虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • またこ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/09(土)11:27:29 No.510488215

    またこんな感じのアニメやらないかな

    1 18/06/09(土)11:29:46 No.510488562

    主人公と仲良くなった女の子を突然死なせたり 親くらい年離れたオバチャンと合体したりするのか

    2 18/06/09(土)11:31:44 No.510488871

    考えてみると色々おかしな要素が多かったよな…

    3 18/06/09(土)11:33:15 No.510489076

    覚醒回は何度見ても泣く 社長に次いで好きな黄金騎士だよレオン君

    4 18/06/09(土)11:34:21 No.510489243

    いい意味でジェットコースター

    5 18/06/09(土)11:35:15 No.510489371

    ライバルがめっちゃいいやつ

    6 18/06/09(土)11:35:37 No.510489423

    主人公が街火の海にするアニメそんなに作られても…

    7 18/06/09(土)11:36:27 No.510489554

    >ライバルがめっちゃいいやつ ライバルですらないよ…聖人すぎる従兄弟のお兄さんだよ…

    8 18/06/09(土)11:36:48 No.510489609

    >親くらい年離れたオバチャンと合体したりするのか エマ殿はどうだった?

    9 18/06/09(土)11:36:49 No.510489611

    >オヤジはクズだけどいいやつ…

    10 18/06/09(土)11:37:13 No.510489654

    全裸でホラーを討滅する魔戒騎士はそうそういまい

    11 18/06/09(土)11:38:25 No.510489839

    親父が種付けおじさん

    12 18/06/09(土)11:38:38 No.510489876

    >全裸でホラーを討滅する魔戒騎士はそうそういまい 黄金拳士GORIは乳首回でも着衣だっけ

    13 18/06/09(土)11:39:23 No.510489974

    この作品で一番おかしいのはエマ殿の耐久力

    14 18/06/09(土)11:40:26 No.510490115

    >この作品で一番おかしいのはエマ殿の耐久力 腹に散弾受けてもへーきへーき!

    15 18/06/09(土)11:41:05 No.510490215

    実力も人格も隙がなくかわいいお嫁さん候補もいるという 過労死だけが心配な完璧王子

    16 18/06/09(土)11:41:50 No.510490324

    >主人公と仲良くなった女の子を突然死なせたり ×突然 ○念入りに

    17 18/06/09(土)11:41:52 No.510490330

    ガイアのフィギュアくだち…くだち…

    18 18/06/09(土)11:42:01 No.510490354

    オヤジが生きてたら危ない遊びに王子を連れ回しそうだ

    19 18/06/09(土)11:42:14 No.510490388

    >>この作品で一番おかしいのはエマ殿の耐久力 >腹に散弾受けてもへーきへーき! 平気なふりして戦い抜いた後静かに息を引き取るやつじゃん! なんで普通に動きまわって最後まで力仕事しまくってるの…

    20 18/06/09(土)11:42:44 No.510490473

    橋をぶっ壊して変身するエロガイアが好き

    21 18/06/09(土)11:42:46 No.510490477

    ED詐欺いいよね…よくない

    22 18/06/09(土)11:43:13 No.510490553

    エロガイアさんは壮大なBGMもカッコ良すぎる…

    23 18/06/09(土)11:43:30 No.510490601

    >ED詐欺いいよね…よくない 希望を絶望に変えるのやめろー!

    24 18/06/09(土)11:44:14 No.510490697

    当たり前のようにガロを使いこなす王子は何なの

    25 18/06/09(土)11:44:38 No.510490759

    炎の刻印は後々まとめて観たんだけどリアルタイムでスレと共に観たかったわ

    26 18/06/09(土)11:45:09 No.510490840

    >>>この作品で一番おかしいのはエマ殿の耐久力 >>腹に散弾受けてもへーきへーき! >平気なふりして戦い抜いた後静かに息を引き取るやつじゃん! >なんで普通に動きまわって最後まで力仕事しまくってるの… 劇場版でも大暴れだったね 何あのガトリング

    27 18/06/09(土)11:45:41 No.510490922

    >何あの立体機動

    28 18/06/09(土)11:46:07 No.510490995

    >ED詐欺いいよね…よくない EDはイメージです!守る相手のイメージです!

