虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

城ヶ崎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)12:36:48 No.510499288

城ヶ崎さんでブスの流れを変える

1 18/06/09(土)12:37:16 No.510499392

永沢くんを初めて読んだ時はめっちゃ衝撃受けたよ…

2 18/06/09(土)12:37:35 No.510499443

なんでこの変態流行ってるの…

3 18/06/09(土)12:41:01 No.510500063

そら毎週日曜18時にやってるアニメのかわいい子が 官能小説愛読家でブサイクにレイプされたがってるマゾという公式設定だから

4 18/06/09(土)12:41:32 No.510500155

小学生のころはまだそんな変態じゃないはずだし…

5 18/06/09(土)12:41:47 No.510500206

むしろなんで今まで流行らなかったんだろう

6 18/06/09(土)12:42:15 No.510500283

永沢を追って商業高に行ったはいいけど肝心の永沢が不合格という…

7 18/06/09(土)12:42:42 No.510500358

何それ…

8 18/06/09(土)12:42:46 No.510500362

ブスよりはこの変態が流行ってくれたほうがいいし…

9 18/06/09(土)12:43:41 No.510500524

自分が美人であることを認識してからこの子の性癖は倒錯しすぎでは?

10 18/06/09(土)12:43:56 No.510500581

いい…

11 18/06/09(土)12:44:24 No.510500673

「」よく聞いて欲しい 幼少期から美人だと何か歪む

12 18/06/09(土)12:44:29 No.510500688

卑怯で下種でクズな永沢は高潔で可憐な私を汚すにふさわしい

13 18/06/09(土)12:44:50 No.510500744

ブサイクはブサイクでも永沢レベル程度じゃないと嫌がる倒錯者

14 18/06/09(土)12:45:01 No.510500784

商業高校なんだし美人なんだしいい感じのママになってると思いたい

15 18/06/09(土)12:45:30 No.510500878

漫画の永沢くんはあれちょっと壮絶すぎる・・・

16 18/06/09(土)12:45:36 No.510500892

アニメで永沢とあんなツンデレカップルしてるとか知らんよ…

17 18/06/09(土)12:45:46 No.510500923

>商業高校なんだし美人なんだしいい感じのママになってると思いたい 高校の姫やってそう 教師まで喰ってるような

18 18/06/09(土)12:45:53 No.510500946

>ブサイクはブサイクでも永沢レベル程度じゃないと嫌がる倒錯者 ゲヘやカツヤンは却下なんだ…

19 18/06/09(土)12:45:55 No.510500951

ゴーディアンかな

20 18/06/09(土)12:46:02 No.510500969

この子そんな変態だったのか

21 18/06/09(土)12:46:38 No.510501078

>アニメで永沢とあんなツンデレカップルしてるとか知らんよ… テメーよりもっと美人がいいよとか言い出す永沢だから余計に惹かれるのはわかる

22 18/06/09(土)12:46:42 No.510501091

>漫画の永沢くんはあれちょっと壮絶すぎる・・・ いつもシンナー吸ってる不良とか

23 18/06/09(土)12:47:03 No.510501150

オナニー覚えるの早そう

24 18/06/09(土)12:47:16 No.510501184

城ヶ崎さんの変態度が上がるにつれ相対的に笹山さんが本当に真っ当な美少女に見えてくる…

25 18/06/09(土)12:47:25 No.510501219

永沢君からアニメへの逆輸入キャラと聞いた

26 18/06/09(土)12:47:34 No.510501250

昔のまるこはよくシンナーが出てきたな

27 18/06/09(土)12:47:47 No.510501295

>オナニー覚えるの早そう 中学生でエロ小説読んでるし毎日オナってる

