ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/09(土)10:30:59 No.510479821
ひどかったね深夜の前田祭り
1 18/06/09(土)10:31:43 No.510479930
城ヶ崎さんが避難所みたいなことになっててだめだった
2 18/06/09(土)10:32:33 No.510480046
らんらんコラは夜が明けて許されたりした?
3 18/06/09(土)10:32:56 No.510480111
イタブスはちょっと破壊力が凄すぎる
4 18/06/09(土)10:33:56 No.510480262
本当にひどかったよ…
5 18/06/09(土)10:34:14 No.510480310
ガチの「」がエロ絵描いてたのがゾッとしたよ…
6 18/06/09(土)10:34:39 No.510480377
>城ヶ崎さんが避難所みたいなことになっててだめだった 永城で盛り上がっててダメだった
7 18/06/09(土)10:34:56 No.510480412
どうしてスイッチが入ってしまったんだ…
8 18/06/09(土)10:35:15 No.510480456
そうやって思い出させるからまたカタログにじわじわ増えてきたじゃねえか…
9 18/06/09(土)10:35:47 No.510480529
前田のコラが流行るってなんだよ…
10 18/06/09(土)10:35:51 No.510480544
起きたら沈静化してたのも何かダメだった
11 18/06/09(土)10:35:56 No.510480556
城ヶ崎さんいいよねができただけ収穫だったかもしれない
12 18/06/09(土)10:36:15 No.510480594
一番盛り上がってたのが城ヶ崎さんのスレだというのが実にブス
13 18/06/09(土)10:37:17 No.510480726
コズミックホラー感ある流れだった
14 18/06/09(土)10:37:46 No.510480798
佐々木のじいさんは壺にアンチスレあるとかみどりちゃんが障碍者みてえな顔してんなと罵倒されるとか ブス以外のほうがインパクトあった
15 18/06/09(土)10:38:13 No.510480856
アニメ見てないけど一体なにがあったんだ…
16 18/06/09(土)10:38:51 No.510480938
城ヶ崎さんと大野くんと杉山くんは元々スピンオフのキャラだったことと その美男美女の三人だけ架空のキャラで実際には存在しないということも知った
17 18/06/09(土)10:39:54 No.510481095
久々にカタログが見るに耐えなかった
18 18/06/09(土)10:40:01 No.510481113
放送あるたび…って思ったがこいつそんなに出ないんだった
19 18/06/09(土)10:40:35 No.510481199
一切悪いことしてないのに大野くんがSOZAI化したのがひどかった 花沢さんまで巻き込まれたのはもっとひどかった
20 18/06/09(土)10:41:01 No.510481257
>らんらんコラは夜が明けて許されたりした? 3回くらいスレ削除されてるよ
21 18/06/09(土)10:41:32 No.510481327
またimgのアイドルが増えた
22 18/06/09(土)10:41:33 No.510481332
>3回くらいスレ削除されてるよ なそ にん
23 18/06/09(土)10:41:45 No.510481373
そもそもこのシーンが別の最近のシーンでもなかった気がする
24 18/06/09(土)10:42:19 No.510481447
定期的に貼られるシーンではあったけど…
25 18/06/09(土)10:42:34 No.510481488
su2434440.jpg 初登場回いいよね
26 18/06/09(土)10:42:47 No.510481523
子供の頃に見たやつな気がするからなあこれ
27 18/06/09(土)10:43:46 No.510481643
寝る前に見て寝れなくなった
28 18/06/09(土)10:43:58 No.510481677
ひょっとこがカタログからでも酷かった
29 18/06/09(土)10:43:58 No.510481678
相変わらず良くわからないタイミングで爆発するなここは…
30 18/06/09(土)10:44:20 No.510481730
>初登場回いいよね この時はそんなに悪いことしてないんだよなあ どんどん救いようのないブスみたいな感じになったった気がする
31 18/06/09(土)10:44:49 No.510481797
imgでしか見たことがないから実際何が起こってるのか知らないシーン
32 18/06/09(土)10:45:02 No.510481834
丸尾エミュと山田エミュが酷すぎてお腹痛かった
33 18/06/09(土)10:46:06 No.510482001
コラ元はたまに見るなあ「」はうんこネタ好きだな!くらいだったのに急に
34 18/06/09(土)10:47:16 No.510482166
スイカバー刺さって丸尾君にここからいなくなればいいでしょう!言われてるのがマジでダメだった
35 18/06/09(土)10:48:21 No.510482334
アニバスターブームと同じものを感じる
36 18/06/09(土)10:48:35 No.510482366
このキャラすごく嫌われてるけどみぎわさんや小杉より嫌われるってどれほど業が深いの?
