虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)12:12:09 楽しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)12:12:09 No.510495007

楽しい!けどシナリオめっちゃすぐ終わっちゃいそう!

1 18/06/09(土)12:15:55 No.510495600

あとはひたすらEXクエストするだけまで行ったよ… シナリオは面白かったから不満はないけど

2 18/06/09(土)12:16:00 No.510495615

シナリオうすあじだけどシャルルマーニュとかカール大帝周りは面白いから個人的には好きですよ私は

3 18/06/09(土)12:16:26 No.510495671

やっぱ井上さんの演技は凄いなってなる大帝

4 18/06/09(土)12:16:46 No.510495727

最後に解放されるルートが真ルートなのかな

5 18/06/09(土)12:17:14 No.510495825

誰王が強すぎる… なんだこの攻撃範囲

6 18/06/09(土)12:18:30 No.510496024

アクションは大分改善されてたけど シナリオはきのこが書いてないことから予想してたけどあっさり終わったな

7 18/06/09(土)12:19:19 No.510496151

>最後に解放されるルートが真ルートなのかな まぁ1番最良なのが1番下のルート エキストラステージ…お前ちゃんと意味あったんだな…

8 18/06/09(土)12:19:30 No.510496187

正直このシステムで無印を遊びたかった

9 18/06/09(土)12:19:57 No.510496272

でかさは強さよ「」野くん

10 18/06/09(土)12:20:23 No.510496350

ジャンヌくそちゅよい… 気付いたら2000ヒットとか行く…

11 18/06/09(土)12:21:26 No.510496540

限定版が届いたけど…いやその…実際に遊べるとは言ってたけど…ちょっと本格的すぎない?

12 18/06/09(土)12:21:40 No.510496572

セファールは大したことなかったけど 大帝はなかなか強いというか攻撃が避けづれえ!

13 18/06/09(土)12:22:26 No.510496696

巨女遺跡の壁画の右の知らないおっさんは誰なんだ…

14 18/06/09(土)12:23:11 No.510496821

ロリテラちゃんに姉さん姉上って呼ぶWシャルルいいよね

15 18/06/09(土)12:23:55 No.510496953

とりあえず一番上をクリアしたけどロボが本当にロボで耐えられなかった

16 18/06/09(土)12:24:21 No.510497031

一番下のルートは大筋はそこまで変わらないけどシャルルとカールが最高にかっこいい 惚れるわあんなもん… あと英雄王が美味し過ぎる

17 18/06/09(土)12:25:18 No.510497200

真面目にやれ英雄王って言いたいけど真面目にやったら英雄王とシャルルだけで事足りるんだろうなって

18 18/06/09(土)12:25:31 No.510497240

まぁそりゃ別々復活選ぶだろけどシャルルがいってたカールinシャルル版も見たかったなって

19 18/06/09(土)12:25:38 No.510497273

岸波白野とシャルルの終わり方としてはBエンドの方が綺麗な気がする というか岸波が死別に慣れてる感が少し悲しかった

20 18/06/09(土)12:26:41 No.510497461

Bエンドの切ないけど確かな物があったよって終わり方良いよね… あと遍歴騎士のテーマかっこよすぎない?

21 18/06/09(土)12:27:02 No.510497534

どいつもこいつも顔!顔!顔!全員エクスカリバー!

22 18/06/09(土)12:27:59 No.510497716

>どいつもこいつも顔!顔!顔!全員エクスカリバー! あのステージランスロットで最初行ったからなんかもうフフッってなった というかランスロット卿の宝具グレートブースターだこれ!

23 18/06/09(土)12:28:15 No.510497757

全部のルート見てからAエンド見たらたぶん俺はめっちゃ泣く

24 18/06/09(土)12:28:43 No.510497840

カルナさんジル元帥にはめっちゃ言葉多いっすね まぁ最後は結局言葉足りないって言われたけど

25 18/06/09(土)12:28:45 No.510497843

>岸波白野とシャルルの終わり方としてはBエンドの方が綺麗な気がする >というか岸波が死別に慣れてる感が少し悲しかった だって最低でも7回絆なり関係を結んだ相手を殺してるんだぜ…

26 18/06/09(土)12:29:05 No.510497907

EXの大帝ロボ2体出てくるとこでカルナさん初めて使ったけど強いね コンボ数稼げないけど真の英雄は目で殺す一発当てるだけで装甲破壊できるくらい威力ある

27 18/06/09(土)12:29:28 No.510497953

なるほどこれがアルトリア顔ってやつか…

28 18/06/09(土)12:29:34 No.510497973

英雄王の扱いはいかにも劇場版ぽかった

29 18/06/09(土)12:29:35 No.510497976

ようやく一番上のルートクリアした あっさり洗脳されるし相変わらずムーンセルの寄越したトップサーヴァントってのは役に立たねえな!

