虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)12:38:12 秀吉さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)12:38:12 No.510499561

秀吉さんの下につく気はございません

1 18/06/09(土)12:40:41 No.510500010

友達かよ

2 18/06/09(土)12:41:04 No.510500072

キテるね…

3 18/06/09(土)12:42:10 No.510500260

これはこれでいい関係だとおもう

4 18/06/09(土)12:47:59 No.510501330

この段階で秀吉が本能寺企んでるとかそういう伏線 いやないな…

5 18/06/09(土)12:48:13 No.510501371

時代的にも秀吉がノンケじゃなかったら恋に落ちてるよ…

6 18/06/09(土)12:48:19 No.510501386

秀吉の命を戦場で助けてるしずっと近くにいるから欲しいと思うのは当然

7 18/06/09(土)12:57:06 No.510503075

本能寺後どうするんだろう秀吉のシェフになるのかなって思ってたけど ケンはそもそも本能寺を起こさないという歴史改変を選んだ

8 18/06/09(土)12:57:57 No.510503255

本能寺されても一緒に果てそうな気がする

9 18/06/09(土)12:58:58 No.510503468

本能寺起きて喜ぶのは猿くらいだし…

10 18/06/09(土)13:01:14 No.510503921

秀吉に仕えるとあとあと利休コースになるだろうしな

11 18/06/09(土)13:04:51 No.510504594

主君はあくまでノブだけど 秀吉は友達だからな…

12 18/06/09(土)13:05:24 No.510504702

本能寺で現代に帰って終わりかな

13 18/06/09(土)13:05:43 No.510504748

ヨシの舌は確かなの?

14 18/06/09(土)13:06:04 No.510504816

豪華な飯ならなんでも喜びそう

15 18/06/09(土)13:06:48 No.510504956

>本能寺でノブが現代に帰って終わりかな

16 18/06/09(土)13:07:09 No.510505016

実際たぶんそういう話にはならんけど秀吉が天下取ってから段々おかしくなってくとこを見続けてケンが曇る話とか読みたい気もする

17 18/06/09(土)13:07:24 No.510505064

ノブと一緒に現代で幸せに暮らすなんてそんな

18 18/06/09(土)13:08:24 No.510505238

お茶道殿は登場しないの

19 18/06/09(土)13:09:44 No.510505448

家康の所と武田の所でも放っておけばそのまま在籍出来る状況になってたな

20 18/06/09(土)13:10:09 No.510505526

茶々なら登場した

21 18/06/09(土)13:11:16 No.510505702

あの善良なおじいちゃんの明智殿が本当に裏切るのかな

22 18/06/09(土)13:11:23 No.510505719

>ノブと一緒に現代で幸せに暮らすなんてそんな それゴラクで大和田がやってる方の信長ジャン!

23 18/06/09(土)13:11:27 No.510505729

(没落する人の所に行きたくないし…)

24 18/06/09(土)13:12:48 No.510505921

利休はいる 古織殿はいないな…

25 18/06/09(土)13:12:55 No.510505940

どうして裏切るのかって部分がこれからの主題になってくると思うぜ と思ったが毛利関係の話をやる流れになってたな

26 18/06/09(土)13:13:06 No.510505978

家康にはうちで雇ってもただの料理人としてしか使えないって言われた

27 18/06/09(土)13:13:18 No.510506016

家康結構長生きすけどケンが仕えたら史実以上に長生きしそう

28 18/06/09(土)13:15:13 No.510506358

>秀吉のシェフ 真田丸でやった

29 18/06/09(土)13:15:38 No.510506429

>家康にはうちで雇ってもただの料理人としてしか使えないって言われた そりゃ一人で毛利軍を止めてこいとか幕府を滅ぼしてこいなんて無茶振りするようなやつは信長しかいねえよ…

30 18/06/09(土)13:17:11 No.510506690

手取川が資料乏しすぎるから多分なかったってやってるし 本能寺も資料がよくわからないから黒幕別人説ルートになる可能性は高い

31 18/06/09(土)13:18:05 No.510506831

>家康にはうちで雇ってもただの料理人としてしか使えないって言われた それが一番無難に幸せだと思う!

