18/06/09(土)10:19:43 フワァ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)10:19:43 No.510478224
フワァ…
1 18/06/09(土)10:30:04 No.510479685
抜けてる抜けてる
2 18/06/09(土)10:34:12 No.510480305
幽体離脱してる
3 18/06/09(土)10:34:57 No.510480413
絶望に直面し魂が抜けると人はこういう表情になるのか…
4 18/06/09(土)10:36:10 No.510480587
(俺も岡田と一緒にコーチングライセンス返上しとけばよかった…)
5 18/06/09(土)10:36:36 No.510480636
加藤鷹に似てきたな
6 18/06/09(土)10:37:21 No.510480732
カタスキージャンプの葛西
7 18/06/09(土)10:37:21 No.510480734
草刈正雄から大事なものが抜けた感じだな監督
8 18/06/09(土)10:37:45 No.510480795
鎧の顔当てみたいな
9 18/06/09(土)10:37:50 No.510480810
この人に非が無いとは言わないが まさかここまで特大の貧乏くじ引かされるとか思ってなかっただろうしね…
10 18/06/09(土)10:38:16 No.510480865
生卵投げられないといいね
11 18/06/09(土)10:39:12 No.510480999
>生卵投げられないといいね 生卵パックで肌につやが戻ってありがたい…
12 18/06/09(土)10:39:17 No.510481012
この面子で戦わされるのは貧乏くじだけど 時間もないのに未だに試合中に3バック4バックをテストしてるのはどうかと思う
13 18/06/09(土)10:39:43 No.510481071
もしかして勝てると思ってたのか
14 18/06/09(土)10:40:00 No.510481109
>生卵投げられないといいね 敗戦処理してるだけだから投げるやつはいないだろう
15 18/06/09(土)10:40:03 No.510481115
ガンバ大阪の頃はもっと生き生きしてた気がするが
16 18/06/09(土)10:40:55 No.510481242
このレベルの貧乏くじなら結果悪くてもそんなに批判されないだろう
17 18/06/09(土)10:41:12 No.510481280
カタぬこ耳
18 18/06/09(土)10:41:13 No.510481284
口癖がタフだったおじさん
19 18/06/09(土)10:41:51 No.510481386
3ヶ月1億の汚れ仕事
20 18/06/09(土)10:42:05 No.510481419
なにっ
21 18/06/09(土)10:42:37 No.510481495
就任してから凄い勢いで老けていってない?
22 18/06/09(土)10:42:46 No.510481521
>このレベルの貧乏くじなら結果悪くてもそんなに批判されないだろう いや…
23 18/06/09(土)10:43:06 No.510481569
これでもJリーグ通算監督勝利数歴代一位なんすよ…
24 18/06/09(土)10:43:32 No.510481626
>就任してから凄い勢いで老けていってない? 寿命は縮まりそう
25 18/06/09(土)10:43:54 No.510481665
でもあと4試合だけで1億円だからボロい商売ですわ
26 18/06/09(土)10:44:04 No.510481690
弱いのに無理矢理盛り上げてるスポンサーが悪い
27 18/06/09(土)10:44:06 No.510481694
W杯終わったらガチの体調不良で入院しそう そのまま悪化して死ぬまである
28 18/06/09(土)10:44:31 No.510481757
>このレベルの貧乏くじなら結果悪くてもそんなに批判されないだろう このおっさんもハリル追い出しに加わってた張本人なんですけど…
29 18/06/09(土)10:44:37 No.510481769
1億貰って罵倒されるだかの簡単なお仕事なのになんでそんなっ…て顔してるのかがわからん
30 18/06/09(土)10:44:40 No.510481775
ちょっと前にカタログで見た人間と同一人物に思えない…
31 18/06/09(土)10:44:56 No.510481819
アディダス様からいただいた帽子はどうしたオラッ
32 18/06/09(土)10:44:57 No.510481825
本戦で勝てる確率は上がりましたか?
33 18/06/09(土)10:45:10 No.510481854
日本代表が雑魚なのは素人でも分かるのにこの人は分からなかったの?