    29 18/06/09(土)11:46:10 No.510491004

    >炎の刻印は後々まとめて観たんだけどリアルタイムでスレと共に観たかったわ ララやばい…?でもEDではああだし…からのああああああああああ!!を1週間の余韻込だとかなりきついぞ

    30 18/06/09(土)11:46:19 No.510491026

    実写ガロ見てないからこれ見るの後回しにしてたけど実写見てなくても大丈夫?

    31 18/06/09(土)11:46:31 No.510491054

    瓦礫の下敷きというアニメなら生存フラグの状況で死んじゃう子もいるというのに…

    32 18/06/09(土)11:46:37 No.510491069

    ビル持ち上げてぶん投げる糸とかなんなのアレ

    33 18/06/09(土)11:46:55 No.510491123

    >実写ガロ見てないからこれ見るの後回しにしてたけど実写見てなくても大丈夫? むしろ入門に最適まである

    34 18/06/09(土)11:47:14 No.510491174

    全部種籾が悪い

    35 18/06/09(土)11:47:15 No.510491177

    リアルタイムだとあの引きから鍋だからな…

    36 18/06/09(土)11:47:29 No.510491215

    >実写ガロ見てないからこれ見るの後回しにしてたけど実写見てなくても大丈夫? 問題ない

    37 18/06/09(土)11:47:29 No.510491218

    リアルタイムだとえ!?飛び降りるの!?からの来週予告で牙狼鍋だった時のあのなんとも言えない感じが味わえないのは残念だな

    38 18/06/09(土)11:48:32 No.510491375

    ララ好きは劇場版も是非見てほしい

    39 18/06/09(土)11:48:54 No.510491427

    実写も1作目は15年前だから今から見ると映像的に若干見劣りするかもしれないが面白いので時間あったら是非見て欲しい

    40 18/06/09(土)11:49:13 No.510491482

    アニメ最新作でも魔戒ガトリングが活躍しててだめだった

    41 18/06/09(土)11:49:24 No.510491515

    >ララ好きは劇場版も是非見てほしい あのシーンで涙腺がグシャッとなりましたよ私は

    42 18/06/09(土)11:49:39 No.510491548

    しかしララ死亡から一週で立ち直るとは思わなかった これ以上ないくらいどん底まで落ちたと思ったら底が抜けた…もう尺の余裕もないのにどうするの…って当時思ってた

    43 18/06/09(土)11:49:47 No.510491562

    >リアルタイムだとあの引きから鍋だからな… 鍋はレオンダイナミック身投げの後だしまだ…

    44 18/06/09(土)11:50:03 No.510491599

    >リアルタイムだとえ!?飛び降りるの!?からの来週予告で牙狼鍋だった時のあのなんとも言えない感じが味わえないのは残念だな しかも新ヒロイン登場です!ってララの人が来てレオンにもとうとう春が来たか~!って空気になるんだよね

    45 18/06/09(土)11:50:14 No.510491632

    >オヤジはクズだけどいいやつ… 街のあの子に種付けといたから後はシクヨロ! って去り際に息子に押し付けるのはアニメ史上でも類を見ない最低っぷりだよ…

    46 18/06/09(土)11:50:16 No.510491640

    初代のどうすんのこれ…ってレベルの強敵ラッシュいいよね…

    47 18/06/09(土)11:50:24 No.510491660

    旅人さん…?

