虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 放送開... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/09(土)12:10:29 No.510494739

    放送開始は10月か

    1 18/06/09(土)12:15:07 No.510495477

    まあまあ年内だけどさ

    2 18/06/09(土)12:15:08 No.510495478

    いまだに信じがたい

    3 18/06/09(土)12:15:27 No.510495526

    上条さん垂れ目のままぜ… 後ヅラの顔原作のどの浜面よりイケメン化してやがるぜ

    4 18/06/09(土)12:15:46 No.510495580

    書き込みをした人によって削除されました

    5 18/06/09(土)12:16:09 No.510495638

    ビリビリがヒロインなの?

    6 18/06/09(土)12:16:31 No.510495685

    浜面はcvに顔が引っ張られてるぜ まぁジト目キャラがお目目キラキラになるよりマシぜ

    7 18/06/09(土)12:16:44 No.510495718

    今年秋は見るものありすぎる…

    8 18/06/09(土)12:17:00 No.510495768

    僕のレールガンもやるのかな まあ動いているキャラ見られればそれでいいしやれ

    9 18/06/09(土)12:17:04 No.510495787

    3期に関してはヒロインは私なんだよ!

    10 18/06/09(土)12:17:40 No.510495889

    御坂の手でかくね

    11 18/06/09(土)12:17:52 No.510495914

    五和の時代ぜ!

    12 18/06/09(土)12:18:57 No.510496096

    アックアが戦車ブッ刺すところまで行く?

    13 18/06/09(土)12:20:12 No.510496325

    多分ロシア編手前までやる SS2はやるかもしれないしやらないかもしれない

    14 18/06/09(土)12:20:13 No.510496327

    テッラ二話 暗部バトルロイヤル二話 アックア二話 イギリス二話 暗部解放二話 ロシア二話 1クールできたぜ!

    15 18/06/09(土)12:22:21 No.510496682

    実際そのくらいハイペースじゃないとデンマークに到達できないぜ

    16 18/06/09(土)12:22:30 No.510496710

    告知映像見るまで油断できない

    17 18/06/09(土)12:22:34 No.510496722

    実際尺配分難しいぜ…

    18 18/06/09(土)12:22:47 No.510496756

    RTAきたな…

    19 18/06/09(土)12:23:49 No.510496940

    su2434578.jpg スレ画に三期ヒロインの上条五和さんがいないのぜ

    20 18/06/09(土)12:23:59 No.510496965

    とりあえず熱膨張が見れれば良いぜ

    21 18/06/09(土)12:24:56 No.510497145

    テッラ様と暗部1回目は2話ずつでいいと思うぜ 長いとダレそうぜ

    22 18/06/09(土)12:25:05 No.510497168

    考えてみたらここから旧約最終回まで上条さんが死ぬほど酷い怪我するのは1エピソードだけなので安心ぜ

    23 18/06/09(土)12:25:26 No.510497223

    囚人は映す価値なしぜ

    24 18/06/09(土)12:27:19 No.510497587

    熱膨張したのは即興で作った組み立て式拳銃なので強度に元々問題があるから別におかしいことでもないのぜ… 粉塵爆発と同じくらいになぜかやたらつっこまれるのぜ…

    25 18/06/09(土)12:28:31 No.510497808

    熱膨張より機長のサイコムーブの方がやばいのぜ

    26 18/06/09(土)12:29:41 No.510497999

    書き込みをした人によって削除されました

    27 18/06/09(土)12:30:06 No.510498082

    セリフ朗読したらどうなるか

    28 18/06/09(土)12:30:55 No.510498214

    今回メイン脚本が吉野に変わってるから相性はいいかもしれないのぜ

    29 18/06/09(土)12:32:12 No.510498432

    熱膨張カットしたらその後のインデックス絡みの描写に繋がらなくなるのぜ でもぶっちゃけそこまでアニメ化するにはタニタのクラウドファンディングの十倍くらいは必要だと思うのぜ