37 18/06/09(土)10:49:11 No.510482454
22時ごろからふと目を話してカタログに戻ってきたらブスがパンデミックしてて すわこの世の終わりかと思ったわ
38 18/06/09(土)10:49:25 No.510482492
モブの名前を知れたのは収穫だった みんなかわいい
39 18/06/09(土)10:49:39 No.510482522
一夜の過ちすぎる…
40 18/06/09(土)10:49:54 No.510482565
コジコジのスレが真っ当に盛り上がっててなんか駄目だった
41 18/06/09(土)10:50:02 P1NLoH8s No.510482580
>このキャラすごく嫌われてるけどみぎわさんや小杉より嫌われるってどれほど業が深いの? ブス
42 18/06/09(土)10:50:06 No.510482587
いやあ小杉とは双璧の関係じゃないかな
43 18/06/09(土)10:50:09 No.510482594
su2434450.jpg 秀逸だったブス
44 18/06/09(土)10:50:10 No.510482596
>imgでしか見たことがないから実際何が起こってるのか知らないシーン カレーぶちまけ案件→祖母のくれたスカートにカレーが付いたんですけお!→「掃除係なんだからお前も掃除しろ」→逆上した後カレーで滑る→画像の状態へ
45 18/06/09(土)10:50:17 No.510482614
前田からブス祭りに流れててもうね
46 18/06/09(土)10:50:21 No.510482623
コジコジ面白いからな…
47 18/06/09(土)10:50:41 No.510482679
イタリアから来たマエダ
48 18/06/09(土)10:50:42 No.510482680
>スイカバー刺さって丸尾君にここからいなくなればいいでしょう!言われてるのがマジでダメだった ちょっと目を離していた隙になにがあったの…
49 18/06/09(土)10:50:48 No.510482701
>城ヶ崎さんと大野くんと杉山くんは元々スピンオフのキャラだったことと >その美男美女の三人だけ架空のキャラで実際には存在しないということも知った 正確にいうと大野くんと杉山くんは映画からで城ヶ崎さんと野口さんはスピンオフ永沢君からの逆輸入
50 18/06/09(土)10:51:01 No.510482731
色々作られたけど一番破壊力あるのはスレ画だと思う
51 18/06/09(土)10:51:07 No.510482755
悪夢か
52 18/06/09(土)10:51:17 No.510482778
>su2434440.jpg >初登場回いいよね 野口さんとの奇妙な友情がはじまるのいいよね…
53 18/06/09(土)10:51:33 No.510482805
小杉や関口と並んでひどいと思う
54 18/06/09(土)10:51:36 No.510482807
掃除係?の件でボコボコにされてる原作がひどすぎた
55 18/06/09(土)10:51:37 No.510482809
>コジコジのスレが真っ当に盛り上がっててなんか駄目だった 前に初期のAbemaでやってて面白いって地味に火が点いて盛り上がってたからなあ
56 18/06/09(土)10:51:52 No.510482849
城ヶ崎さんと野口さんが永沢のヒロイン用に作られたキャラなのか …贅沢な奴だ家燃えろ
57 18/06/09(土)10:52:06 No.510482891
>このキャラすごく嫌われてるけどみぎわさんや小杉より嫌われるってどれほど業が深いの? ブスで正論振りかざす割にダブスタでブスで高圧的でブス
58 18/06/09(土)10:52:27 No.510482953
>スイカバー刺さって丸尾君にここからいなくなればいいでしょう!言われてるのがマジでダメだった 声優同じとか初めて知ったよ…
59 18/06/09(土)10:52:28 No.510482960
>正確にいうと大野くんと杉山くんは映画からで城ヶ崎さんと野口さんはスピンオフ永沢君からの逆輸入 大野くんと杉山くんってあの映画のためのキャラだったの!? もっと前からいるような感覚だった…
60 18/06/09(土)10:52:50 No.510483002
>正確にいうと大野くんと杉山くんは映画からで城ヶ崎さんと野口さんはスピンオフ永沢君からの逆輸入 映画キャラだったんだ…
61 18/06/09(土)10:52:50 No.510483003
このコラ見て満足して寝たわ
62 18/06/09(土)10:53:02 No.510483026
コジコジはさくらももこ脚本だとハズレなしで抜けたらテイストが微妙に変わっちゃったな まる子のアニメ途中からはさくらももこ脚本微妙…
63 18/06/09(土)10:53:04 No.510483031
パチンコ化も果たしているコジコジ様の力を見くびってもらっては困る
64 18/06/09(土)10:53:07 No.510483038
たまに見るやつが色変えられ埋められ溶かされHIRAKIにされ飛ばされた所まで見て寝た
65 18/06/09(土)10:53:40 No.510483115
イタ来たコラは他に3つくらい出てたけどやはり破壊力はこれが一番だった
66 18/06/09(土)10:53:59 No.510483154
よくある風紀委員キャラの顔と性格を悪くしただけだよ
67 18/06/09(土)10:54:12 No.510483178
>ちょっと快楽と子宮が弱い中学生
68 18/06/09(土)10:54:36 No.510483237
>ブスで正論振りかざす割にダブスタでブスで高圧的でブス いいところひとつもねえな
69 18/06/09(土)10:54:53 No.510483284
「」ちびまる子に詳しすぎだろ…
70 18/06/09(土)10:54:55 No.510483288
きったない泣き顔見て堪えきれず爆笑するのいいよね
71 18/06/09(土)10:55:10 No.510483320
カタログにブスやまる泣きブスエディションが溢れる一方で城ヶ崎避難所で業の深い話してたり佐々木のじいさんが壺にアンチスレあることが取りざたされてたりコジコジスレでてる子がオナペットにされてたりとカオスだった
72 18/06/09(土)10:55:14 No.510483332
みぎわさんは面倒見のいいところもあるからな でもこれブス
73 18/06/09(土)10:55:14 No.510483334
同じブスでもみぎわさんはいいところもあるのに…
74 18/06/09(土)10:55:40 No.510483399
動画貼られてたから見たけど泣き声が汚すぎて本当に不快だった
75 18/06/09(土)10:55:53 No.510483434
前田さんのおばあちゃんは優しくて礼儀正しいのに…
76 18/06/09(土)10:55:53 No.510483435
佐々木のじいさんのアンチスレと言う字面だけでもうダメ
77 18/06/09(土)10:55:58 No.510483453
>ブスで正論振りかざす割にダブスタでブスで高圧的でブス 全国の学校にブスみたいやなつは必ずいたがここまでのブスはそういねえな
78 18/06/09(土)10:56:08 No.510483480
佐々木のじいさんって嫌うとこある…?