    48 18/06/09(土)11:50:33 No.510491674

    GAROは主人公続投のやつじゃなきゃどこからでも入れる ホラーと魔戒騎士が戦ってるのだけわかればいい

    49 18/06/09(土)11:50:46 No.510491702

    1話と鍋と主人公が女の子のところに居候するところまでは飛び飛びで見てたんだが面白いならちゃんと見よう

    50 18/06/09(土)11:50:53 No.510491713

    溜めに溜めた後のカタルシス展開がもの凄いよね 18話とか最終話とか劇場版とか

    51 18/06/09(土)11:51:06 No.510491753

    ララの件から立ち直りかけた後にオクタビア回でおいおいってなった

    52 18/06/09(土)11:51:09 No.510491762

    ララ死亡からの アルフォンソ…俺にもう一度黄金の鎧を!!! のvsアルフォンソが凄いんだ

    53 18/06/09(土)11:51:32 No.510491819

    ララと歴代終結からのレオンのテーマは泣く

    54 18/06/09(土)11:51:38 No.510491836

    ララが死んだ翌日俺は会社を休んだよ

    55 18/06/09(土)11:51:58 No.510491883

    おのれ靖子みたいに言われてるが実際は靖子そんなに書いてないという

    56 18/06/09(土)11:51:59 No.510491887

    >初代のどうすんのこれ…ってレベルの強敵ラッシュいいよね… 社長が伝説級のホラーあらかた倒しちゃったから雷牙くんの時代にそんな強そうなの残ってないのは笑う

    57 18/06/09(土)11:52:07 No.510491905

    ありがとう…パチマネーとなる劇場版

    58 18/06/09(土)11:52:26 No.510491940

    厄介なホラーがいるから倒してきてくれ(変な声) キマイラっていうんだけど(変な声)

    59 18/06/09(土)11:52:28 No.510491947

    新人研修の合格試験の相手は野生ホラーのキマイラさんです!(ラスボス級)

    60 18/06/09(土)11:52:40 No.510491977

    ゴリラ牙狼でさらっと明かされたけどレオンの後も牙狼の系譜がちゃんとつながってたようで安心した

    61 18/06/09(土)11:52:49 No.510491997

    >1話と鍋と主人公が女の子のところに居候するところまでは飛び飛びで見てたんだが面白いならちゃんと見よう 色々ある牙狼の中で一番面白いのがこれだよ

    62 18/06/09(土)11:52:50 No.510492001

    強いやつ紹介しろって言われたし…

    63 18/06/09(土)11:52:56 No.510492017

    旅人さん…?

    64 18/06/09(土)11:53:00 No.510492030

    >ララ死亡からの >アルフォンソ…俺にもう一度黄金の鎧を!!! >のvsアルフォンソが凄いんだ 使徒ホラーを討ち倒して守った女の子にララの面影を見て流す涙がね…いい…

    65 18/06/09(土)11:53:01 No.510492033

    レオンのテーマが劇場版でさらにありがたくなった

    66 18/06/09(土)11:53:16 No.510492070

    復活したレオンが使徒ホラーを瞬殺するのいいよね… ザルバも普通に会話してくれるのいいよね…

    67 18/06/09(土)11:53:18 No.510492073

    VLも面白かったけどバトルが全部あっさりだったのが残念 ソードが強すぎるんだよ

    68 18/06/09(土)11:53:25 No.510492086

    キマイラ初見は笑った

    69 18/06/09(土)11:53:48 No.510492153

    >レオンのテーマが劇場版でさらにありがたくなった (双身と違ってダサい…)

    70 18/06/09(土)11:53:53 No.510492166

    覚醒回は正直ギリギリまでヒヤヒヤしてたよ 演出の手のひらの上だった

    71 18/06/09(土)11:53:54 No.510492170

    おばさんと合体はすごい生々しかった

    72 18/06/09(土)11:54:11 No.510492214

    雷牙は作中でやってることがやばすぎるのに釣り合う強敵が少なすぎた…

    73 18/06/09(土)11:54:17 No.510492225

    大切な人を守れなかったから守りし者として強くなるのいいよね

    74 18/06/09(土)11:54:18 No.510492231

    キマイラかー無難だなーからの 何あの外見…しかも強いぞ!どうすんだよ!?

    75 18/06/09(土)11:54:24 No.510492244

    VLはアニメ牙狼追ってるとまず声の配役で吹く

    76 18/06/09(土)11:54:25 No.510492245

    >キマイラ初見は笑った なんかイメージと全然違うんですけお… あとこれオールスター映画とかでボスやるホラーに見えるんですけお

    77 18/06/09(土)11:54:32 No.510492271

    ゴリラはクソ強いのにライバルが雑魚でどうしようもないクソ親父だからな…

    78 18/06/09(土)11:54:35 No.510492289

    刻印やっぱり呪いだこれってなる復活回

    79 18/06/09(土)11:54:39 No.510492303

    >おばさんと合体はすごい生々しかった 金玉空になってチンチンとろけるくらい良かったんだろうな

    80 18/06/09(土)11:54:44 No.510492317

    >初代のどうすんのこれ…ってレベルの強敵ラッシュいいよね… 実際どうにもならなくて闇堕ちしかけるし まぁその後使徒ホラーとか伝説級をボコスカ倒しまくるんですけどね…

    81 18/06/09(土)11:54:51 No.510492333

    糞親父がいるだけでレオンの辛気臭さが中和されてありがたい…

    82 18/06/09(土)11:54:52 No.510492337

    炎の刻印の牙狼の鎧が受け継がれてVLの鎧になったの? 間に平安も挟まるん?