30 18/06/09(土)12:29:50 No.510498030

すいませんフランスなんたらかんたら 楽しみにしていたクリア報酬一枚絵付きの個別シナリオが見つからず困っているのですが

31 18/06/09(土)12:29:52 No.510498039

やっぱタマモの姐御は頼りになるぜ!

32 18/06/09(土)12:30:25 No.510498124

今回個別シナリオない代わりに馬鹿シナリオある感じか

33 18/06/09(土)12:30:34 No.510498156

もうプラントが大量発生してガウェインが一生の不覚とりまくる前作はやりたくない…

34 18/06/09(土)12:30:51 No.510498203

金ピカはあれしか出番ないからか 2枚もイベント絵もらってるからな…

35 18/06/09(土)12:30:52 No.510498207

金ピカ最初あんま強くないなーって思ってたけど 全方位バビロン射出直後に動けて正面バビロンでクロスファイア出来ると気づいたらアグレッサーがゴミになった

36 18/06/09(土)12:31:11 No.510498252

前回が大暴れだったのでネロ先輩は少し地味だった 姉御はめっちゃ大暴れだった

37 18/06/09(土)12:31:43 No.510498353

>ようやく一番上のルートクリアした >あっさり洗脳されるし相変わらずムーンセルの寄越したトップサーヴァントってのは役に立たねえな! その辺ちゃんと理由もあるから安心して欲しい

38 18/06/09(土)12:32:51 No.510498545

幻想のカールと現実のカールの2人の生きたい!!による エキステラリンクアマゾンズいかがでした?

39 18/06/09(土)12:33:09 No.510498606

今回味方はサーヴァント相手じゃなければ普通にセクター制圧なり迎撃してくれるから頼もしいよね… いや雑魚にボコボコにされる前作がおかしいんだけど

40 18/06/09(土)12:33:36 No.510498679

会話するたびに物凄い音立てて発光する金ピカで本当にダメだったあれ反則だろ

41 18/06/09(土)12:34:12 No.510498786

味方の強さってレベル関係無いよね?

42 18/06/09(土)12:35:12 No.510498981

バサカはクラス特性もあいまってみんな強い まぁ弱いやつがいないけどこれ…

43 18/06/09(土)12:36:03 No.510499146

学士殿がなんか信じられないくらい強くてビビる 物凄い勢いで雑魚がつぶれていく

44 18/06/09(土)12:36:04 No.510499148

>>ようやく一番上のルートクリアした >>あっさり洗脳されるし相変わらずムーンセルの寄越したトップサーヴァントってのは役に立たねえな! >その辺ちゃんと理由もあるから安心して欲しい 了解!スレ閉じる!

45 18/06/09(土)12:36:10 No.510499166

「」者!スキルでつけられるクラス特性って何?!

46 18/06/09(土)12:37:05 No.510499358

>「」者!スキルでつけられるクラス特性って何?! アクティブスキルの威力補正って書いてあるだろ!

47 18/06/09(土)12:37:09 No.510499370

前作使いづらかった鯖も結構改善されててありがたい

48 18/06/09(土)12:38:14 No.510499565

EXの帰還不能点だかで手に入った礼装が使いやすかったけど他になんかいいのないかな

49 18/06/09(土)12:38:54 No.510499679

前作は露骨にメインの鯖と他の鯖に割かれてるマンパワー違ってたよね…

50 18/06/09(土)12:39:02 No.510499701

たまたまEXステージの準備フェイズでシャルルとアストルフォが噴水の周りに一緒に居るのを カールが少し離れた位置で眺めてたのは少し切なくなった

51 18/06/09(土)12:40:05 No.510499903

二週目行ったけど一週目で解放したキャラ使えないんだね… 私のエリちゃん返して!