34 18/06/09(土)10:45:10 No.510481857
ガンバ時代は本当に輝いてたんですよ!
35 18/06/09(土)10:45:17 No.510481878
親善試合で負けたら解任じゃなかったの?
36 18/06/09(土)10:45:23 No.510481895
これで4年は協会の甘い汁吸い続けられるだろうし余裕だろ
37 18/06/09(土)10:45:49 No.510481958
そもそもハリルの仕事を評価する審判役だったくせにノコノコと監督の椅子に座ってるのがおかしい
38 18/06/09(土)10:45:50 No.510481962
32チーム中17位の1億2千万もらえるとか記事が出てたのであまり同情はない
39 18/06/09(土)10:45:58 No.510481979
サッカーの練習しないで面の皮さえ分厚くするために頑張れば 一億もらって代表監督としてテレビ出放題だよ?
40 18/06/09(土)10:45:59 No.510481984
>1億貰って罵倒されるだかの簡単なお仕事なのになんでそんなっ…て顔してるのかがわからん このあとなにか仕事出来るんですかね… 古巣はどこもくんな!扱いですが
41 18/06/09(土)10:46:02 No.510481992
ち、違うんです! ここまでショボいとは思ってなかったんです
42 18/06/09(土)10:46:16 No.510482023
試合当日―――― 彼はマイアミにいた――――
43 18/06/09(土)10:46:28 No.510482051
予想外に自分らが弱かったのか 予想外にあいてが強かったのか いざ負けてみるとやっぽり心が傷んだのか 名演技か どれだ?
44 18/06/09(土)10:46:40 No.510482078
電通の意向に背かない名監督だぞ
45 18/06/09(土)10:46:47 No.510482093
1億円じゃなくて2億円欲しい
46 18/06/09(土)10:46:58 No.510482125
今の日本代表は一言で言うとチャラい
47 18/06/09(土)10:47:01 No.510482132
本番でダーク西野になってハメスを削りまくったりして
48 18/06/09(土)10:47:05 No.510482138
>そもそもハリルの仕事を評価する審判役だったくせにノコノコと監督の椅子に座ってるのがおかしい 「だったら他の奴にやらせろよ!」が本音ではあると思う
49 18/06/09(土)10:47:10 No.510482151
アギーレに戻せ
50 18/06/09(土)10:47:17 No.510482167
勝敗はともかくハリルの考えた代表メンバーは見たかった
51 18/06/09(土)10:47:19 No.510482176
世界初の傀儡監督
52 18/06/09(土)10:47:51 No.510482253
予想以上にボロボロだったので 電通に八つ当たりでもされてるんだろう
53 18/06/09(土)10:47:55 No.510482261
ちなみにセネガルの監督は年俸2600万らしい
54 18/06/09(土)10:47:56 No.510482269
稲本とか遠藤とか二川とか呼ぼうよ
55 18/06/09(土)10:47:59 No.510482272
カケラも期待されてないので予選終了までに1点でも取れれば賞賛されるかもしれない
56 18/06/09(土)10:48:15 No.510482308
こんなタイミングで監督引き受けちゃう奴に戦略などと言うものがあるわけがない
57 18/06/09(土)10:48:27 No.510482352
>生卵投げられないといいね 日本代表ファンがそんなことするわけないじゃん 応援して騒いで終わりだよ
58 18/06/09(土)10:48:31 No.510482362
>1億貰って罵倒されるだかの簡単なお仕事なのになんでそんなっ…て顔してるのかがわからん これやらなけりゃ生涯報酬は1億なんて簡単にいってたでしょ
59 18/06/09(土)10:48:44 No.510482387
>今の日本代表は一言で言うとチャラい そんな今だけみたいな…
60 18/06/09(土)10:48:48 No.510482396