    83 18/06/09(土)11:55:15 No.510492408

    キマイラってさあ… もっとこう色んな動物の寄せ集めみたいなさぁ…

    84 18/06/09(土)11:55:20 No.510492418

    双烈融身は男の子すぎるよね…

    85 18/06/09(土)11:55:32 No.510492440

    最終話形態のかっこよさはトップクラスだと思う

    86 18/06/09(土)11:55:48 No.510492478

    へも川が流れ流れて若いヒロインと心通わせた後に若くないヒロインとそんな流れになっちゃう感じのアニメ

    87 18/06/09(土)11:55:54 No.510492492

    最初はキャラデザと初期鎧の細い猫みたいなデザインで敬遠してたけど いざ観てみたら一番ストーリー面白かった

    88 18/06/09(土)11:56:08 No.510492529

    >双烈融身は男の子すぎるよね… そしてありがたフォーム

    89 18/06/09(土)11:56:16 No.510492556

    ビームで山を吹き飛ばすキマイラなんて知らないよ…

    90 18/06/09(土)11:56:16 No.510492559

    >糞親父がいるだけでレオンの辛気臭さが中和されてありがたい… 最終回でも相変わらずな親父 復活しても相変わらずな親父

    91 18/06/09(土)11:56:28 No.510492600

    何このデカさ!? 何このビーム!? 何この弾幕!?

    92 18/06/09(土)11:56:41 No.510492629

    >VLも面白かったけどバトルが全部あっさりだったのが残念 >ソードが強すぎるんだよ なんかつまらなくはなかったけど盛り上がらなかったんよね…

    93 18/06/09(土)11:56:50 No.510492651

    今楽にしてやるとか牙狼ロボとかのレオンくんが農業してる間の話も好き

    94 18/06/09(土)11:56:56 No.510492666

    >ありがとう…パチマネーとなる劇場版 上映館数わりと少なくて遠くまで見に行ったけど本当に良かった 友人と2人で見終わったあと無言でパンフ買って帰りの車の中でも良かったね…いい…みたいな感じだった

    95 18/06/09(土)11:56:58 No.510492672

    炎の刻印はトータルで見れば面白いけど前半はレオンにイライラすること多い なんでこいつ毎回炎上するのって

    96 18/06/09(土)11:57:24 No.510492749

    >ゴリラはクソ強いのにライバルが雑魚でどうしようもないクソ親父だからな… 普通に負けて腕折ってて吹いたよ…筋肉は正義すぎた

    97 18/06/09(土)11:57:26 No.510492754

    自然な流れ回は生身ドッグファイトすごいよね

    98 18/06/09(土)11:57:31 No.510492764

    炎の刻印が完全に母親の呪いじゃねーか!みたいな扱いだった時期もあったね…

    99 18/06/09(土)11:57:40 No.510492800

    へも川は三種類も騎士やっててズルい

    100 18/06/09(土)11:57:53 No.510492836

    >もっとこう色んな動物の寄せ集めみたいなさぁ… いろんなものが特に脚部に寄せ集まってたじゃん

    101 18/06/09(土)11:57:57 No.510492855

    天剣煌身の無敵っぷりは「これこれGAROの限定フォームはこうでなくっちや」って感じで好き

    102 18/06/09(土)11:58:01 No.510492864

    su2434546.jpg su2434550.jpg イメージと実際の姿が違うのはゆるしてほしい

    103 18/06/09(土)11:58:12 No.510492888

    >炎の刻印が完全に母親の呪いじゃねーか!みたいな扱いだった時期もあったね… やっぱりこれ呪いだよ!

