.510506750

    >ただの宣伝をステマっていう奴には何を言っても無駄 だってモットン胡散臭さしか感じない…

    27 18/06/09(土)13:17:52 No.510506794

    展示してあるベッドで試しなさる 合うか合わないかはひとそれぞれよ

    28 18/06/09(土)13:17:57 No.510506809

    高反発ウレタンの分散してくれるやつでいいよ

    29 18/06/09(土)13:18:16 No.510506858

    エアウィーヴいいぞ 思い切って買ってよかった

    30 18/06/09(土)13:20:22 No.510507218

    とりあえずニトリに行って展示物全部寝てみたら

    31 18/06/09(土)13:22:12 No.510507548

    西川のAIR買ったけど大満足 丸めて場所も取らないし

    32 18/06/09(土)13:22:47 No.510507646

    >>しかたないので上に布団敷く >それやると腰いわすよ まじでか 万年床からすのこベッドマットレス布団の組み合わせにしようと思ってたんだけど…

    33 18/06/09(土)13:22:50 No.510507654

    フランスベッドの3つ折りの奴買ってるけど結構いいよ あとは耐用年数だがどうなんだろうねこれ…

    34 18/06/09(土)13:23:22 No.510507759

    >エアウィーヴいいぞ それだ 一時期宣伝やってて気にはなってたけど最近CM見てなかったから商品名忘れてた

    35 18/06/09(土)13:24:12 No.510507886

    敷き布団いらないだけだな

    36 18/06/09(土)13:24:16 No.510507903

    マットレスの上に布団ってダメなの!?

    37 18/06/09(土)13:24:17 No.510507906

    じゃあスノコベッドの上に布団敷いたら?

    38 18/06/09(土)13:25:04 No.510508031

    ポケットコイルのガッチリしたマットレスはとにかく重いので老人とか重い物持てないレベルの腰痛持ちにはお勧めできない

    39 18/06/09(土)13:25:28 No.510508111

    ビジホ泊まった時に良かったからシーリーの買ったよ なかなかいいよ

    40 18/06/09(土)13:25:43 No.510508158

    うちも長年マットレスに布団だな 別に腰は何も起きていない

    41 18/06/09(土)13:25:52 No.510508187

    この時期はマットレスの上に竹シーツ

    42 18/06/09(土)13:25:55 No.510508199

    >マットレスの上に布団ってダメなの!? むしろ普通そういうふうにするものだよ

    43 18/06/09(土)13:28:27 No.510508637

    普通は布団じゃなくてベッドパッド敷くと思うよ

    44 18/06/09(土)13:29:02 No.510508716

    睡眠時に腰いわすの大体寝返りを多くしてるか否かだと思う 寝返り少ないと腰痛めるよ

    45 18/06/09(土)13:29:52 No.510508841

    マットレスにシーツだけじゃないの? 布団敷いたら反発の効果無くなりそうだが

    46 18/06/09(土)13:30:00 No.510508862

    >普通は布団じゃなくてベッドパッド敷くと思うよ 布団の上からつけてるわ

    47 18/06/09(土)13:31:27 No.510509085

    五反田で家具バザーやってた時に買ったよ広島のベッド屋さんのマットレス 眠りが深すぎて寝坊することが増えた

    48 18/06/09(土)13:33:07 No.510509357

    寝返り少ないと良性発作性頭位めまい症も起こしやすいからいいことない

    49 18/06/09(土)13:33:33 No.510509436

    店に行って確認してこいそれが一番だ

    50 18/06/09(土)13:33:41 No.510509467

    マットレス+エアウィーブ+ベッドパッド+除湿シート+シーツ こんな感じだわ

    51 18/06/09(土)13:33:58 No.510509509

    敷布団二枚敷いてるわ

    52 18/06/09(土)13:34:02 No.510509521

    ベッドで場所食うのが嫌で床にマットレスポン置き!

    53 18/06/09(土)13:35:17 No.510509733

    服屋と同じだけど 寝心地確認してるときに近くに来ないでほしい 店員さん

    54 18/06/09(土)13:35:24 No.510509748

    お高いマットレスはまさに包み込む感じだよな 大塚家具で30万の買ったけど15年経ってもヘタれてないし満足してる

    55 18/06/09(土)13:35:44 No.510509804

    ベッドは寝たり起きたりが楽だからな 若者は床でも平気だろうけど…

    56 18/06/09(土)13:36:04 No.510509860

    硬いのがいいのか柔らかいのがいいのかわからん

    57 18/06/09(土)13:36:39 No.510509965

    腰だけが沈むみたいのはダメ

    58 18/06/09(土)13:37:31 No.510510115

    俺は最近枕が合わなくて探してる… 硬いのがいいと思って寝心地確認して買ったらしばらくして頭痛がするようになった

    59 18/06/09(土)13:38:59 No.510510352

    コアラマットレスいいよ

    60 18/06/09(土)13:39:12 No.510510403

    ロフトベッドを買って喜んでたらマットレス厚さ10cm以内じゃないと落ちるらしくてうn…

    61 18/06/09(土)13:39:48 No.510510502

    >俺は最近枕が合わなくて探してる… >硬いのがいいと思って寝心地確認して買ったらしばらくして頭痛がするようになった 俺じゃん 枕変えてからベッドに横になるだけで後頭部が痛み始める でも合う枕全く見つからなくてもうダメ前の枕捨てちゃったし