52 18/06/09(土)12:40:38 No.510500004

>二週目行ったけど一週目で解放したキャラ使えないんだね… >私のエリちゃん返して! オプションでキャラ制約外れるだろ?

53 18/06/09(土)12:41:38 No.510500186

セイバーヴィナスは流石に使えなそうね 常時ムーンドライヴしてたから今作だとヤバくなるか…

54 18/06/09(土)12:42:57 No.510500394

シャルルとカルナの宝具撃ち合いかっこいいね

55 18/06/09(土)12:43:13 No.510500434

時系列っていうかどういう展開経てテラリンク世界になったのか分からん…

56 18/06/09(土)12:44:07 No.510500613

アルテラリアは立ち絵ないのか…そうか…

57 18/06/09(土)12:44:48 No.510500741

「」士殿オススメのスキル玉を教えておくれよ

58 18/06/09(土)12:44:50 No.510500747

スタン系スキル何の意味が…と思ったら確定でラッシュに行けるんだな

59 18/06/09(土)12:45:05 No.510500796

>学士殿がなんか信じられないくらい強くてビビる >物凄い勢いで雑魚がつぶれていく あんなに使えなかったギッコンバッタンがやたらと強い

60 18/06/09(土)12:45:26 No.510500866

遊星学士殿がスライドしてないとエリちゃんがヴォイド化しないのは前作からだけど学士殿もだっけ?

61 18/06/09(土)12:46:56 No.510501127

>時系列っていうかどういう展開経てテラリンク世界になったのか分からん… 気にするな!

62 18/06/09(土)12:47:29 No.510501233

>「」士殿オススメのスキル玉を教えておくれよ とりあえず黄色で自分が使うアクティブスキル補正の特権と魔力回収つけときゃなんとでもなる!

63 18/06/09(土)12:47:50 No.510501305

エリちゃんに「ヴォイドとかややこしいクラスじゃなくて良かったー」 って言ってるあたり何かはあったんだ

64 18/06/09(土)12:48:20 No.510501391

AUOは油断して負けても裏事情把握して超然とした解決をしても どっちでもまあAUOだし…で済む便利キャラだから負けてても笑って済むのがずるいね

65 18/06/09(土)12:48:31 No.510501426

でかくて突進してくるやつが結構痛いこと忘れてたよ…

66 18/06/09(土)12:48:54 No.510501508

聖者の数字とか黒天洞みたいなカウンタースキルはいらないかなこれ…

67 18/06/09(土)12:49:02 No.510501539

スキル玉はいきなりめっちゃ貰えるしスキル補正についての説明もなんかよくわかんない! とりあえず黄色で染めて殴る!

68 18/06/09(土)12:49:17 No.510501578

始めたばっかりだけどアクション面めっちゃ改善されてて驚くわ マニューバとかただのクソだったのでは?

69 18/06/09(土)12:49:24 No.510501597

慢心しない月の世界だと初手エヌマで終わっちゃうからな

70 18/06/09(土)12:49:29 No.510501615

>「」士殿オススメのスキル玉を教えておくれよ ダブルスキルたくさんつけとけばいいんじゃないかな 黄金律は欲しいけど

71 18/06/09(土)12:49:50 No.510501678

レベル上げでケルト師弟狩りまくった

72 18/06/09(土)12:50:08 No.510501738

マルチだとカウンター輝くんじゃないのどうなんだろう…

73 18/06/09(土)12:50:19 No.510501777

>あんなに使えなかったギッコンバッタンがやたらと強い 足止まる割に範囲狭かったけど 今回動けるようになってるし使いやすくなった

74 18/06/09(土)12:50:25 No.510501789

皇帝特権が多すぎる!

75 18/06/09(土)12:51:02 No.510501900

インストールスキルの皇帝特権って要するに 普通だとラッシュ出来ないアクティブスキルが出来るようになるって事かな?