79 18/06/09(土)10:56:20 No.510483504
>「」ちびまる子に詳しすぎだろ… アニメは途中で脱落したけど原作は全巻持ってるわ
80 18/06/09(土)10:56:24 No.510483513
>「」ちびまる子に詳しすぎだろ… 今はそうでもないけど当時は圧倒的なちびまる子ちゃんブームだったりしたから その世代に生きた人なら嫌でも詳しくなる
81 18/06/09(土)10:56:45 No.510483558
https://youtu.be/uSDpYt5awoA?t=1m48s 元の動画
82 18/06/09(土)10:56:51 No.510483567
ほんと勘弁してください
83 18/06/09(土)10:57:06 No.510483597
詳しくないし子供の頃しか見てないし原作も一部しか読んだことないけど クラスメイトのほとんどをまだ言えるもんなあ
84 18/06/09(土)10:57:09 No.510483607
ちびまる子ちゃんがガチで人気あったって言っても信じてくれないよね
85 18/06/09(土)10:57:12 No.510483613
コジコジとか神のちからとかエッセー三部作についてもそこそこ語れる「」いるからな…
86 18/06/09(土)10:57:17 No.510483624
あの流れで寝るに寝れなくなったのに少しだけ寝たら沈静化してるの何なの…
87 18/06/09(土)10:57:18 No.510483627
悪夢の様だったな…
88 18/06/09(土)10:57:49 No.510483689
>ちびまる子ちゃんがガチで人気あったって言っても信じてくれないよね いやそれは信じるよというか知ってるよ!?
89 18/06/09(土)10:57:51 No.510483694
一世を風靡したって言っても過言じゃねえもんかつてのさくらももこ
90 18/06/09(土)10:57:54 No.510483702
悪夢そのものだよ
91 18/06/09(土)10:57:56 No.510483710
原作はマジ面白い 多分一番笑ったギャグ漫画
92 18/06/09(土)10:58:13 No.510483759
>コジコジとか神のちからとかエッセー三部作についてもそこそこ語れる「」いるからな… ふじさん買ってた「」もいるんじゃないだろうか
93 18/06/09(土)10:58:14 No.510483761
踊るポンポコリンめちゃくちゃ売れたんだぞ
94 18/06/09(土)10:58:21 No.510483775
みぎわさんは姉御肌って感じ 高圧的だけど頼み事すると文句言いながら引き受けてくれたりする
95 18/06/09(土)10:58:30 No.510483799
関口以降のクラスメイト男児の記憶が全くない…なんだあのいらすとやみたいな面の連中は…
96 18/06/09(土)10:59:03 No.510483887
みぎわさん別にそんな悪いことしてなかった気がする ブスなだけで
97 18/06/09(土)10:59:15 No.510483929
>いやそれは信じるよというか知ってるよ!? 若い世代には通じないと思う
98 18/06/09(土)10:59:25 No.510483956
みぎわさんはああ見えてちゃんと融通きくし良識ある方だしな…
99 18/06/09(土)10:59:30 No.510483976
>みぎわさん別にそんな悪いことしてなかった気がする >ブスなだけで 傲慢なとこもあって口はちょっと悪いよ
100 18/06/09(土)10:59:52 No.510484023
imgってウィルス増殖させる培地かなんかなの?
101 18/06/09(土)10:59:54 No.510484024
>傲慢なとこもあって口はちょっと悪いよ あの世界口が悪いのはデフォルトだろ!