    104 18/06/09(土)11:58:16 No.510492905

    お前の父は情けなく命乞いをして死んだぞよ~(笑) に対して鼻で笑うレオン好き

    105 18/06/09(土)11:58:25 No.510492926

    >炎の刻印が完全に母親の呪いじゃねーか!みたいな扱いだった時期もあったね… 結局あれなんだったっけ?

    106 18/06/09(土)11:58:28 No.510492930

    不満なんてvs親父戦のCG戦闘がちょい微妙なことくらいだ

    107 18/06/09(土)11:58:30 No.510492937

    ゴリラは露骨に消化不良で終わったけど 正直あれで続編劇場版とかやられてもなぁ…

    108 18/06/09(土)11:58:53 No.510492999

    >今楽にしてやる あの人強すぎる…

    109 18/06/09(土)11:58:54 No.510493001

    クソ親父もなんやかんやで教えるべきことはちゃんと教えてたけどあんな生活だから 護るべきものというのがずっと掴めなくて全てを失ってからようやく見つけるのいいよね…

    110 18/06/09(土)11:58:58 No.510493011

    双烈融身は不完全レオン牙狼のリング付きマフラーギミックが復活するのが熱い

    111 18/06/09(土)11:59:13 No.510493059

    >su2434546.jpg >su2434550.jpg >イメージと実際の姿が違うのはゆるしてほしい 怒らないでくださいね 生き物ですらないとか馬鹿みたいじゃないですか

    112 18/06/09(土)11:59:15 No.510493065

    >結局あれなんだったっけ? 敵に取りついて燃やす ずっと燃やす

    113 18/06/09(土)11:59:18 No.510493070

    >なんかつまらなくはなかったけど盛り上がらなかったんよね… ソードも嫌いではないけど正直ルークの方がかっこよすぎた

    114 18/06/09(土)11:59:18 No.510493072

    >結局あれなんだったっけ? 一向に生まれたての子を想う母の護りですが?

    115 18/06/09(土)11:59:19 No.510493076

    しばらくTVシリーズは実写もアニメもやらないのかしら 流牙の続編はTVでやるんだっけ…?

    116 18/06/09(土)11:59:33 No.510493114

    カミツレの花言葉がレオンくんを表してる

    117 18/06/09(土)11:59:34 No.510493118

    門(キマイラ)の舞台装置が移動してる感じとてもいいよね

    118 18/06/09(土)11:59:37 No.510493127

    ゴリラはラスボスもワンパンだしクソ親父にもあっさり勝つし

    119 18/06/09(土)11:59:37 No.510493128

    ファビアン先生は間違いなく名医だよ…

    120 18/06/09(土)11:59:56 No.510493178

    紅蓮の月の映画に靖子の魔の手が迫る

    121 18/06/09(土)11:59:57 No.510493180

    >>炎の刻印が完全に母親の呪いじゃねーか!みたいな扱いだった時期もあったね… >結局あれなんだったっけ? メンドゥーサが不死の力を手に入れた時その力を利用して永遠に焼き続けるための刻印 呪いだこれ!

    122 18/06/09(土)12:00:37 No.510493277

    >>結局あれなんだったっけ? >敵に取りついて燃やす >ずっと燃やす 燃やされたのは主に息子なんですが…

    123 18/06/09(土)12:00:53 No.510493327

    アニマと同化したメンドーサは歴代ラスボスの弱点だった耐久性が完璧で割と完全無欠だった

    124 18/06/09(土)12:01:03 No.510493359

    >su2434546.jpg >su2434550.jpg >イメージと実際の姿が違うのはゆるしてほしい ふざけんな!デカさがまずちげーじゃねーか!

    125 18/06/09(土)12:01:38 No.510493442

    >アニマと同化したメンドーサは歴代ラスボスの弱点だった耐久性が完璧で割と完全無欠だった そんなラスボスを燃やす母の呪いやばすぎだろレオンよく生きてんな

    126 18/06/09(土)12:01:40 No.510493454

    エンチャントファイア!

    127 18/06/09(土)12:01:50 No.510493476

    >燃やされたのは主に息子なんですが… 旦那も燃やしていいぞ!