28 18/06/09(土)12:48:02 No.510501337

>テメーよりもっと美人がいいよとか言い出す永沢だから余計に惹かれるのはわかる 永沢くんでも城ヶ崎さんには汚い男が似合うとか言ってたよね…

29 18/06/09(土)12:48:07 No.510501343

キモいおっさんにレイプされる薄い本描いてそう

30 18/06/09(土)12:48:11 No.510501360

>永沢君からアニメへの逆輸入キャラと聞いた 小杉と野口さんも同じらしいな

31 18/06/09(土)12:48:11 No.510501361

>漫画の永沢くんはあれちょっと壮絶すぎる・・・ 藤木が地味にモテてたけど人気ハガキ職人になるくらいのユーモアのセンスあったら当然かってなった

32 18/06/09(土)12:48:34 No.510501434

アニメってまだやってるんだ… 自分の地域では包装されてなくて辛い

33 18/06/09(土)12:48:57 No.510501521

>自分の地域では包装されてなくて辛い 袋詰めまる子…

34 18/06/09(土)12:49:25 No.510501602

まる子…詰めな…

35 18/06/09(土)12:49:27 No.510501610

なんでこんな漫画が国民的アニメになってるのか不思議で仕方ない

36 18/06/09(土)12:49:32 No.510501627

>キモいおっさんにレイプされる薄い本描いてそう たまねぎ頭のおっさんなんだ…

37 18/06/09(土)12:50:19 No.510501772

>なんでこんな漫画が国民的アニメになってるのか不思議で仕方ない 出てきたのアニメの人気出てきた後だし…

38 18/06/09(土)12:50:33 No.510501806

>なんでこんな漫画が国民的アニメになってるのか不思議で仕方ない 原作のアクを上手いこと抜いた結果だな

39 18/06/09(土)12:51:02 No.510501901

>>永沢君からアニメへの逆輸入キャラと聞いた >小杉と野口さんも同じらしいな マジか まるこみたいな長期のアニメって 時系列がよくわからなくなる

40 18/06/09(土)12:51:03 No.510501908

よりによって城ヶ崎小杉野口をアニメに逆輸入するのに狂気を感じる

41 18/06/09(土)12:51:12 No.510501936

ちびまる子ちゃん以外はどうかしている漫画ばっかりだしな…さくらももこ

42 18/06/09(土)12:51:14 No.510501943

>>なんでこんな漫画が国民的アニメになってるのか不思議で仕方ない >原作のアクを上手いこと抜いた結果だな 最近のは流石に抜き過ぎだと思う

43 18/06/09(土)12:51:39 No.510502010

逆輸入たって20年以上前の話だからな…

44 18/06/09(土)12:51:45 No.510502033

su2434604.jpg

45 18/06/09(土)12:52:15 No.510502123

サザエさんだってまるこだってしんちゃんだって原作に比べればマイルドになってるしね

46 18/06/09(土)12:52:35 No.510502182

>su2434604.jpg いい…

47 18/06/09(土)12:52:45 No.510502211

クレしんなんかファミリーアニメやってるのが不思議なぐらいだ

48 18/06/09(土)12:53:04 No.510502270

ガンダムロボと似た騒動があって露骨な城永回は数年作られてないのが悲しい

49 18/06/09(土)12:53:10 No.510502294

>su2434604.jpg こいつエロゲのやりすぎでは?

50 18/06/09(土)12:53:11 No.510502304

なにこれ…

51 18/06/09(土)12:53:12 No.510502307

そんなキャラだとは知らなかった 知れてよかった

52 18/06/09(土)12:54:15 No.510502506

>サザエさんだってまるこだってしんちゃんだって原作に比べればマイルドになってるしね いや長い年月アニメにしてれば毒が抜けていくんだよ そして比較的原作のままアニメ化して全盛期になってるわさドラ