102 18/06/09(土)10:59:57 No.510484031
やはりブスは罪なのでは
103 18/06/09(土)11:00:00 No.510484036
誰かに似てる気がする 清水鉄平に似てるか
104 18/06/09(土)11:00:01 No.510484038
紫のブスってまだ見た目マシだったんだなって今更後悔している
105 18/06/09(土)11:00:03 No.510484044
さくらももこが加藤茶似の女装おっさんのアナルから生えた筒を覗きこんで幸せになる一家の話とか描いてるのを知ってる「」もそこそこいる
106 18/06/09(土)11:00:04 No.510484049
雑に表現するとただの自治厨だよね
107 18/06/09(土)11:00:09 No.510484066
>元の動画 なんかいいやつのブ男が出てきてダメだった
108 18/06/09(土)11:00:11 No.510484072
ブスを糧にブスを持ち上げるのやめろ
109 18/06/09(土)11:00:20 No.510484097
みぎわさんは基本的には無害だけど花輪くん絡むとめちゃくちゃ厄介
110 18/06/09(土)11:00:38 No.510484141
あの世界は見た目が良い奴は中身も良い奴だしな…
111 18/06/09(土)11:00:47 No.510484163
ブスほど性格も悪くて家柄も悪い
112 18/06/09(土)11:00:50 No.510484169
当時の集英社発表だと映画化したこともあってドクタースランプより儲かったくらいは大人気作品だよ その後ドラゴンボールがその人気を上回るけど
113 18/06/09(土)11:00:52 No.510484176
>さくらももこが加藤茶似の女装おっさんのアナルから生えた筒を覗きこんで幸せになる一家の話とか描いてるのを知ってる「」もそこそこいる 意味が分からない…
114 18/06/09(土)11:00:59 No.510484192
一番無害なのはパンチパーマだろ乙女で繊細で面倒くさいだけだからな ブスだけど
115 18/06/09(土)11:01:01 No.510484196
みぎわさんは基本的に花輪くんを取られまいと必死になってるだけだし
116 18/06/09(土)11:01:28 No.510484269
みぎわさん自信過剰で口が悪くてブサイクの癖に恋に盲目で犬までブサイクだけど悪い人じゃないよ
117 18/06/09(土)11:01:42 No.510484298
ちびまる子ちゃんは滅茶苦茶尖ったギャグマンガなのに 今の安心して家族で見られる国民的作品に落ち着いてるのが未だに理解出来ない…
118 18/06/09(土)11:01:58 No.510484328
みぎわさんはなんというか 育ちがいいんだろうなってのが根底にあるのが
119 18/06/09(土)11:02:08 No.510484354
>さくらももこが加藤茶似の女装おっさんのアナルから生えた筒を覗きこんで幸せになる一家の話とか描いてるのを知ってる「」もそこそこいる あれ神のちから内だとそこそこ理解できる方なのがひどい
120 18/06/09(土)11:02:18 No.510484377
一応みぎわさんは学級委員じゃなかったっけ?
121 18/06/09(土)11:02:18 No.510484378
スレ画のブスはきったねえ泣き顔出すところまでがノルマなのがきつい
122 18/06/09(土)11:02:31 No.510484402
>ちびまる子ちゃんは滅茶苦茶尖ったギャグマンガなのに >今の安心して家族で見られる国民的作品に落ち着いてるのが未だに理解出来ない… クレしんもそんな感じだからひどい
123 18/06/09(土)11:02:38 No.510484417
>クレヨンしんちゃんは滅茶苦茶尖ったギャグマンガなのに >今の安心して家族で見られる国民的作品に落ち着いてるのが未だに理解出来ない…
124 18/06/09(土)11:02:41 No.510484429
>一番無害なのはパンチパーマだろ乙女で繊細で面倒くさいだけだからな >ブスだけど 冬田さんは泣き虫とブスさえ直せばほぼ常識人
125 18/06/09(土)11:02:46 No.510484447
まるステってそういえばどうなったんだろう
126 18/06/09(土)11:02:52 No.510484458
もものかんづめさるのこしかけたいのおかしらのエッセイ三部作が一番笑ったエッセイだわ
127 18/06/09(土)11:03:21 No.510484529
ちょくちょく自分の祖母に高圧的に接して「ごめんね…ごめんね…」みたいなこと祖母に言わせるパート挟むからなこいつ
128 18/06/09(土)11:03:34 No.510484554
キャラ全般悪ふざけみたいなのばっかりなのにな
129 18/06/09(土)11:03:39 No.510484566
声がやたら可愛いブスもいた気がするけど名前が思い出せない
130 18/06/09(土)11:03:49 No.510484601
冬田さんでイメググったらジョジョ3部のエンプレスが頭をよぎった
131 18/06/09(土)11:04:03 No.510484635
>声がやたら可愛いブスもいた気がするけど名前が思い出せない 冬田さんじゃねーの?