32 18/06/09(土)13:18:20 No.510506869

松永爆死まであとどのぐらいだっけ作中時間

33 18/06/09(土)13:18:25 No.510506888

よく判らない→創作の許容範囲が広くなる

34 18/06/09(土)13:18:36 No.510506924

明智がノッブを裏切る理由はたいていちょっと無理が出る

35 18/06/09(土)13:18:37 No.510506929

信忠と松姫の丹念な描写が曇らせ用意にしか見えないから本当に改変してほしい

36 18/06/09(土)13:19:24 No.510507054

>松永爆死まであとどのぐらいだっけ作中時間 もう半年もない

37 18/06/09(土)13:19:43 No.510507105

>>松永爆死まであとどのぐらいだっけ作中時間 >もう半年もない もうそんな時期か…

38 18/06/09(土)13:21:39 No.510507449

あと信長は味覚に関しても先進的って事になったからな ヒトは食いなれない物をすぐに美味いとは感じにくいもんだが信長は許容範囲広いから大丈夫と

39 18/06/09(土)13:21:51 No.510507483

>よく判らない→創作の許容範囲が広くなる 濃姫便利すぎ問題

40 18/06/09(土)13:22:00 No.510507512

>それが一番無難に幸せだと思う! ケンもケンで信長が一番仕え甲斐があるとか言っちゃうやつだし…

41 18/06/09(土)13:22:06 No.510507531

>松永爆死まであとどのぐらいだっけ作中時間 今が1576年だから翌年ですかね

42 18/06/09(土)13:22:31 No.510507599

この漫画の世界だとケンがどうしても人気出ちゃうので 秀吉嫉妬、夏さん献上したら許してやろうルートがありそうな気がする

43 18/06/09(土)13:22:45 No.510507635

こないだの謀反が松永最期の謀反だよ

44 18/06/09(土)13:23:08 No.510507717

ケン かれぇ食べたい

45 18/06/09(土)13:24:34 No.510507954

分かりました それではカレーリゾットを

46 18/06/09(土)13:25:37 No.510508137

タイカレーです

47 18/06/09(土)13:26:30 No.510508314

シュールストレミングです

48 18/06/09(土)13:26:32 No.510508323

ケンが女だったら色々ヤバかったと思う

49 18/06/09(土)13:26:45 No.510508358

>明智がノッブを裏切る理由はたいていちょっと無理が出る 年齢考えたらボケたや年取って気が短くなったが無難なんだよな…

50 18/06/09(土)13:27:24 No.510508457

戦国有数のクレイジーサイコ旦那様覚醒するのいつぐらい?

51 18/06/09(土)13:27:40 No.510508509

本能寺は起きるけど信忠が生き残るというifも有り得るぞ

52 18/06/09(土)13:27:46 No.510508527

最近の研究だと根回しとかしてなくて本当に突発的な謀反だったとしか思いようがないと聞いた

53 18/06/09(土)13:27:47 No.510508531

猿もケンを同行させる時は一介のシェフ以上の権限与えてケンに好き勝手させてるし信頼してるの感じられていいよね

54 18/06/09(土)13:28:52 No.510508687

スキを見せたからつい魔が差しただけってのも現実的な気がするけど フィクションにするとドラマ度が足りないのかな…

55 18/06/09(土)13:28:54 No.510508693

>ケンが女だったら色々ヤバかったと思う 女性で高身長で鉄鍋担いで戦場動けるとか女傑すぎる…

56 18/06/09(土)13:29:12 No.510508740

未だ裏切った理由が分からないって不思議だよな まぁあんな昔のことな上に人の心の中なんて分かる方がおかしいけどさ

57 18/06/09(土)13:29:27 No.510508777

>>松永爆死まであとどのぐらいだっけ作中時間 >今が1576年だから翌年ですかね 作中だともう1577年だよ

58 18/06/09(土)13:29:39 No.510508807

キャラの立ち方が本当によくできてるから いろんな歴史にifにつきあうケンをみたくなるよね 本能寺が起きてしまった光秀と信長とケンどうなるのとか 統一後の秀吉とかその後の徳川とか江戸時代を経て明治にうつるあたりのケンとか

59 18/06/09(土)13:30:15 No.510508905

身分を越えて出過ぎた発言しても怒るのは半兵衛の方なぐらいだ

60 18/06/09(土)13:30:28 No.510508938

むしゃくしゃしてやった 上司なら誰でも良かった

61 18/06/09(土)13:30:33 No.510508959

>作中だともう1577年だよ マジかごめん

62 18/06/09(土)13:30:48 No.510508991

>本能寺が起きてしまった光秀と信長とケンどうなるのとか >信長 いやちょっと待…まあ信長ならありえるか…

63 18/06/09(土)13:31:04 No.510509037

ついに自分が未来から来たとカミングアウトしちゃったからな

64 18/06/09(土)13:31:55 No.510509151

>キャラの立ち方が本当によくできてるから >いろんな歴史にifにつきあうケンをみたくなるよね うn >本能寺が起きてしまった光秀と信長とケンどうなるのとか うnうn >統一後の秀吉とか うn その後の徳川とか江戸時代を経て明治にうつるあたりのケンとか うn…?

65 18/06/09(土)13:32:29 No.510509244

ケンは物の怪か何かか

66 18/06/09(土)13:33:33 No.510509434

未来人か…ふーん 物の怪かなんかじゃ無くて良かったわ って感じの反応

67 18/06/09(土)13:33:53 No.510509493

正史で裏切った理由が謎な人だし変に思想とか野望を創作するより オリキャラ未来人が介入したせいで裏切る形になったって展開にしたほうが角が立たなそう

68 18/06/09(土)13:34:23 No.510509594

やはり望月さんが全ての黒幕…

69 18/06/09(土)13:34:44 No.510509653

時代の節目節目にタイムスリップするケン もちろん毎回記憶はなくす

↑Top