76 18/06/09(土)12:51:48 No.510502048

黒天洞がカウンターはわかるけど 聖者の数字は強化スキルが良かったな 剣強化と合わせてもっとゴリラになってほしかった

77 18/06/09(土)12:52:34 No.510502178

サクサクレベル上がってたのしい

78 18/06/09(土)12:52:40 No.510502195

BBAと征服王が自由すぎる…

79 18/06/09(土)12:53:16 No.510502325

時系列に関しては夏の劇場版です!って説明でなんかもう察しろ

80 18/06/09(土)12:53:26 No.510502357

vitaだから仕方ないとは思いつつも「前作はこんな字小さかったっけ」ってなるくらいなんか文字小さく感じる

81 18/06/09(土)12:53:34 No.510502391

150の大帝が見えるんだけど今回結構やり込み要素あるのかい…?

82 18/06/09(土)12:53:48 No.510502432

偉そうに助けを乞いてからの捨て台詞即脱出する金ピカは流石に笑う

83 18/06/09(土)12:54:23 No.510502530

ケルト師弟や最強トリオ倒しまくってレベル上げしてるな

84 18/06/09(土)12:55:09 No.510502688

キャラ枠4つ空いてるけどDLCくるんです?

85 18/06/09(土)12:55:36 No.510502778

>聖者の数字とか黒天洞みたいなカウンタースキルはいらないかなこれ… 初段遅いキャラの対人向けスキルなんじゃないかな

86 18/06/09(土)12:55:37 No.510502781

とりまガウェインを極めたい 突進スキルで巻き込みながら突っ込んでスキルで周り焦土にしてエンチャントサンファイアしながらぬんぬんすればいいのは何となくわかった

87 18/06/09(土)12:55:48 No.510502809

今更前作を始めたのですがそうしゃおきない…で 心が折れそうなのですが

88 18/06/09(土)12:55:58 No.510502845

前作とシステム変わってなさそうと思ったけど改善したの!? それならやろうかなぁ

89 18/06/09(土)12:56:33 No.510502956

3時に焼きそばパン食べたら出るかもしれない

90 18/06/09(土)12:56:38 No.510502973

>キャラ枠4つ空いてるけどDLCくるんです? 普通に選択画面で選んだらどのステージで解放とか書いてあるやつじゃなくて?

91 18/06/09(土)12:56:59 No.510503048

征服王とか呂布のモーション豪快で好き fgoにも来い

92 18/06/09(土)12:57:22 No.510503114

>3時に焼きそばパン食べたら出るかもしれない ホイ修正

93 18/06/09(土)12:57:52 No.510503232

無双系なのかな

94 18/06/09(土)12:58:05 No.510503282

ししょーが特に見せ場もなくただ同化されてるだけなのは残念だった

95 18/06/09(土)12:58:30 No.510503351

>今更前作を始めたのですがそうしゃおきない…で >心が折れそうなのですが むっ!この世界線いいねぇ…編纂にオススメです されるのはともかくとして最後のルートはメデタシメデタシになるので頑張れ

96 18/06/09(土)12:58:33 No.510503366

月に来ても旦那は旦那だった

97 18/06/09(土)12:59:02 No.510503483

>今更前作を始めたのですがそうしゃおきない…で >心が折れそうなのですが おきないままネロを腐らせていくのか 進めろ

98 18/06/09(土)12:59:21 No.510503544

>月に来ても旦那は旦那だった カルナさんがめっちゃ饒舌にダメ出ししてる…

99 18/06/09(土)12:59:31 No.510503574

旦那の真似するエリちゃん可愛いですね

100 18/06/09(土)13:00:01 No.510503675

>前作とシステム変わってなさそうと思ったけど改善したの!? >それならやろうかなぁ 落ち着いて聞いてほしい プラントは全然発生しないしアグレッサーもすぐ出るから即制圧出来るしムーンドライブすればエリアすぐ制圧出来るし宝具は一ステージ2、3回は真名解放できる

101 18/06/09(土)13:00:23 No.510503750

セクタートラップもないぞ!!