    128 18/06/09(土)12:01:54 No.510493487

    あの警備部の人戦いに振り切ったキャラにしてはちょっと情けないすぎる…

    129 18/06/09(土)12:02:06 No.510493513

    劇場版は何度でも見返すくらいの出来でいい…欲を言えばもっと敵を強く見せて欲しかったくらいた

    130 18/06/09(土)12:02:45 No.510493611

    パチンコ版だとレオンとアルフォンソが同時に黄金の鎧を纏ったりして面白かった

    131 18/06/09(土)12:02:50 No.510493624

    生物系キマイラから 要塞系キマイラに華麗なる転身

    132 18/06/09(土)12:02:56 No.510493642

    ダリオとニグラさんは十分化物じゃねーかな…

    133 18/06/09(土)12:02:59 No.510493643

    アルフォンソが牙狼受け継いだときのガイアさんの心境はいかに

    134 18/06/09(土)12:03:27 No.510493721

    劇場版はエマ殿が強過ぎる 秘密兵器で敵瀕死だし

    135 18/06/09(土)12:03:45 No.510493762

    VLはライバルポジで暗黒騎士のくせに弱過ぎるんだよあの糞親父 しかも最期のパワーアップ形態が唐突だし…いや想像はつくけどさ

    136 18/06/09(土)12:04:31 No.510493865

    守りし者ってあんま守れてないやうな… 被害が出て動くから後手だし調査中に被害者出るし

    137 18/06/09(土)12:04:44 No.510493890

    クソ親父とレオンの二人相手に瞬殺されないって相当腕利きだよダリオ

    138 18/06/09(土)12:05:01 No.510493942

    >劇場版はエマ殿が強過ぎる >秘密兵器で敵瀕死だし その分アルフォンソをしょぼくしたよ!

    139 18/06/09(土)12:05:06 No.510493951

    劇場版は情けないカイジ声の闇落ち騎士がボスなんで強敵感がいまいちない 話は面白いけど

    140 18/06/09(土)12:05:17 No.510493975

    劇場版の不満点といえば王子が単独で活躍する場面がないとこくらいかな…

    141 18/06/09(土)12:05:30 No.510494011

    GS翔列伝絶狼DBってどれもイマイチすぎてしばらく実写牙狼はお休みしてもいいんじゃねかな…って

    142 18/06/09(土)12:05:31 No.510494014

    もしかしたら王子がガロとガイアの双烈融身をする未来もありえたかもしれない その場合レオンは農家の婿として一生を終える

    143 18/06/09(土)12:05:57 No.510494065

    アルフォンソと翼はどんな頻度でホラー刈ってるんだよ

    144 18/06/09(土)12:06:10 No.510494095

    らいこー様も劇場版やるけど なんだか番外編みたいな感じだ

    145 18/06/09(土)12:06:13 No.510494098

    ガイアかっこいいよね アーツ出ねーかなー

    146 18/06/09(土)12:06:13 [sage] No.510494100

    ダリオとサラ様は合体したら異次元にウインクひとつで飛ばしたり 避けても片腕持っていかれたりするからな… まぁありがたくなった天剣煌身は飛ばされた瞬間自力で帰ってくるけど

    147 18/06/09(土)12:06:37 No.510494163

    >守りし者ってあんま守れてないやうな… >被害が出て動くから後手だし調査中に被害者出るし だから根本的な解決策を考える人が結構出てくる だいたいとんでもないことになる

    148 18/06/09(土)12:06:56 No.510494213

    VLはヒロインのソフィが可愛い 単に可愛いと書くと味気ないけど 善良で力がなく感情的で不合理な行動もとる正統派ロリって貴重

    149 18/06/09(土)12:07:56 No.510494363

    将来的に昼は政務で夜は嫁と営んでホラー退治もやるであろう王子は早死にしそう

    150 18/06/09(土)12:07:57 No.510494366

    ダリオが弱いのではなく未来と過去と色んな世界の牙狼の力を借りた牙狼が強すぎるのだ

    151 18/06/09(土)12:08:00 No.510494377

    メンドーサの手下の次女さんが覚悟決まりすぎて怖かったよ 自分を慕ってる子を上下にちぎって自分の腕もちぎるし…

    152 18/06/09(土)12:08:20 No.510494421

    おのれ…魔戒騎士め!!