53 18/06/09(土)12:54:19 No.510502524

そういや永沢君ってドラマかなんかやってたっけ これには触れられてたのかな

54 18/06/09(土)12:54:34 No.510502566

クレしんの原作読んでたけど子供には意味わからないのも多かった 夜の営み系のやつとか

55 18/06/09(土)12:54:36 No.510502576

変態じゃねえか…

56 18/06/09(土)12:54:47 No.510502615

>su2434604.jpg 昔読んだときは良さがわからなかったけど 今見ると良い…

57 18/06/09(土)12:55:02 No.510502660

国民的アニメの抱える闇

58 18/06/09(土)12:55:18 No.510502718

>夜の営み系のやつとか 「なにこれマズイ」 「フーセンガムじゃないのよ!」

59 18/06/09(土)12:55:28 No.510502752

>クレしんの原作読んでたけど子供には意味わからないのも多かった >夜の営み系のやつとか 1巻の「うすうす」とかな

60 18/06/09(土)12:55:28 No.510502754

永沢君→野口さん→シンナーヤンキー→城ケ崎さん→永沢君 の恋愛ループだった気がする

61 18/06/09(土)12:55:31 No.510502761

>夜の営み系のやつとか 育児あるあるマンガだから割とそういうネタ多かったね

62 18/06/09(土)12:55:36 No.510502775

シチュエーションとしては普通に良いのが困る

63 18/06/09(土)12:56:00 No.510502854

誰でも良い訳じゃないよ 永沢という存在に汚されたいだけだから ただの変態性欲じゃなくて恋心の亜種なんだ

64 18/06/09(土)12:56:26 No.510502934

人を勝手に妄想のネタに使ったことを申し訳なく思う常識はあるのか…

65 18/06/09(土)12:56:27 No.510502938

su2434608.jpg

66 18/06/09(土)12:56:34 No.510502960

永沢君の矢印そこかー

67 18/06/09(土)12:56:46 No.510502996

早朝からずっとカタログに城ヶ崎さんがいる…

68 18/06/09(土)12:56:59 No.510503047

>永沢君→野口さん→シンナーヤンキー→城ケ崎さん→永沢君 あと堀江?→藤木を勘違いする城ヶ崎さん

69 18/06/09(土)12:57:03 No.510503065

>su2434608.jpg 肌が黄色い黒人混ぜるなよ

70 18/06/09(土)12:57:30 No.510503146

>国民的アニメの抱える闇 su2434609.jpg

71 18/06/09(土)12:57:37 No.510503172

全然関係ないけどケン太の面影が今も長谷川健太にあってだめだった

72 18/06/09(土)12:58:25 No.510503335

>>国民的アニメの抱える闇 >su2434609.jpg 闇過ぎる

73 18/06/09(土)12:58:41 No.510503401

基本は敗北者ムーブ su2434612.jpg

74 18/06/09(土)12:58:46 No.510503423

>>国民的アニメの抱える闇 >su2434609.jpg 俺でもこいつに言い寄られたらイヤだわ 永沢と違って情緒がないわ

75 18/06/09(土)12:59:07 No.510503499

城ヶ崎さん見た目ロリっぽいし永沢くん襲っちゃえば

76 18/06/09(土)12:59:42 No.510503607

>城ヶ崎さん見た目ロリっぽいし永沢くん襲っちゃえば 「もう少し美人がいいんだ」

77 18/06/09(土)13:00:19 No.510503734

乗馬が得意 つまり

78 18/06/09(土)13:00:47 No.510503835

逆にこれをよく国民的アニメに仕立て上げれたな…

79 18/06/09(土)13:01:25 No.510503953

永沢くん野口さんのこと好きだったんだ…

80 18/06/09(土)13:01:28 No.510503962

城ヶ崎さんそんなレナみたいなブ男じゃないと興奮しないタイプだったなんて…

81 18/06/09(土)13:01:41 No.510504006

「」は他の「」のことゲヘみたいに思ってそう

82 18/06/09(土)13:01:44 No.510504018

>基本は敗北者ムーブ >su2434612.jpg アニメにおいて男子で永沢だけが城ヶ崎に遠慮する事なく喧嘩できる理由も説明してんだよなそれ 城ヶ崎程度の美人では永沢はひるまないと

83 18/06/09(土)13:01:57 No.510504054

いやヒデじいはねえよ

84 18/06/09(土)13:02:20 No.510504114

クレヨンしんちゃんといいこれというかまるこの方といい 90年代初頭の児童アニメ界はなにかが狂ってたのだろう

85 18/06/09(土)13:02:33 No.510504150

>基本は敗北者ムーブ >su2434612.jpg 本当に面白い漫画だわ・・・

86 18/06/09(土)13:02:35 No.510504157

でもまぁ美人からしたら自分に絶対靡かないブ男いたら興味はもつよね

87 18/06/09(土)13:02:39 No.510504165

おのれ永沢 家燃えろ

88 18/06/09(土)13:02:40 No.510504169

>逆にこれをよく国民的アニメに仕立て上げれたな… 永沢君やったときは既に国民的アニメだったから!

89 18/06/09(土)13:02:41 No.510504172

>逆にこれをよく国民的アニメに仕立て上げれたな… まる子周辺はほんわかしてるから! と思ってググると友蔵の実物の暗黒さで泣かされる

90 18/06/09(土)13:02:42 No.510504178

>逆にこれをよく国民的アニメに仕立て上げれたな… 最初期のアニメは原作ほどじゃないけど結構毒が含まれてたよ…

91 18/06/09(土)13:02:48 No.510504196

国民的アニメはどれも多少の闇はオミットされてるし…

92 18/06/09(土)13:02:54 No.510504219

ヒデじい!?じゃねーよ!