132 18/06/09(土)11:04:43 No.510484737
サザエさんもドラもなんか国民的作品扱いされてるのってみんな尖ったやつな気がする…
133 18/06/09(土)11:05:23 No.510484823
おばあちゃんは優しい人なのがまた
134 18/06/09(土)11:05:28 No.510484840
みぎわさんも冬田さんもスレ画もそうだけどブスを描く事に感じて悪意の塊みたいな感じで凄いよね 野口さんは記号化激しすぎて逆にマイルドだな
135 18/06/09(土)11:05:42 No.510484864
>ちょくちょく自分の祖母に高圧的に接して「ごめんね…ごめんね…」みたいなこと祖母に言わせるパート挟むからなこいつ 不快ではあるんだけどおばあちゃんに対してはワガママ言って甘えてるだけというのか このブスの数少ない子供っぽいかわいらしさでもある 他の要素は不快しかないからな
136 18/06/09(土)11:05:44 No.510484869
>ちょくちょく自分の祖母に高圧的に接して「ごめんね…ごめんね…」みたいなこと祖母に言わせるパート挟むからなこいつ 最低すぎる…
137 18/06/09(土)11:05:58 No.510484899
ドラは元々子供向けだったし…サザエさんも新聞掲載だから一般向けだし…
138 18/06/09(土)11:06:00 No.510484906
>ちょくちょく自分の祖母に高圧的に接して「ごめんね…ごめんね…」みたいなこと祖母に言わせるパート挟むからなこいつ 「」か何かか
139 18/06/09(土)11:06:02 No.510484913
ふざけてるだけかと思いきやちびまる子ガチ勢多すぎだろ
140 18/06/09(土)11:06:24 No.510484969
スペシャルのうどん回とかももこはたまにこの作品がどんな作品か思い出させてくれるのが好き
141 18/06/09(土)11:06:32 No.510484989
野口の兄貴だかのブサイクカプがひどかった
142 18/06/09(土)11:06:59 No.510485052
>ちょくちょく自分の祖母に高圧的に接して「ごめんね…ごめんね…」みたいなこと祖母に言わせるパート挟むからなこいつ 昔のまる子ならあの後特にフォローとかなしで終わるよね
143 18/06/09(土)11:07:04 No.510485061
神のちからはハーブすぎる
144 18/06/09(土)11:07:06 No.510485063
世代にもよるだろうけど 原作分は把握してる人多いんじゃないかなぁ…
145 18/06/09(土)11:07:10 No.510485073
>ふざけてるだけかと思いきやちびまる子ガチ勢多すぎだろ 名前も知らないモブ知ってる「」とかキャプと話の内容だけで何話かまでズバリ言い当てる「」とかいて戦慄した
146 18/06/09(土)11:07:13 No.510485078
リアルなブサイクをギャグにするのに全力だったんだな
147 18/06/09(土)11:07:23 No.510485111
まるステが流行るようなところだぞここは
148 18/06/09(土)11:07:23 No.510485114
掲載紙でいうとやっぱりクレヨンしんちゃんは異色よな
149 18/06/09(土)11:07:29 No.510485122
>野口の兄貴だかのブサイクカプがひどかった 100%不快しかないカップルいいよね よくない…
150 18/06/09(土)11:07:53 No.510485187
青年誌から子供向けアニメは何がどうなって
151 18/06/09(土)11:07:53 No.510485189
連載当時はちょっと昔の清水市が舞台って感じだったよね
152 18/06/09(土)11:07:54 No.510485190
もうアニメ30年近いだもんな
153 18/06/09(土)11:08:09 No.510485236
永沢くんはちびまる子ちゃんに見え隠れしてる悪意とピーキーなギャグが濃縮されてて面白いから未見の「」がいたら是非読んで欲しい
154 18/06/09(土)11:08:12 No.510485245
>野口の兄貴だかのブサイクカプがひどかった 二人ともブスで浮かれててしかも兄貴の方は何かと上から目線で威圧的だけど野口さんからは何処か見下されたる感があるんだよな
155 18/06/09(土)11:08:32 No.510485294
原作の話だと変な洋館に行く話が好き アニメでもあるかな
156 18/06/09(土)11:08:46 No.510485331
エロ絵が2枚ぐらい描かれてて正気を疑った
157 18/06/09(土)11:09:18 No.510485415
関口は最初期からいる準レギュだけど語られてる所を見たことがない
158 18/06/09(土)11:09:26 No.510485435
永沢君は城ヶ崎さんが永沢に犯される妄想でシコる女になってるのが耐えられない どういうカプだよももこ
159 18/06/09(土)11:09:31 No.510485444
ドラ原作も割とパンチ効いた台詞回し多い気がする
160 18/06/09(土)11:09:34 No.510485449
>さくらももこが加藤茶似の女装おっさんのアナルから生えた筒を覗きこんで幸せになる一家の話とか描いてるのを知ってる「」もそこそこいる どういうことなの…
161 18/06/09(土)11:09:34 No.510485451
>二人ともブスで浮かれててしかも兄貴の方は何かと上から目線で威圧的だけど野口さんからは何処か見下されたる感があるんだよな あのブサイクカップルは本人たちには良いところがまるで無いから 周りがブサイクさをクスクス笑うことでどうにかネタにしてる感がある
162 18/06/09(土)11:10:01 No.510485520
>関口は最初期からいる準レギュだけど語られてる所を見たことがない ガン患者みたいで触れたら怒られそうだし…
163 18/06/09(土)11:10:05 No.510485532
そもそもデビュー作が教えてやるんだありがたいと思え!っていう かつてさくらももこが出会った教師陣を面白おかしく悪意に満ちたエッセイ調で描いてるやつだし… ちびまる子ちゃんすらマイルドな部類だし…