    30 18/06/09(土)12:32:55 No.510498558

    多分アニメ視聴組は浜面のこと覚えてないぜ

    31 18/06/09(土)12:33:03 No.510498584

    三期範囲だとビリビリは恋心自覚インちゃんはイギリスでちょっと活躍くらいしか出番ないのぜ…

    32 18/06/09(土)12:34:12 No.510498787

    秋アニメはSAO・禁書・ブキポと電撃のターンすぎる…

    33 18/06/09(土)12:34:32 No.510498844

    ビリビリは上条さんと電話したりニアミスする出番が結構あるぜ インさんはロシアまでやるだろうから完全にヒロインぜ

    34 18/06/09(土)12:34:52 No.510498916

    なんかこのあたりからインドの神話のように数字がインフレしてた気がする

    35 18/06/09(土)12:35:13 No.510498983

    SAOと同時期とか完全に話題持ってかれるのぜ…

    36 18/06/09(土)12:35:37 No.510499068

    神話的インフレは新約からが本番ぜ

    37 18/06/09(土)12:35:51 No.510499111

    デカイぜ デカイんだよ

    38 18/06/09(土)12:36:15 No.510499183

    >なんかこのあたりからインドの神話のように数字がインフレしてた気がする 魔神挟まなければ戦闘力は特にインフレしてないぜ

    39 18/06/09(土)12:36:53 No.510499307

    ゴブスレと転スラも秋だったよね

    40 18/06/09(土)12:37:10 No.510499371

    1巻ボスペンデックス2巻ボスヘタ錬金の時点でチート祭ぜ

    41 18/06/09(土)12:37:25 No.510499415

    騎士団長とかが強いのも術式ブーストのおかげだからねーちんは元気出せぜ

    42 18/06/09(土)12:37:41 No.510499465

    新旧ラノベ戦争が始まるのか…

    43 18/06/09(土)12:37:48 No.510499485

    ついでにミリアサの新作アニメも秋から2クールぜ

    44 18/06/09(土)12:38:19 No.510499583

    アリシ編何クールやるんだろうぜ

    45 18/06/09(土)12:38:58 No.510499692

    中国はなんであんなビリビリが好きなんだ

    46 18/06/09(土)12:39:36 No.510499805

    禁書もSAOもかやのん祭ぜ

    47 18/06/09(土)12:40:19 No.510499946

    >ついでにミリアサの新作アニメも秋から2クールぜ かまちー原作作品が二つもあるのぜ

    48 18/06/09(土)12:40:40 No.510500006

    主要スタッフ変わらないなら結局2期と同じ結果ぜ

    49 18/06/09(土)12:41:06 No.510500074

    >中国はなんであんなビリビリが好きなんだ 国内でも一時期のビリビリ人気は高かったからなぜ

    50 18/06/09(土)12:41:33 No.510500162

    まだ3だっけってなる

    51 18/06/09(土)12:41:41 No.510500193

    >中国はなんであんなビリビリが好きなんだ 中国は格ゲーマーのメッカぜ

    52 18/06/09(土)12:41:42 No.510500197

    su2434593.jpg とあるは不良に松岡くん使っちまったのぜ…

    53 18/06/09(土)12:42:00 No.510500241

    間8年かまあフルメタよりは短いか

    54 18/06/09(土)12:42:06 No.510500252

    >主要スタッフ変わらないなら結局2期と同じ結果ぜ シリーズ構成がHOでいい仕事した吉野になってるぜ

    55 18/06/09(土)12:42:34 No.510500330

    キチガイ三連音速バトルちゃんとやれるのぜ?

    56 18/06/09(土)12:43:11 No.510500428

    なんだかんだで超電磁砲と併せたらアニメ100話あるから今から追う若い子は大変ぜ

    57 18/06/09(土)12:43:27 No.510500478

    イギリス編が大好きだけど 多分ビリビリは付いてくるしハロウィンは変な改変されるから見ない

    58 18/06/09(土)12:43:56 No.510500577

    >なんだかんだで超電磁砲と併せたらアニメ100話あるから今から追う若い子は大変ぜ 映画もあるぜー!