93 18/06/09(土)13:03:17 No.510504304

まあ結ばれることは無さそうだな…

94 18/06/09(土)13:03:17 No.510504305

最初期は社会現象起こしてたもんなあ

95 18/06/09(土)13:03:46 No.510504396

漫画の面白さは毒に比例するな

96 18/06/09(土)13:03:54 No.510504427

あと永沢君が野口さんに気があるの城ヶ崎さんが感づいて修学旅行の時近づこうとしたら 夜野口さんが関西圏の深夜ラジオ聞くから断られたりする

97 18/06/09(土)13:03:59 No.510504439

>でもまぁ美人からしたら自分に絶対靡かないブ男いたら興味はもつよね 尾田栄一郎がルフィとハンコックの関係は友人の漫画を参考にしてると公言してるが それが永沢くんなのではという説がある

98 18/06/09(土)13:04:17 No.510504489

>ヒデじい!?じゃねーよ! だってH・Jってイニシャル…

99 18/06/09(土)13:04:51 No.510504596

なんだお前そのまんざらでもなさそうな顔 su2434621.jpg

100 18/06/09(土)13:04:52 No.510504600

そういえば永沢って皮肉屋だけど基本バカだった…

101 18/06/09(土)13:05:14 No.510504663

たまちゃんが一番シコれると思ってた俺はにわかだったようだ

102 18/06/09(土)13:05:15 No.510504667

>いやヒデじいはねえよ でもなんか ちょっと嬉しいというか わかる

103 18/06/09(土)13:05:21 No.510504689

ヒデじいのイニシャルをHJだと思う時点ですごいバカだとわかる説得力

104 18/06/09(土)13:05:21 No.510504693

でもヒデじいからチョコ貰ったら嬉しいと思う

105 18/06/09(土)13:05:34 No.510504723

>それが永沢くんなのではという説がある ルフィはブ男だった…?

106 18/06/09(土)13:05:42 No.510504746

よく見たら玉ねぎ頭の上にちっちゃい帽子乗ってるのか…

107 18/06/09(土)13:05:49 No.510504769

秀治さんだったっけひでじい

108 18/06/09(土)13:05:52 No.510504781

>小学3年生の頃に自分の家が火事になり、火がトラウマになっていたが、よその家が火事になろうが冷静でいられることに気付き克服している。 ひどい…

109 18/06/09(土)13:05:52 No.510504782

不意に視界に入って笑っちゃうからそのめちゃくちゃ小さい帽子やめろ

110 18/06/09(土)13:05:52 No.510504784

su2434622.jpg 姫子の本命なんてどうせろくな男じゃないな

111 18/06/09(土)13:06:09 No.510504833

>あと永沢君が野口さんに気があるの城ヶ崎さんが感づいて修学旅行の時近づこうとしたら >夜野口さんが関西圏の深夜ラジオ聞くから断られたりする 野口さんは完璧 完璧な女