このおっさんの発言見てるとハリルをクビにしたいとは思ってなかったっぽいからなぁ そう考えるとマジで貧乏くじ引かされてる
61 18/06/09(土)10:49:00 No.510482425
欠片も期待されてないから逆に勝ちました!でもふーんってなりそうで…
62 18/06/09(土)10:49:00 No.510482426
>予想以上にボロボロだったので >電通に八つ当たりでもされてるんだろう 今更になって「キミがやれば勝てるんだろう!!!」なんて言われてるのかな…
63 18/06/09(土)10:49:02 No.510482431
0点で終了してもどうせ4年後に繋がる収穫があったとか持ち上げる記事を書いてくれるさマスコミさんは 死ねよ
64 18/06/09(土)10:49:08 No.510482445
東南アジアのお面かと思った
65 18/06/09(土)10:49:10 No.510482450
>ちなみにセネガルの監督は年俸2600万らしい セネガル代表をそっくりそのまま持ってきて日本代表にしようぜ
66 18/06/09(土)10:49:23 No.510482485
>試合当日―――― >彼はマイアミにいた―――― 跡地が野球場になってる…
67 18/06/09(土)10:49:31 No.510482503
>このあとなにか仕事出来るんですかね… >古巣はどこもくんな!扱いですが そりゃ解説者よ
68 18/06/09(土)10:49:41 No.510482527
>死ねよ 死ねは言いすぎじゃね?
69 18/06/09(土)10:49:53 No.510482562
おまえケイスケホンダやな…
70 18/06/09(土)10:50:15 No.510482608
>欠片も期待されてないから逆に勝ちました!でもふーんってなりそうで… 聞きたいが勝つ!とはどういうことですか? ゆうしょう?
71 18/06/09(土)10:50:16 No.510482613
怒らないで聞いてくださいね 今回ヤバいんじゃないすか?
72 18/06/09(土)10:50:31 No.510482652
マジで ヤバい
73 18/06/09(土)10:50:33 No.510482655
勝てなければ勝てないほど批判が西野に向くので協会は計画通りってほくそ笑んでる
74 18/06/09(土)10:50:48 No.510482699
>そりゃ解説者よ 西野の解説ボソボソで聞き取りにくいし…
75 18/06/09(土)10:50:53 No.510482710
こんな状態なのにTVはまるで日本代表が勝つ可能性があるかのように煽ってくる
76 18/06/09(土)10:50:56 No.510482718
>今の日本代表は一言で言うとチャラい チャラさで言えば2002くらいの方がチャラかったんじゃないかな…
77 18/06/09(土)10:51:04 No.510482747
戦術が数年間変わってないのはサッカーという競技に発展がないんじゃなくて 日本が新しいことしらないだけなんだよね?
78 18/06/09(土)10:51:12 No.510482767
そのころ選手達はオフを満喫していた https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000026-mai-socc
79 18/06/09(土)10:51:20 No.510482781
監督が一番のロートルだったというオチ
80 18/06/09(土)10:51:21 No.510482783
>こんな状態なのにTVはまるで日本代表が勝つ可能性があるかのように煽ってくる >聞きたいが勝つ!とはどういうことですか? >ゆうしょう?
81 18/06/09(土)10:51:38 No.510482816
日本のサッカーてほんと腐りに腐ってるんだね ガチのサッカーファンは海外リーグしか見ないってのサッカー好きなら自国の観ろよ拗らせた選民思想かって思ってたけどどうしてそうなったかよくわかったよ
82 18/06/09(土)10:51:44 No.510482832
スポンサーも企業イメージの為に退くに退けない状態で辛いんだろうな 日本が激弱なせいで
83 18/06/09(土)10:51:54 No.510482856
日本代表に必要なのは監督ではなく教師では?