    59 18/06/09(土)12:44:22 No.510500667

    重大発表とやらがまだ残ってるみたいなので一応そっちには期待しておくぜ

    60 18/06/09(土)12:44:27 No.510500682

    >後ヅラの顔原作のどの浜面よりイケメン化してやがるぜ ヅラはぶっちゃけ二期終盤の時点で既に美化されてた

    61 18/06/09(土)12:45:18 No.510500842

    >イギリス編が大好きだけど >多分ビリビリは付いてくるしハロウィンは変な改変されるから見ない HOで2クール貰ったのにじっくり原作通り丁寧に3巻までしかアニメ化しなかった吉野を信じろぜ

    62 18/06/09(土)12:45:59 No.510500963

    >>なんだかんだで超電磁砲と併せたらアニメ100話あるから今から追う若い子は大変ぜ なぁにどうせまたabemaで一挙やるのぜ

    63 18/06/09(土)12:46:12 No.510500994

    >ヅラはぶっちゃけ二期終盤の時点で既に美化されてた 素の状態がある程度よくないとアニメで崩しにくいのぜ

    64 18/06/09(土)12:47:07 No.510501166

    >重大発表とやらがまだ残ってるみたいなので一応そっちには期待しておくぜ 多分あのとある魔術の禁書目録が最新ソーシャルゲームに!ぜ

    65 18/06/09(土)12:47:14 No.510501180

    浜面は原作でも未だに鼻の辺りは初登場の面影があるぜ

    66 18/06/09(土)12:48:07 No.510501342

    とりあえずアックア→暗部→クーデターで三期は終わりっぽいのぜ

    67 18/06/09(土)12:48:47 No.510501480

    電磁砲Sのときいぐちくんがインデックスの声やったら鼻水垂れてそうな声やめろって言われてたの思い出したぜ

    68 18/06/09(土)12:49:03 No.510501541

    マジで重大発表じゃねえか!!ってファンに言わせるぐらいの重大発表らしいのぜ

    69 18/06/09(土)12:49:24 No.510501595

    実況スレで「帰ったか」出来るのが待ち遠しいぜ

    70 18/06/09(土)12:49:28 No.510501614

    >マジで重大発表じゃねえか!!ってファンに言わせるぐらいの重大発表らしいのぜ HOスパロボ参戦!ぜ

    71 18/06/09(土)12:49:54 No.510501690

    電磁砲2期の時点で中学生の声かぁ…ってなってたサトリナは大丈夫なのかぜ

    72 18/06/09(土)12:50:07 No.510501732

    >多分あのとある魔術の禁書目録が最新ソーシャルゲームに!ぜ 中国でとっくにやってるのでそれ持ってくるだけでいいのぜ お手軽ぜ

    73 18/06/09(土)12:50:09 No.510501743

    鎌池和馬ヌード写真集発売!

    74 18/06/09(土)12:50:29 No.510501794

    そういえば川田まみ歌手やめてたのぜ まぁLiSA辺りが主題歌歌うぜ

    75 18/06/09(土)12:50:35 No.510501821

    >電磁砲2期の時点で中学生の声かぁ…ってなってたサトリナは大丈夫なのかぜ それ言っちゃうともう全員大丈夫じゃないぜ

    76 18/06/09(土)12:50:40 No.510501835

    なんか一時代二時代前の作品を同時期にやるなよ!

    77 18/06/09(土)12:50:50 No.510501863

    >そういえば川田まみ歌手やめてたのぜ >まぁLiSA辺りが主題歌歌うぜ 黒崎さんじゃないのぜ

    78 18/06/09(土)12:50:50 No.510501867

    一期が十年前ぜ

    79 18/06/09(土)12:51:12 No.510501934

    いつの間にか新刊発売してたのぜ

    80 18/06/09(土)12:51:27 No.510501980

    原作一巻がfateと同期ぜ

    81 18/06/09(土)12:52:08 No.510502105

    1巻発売から4年で16巻って意味不明なペースぜ

    82 18/06/09(土)12:52:25 No.510502153

    禁書の同期はおろか後輩もどんどん完結してるぜ…

    83 18/06/09(土)12:52:34 No.510502179

    >電磁砲2期の時点で中学生の声かぁ…ってなってたサトリナは大丈夫なのかぜ 原作者書き下ろしのオリジナルシナリオはほぼ全編フルボイスのとある魔術の電脳戦機 好評発売中ぜ!(バグなのか仕様なのか一部だけセリフを喋らないシーンがいくつかある)