112 18/06/09(土)13:06:16 No.510504865

永沢追いかけてランク低い高校受験して永沢がそこ落ちるとか クロマティ高校第一話かよ

113 18/06/09(土)13:06:59 No.510504979

ヒデ永キテたのか…

114 18/06/09(土)13:06:59 No.510504981

>逆にこれをよく国民的アニメに仕立て上げれたな… うえでもでてるけどクレしんだって似たようなものだし まぁアニメ序盤と比べると大分かわったけど

115 18/06/09(土)13:07:11 No.510505028

>クレしんの原作読んでたけど子供には意味わからないのも多かった >夜の営み系のやつとか 「何も聞かずに寝るのよ」

116 18/06/09(土)13:07:15 No.510505039

>なんだお前そのまんざらでもなさそうな顔 >su2434621.jpg これ上で貼られた漫画の 腐った魚の目と対照的に描かれてるのがまんがぢからをを感じる

117 18/06/09(土)13:07:24 No.510505065

>姫子の本命なんてどうせろくな男じゃないな 「」になってから読み返すと本当にキテるの多いな

118 18/06/09(土)13:07:45 No.510505137

>永沢追いかけてランク低い高校受験して永沢がそこ落ちるとか >クロマティ高校第一話かよ 報われなさすぎる…

119 18/06/09(土)13:07:54 No.510505161

藤木くんが英語のテストで1点取ったときにバカにしてたのにその藤木くんと小杉が合格できる商業高校に落ちる永沢くん

120 18/06/09(土)13:08:28 No.510505250

ひでじいは正直一家に一台ほしい

121 18/06/09(土)13:09:00 No.510505327

性格が悪いブサメンほど頭が悪いのがこう…リアルで嫌だ

122 18/06/09(土)13:09:06 No.510505343

>su2434622.jpg >姫子の本命なんてどうせろくな男じゃないな 今どきここまでカッコいいセリフ吐けるタマネギ見たことねえよ

123 18/06/09(土)13:09:14 No.510505363

城ヶ崎さん実は天パだから毎朝4時くらいに起きて髪をセットしてる設定がなにげに凄い su2434625.jpg

124 18/06/09(土)13:09:51 No.510505467

スレ画は可憐だけどもう少し二重を強調してくれてもよかった

125 18/06/09(土)13:10:06 No.510505513

>性格が悪いブサメンほど頭が悪いのがこう…リアルで嫌だ 長沢くんはクオリティが高いからいいんだ 見た目とかそういうのじゃなくて希少性が高いんだ

126 18/06/09(土)13:10:08 No.510505524

永沢君は志望校おちてゲヘとかと一緒の高校になって落ち込むけど ゲヘ達に永沢君がこの高校にきたら開校以来の天才になるんじゃない!? とか言われてその気になっちゃうからいいんだ

127 18/06/09(土)13:10:18 No.510505548

あれ…前田さんの流れは…?

128 18/06/09(土)13:10:37 No.510505602

永沢くんは面白いからな…

129 18/06/09(土)13:10:52 No.510505638

カタログにブスが溢れた祭りは見るに堪えなかったけどこの子のことを知れたから良かったと思っておく

130 18/06/09(土)13:10:56 No.510505647

>城ヶ崎さん実は天パだから毎朝4時くらいに起きて髪をセットしてる設定がなにげに凄い >su2434625.jpg 女の努力しすぎだろ…

131 18/06/09(土)13:11:25 No.510505725

>永沢君は志望校おちてゲヘとかと一緒の高校になって落ち込むけど >ゲヘ達に永沢君がこの高校にきたら開校以来の天才になるんじゃない!? >とか言われてその気になっちゃうからいいんだ 将来は個人経営の喫茶店オーナーだしな 中々出来る男だぜ永沢君

132 18/06/09(土)13:11:40 No.510505749

なんなのコナンといい長寿アニメでそういうのブーストするの流行ってるの…

133 18/06/09(土)13:12:04 No.510505806

全部ブスが悪い

134 18/06/09(土)13:12:13 No.510505837

>永沢くんは面白いからな… 増長しすぎないところがいい

135 18/06/09(土)13:12:30 No.510505885

>城ヶ崎さん実は天パだから毎朝4時くらいに起きて髪をセットしてる設定がなにげに凄い 努力はすごいが小学生で睡眠削ると美のピーク短くなりそうだな…

136 18/06/09(土)13:12:59 No.510505953

ヒデじいのチョコとかめっちや美味しそう もしくはめっちゃ高級そう

137 18/06/09(土)13:13:07 No.510505981

>なんなのコナンといい長寿アニメでそういうのブーストするの流行ってるの… つまりサザエさんやドラえもんにもこういうブーストがくる?

138 18/06/09(土)13:13:30 No.510506063

でも外見が前田さんだったら?

139 18/06/09(土)13:13:48 No.510506114

ドラえもんはしずかちゃんで最初から振り切れてるだろ

140 18/06/09(土)13:13:49 No.510506119

確かまる子の初期ってさくらももこ直々に脚本書いてたよね

141 18/06/09(土)13:13:49 No.510506120

サザエさんは元からヒロポンやってたし最初からブースト掛かってる

142 18/06/09(土)13:13:50 No.510506128

性癖歪んだ美女もっと流行れ!

143 18/06/09(土)13:14:22 No.510506221

そんなに才能と努力で磨き上げ手に入れた美しさを肥溜めに集るハエに汚されて興奮するって本当に変態だな…

144 18/06/09(土)13:14:33 No.510506253

サザエさん原作は昭和初期のハチャメチャだしね

145 18/06/09(土)13:15:26 No.510506403

>そんなに才能と努力で磨き上げ手に入れた美しさを肥溜めに集るハエに汚されて興奮するって本当に変態だな… 長沢は努力で手に入れた美貌より 野口さんのような神から与えられた美しさを取る男…

146 18/06/09(土)13:15:52 No.510506477

ドラえもんですらアニメ化の際にはブラックユーモアをマイルドにしてきたからな

147 18/06/09(土)13:15:55 No.510506484

小さい頃から美人でモテた人は男性に嫌気さして性壁がねじ曲がってる知り合いが多い気がする

148 18/06/09(土)13:16:04 No.510506507

>サザエさん原作は昭和初期のハチャメチャだしね お前昨日はツンボだったじゃないか!