164 18/06/09(土)11:10:05 No.510485533
まる子ファン「」には嬉しい事件であったろう…
165 18/06/09(土)11:10:11 No.510485543
クレヨンしんちゃんは原作買っちゃうもんだから ダイレクトに青年誌なネタにふれることになったりもしてた…
166 18/06/09(土)11:10:26 No.510485580
「イタリアから来たブス」の破壊力
167 18/06/09(土)11:10:27 No.510485587
原作ちびまる子はかなり黒いし同級生のことボロクソに描いてたりするから笑う
168 18/06/09(土)11:10:34 No.510485600
関口は自転車回で手離し運転してたイメージが強い
169 18/06/09(土)11:10:46 No.510485620
イタブス
170 18/06/09(土)11:10:47 No.510485623
ブー太郎だけなんか世界観から浮いてるのが昔から気になってた
171 18/06/09(土)11:11:13 No.510485692
上っ面だけの正論嫌味で追及してくる糞虫小僧みたいな存在に深夜の「」は疲れていたのかも知れない
172 18/06/09(土)11:11:15 No.510485703
>ブー太郎だけなんか世界観から浮いてるのが昔から気になってた コジコジ側だよね
173 18/06/09(土)11:11:26 No.510485730
小杉や山田にくらべてインパクトないからな関口
174 18/06/09(土)11:11:31 No.510485740
エッセイは初期三部作ばっかり話題になるけどそれ以降も名作多いと思う
175 18/06/09(土)11:12:15 No.510485849
>「イタリアから来たブス」の破壊力 奇跡的なフレーズすぎる
176 18/06/09(土)11:12:26 No.510485879
神のちからは葬式屋の営業でお試し葬式する一家の話が好き
177 18/06/09(土)11:12:28 No.510485883
中学生の時に神のちからを買ってショック受けて親にあげたの思い出した
178 18/06/09(土)11:12:35 No.510485901
だから前田さんで遊んじゃダメだよ!
179 18/06/09(土)11:12:38 No.510485910
こいつは掃除関連では正論の時もあるけど基本的に自分中心の考え押し付けてくるゴミでしょ
180 18/06/09(土)11:12:40 No.510485917
>ブー太郎だけなんか世界観から浮いてるのが昔から気になってた でもあれモデルが実在するらしいからなぁ
181 18/06/09(土)11:12:55 No.510485944
基本的に「」が辛辣で駄目だった
182 18/06/09(土)11:12:57 No.510485946
今日もイタブスキメちゃう?
183 18/06/09(土)11:13:06 No.510485965
>ちびまる子ちゃんすらマイルドな部類だし… 友蔵とか先生とかちびまる子ちゃんでは優しい人が 実際は(少なくとも作者には)嫌なやつらでこうだったらよかったのにって願望で いい人に描いてるってのはなかなかおつらいというか
184 18/06/09(土)11:14:33 No.510486164
友蔵はいい人にしてみたわりにひどい目にばっか会うのがお辛すぎる
185 18/06/09(土)11:14:35 No.510486173
>どういうことなの… su2434469.jpg su2434474.jpg
186 18/06/09(土)11:15:46 No.510486340
>su2434469.jpg >su2434474.jpg どういうことなんだよ!?
187 18/06/09(土)11:16:10 No.510486399
狂気の世界すぎない?
188 18/06/09(土)11:16:11 No.510486400
>su2434469.jpg >su2434474.jpg わからん…
189 18/06/09(土)11:16:13 No.510486406
何これ…
190 18/06/09(土)11:16:31 No.510486450
さくらももこの作品買いたくなってきたじゃないか
191 18/06/09(土)11:16:35 No.510486459
ううn…
192 18/06/09(土)11:16:45 No.510486479
このおっさんちびまる子ちゃんでもまるこの妄想としてちょくちょく出てくるからな
193 18/06/09(土)11:16:47 No.510486486
またabemaでコジコジやらないかな…
194 18/06/09(土)11:16:50 No.510486495
そういう世界観を持つ人が描く作品が国民的アニメになるのがおかしいんだよ!
195 18/06/09(土)11:16:52 No.510486502
>su2434469.jpg なんだこれ なんだこれ
196 18/06/09(土)11:17:01 No.510486532
きがくるってる
197 18/06/09(土)11:17:04 No.510486538
>su2434469.jpg >su2434474.jpg なにこれ…
198 18/06/09(土)11:17:07 No.510486548
赤塚不二夫か何かみたいだな
199 18/06/09(土)11:17:43 No.510486640
ある程度狂った作品じゃないと埋もれるからな
200 18/06/09(土)11:17:48 No.510486647
でも神のちからに収録されてる作品ではわかりやすい部類だよおっさんの尻覗くやつ
201 18/06/09(土)11:17:49 No.510486650
この3万円って現代だといくらくらいなの…
202 18/06/09(土)11:17:50 No.510486652
特殊すぎて分からない…
203 18/06/09(土)11:17:52 No.510486661
>su2434469.jpg 絵ヅラがひどすぎる…
204 18/06/09(土)11:18:10 No.510486709
ふざけてるのか!
