虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スコッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)11:23:02 No.510487524

スコットだけマーベルが買い戻してくれないかな…FOXにはこれ以上こいつを愚弄させてほしくない…

1 18/06/09(土)11:25:44 No.510487942

アポカリプスのあれで一番マシな扱いってのがひどすぎる

2 18/06/09(土)11:27:33 No.510488229

FOXは親をオプティックブラストで焼かれたんだろ

3 18/06/09(土)11:28:14 No.510488321

デットプールに出られればワンチャンある

4 18/06/09(土)11:30:27 No.510488652

>デットプールに出られればワンチャンある 映画会社もケチだよなー!ウルヴァリンとか出してくれれば良いのによー!

5 18/06/09(土)11:30:32 No.510488662

でもスコットってコミックでも相当アレじゃあ…

6 18/06/09(土)11:30:48 No.510488714

息子さん出てきたし絡めば美味しいのにな

7 18/06/09(土)11:31:10 No.510488775

こいつすぐウジウジするな

8 18/06/09(土)11:31:56 No.510488900

いやコミックでも活躍するときはするからな!?

9 18/06/09(土)11:32:25 No.510488960

Xmenのリーダーのはずなのに存在感薄いのはなぜ

10 18/06/09(土)11:32:40 No.510488997

映画のダークフェニックスだとやっとこさ主役になるんじゃなかったか

11 18/06/09(土)11:33:31 No.510489108

ウジウジばかり強調するFOXはクソだ 何でアポカリプスでもあんなんだよ兄貴死んだのは分かるけどさ!

12 18/06/09(土)11:34:07 No.510489214

コミックではミュータント至上主義の過激派テロリストになった挙句病気で何も成せず何のドラマも与えられずに死んだので 映画の扱いすら可愛く見える

13 18/06/09(土)11:34:45 No.510489310

3は役者が前監督に引き抜きされたから仕方ない

14 18/06/09(土)11:35:34 No.510489411

でも正直原作の時点でわりと扱いがね… スレ画の扱いに限らずX-MENの実写版微妙なの多くない

15 18/06/09(土)11:36:00 No.510489487

目からレーザーってそんな扱いづらいかな

16 18/06/09(土)11:36:26 No.510489551

シルバーサムライの話しよ?

17 18/06/09(土)11:37:19 No.510489672

つか映画だとXMENは原作より扱いひどいやつの方が多いような…

18 18/06/09(土)11:40:44 No.510490170

おっぱい大きいダイヤモンドになるヒロインの方がダークフェニックスさんより可愛い気がするけど同意を得られない

19 18/06/09(土)11:41:54 No.510490334

>コミックではミュータント至上主義の過激派テロリストになった挙句病気で何も成せず何のドラマも与えられずに死んだ チャチャっと殺されて過去から若いトニー連れて来て世代交代した社長よりひどい…

20 18/06/09(土)11:43:07 No.510490534

能力はクソ強くて使いづらいとは思う あと常時ゴーグルだから役者が嫌がりそう

21 18/06/09(土)11:43:39 No.510490616

Xメンのアニメの方はなんか結婚できてたり幸せそうだった気がするんだけど

22 18/06/09(土)11:44:22 No.510490716

自分もアウトロー寄りになったことで息子ともちょっと仲良くなれたし…

23 18/06/09(土)11:44:53 No.510490798

サイクファンはジーンより後妻のエマ派が多いけど原作のジーンってちょっとアレなの…?

24 18/06/09(土)11:44:54 No.510490801

アニメと格ゲーで知ってると扱いの悪さが気になって仕方がない

25 18/06/09(土)11:44:57 No.510490811

もしかしてケーブルのほうが人気なの?

26 18/06/09(土)11:47:23 No.510491200

まだこの人黒タイツなの?

27 18/06/09(土)11:48:41 No.510491398

スットコに関して言えばケーブルさんは殴っても許されると思う

28 18/06/09(土)11:56:16 No.510492558

あの目からビーム実際とんでもない威力なんだよね?

29 18/06/09(土)11:58:41 No.510492966

>あの目からビーム実際とんでもない威力なんだよね? 映画でも普通に強くない?

30 18/06/09(土)12:00:30 No.510493258

兄貴が上位互換とか言われてたのひどい

31 18/06/09(土)12:01:11 No.510493376

ずっとゴーグルならダブル使い放題だし役者も楽なのでは?

32 18/06/09(土)12:03:11 No.510493681

ビームは強すぎて使いづらい所もあるとは思う

33 18/06/09(土)12:03:23 No.510493704

>コミックではミュータント至上主義の過激派テロリストになった挙句病気で何も成せず何のドラマも与えられずに死んだので >映画の扱いすら可愛く見える いやいやいやシークレットウォーズ直前のアンキャニィXメン読んでなかったのかよ 良いミュータントも悪いミュータントも一時的なれど結集して教授の意思を継ぐ場を作り上げたというあの終わりは最高のドラマだろ

34 18/06/09(土)12:05:14 No.510493969

>チャチャっと殺されて過去から若いトニー連れて来て世代交代した社長よりひどい… アベンジャーズほぼ全フランチャイズ巻き込んで伏線張りまくったクロッシングの盛大なクライマックスで死んだ社長のあの死に様がチャチャッと殺された…?

35 18/06/09(土)12:09:08 No.510494544

>兄貴が上位互換とか言われてたのひどい そりゃ使いこなせるレベルだしな 勝手に出てこないだけでも強いよ

36 18/06/09(土)12:10:49 No.510494792

F&Pで最後スレ画が復活してた時のウルヴァリンのおお…!みたいな反応好き 微妙に仲悪そうなのも含めて

37 18/06/09(土)12:12:57 No.510495135

>スットコに関して言えばケーブルさんは殴っても許されると思う ケーブルもAVXの頃とかどうかしてたからおあいこ

38 18/06/09(土)12:15:28 No.510495530

X-MENの主人公だと思ってた 最初のうちは

39 18/06/09(土)12:16:44 No.510495717

若い子に変わったばっかだしこれからに期待できるんじゃないの? アポカリプスのスットコなんかダメだったっけ

40 18/06/09(土)12:20:50 No.510496430

強すぎづ弱すぎづどんなにボコボコにされても復活できつウルヴァリンが便利すぎる

41 18/06/09(土)12:21:06 No.510496483

コムキャストが買う可能性が高くなってるんだっけ

42 18/06/09(土)12:21:31 No.510496551

AvX以降の脱獄がって言われるけど再び増え始めたミュータントがまた迫害されて問題になってる中 誰かが手を汚さねばってかつてXフォース結成を指示したサイク自身が独立愚連隊として立ち上がるあの路線は面白かったぞ 新人ミュータントも強いの多かったし

43 18/06/09(土)12:22:45 No.510496753

ウルヴァリン4年間死んだままだったけど最近また復活したんだっけ

44 18/06/09(土)12:23:10 No.510496820

X-Menはまだ映画やんの?

45 18/06/09(土)12:23:37 No.510496902

>サイクファンはジーンより後妻のエマ派が多いけど原作のジーンってちょっとアレなの…? 死んでから相当経ったしエマさんがサイクにベタぼれだから

46 18/06/09(土)12:24:01 No.510496972

次はニューミュータンツとダークフェニックスだ

47 18/06/09(土)12:24:59 No.510497157

ニューミュータンツは本当だったらとっくに公開してたんだけどな…

↑Top