149 18/06/09(土)13:16:23 No.510506553

>でも外見が前田さんだったら? このコラの印象が全てだと思う su2434634.jpg su2434635.jpg

150 18/06/09(土)13:16:29 No.510506575

>ドラえもんですらアニメ化の際にはブラックユーモアをマイルドにしてきたからな アホかきみは とかアニメじゃ見た事ないもんな…

151 18/06/09(土)13:16:31 No.510506580

>つまりサザエさんやドラえもんにもこういうブーストがくる? リルルなんかの映画のエロいヒロインブースト!

152 18/06/09(土)13:17:09 No.510506689

永沢視点で美人なのか元々美人だったのかわからなくなってくる

153 18/06/09(土)13:17:14 No.510506703

>ドラえもんですらアニメ化の際にはブラックユーモアをマイルドにしてきたからな 早く死ねよ ミスなんかしたら ころしてやるから など素晴らしい名言が…

154 18/06/09(土)13:17:43 No.510506774

su2434637.jpg

155 18/06/09(土)13:18:15 No.510506855

>永沢視点で美人なのか元々美人だったのかわからなくなってくる 少なくともまる子が描いた時点で美人だけども モデルに配慮して美人に仕立て上げられた説が浮上してきた…

156 18/06/09(土)13:18:24 No.510506881

>su2434637.jpg 左の子は花輪くんの彼女だっけ?

157 18/06/09(土)13:18:26 No.510506893

逆に永沢はなんでそんな野口さんが好きなんだ

158 18/06/09(土)13:18:41 No.510506941

>このコラの印象が全てだと思う >su2434634.jpg >su2434635.jpg こんなコラまで出来てたのか…

159 18/06/09(土)13:18:49 No.510506957

花輪君は永沢君と比べて不憫すぎるだろ…

160 18/06/09(土)13:18:50 No.510506961

>su2434637.jpg 神々しさと負のオーラの対比がすごい…

161 18/06/09(土)13:19:11 No.510507018

>ドラえもんですらアニメ化の際にはブラックユーモアをマイルドにしてきたからな (自分の道具で発生するトラブルを常にシラけた顔で眺めるドラえもん)

162 18/06/09(土)13:19:22 No.510507047

su2434638.jpg そんな姫子でも悩む

163 18/06/09(土)13:19:49 No.510507120

さくらももこ…やはり天才…

164 18/06/09(土)13:20:12 No.510507181

>逆に永沢はなんでそんな野口さんが好きなんだ 面白いものへの貪欲さにシンパシーとか

165 18/06/09(土)13:20:18 No.510507204

>su2434637.jpg 喪服とパーティードレスで並べても比較できないよ

166 18/06/09(土)13:20:20 No.510507209

「」がこんなにちびまる子に詳しいのにびっくりだわ

167 18/06/09(土)13:20:27 No.510507230

やっぱりTARAKOはすげぇよ…

168 18/06/09(土)13:20:47 No.510507294

黒魔と白魔

169 18/06/09(土)13:21:05 No.510507348

>面白いものへの貪欲さにシンパシーとか 趣味友として最良な相手って感じよね

170 18/06/09(土)13:21:16 No.510507375

>「」がこんなにちびまる子に詳しいのにびっくりだわ 放送の度にスレたってない?

171 18/06/09(土)13:21:22 No.510507399

ひょっとしてちびまる子は面白いのでは…

172 18/06/09(土)13:21:57 No.510507501

>su2434638.jpg >そんな姫子でも悩む こうして改めて見ると周りの連中って容姿ばっかりで判断して 城ヶ崎姫子って人間の情動への理解が全く足りてないんだよな

173 18/06/09(土)13:22:33 No.510507604

あと藤木と可愛い子が両思いだったの永沢くんがフラグ折るとかもあったよね

174 18/06/09(土)13:22:41 No.510507630

> 「」がこんなにちびまる子に詳しいのにびっくりだわ おいおいimgは世界一のちびまる子ファンサイトだぜ

175 18/06/09(土)13:22:47 No.510507644

平成の清少納言と評されただけある

176 18/06/09(土)13:22:53 No.510507663

>ひょっとしてちびまる子は面白いのでは… アニメは見てないけど漫画は面白いな

177 18/06/09(土)13:23:10 No.510507722

>こうして改めて見ると周りの連中って容姿ばっかりで判断して >城ヶ崎姫子って人間の情動への理解が全く足りてないんだよな 商業高校にも落ちるドクズドブスの最低男にレイプ願望なんて普通察せないよ!