    62 18/06/09(土)13:40:45 No.510510642

    寝具はアフィリエイトサイト多すぎて具合悪くなるよね… 健康関連のネットの情報は地獄だ

    63 18/06/09(土)13:40:59 No.510510686

    テンピュールは試してみたけどあついし寝がえりうてないし なんであんなに人気なのか謎だった

    64 18/06/09(土)13:41:43 No.510510810

    >コアラマットレスいいよ 評判良いから勝手みたいけどお高い… マニフレックスとどっちにしようか悩む

    65 18/06/09(土)13:42:00 No.510510864

    >エアウィーヴいいぞ >思い切って買ってよかった ベッドがワンルームには邪魔かなと思って3つおりのやつ買おうか悩んでたけどいいものなのか

    66 18/06/09(土)13:44:17 No.510511244

    無印のポケットコイルベッドはなかなかいいよ 耐久性は心配だけど安いしいいかなって

    67 18/06/09(土)13:44:29 No.510511271

    寝てみて買っても長期的に使うとどうかまでは案外外したりもするから難しいよな

    68 18/06/09(土)13:44:34 No.510511284

    >ベッドで場所食うのが嫌で床にマットレスポン置き! 足つきマットレスもあるぞ

    69 18/06/09(土)13:45:21 No.510511424

    安物コイルはマットへたるとコイルがマット突き破りそうで

    70 18/06/09(土)13:45:26 No.510511435

    >足つきマットレスもあるぞ ベッドと同じじゃん!寝るときだけ出せればいい

    71 18/06/09(土)13:45:39 No.510511471

    >寝具はアフィリエイトサイト多すぎて具合悪くなるよね… >健康関連のネットの情報は地獄だ 一見すると科学的だか医学的っぽい体裁整えてるからな… ツッコミどころあるとそこから批判的に読めるけど

    72 18/06/09(土)13:46:23 No.510511584

    マットレスとコイルベッドで結構違うものなの?

    73 18/06/09(土)13:46:38 No.510511624

    >寝るときだけ出せればいい 大学で見たな素のマットレスだけの人

    74 18/06/09(土)13:46:50 No.510511651

    エアウィーヴに興味あるけど中身が発泡スチロールのお高い版みたいなやつだし耐久性が気になる 3年以上はもってくれるんだろうか

    75 18/06/09(土)13:46:53 No.510511667

    枕は思い切ってオーダーメイドのにするといいぞ

    76 18/06/09(土)13:47:32 No.510511796

    フランスベッドはマジ頑丈 ポケットコイルはそのうちヘタって駄目になりそう

    77 18/06/09(土)13:47:45 No.510511839

    >むしろ普通そういうふうにするものだよ 何言ってんだこいつ

    78 18/06/09(土)13:48:07 No.510511904

    枕はセミオーダーで作ってもそんなに高くないよね 高さとか硬さとか再調整できるし

    79 18/06/09(土)13:48:25 No.510511950

    沈む奴はダメ

    80 18/06/09(土)13:48:45 No.510512024

    >枕はセミオーダーで作ってもそんなに高くないよね >高さとか硬さとか再調整できるし うちの近くの店だと3万とか行くんだけどこれでやすい方なん…?

    81 18/06/09(土)13:48:48 No.510512033

    おふとん超便利 使わないときは押し入れにしまえるんだぜ

    82 18/06/09(土)13:48:59 No.510512069

    人生の4分の1から3分の1を預ける存在だからな寝具は もっとみんなお金かけた方がいい

    83 18/06/09(土)13:49:50 No.510512202

    トゥルースリーパー!

    84 18/06/09(土)13:50:20 No.510512288

    低反発系のは断熱効果でめっちゃ熱くなるしミイラのアレに入ったんじゃないかってくらい動けないし汗を吸いまくって汚くなるしで散々だったな 返品保障ついてたから送料分だけで済んでたけどさ

    85 18/06/09(土)13:50:35 No.510512336

    >寝てみて買っても長期的に使うとどうかまでは案外外したりもするから難しいよな 近所の家具屋で気に入って買ったマットレスは2年半くらいで 腰の部分だけへたってきて悲しいことになった 寝具ばっかりは評判いいやつ買うのがいいんだろうね

    86 18/06/09(土)13:50:51 No.510512394

    >人生の4分の1から3分の1を預ける存在だからな寝具は 皆それ言うけど目の前にいるそいつとは長くても10年そこそこの付き合いだからね

    87 18/06/09(土)13:51:13 No.510512466

    マットレスは処分するとき大変だから布団しけるタイプのベッドにした

    88 18/06/09(土)13:51:59 No.510512600

    >人生の4分の1から3分の1を預ける存在だからな寝具は >もっとみんなお金かけた方がいい 安くて良ければそれに越した事ないよ

    89 18/06/09(土)13:53:31 No.510512856

    敷き布団派は呼んでないよね… マットレスで悩んでるのにね

    90 18/06/09(土)13:53:57 No.510512943

    >皆それ言うけど目の前にいるそいつとは長くても10年そこそこの付き合いだからね 別に寝具個体に対しての考え方ではないのでは?