205 18/06/09(土)11:18:20 No.510486743
乳首が見たいカーチャン…
206 18/06/09(土)11:18:33 No.510486789
さくらももこを病院に入れよう
207 18/06/09(土)11:18:33 No.510486790
>でも神のちからに収録されてる作品ではわかりやすい部類だよおっさんの尻覗くやつ 怖すぎる…
208 18/06/09(土)11:18:55 No.510486858
神のちからっ子新聞がXBOXでゲーム化してたのが驚いた
209 18/06/09(土)11:18:56 No.510486861
所謂サブカルというやつ?
210 18/06/09(土)11:19:10 No.510486903
バブル中の3万とか今より価値が低いまである気がする
211 18/06/09(土)11:19:15 No.510486916
>でも神のちからに収録されてる作品ではわかりやすい部類だよおっさんの尻覗くやつ これで!?
212 18/06/09(土)11:19:20 No.510486927
エブリパーティ買ったな…
213 18/06/09(土)11:19:45 No.510486981
とりあえず覗きにいくかーちゃんの開拓者精神がやばい
214 18/06/09(土)11:19:46 No.510486983
み乳せ せ首め てくて ほら しい い わ ね 。
215 18/06/09(土)11:19:52 No.510486996
そのあとおっさんの尻の中で父ちゃんが不倫相手になってるの見た母ちゃんがキーッてけおっておっさんの尻を引っ掻いて痛うっ女王様…とかおっさんが呟くとこで笑った
216 18/06/09(土)11:20:11 No.510487047
何がわかりやすいんだ
217 18/06/09(土)11:20:18 No.510487061
俺登場でダメだった
218 18/06/09(土)11:20:56 No.510487169
上司と不倫してるOLがイタコに話聞きに言ってそのイタコの婆さんもOLになって最終的に上司とイタコが結ばれる話とかなかったっけ
219 18/06/09(土)11:21:26 No.510487261
他の話だと落語の頭山を元にしたとかいう頭がツボになるやつが好きだったな 最終的にツボになった自分の頭に彼女をNTRれるやつ
220 18/06/09(土)11:21:45 No.510487305
みんなまる泣き大好きなんだなって思った
221 18/06/09(土)11:21:56 No.510487343
全然意味が分からない…
222 18/06/09(土)11:23:08 No.510487542
>上司と不倫してるOLがイタコに話聞きに言ってそのイタコの婆さんもOLになって最終的に上司とイタコが結ばれる話とかなかったっけ 恐山から上京してきたイタコのおばあちゃんがOLやるやつだよね イケメン部長とのベッドシーンがある そして結婚式で恐山からかつての同僚が来てアガガアガガガガガとかトランス状態に入って終わる
223 18/06/09(土)11:24:06 No.510487669
こんな漫画描く奴の漫画を国民的漫画にして良かったのか?
224 18/06/09(土)11:24:10 No.510487679
分からない…文化が違う…
225 18/06/09(土)11:24:30 No.510487732
りぼんは凄いな…もはやガロの世界だよ…
226 18/06/09(土)11:24:48 No.510487782
神のちからはハーブ言われるけどとりあえず葬式をしてみた一家は全盛期の世にも奇妙な物語でやってても遜色ないくらい出来がいいよ 神のちからっ子新聞とかは忘れろ
227 18/06/09(土)11:25:30 No.510487902
>>でも神のちからに収録されてる作品ではわかりやすい部類だよおっさんの尻覗くやつ >怖すぎる… 他だと『永遠なる者』に噛みつかれて身体がメビウスの輪になって永遠に朝の味噌汁を飲み続ける事になる男とか 葬式屋から「葬式をやって見ませんか?」って1000円で知らない爺さんの葬式あげる話とか
228 18/06/09(土)11:25:31 No.510487906
>りぼんは凄いな…もはやガロの世界だよ… 確かにホラーにああいう爺さんいそう
229 18/06/09(土)11:25:31 No.510487912
前田さんで遊んでたらとんでもないのが出てきた…
230 18/06/09(土)11:25:54 No.510487966
基本ニヒリストぎみの毒とオリエンタルでサイケな世界観があってそれにブレーキかけないと神のちからになる
231 18/06/09(土)11:26:09 No.510488005
さくらももこは丸尾末広とかが好きなタイプだから…
232 18/06/09(土)11:26:28 No.510488058
コンスタンチノープルの思い出(一度も行ったことない)のエッセイとかね…
233 18/06/09(土)11:26:53 No.510488136
>こんな漫画描く奴の漫画を国民的漫画にして良かったのか? ドラもクレしんもサザエも大概だろうがっ!!! 殺人事件が頻繁に起こってるコナンが倫理的には一番まともだよ!