178 18/06/09(土)13:23:21 No.510507752

>あと藤木と可愛い子が両思いだったの永沢くんがフラグ折るとかもあったよね 長×藤キテル…

179 18/06/09(土)13:23:22 No.510507757

漫画はわりとしっかり少女漫画だ 毒があるところも含めて

180 18/06/09(土)13:23:32 No.510507786

城ヶ崎さんに無反応なのはわからないけど 野口さんに惚れるのは実際わかるよ

181 18/06/09(土)13:23:35 No.510507793

たまねぎはスレ画のこと本当に興味無さそうでその

182 18/06/09(土)13:24:17 No.510507908

実際探せば永藤のBL絵とか割と普通にありそうだな

183 18/06/09(土)13:25:22 No.510508094

>商業高校にも落ちるドクズドブスの最低男にレイプ願望なんて普通察せないよ! 薄い付き合いでもろくでもない男が好きなんだろうと看破する長沢 あいつ半端じゃねえ

184 18/06/09(土)13:25:43 No.510508156

腐からすれば永藤なんて基本中の基本なのではないだろうか

185 18/06/09(土)13:25:47 No.510508172

永沢くんとちびまる子ちゃんで出てきたキャラのモデルになった人達出てくるひとりずもうは一度は読んだ方がいいと思う

186 18/06/09(土)13:25:50 No.510508180

サザエさんのシベリア抑留から帰ってきた男が家族と再会してお互い大喜びした後 お互いに顔忘れてただけで人違いだと発覚するのは笑っていいネタなのかわからない

187 18/06/09(土)13:26:36 No.510508338

永沢君と藤木は高校で別々になっちゃったのが惜しい

188 18/06/09(土)13:28:06 No.510508585

城ヶ崎さんのお父さんは 毎晩食事の後バイオリンを弾いてくれる ちょっと頭が変な人です

189 18/06/09(土)13:28:22 No.510508623

アニメだと永沢と城ヶ崎ってどうなの?

190 18/06/09(土)13:28:23 No.510508630

ちびまる子がキャッチーなだけでさくらももこはずっとこんな感じだけどな 神の力っ子新聞も読もうぜ!

191 18/06/09(土)13:29:11 No.510508739

>アニメだと永沢と城ヶ崎ってどうなの? 鉄板ツンデレバカップル

192 18/06/09(土)13:29:23 No.510508762

>永沢君と藤木は高校で別々になっちゃったのが惜しい 本人的にはそうでもなさそう su2434648.jpg

193 18/06/09(土)13:30:08 No.510508888

藤木めっちゃショック受けてるじゃん…

194 18/06/09(土)13:30:39 No.510508971

永沢くんは本当にクズだな…

195 18/06/09(土)13:30:54 No.510509002

まあこれで藤木も永沢と縁切れて逆にリア充になれるかもしれんし…

196 18/06/09(土)13:31:03 No.510509033

>su2434648.jpg おまえーっ まあ彼なりのツンデレというか…

197 18/06/09(土)13:31:04 No.510509038

>アニメだと永沢と城ヶ崎ってどうなの? su2434651.jpg

198 18/06/09(土)13:31:17 No.510509063

藤木は卑怯なだけで根は純粋で繊細だから… 玉ねぎは真症のドクズ

199 18/06/09(土)13:31:23 No.510509077

もう長いことやってるけど話はオリジナルの方が多いんだろうか

200 18/06/09(土)13:31:28 No.510509089

もう子供いるのか…

201 18/06/09(土)13:32:06 No.510509191

大人になってふと友達がひとりもいないことに気付くタイプ 俺だわ

202 18/06/09(土)13:33:04 No.510509348

火事を乗り越えてタフな性格になった長沢 その煤けた生き方に惚れ込む人は多い…

203 18/06/09(土)13:35:32 No.510509770

wikiなのにマゾ女呼ばわりされてて笑うわ

↑Top