    84 18/06/09(土)12:52:38 No.510502190

    HOは作ってるスタッフも最初の方よくわかってなかったと思うのぜ… おほほ戦ではじけた

    85 18/06/09(土)12:54:28 No.510502543

    禁書目録が始まった頃は井口くんも新人声優だったぜ 今じゃ…

    86 18/06/09(土)12:55:27 No.510502748

    ゆかちは大御所になりもうした…

    87 18/06/09(土)12:55:37 No.510502776

    なんととある魔術の電脳戦機ではアニメで声の付いてなかったバードあじやオティヌスも喋るぜ

    88 18/06/09(土)12:56:17 No.510502897

    JCだから主題歌は多分いぐちくんぜ

    89 18/06/09(土)12:56:17 No.510502901

    シリーズ構成変わったからってよくなるわけじゃないぜ JCな限り良くはならないと思うぜ

    90 18/06/09(土)12:56:26 No.510502932

    >主要スタッフ変わらないなら結局2期と同じ結果ぜ 抱えてる作品的に2期よりもっと酷くなると思うぜ それなら正直微塵もやってほしくなかったというのが本音ぜ

    91 18/06/09(土)12:57:13 No.510503093

    JCは日常系アニメに関しては天才ぜ スレ画は…ぜ

    92 18/06/09(土)12:57:17 No.510503101

    >シリーズ構成変わったからってよくなるわけじゃないぜ >JCな限り良くはならないと思うぜ HOは本当によく頑張ってたのぜ あれでもう少しだけ作画が良ければちくしょう!ぜ

    93 18/06/09(土)12:57:38 No.510503180

    このスレ画でレールガンじゃないの?

    94 18/06/09(土)12:57:52 No.510503234

    それならこれをhttp://satch.tv/?mref=121

    95 18/06/09(土)12:58:39 No.510503395

    レールガンなら一通とヅラいるのがおかしいぜ

    96 18/06/09(土)12:58:56 No.510503458

    >シリーズ構成変わったからってよくなるわけじゃないぜ >JCな限り良くはならないと思うぜ オカルト話に関してはwixossで少しだけ表現力上がった気するぜ

    97 18/06/09(土)12:59:19 No.510503535

    この画像でビリビリがでかく写ってる時点でお察しぜ お前3期範囲にほぼ出番無いだろぜ

    98 18/06/09(土)12:59:34 No.510503586

    1クールのウィクロスですらアクションシーンは結構崩れてるからなぜ

    99 18/06/09(土)13:00:17 No.510503722

    十億人のアレイスターの死体による深刻な海洋汚染

    100 18/06/09(土)13:00:18 No.510503733

    >JCだから主題歌は多分いぐちくんぜ これもかなり痛手ぜ せめてopじゃなくてedに回って欲しいぜ

    101 18/06/09(土)13:00:26 No.510503762

    OPとEDを削ってできるだけ詰め込んだシャナ三期を作ったJC…お前はどこで戦っている…

    102 18/06/09(土)13:00:45 No.510503829

    >お前3期範囲にほぼ出番無いだろぜ 忘れてるかもしれないけど結構出てくるぜ メインで暴れるのがロシアなだけで

    103 18/06/09(土)13:01:15 No.510503923

    昔のアニメたまに見返すがとあるはやっぱ別格だなって毎回思う

    104 18/06/09(土)13:01:21 No.510503941

    センター五和と代われぜ

    105 18/06/09(土)13:01:52 No.510504041

    >あれでもう少しだけ作画が良ければちくしょう!ぜ JCは納期優先の優良アニメ会社ぜ 無理な表現や演出や作画で現場に負担をかけたりしないから作画はあんまりよくしないぜ