    153 18/06/09(土)12:08:23 No.510494429

    VLは面白いかつまんないかで言ったら面白いんだけど 一番盛り上がるのは1話だと思う

    154 18/06/09(土)12:09:18 No.510494566

    >善良で力がなく感情的で不合理な行動もとる正統派ロリって貴重 守護らねば…ってなるのいいよね お兄ちゃんの首絞めてる所とかは正直興奮したけど

    155 18/06/09(土)12:09:21 No.510494576

    >自分を慕ってる子を上下にちぎって自分の腕もちぎるし… 脚だよ!

    156 18/06/09(土)12:09:24 No.510494582

    悪落ちするなと思ったらしないしじゃあ目的の違い見たいので敵対するなと思ったらしない なんだこの王子…

    157 18/06/09(土)12:09:26 No.510494590

    >将来的に昼は政務で夜は嫁と営んでホラー退治もやるであろう王子は早死にしそう 王子は後半入った時点でいつ過労死するかって感じだったから抜け出して馬車でスヤァするやんちゃなところが見えて安心した

    158 18/06/09(土)12:09:27 No.510494591

    VLで一番ワクワクしたシーンはエルドラドで妹が監視カメラ操作したとこかな…

    159 18/06/09(土)12:09:42 No.510494631

    ダリオよりキツイ過去だからなクソ親父 よく堕ちなかったなレベルだし

    160 18/06/09(土)12:10:25 No.510494731

    >VLは面白いかつまんないかで言ったら面白いんだけど >一番盛り上がるのは1話だと思う ルーク回はハズレ無しだと思うの というかあいつがバックボーン含めて主人公属性過ぎなんだよ!

    161 18/06/09(土)12:11:01 No.510494824

    だらしない部分でバランスを保ってるからな…

    162 18/06/09(土)12:11:21 No.510494869

    劇場版のラスボスは暗黒騎士と使徒ホラーと禁断の魔導具の融合体だから 設定的にも強さ的にもまじヤベー でもララとの絆パワーと弟の未来のパワーとご先祖様パワーの集合形態には勝てなかったよ…

    163 18/06/09(土)12:11:25 No.510494879

    ありがたフォームの前に 守りし者に目覚めたロベルトに話しかけるのもいいんだ

    164 18/06/09(土)12:11:35 No.510494920

    VLはちょっとこの話いる…?ってのが多すぎたり後半にもあるのが

    165 18/06/09(土)12:12:04 No.510494995

    俺自身が魔戒剣になることだッ!って感じだよね劇場版

    166 18/06/09(土)12:13:38 No.510495237

    ありがた牙狼って次元転移自体は食らいながら一瞬で戻ってきてるんだよね…

    167 18/06/09(土)12:13:43 No.510495251

    VLはかわいいロリソフィーとセクシーおっぱいなジーナでバランスが良くおっぱいってのはお前が思っている以上に神聖なものなんだよおっぱいがなければ俺もお前もこの世に存在してねぇそして母性、幸福、健康といった豊かさをおっぱいは古代から現代まで連綿と支え続けてきたわけだおっぱいは全世界で…いや全宇宙でもっとも尊いものなんだ

    168 18/06/09(土)12:14:18 No.510495344

    >>VLは面白いかつまんないかで言ったら面白いんだけど >>一番盛り上がるのは1話だと思う >ルーク回はハズレ無しだと思うの >というかあいつがバックボーン含めて主人公属性過ぎなんだよ! ソードはなんというか兄貴分なキャラなんだよな それに主人公補正加えたらとんでもない強さになった

    169 18/06/09(土)12:14:19 No.510495346

    VLは騎士ルークと法師ソフィーの前日譚的な味がある

    170 18/06/09(土)12:15:10 No.510495486

    >というかあいつがバックボーン含めて主人公属性過ぎなんだよ! 本編後の騎士になったルークのお話が見たいんですけど…!

    171 18/06/09(土)12:15:11 No.510495493

    テレビ版だと病気だったが 元気になると割とフランクな王

    172 18/06/09(土)12:15:31 No.510495540

    一緒にゆるガロも見ような!