102 18/06/09(土)13:00:47 No.510503837

カルナとジルの会話がすごい好き

103 18/06/09(土)13:00:49 No.510503839

味方も頼れる

104 18/06/09(土)13:00:51 No.510503848

このシステムでテラやり直してぇ…

105 18/06/09(土)13:01:21 No.510503940

あの面倒だった気がする罠無いのか

106 18/06/09(土)13:01:30 No.510503966

真名解放じゃない宝具もあっさりめの演出ながら なかなか派手で楽しい

107 18/06/09(土)13:01:42 No.510504007

前作は難易度上げたステージによっては宝具使えない(使い損ねる)のが苦痛だったな…

108 18/06/09(土)13:02:23 No.510504124

令呪で端から端のセクターへの移動も楽でありがたい…

109 18/06/09(土)13:02:25 No.510504134

もういちいち礼装をトラップにあわせる必要は無いんだ アレもゴリ押し出来たといえば出来たけど…

110 18/06/09(土)13:02:46 No.510504195

寝っ転がりながら適当に遊びたいからVita版で買おうかと思うんだけど 敵の湧き具合とかロード時間は前作と比べてどんなもんかな? 大差ないなら買って来る

111 18/06/09(土)13:02:47 No.510504197

>征服王とか呂布のモーション豪快で好き 呂布は前作の爽快感ない使いにくいだったのが嘘の様に 滅茶苦茶無双っぽい動き出来て気持ちいいね

112 18/06/09(土)13:03:07 No.510504261

本当に軽快でみんなで戦ってる無双になった なぜ前回は独自色だそうとしてあんなことに…

113 18/06/09(土)13:03:44 No.510504384

>寝っ転がりながら適当に遊びたいからVita版で買おうかと思うんだけど >敵の湧き具合とかロード時間は前作と比べてどんなもんかな? >大差ないなら買って来る 敵は体感以前より湧くように思える ただグラフィックが良くなったからか処理落ちする

114 18/06/09(土)13:03:57 No.510504435

>もういちいち礼装をトラップにあわせる必要は無いんだ >アレもゴリ押し出来たといえば出来たけど… 礼装合わせても再制圧されたらトラップ復活してて結局スキル回数が尽きたのでゴリ押し! そんな風情ある風物詩ももう拝めなくなって奏者も哀しんでいることと思う

115 18/06/09(土)13:04:04 No.510504448

もしやサナリィ(セガ)から技術盗用を…?

116 18/06/09(土)13:04:19 No.510504496

悪い文明は軒並み破壊されたので アクションはホント遊びやすくなった

117 18/06/09(土)13:04:26 No.510504520

無双っぽくなって改善されたのなら 本家無双チームに作らせたらいいのにって言っちゃダメ?

118 18/06/09(土)13:05:07 No.510504642

>ただグラフィックが良くなったからか処理落ちする 処理落ちするのか…仕方ないんだろうけど少し悩むポイントだな…

119 18/06/09(土)13:05:10 No.510504654

>無双っぽくなって改善されたのなら >本家無双チームに作らせたらいいのにって言っちゃダメ? 本家は忙しいからこんなキャラゲーに引っ張り出しちゃ駄目

120 18/06/09(土)13:05:13 No.510504661

艦これとは違うな

121 18/06/09(土)13:05:55 No.510504788

タマモ使いにくいどう使ったら良い?

122 18/06/09(土)13:06:03 No.510504811

無双は無双でシステムで迷走するし 3Dアクションの一代名詞になってる割に何処とも相性が良い作風とも言い難いので…

123 18/06/09(土)13:06:09 No.510504835

まぁでもさすがに書文先生でKO数稼ぐのは大変だな ダイソンあるとはいえ

124 18/06/09(土)13:06:38 No.510504929

>処理落ちするのか…仕方ないんだろうけど少し悩むポイントだな… 迷うならPS4版買ったほうがいいぞ 拠点で鯖をアップで眺められるんだけどグラがvita版と全然違う

125 18/06/09(土)13:06:52 No.510504964

ガンダムは無双タイトルの方はなんかいつの間にか消えたし…

126 18/06/09(土)13:06:55 No.510504973

久しぶりにザビをマスターと呼ぶ赤王見た気がする

127 18/06/09(土)13:08:53 No.510505316

>タマモ使いにくいどう使ったら良い? スキル時間短縮の礼装つけてスキル連打しかしてないな あと足りない火力は赤染めで補う

128 18/06/09(土)13:09:12 No.510505360

疾く我を助けよー!

129 18/06/09(土)13:10:40 No.510505610

タマモは氷天と去勢拳してドライヴするだけでも なんとかなる気がする

↑Top