    106 18/06/09(土)13:02:12 No.510504092

    ごわは多分アニメ組はもう全く覚えてないと思うぜ

    107 18/06/09(土)13:03:23 No.510504323

    >JCは納期優先の優良アニメ会社ぜ >無理な表現や演出や作画で現場に負担をかけたりしないから作画はあんまりよくしないぜ ソードオラトリオのアニメは明日は我が身だなと恐ろしかったぜ…

    108 18/06/09(土)13:03:27 No.510504335

    1巻4話の3巻構成ぐらいにしてほしいのぜ

    109 18/06/09(土)13:03:35 No.510504357

    ビリビリが浜面よりでかい時点で今回も期待できないなってわかる

    110 18/06/09(土)13:03:48 No.510504403

    >OPとEDを削ってできるだけ詰め込んだシャナ三期を作ったJC…お前はどこで戦っている… シャナもゼロの使い魔もそれまでの行いで散々ボロクソに言われてて後がなかったから…

    111 18/06/09(土)13:03:49 No.510504406

    秋放送なのにこの情報量の少なさからして確実に地雷ぜ 別に今更早く放送するとかいらんぜ…じっくり作って欲しかったぜ

    112 18/06/09(土)13:04:36 No.510504554

    >昔のアニメたまに見返すがとあるはやっぱ別格だなって毎回思う 何が…?

    113 18/06/09(土)13:04:59 No.510504620

    大覇星祭の時やエンゼルフォールの時みたいに地の文よりショボい事にならないようにして欲しいぜ

    114 18/06/09(土)13:05:33 No.510504720

    JCはこの作品に関しては意地でも真面目に作りたく無いな姿勢だと考えられる

    115 18/06/09(土)13:05:41 No.510504740

    あらすじかみしばいはやめてください

    116 18/06/09(土)13:05:59 No.510504795

    お兄様キリトさんと比べて上条さんだけアニメだいぶ見劣りするのぜ…

    117 18/06/09(土)13:06:31 No.510504909

    番外編のバードウェイの話はやんないのかな

    118 18/06/09(土)13:06:35 No.510504915

    >何が…? 情報の取捨選択のひどさとかそれ故の意味不明さとか…

    119 18/06/09(土)13:06:46 No.510504946

    ちゃんとインデックスの出番がしっかりあることを祈るのぜ

    120 18/06/09(土)13:07:02 No.510504993

    監督とスタッフが変わらないって聞いて期待より不安のほうが大きいぜ

    121 18/06/09(土)13:07:05 No.510505006

    >>何が…? >情報の取捨選択のひどさとかそれ故の意味不明さとか… 一期はそこまで悪くなかったよぜ…

    122 18/06/09(土)13:07:22 No.510505057

    お兄様もキリトさんも禁書劇場版レベルのクォリティで放送してたからなぜ

    123 18/06/09(土)13:07:25 No.510505066

    >ちゃんとインデックスの出番がしっかりあることを祈るのぜ ビーフオアフィッシュ!

    124 18/06/09(土)13:07:36 No.510505111

    >JCはこの作品に関しては意地でも真面目に作りたく無いな姿勢だと考えられる かまちー作品は皆酷い目にあってる気がするぜ

    125 18/06/09(土)13:07:47 No.510505142

    一期のねーちんvsミーシャはある意味伝説ぜ

    126 18/06/09(土)13:07:49 No.510505149

    昔ほどビリビリ人気ってこともないだろうにまだゴリ押しやるのかぜ

    127 18/06/09(土)13:08:01 No.510505188

    そういやまるでビリビリが主人公みたいな位置だな…

    128 18/06/09(土)13:08:05 No.510505198

    >監督とスタッフが変わらないって聞いて期待より不安のほうが大きいぜ シリーズ構成は変わってるんだよ!

    129 18/06/09(土)13:09:02 No.510505330

    中国で大人気だから復活したんだっけ