84 18/06/09(土)10:51:55 No.510482860
>日本が新しいことしらないだけなんだよね? 知らないんじゃなくて知ろうとしないんだよ
85 18/06/09(土)10:51:56 No.510482861
正直期待してないからそんなに気負わず気楽に楽しんできてほしいと思ってる 最初から勝てると思わなきゃ心も痛まないでしょ
86 18/06/09(土)10:51:56 No.510482866
「選手たちが覚醒するのを信じるしかない!」 って慈英も神に頼むレベル
87 18/06/09(土)10:51:59 No.510482876
あの時間の試合を見るようなコア層だったら愛想つかすような試合だった
88 18/06/09(土)10:51:59 No.510482877
>こんな状態なのにTVはまるで日本代表が勝つ可能性があるかのように煽ってくる そりゃあ3戦全敗したところをぶっ叩きたいんだから 今はウソでも持ち上げておかないと
89 18/06/09(土)10:52:11 No.510482910
本田が1点取れればご機嫌取れて勝利 4年後もまだやれるとか言い出して伝説は続く
90 18/06/09(土)10:52:28 No.510482956
>そのころ選手達はオフを満喫していた >https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000026-mai-socc 前の試合のあとも練習辞めてオフだったような…
91 18/06/09(土)10:52:28 No.510482957
「目標はベスト8進出です!」 に対する周囲の反応の薄さよ
92 18/06/09(土)10:52:32 No.510482966
>こんな状態なのにTVはまるで日本代表が勝つ可能性があるかのように煽ってくる だって相手の調子が最悪中の最悪で日本の調子が最高中の最高なら勝てるって言ってたし…
93 18/06/09(土)10:52:48 No.510482995
>最初から勝てると思わなきゃ心も痛まないでしょ ハリルのままでも今回は予選突破厳しかった
94 18/06/09(土)10:53:07 No.510483037
>「目標はベスト8進出です!」 目標は1勝か大量失点防ぐぐらいの間違いだろう…
95 18/06/09(土)10:53:10 No.510483045
>「目標はベスト8進出です!」 >に対する周囲の反応の薄さよ 松木でもそんなこといわない
96 18/06/09(土)10:53:12 No.510483052
>こんな状態なのにTVはまるで日本代表が勝つ可能性があるかのように煽ってくる 負けます!負けますけど応援してください!って言ってた解説者いたけどあれは優しさだったのか…
97 18/06/09(土)10:53:25 No.510483081
6年前のカルチョビット3DSが出た時の企画ではあんな楽しそうで元気そうだったのに悲しい そういえばあの企画久保が出てたな…
98 18/06/09(土)10:53:32 No.510483095
こういう腑抜けた連中の頭に日大内田みたいな鬼畜を置くといい感じになる
99 18/06/09(土)10:53:48 No.510483126
>「目標はベスト8進出です!」 eスポーツのお話かな?
100 18/06/09(土)10:53:53 No.510483138
>「目標はベスト8進出です!」 >に対する周囲の反応の薄さよ 「目標は1引き分けです!!」なら現実見てるなってなって応援したく…なるかなあ
101 18/06/09(土)10:54:08 No.510483169
書き込みをした人によって削除されました
102 18/06/09(土)10:54:13 No.510483181
三連敗したほうが今後のためになりそうなのが 下手に一分けしそうなのがまた…
103 18/06/09(土)10:54:20 No.510483203
>前の試合のあとも練習辞めてオフだったような… 若手組との紅白戦だよ
104 18/06/09(土)10:54:42 No.510483245
西野さんクラブキャリアは終わってるし 今回負けたところで報酬1億貰って協会の裏方仕事で安泰でしょ
105 18/06/09(土)10:54:56 No.510483290
2点目でとても笑わされたので少し見直した
106 18/06/09(土)10:54:58 No.510483295
>>そのころ選手達はオフを満喫していた >>https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000026-mai-socc >前の試合のあとも練習辞めてオフだったような… アラサーが多いから休ませないと動けなくなるんだよ
107 18/06/09(土)10:54:58 No.510483297
けど今回ほどぶっちゃけ負けますという専門家が多いのは初めてな気がする 単にネットという媒体で発信できてるだけかもしれない
108 18/06/09(土)10:55:04 No.510483310
日本から勝ち点3を奪えないチームはその時点で敗退でいいよね
109 18/06/09(土)10:55:17 No.510483342
商業的にも心情的にも今年のワールドカップは負けます!なんて メディアが言えるわけねぇよ
110 18/06/09(土)10:55:25 No.510483359
ホンダさんはロシアにおいてこよう
111 18/06/09(土)10:55:27 No.510483368
このまま6試合で0得点12失点以上という歴代最弱ジャパンの可能性も見えてきた
112 18/06/09(土)10:55:29 No.510483373
最低でも1分けすればザックジャパンと肩を並べられるからね
113 18/06/09(土)10:55:32 No.510483383
>けど今回ほどぶっちゃけ負けますという専門家が多いのは初めてな気がする 南アフリカのときの「3戦全敗」って特集本をご存じない?