    173 18/06/09(土)12:16:29 No.510495677

    アルフォンソのかーちゃん自決したんだよな

    174 18/06/09(土)12:16:32 No.510495688

    黄金騎士は死なないわ…

    175 18/06/09(土)12:16:34 No.510495694

    >元気になると割とフランクな王 メンドゥーサに嫁さん見つけてきたあたりめっちゃフランクだと思う

    176 18/06/09(土)12:16:47 No.510495735

    どれも見所はあるけど実写もアニメもラッシュすぎてそろそろネタ切れ感ある

    177 18/06/09(土)12:17:02 No.510495779

    >テレビ版だと病気だったが >元気になると割とフランクな王 執拗に殺そうとする脚本ホラーの魔の手から逃れた希有な例

    178 18/06/09(土)12:17:34 No.510495871

    レオンの境遇で守りし者やれって無理があると思う それでもやったけど

    179 18/06/09(土)12:18:01 No.510495943

    ヴァリアンテの人々を憎んでないってだけで十分立派だからな…

    180 18/06/09(土)12:18:28 No.510496020

    劇場版の扱いやレオンの成長のこと考えると刻印のヒロインは間違いなくララちゃんだよ

    181 18/06/09(土)12:19:57 No.510496273

    >レオンの境遇で守りし者やれって無理があると思う 雷吼様っていう菩薩騎士がいるから泣き言はダメって鎧が…

    182 18/06/09(土)12:20:14 No.510496330

    王子って昼は公務で夜も見回りやってるし真面目にいつ寝てるんだろう…

    183 18/06/09(土)12:20:37 No.510496390

    エマさんはヒロインかというとな 彼氏面されてうげってなってるし

    184 18/06/09(土)12:21:42 No.510496582

    >ありがた牙狼って次元転移自体は食らいながら一瞬で戻ってきてるんだよね… ワープ出来るようになったんだーって思ってたよ

    185 18/06/09(土)12:22:29 No.510496708

    鎧2つ持ってる騎士って王子だけ? てか鎧って時間制限あるし2つ持ってるって凄いアドバンテージだよね

    186 18/06/09(土)12:22:50 No.510496764

    王子は要領よくサボれるときにサボってるみたいだから大丈夫だよ

    187 18/06/09(土)12:22:54 No.510496775

    >王子って昼は公務で夜も見回りやってるし真面目にいつ寝てるんだろう… 明け方3時間と昼寝 確実に身体壊すね…

    188 18/06/09(土)12:23:28 No.510496872

    最後の双烈まで呪いの刻印かよって思ってた母の愛

    189 18/06/09(土)12:24:22 No.510497036

    カーチャンが牙狼の家系なんだっけ

    190 18/06/09(土)12:24:37 No.510497083

    ララ関連凄いよね… あの一家にとって作物がどれだけ大切かを念入りに念入りに描写してるから ホラーに襲われて家に火が点いたらそりゃ家に戻るよね…って凄い説得力が出る

    191 18/06/09(土)12:25:26 No.510497220

    身投げするとはな

    192 18/06/09(土)12:25:45 No.510497291

    >カーチャンが牙狼の家系なんだっけ レオン母とアルフォンソ母の姉妹2人が牙狼の家系

    193 18/06/09(土)12:26:05 No.510497345

    >王子は要領よくサボれるときにサボってるみたいだから大丈夫だよ 一応王様も理解してくれてるからな…

    194 18/06/09(土)12:26:11 No.510497362

    ララんとこの領主様はとても優しい良い領主様っていうからなんか裏があるに違いないと思ってた 特にそんなことはなかった

    195 18/06/09(土)12:26:25 No.510497408

    マジで傑作だと思ってる

    196 18/06/09(土)12:26:43 No.510497469

    >身投げするとはな ははーんさてはこれでヒロインと出会って一緒に旅するんだなー? って思ってた 死んだ…

    197 18/06/09(土)12:27:48 No.510497674

    EDでララだけ生き残るんだなって皆なってたからな 死んだ…

    198 18/06/09(土)12:28:05 No.510497727

    >カーチャンが牙狼の家系なんだっけ 母方の祖父が先代

    199 18/06/09(土)12:28:25 No.510497791

    >ララんとこの領主様はとても優しい良い領主様っていうからなんか裏があるに違いないと思ってた >特にそんなことはなかった ハハーンこいつがホラーだな!ってなったのに