234 18/06/09(土)11:27:59 No.510488282
>神のちからはハーブ言われるけどとりあえず葬式をしてみた一家は全盛期の世にも奇妙な物語でやってても遜色ないくらい出来がいいよ 西山もいいよね… >にしやまがいる(西山が居る)の巻 >初出は『ビッグコミックスピリッツ』1992年6月29日号。 >ある会社に勤める前野は、最近西山が増えているような気がしてならない。やがて前野は、それが決して気のせいではないと確信するが、周囲にそのことを話しても「西山は1人に決まっている」と言われるばかりで、誰からも相手にされない。しかし、そうこうするうちに西山は確実に増殖し、ある日ついに前野以外の全世界が西山になっていた。追い詰められた前野は…。
235 18/06/09(土)11:27:59 No.510488284
ちなみにコジコジのハレハレ君とジョニーの元ネタも神のちからだよ ハレハレ君は骨董狂いのおっさんに骨董屋で五十万円で買われて来るも家に元々いた和尚さん人形に嫉妬して家を全勝させる祟り神だけど
236 18/06/09(土)11:28:28 No.510488355
みぎわさんは清々しいほどの見た目も性格もブスで漫画の世界の住人て感じだけど前田は生々しいからな…
237 18/06/09(土)11:28:45 No.510488396
ドラはそこまでじゃないだろ! 最初から少年向けなんだから! クレしんは婦人向けを改変してるからマイルドなわけだし
238 18/06/09(土)11:28:49 No.510488407
>他だと『永遠なる者』に噛みつかれて身体がメビウスの輪になって永遠に朝の味噌汁を飲み続ける事になる男とか あれはオチがいいんだよな
239 18/06/09(土)11:29:46 No.510488563
だからみぎわさんは良いとこもあるって!
240 18/06/09(土)11:29:55 No.510488582
何言ってるかわからん!
241 18/06/09(土)11:30:07 No.510488611
エブリパーティもただのすごろくパーティゲームなのに出たハードのせいかコアなファンしかやってなくて オン対戦で2~3戦勝てば世界のトップ3に入れるしその記録がしばらく保持されるけど基本的にやってる人間がいないと言う…
242 18/06/09(土)11:30:28 No.510488654
>西山もいいよね… 耐えきれなくなって西山とハグしたら西山が流れ込んでくるのいいよね…全てが西山化する刹那に思い浮かべるのがあれもしかして女房も西山になるとき西山と抱き合ったのかな…西山め…なのとか
243 18/06/09(土)11:30:40 No.510488693
アマリリスはかわいいからな…
244 18/06/09(土)11:30:42 No.510488702
みぎわさんは序盤はクズキャラだったけどキャラ増えるにつれて根は良いやつ要素がピックアップされてめんどくさいけど頼れるブサイクの立ち位置に落ち着けたよね
245 18/06/09(土)11:30:47 No.510488713
>にしやまがいる(西山が居る)の巻 本当に世にも奇妙な物語にありそうなやつだ
246 18/06/09(土)11:31:14 No.510488786
>コンスタンチノープルの思い出(一度も行ったことない)のエッセイとかね… ラストにあれが来て腰が砕けそうになる
247 18/06/09(土)11:32:49 No.510489011
みぎわさんは花輪君に近づく女へのヘイトがすごいだけで面倒見は良かったりする
248 18/06/09(土)11:33:00 No.510489042
su2434504.png アマリリスってすげー不細工なイメージあったけど改めて見るとかわいいな
249 18/06/09(土)11:33:01 No.510489047
ミル貝に神のちから収録作品のあらすじ載ってるけどあらすじ読んでも大体意味不明でダメだった
250 18/06/09(土)11:33:26 No.510489099
>>前田もいいよね… >耐えきれなくなって前田とブスしたら前田が流れ込んでくるのいいよね…全てが前田化する刹那に思い浮かべるのがあれもしかして永沢も前田になるとき前田と抱き合ったのかな…前田め…なのとか
251 18/06/09(土)11:33:26 No.510489100
それてゆく会話とかもいいぞ
252 18/06/09(土)11:33:43 No.510489147
みぎわさんブスすぎんだろ!
253 18/06/09(土)11:33:46 No.510489161
コナンは3日に1回は殺人事件起きてる計算になるそんな物騒な国民的アニメ
254 18/06/09(土)11:34:08 No.510489215
こんすたんちのーぷるのおもいで(コンスタンチノープルの思い出) 書き下ろし。この作品は漫画ではなく、短いエッセイ風の文章である。行ったこともないコンスタンチノープルの思い出を一体どうすれば書けるのか、という悩みについて書かれたもの。最後は「まだ見ぬ土地、コンスタンチノープルよ、さようなら。おなら」と結ばれている。
255 18/06/09(土)11:34:11 No.510489224
>オン対戦で2~3戦勝てば世界のトップ3に入れるしその記録がしばらく保持されるけど基本的にやってる人間がいないと言う… ひどい
256 18/06/09(土)11:35:02 No.510489345
床の間におっさんを置いて眺めるのが趣味人の間の流行になってる話もいいぞ
257 18/06/09(土)11:35:34 No.510489415
まるガチ多すぎない?
258 18/06/09(土)11:35:47 No.510489452
>まだ見ぬ土地、コンスタンチノープルよ、さようなら。おなら 駄目だった
259 18/06/09(土)11:35:57 No.510489478
さくらももこのエッセイで洪水の次の日に教室でうんこが発見されて教師が「感染症が流行ってるかもしれないから名乗り出なさい」とか言ったけど誰も名乗り出る分けねーだろって話が面白かったな