114 18/06/09(土)10:55:34 No.510483389
西野ジャパン以上に叩かれてた岡田ジャパン よく岡ちゃんは逃げださなかったと思うわ
115 18/06/09(土)10:55:45 No.510483412
>2点目でとても笑わされたので少し見直した サッカーコントとして割とレベル高かったよね
116 18/06/09(土)10:56:14 No.510483490
>「選手たちが覚醒するのを信じるしかない!」 >って慈英も神に頼むレベル チームぐだぐだ+対戦国がすべて格上 相手が舐めプして控え選手を出してくれた上で 日本代表選手が不思議な力に目覚めるのを祈ろう
117 18/06/09(土)10:56:31 No.510483528
じゃあこうしましょう 予言タコのパウルくんに日本を占ってもらう
118 18/06/09(土)10:56:35 No.510483537
su2434456.jpg
119 18/06/09(土)10:56:39 No.510483547
まぁなんていうか選手はあんまりバカにしないで上げて欲しい
120 18/06/09(土)10:57:00 No.510483583
世論がハリル贔屓になったのは誤算だったね 全ての罪をハリルに押し付けられたのに
121 18/06/09(土)10:57:11 No.510483611
>アラサーが多いから休ませないと動けなくなるんだよ そんな動いてたっけ?
122 18/06/09(土)10:57:14 No.510483616
上手いか勝てるかじゃないからね日本サッカーは 有名か人気あるかが第一のタレントだもの
123 18/06/09(土)10:57:18 No.510483628
>じゃあこうしましょう >予言タコのパウルくんに日本を占ってもらう もう 死んでる
124 18/06/09(土)10:57:32 No.510483653
勝負に絶対は無いしどんな強豪チームも調子が最悪なら結果は判らないけど ただでさえ弱い日本代表がゴタゴタで史上まれに見る絶不調だからそりゃね
125 18/06/09(土)10:57:34 No.510483656
>su2434456.jpg 監督時代の原辰徳を彷彿とさせる
126 18/06/09(土)10:57:45 No.510483684
雰囲気は?
127 18/06/09(土)10:57:49 No.510483690
>そんな動いてたっけ? あれしきでも疲労困憊だよ
128 18/06/09(土)10:57:52 No.510483695
>上手いか勝てるかじゃないからね日本サッカーは >有名か人気あるかが第一のタレントだもの 楽しくボールを触ってたい電通サッカー部だからな
129 18/06/09(土)10:57:56 No.510483709
>まぁなんていうか選手はあんまりバカにしないで上げて欲しい じゃあ誰が悪いんだよ!
130 18/06/09(土)10:58:13 No.510483760
セル越後さん怒ってない?だいじょうぶ?
131 18/06/09(土)10:58:27 No.510483786
西野はある意味被害者と言えなくもないけど昨日のこのこ出てきた田嶋はマジで秋春制議論と一緒に消滅してほしい
132 18/06/09(土)10:58:35 No.510483816
選手は馬鹿にしてないよ ケイスケホンダなだけだよ
133 18/06/09(土)10:58:35 No.510483817
>まぁなんていうか選手はあんまりバカにしないで上げて欲しい バカにされる振る舞いばかりとってるでしょ
134 18/06/09(土)10:58:45 No.510483840
組み合わせ発表当時は日本の突破予想してる海外のマスコミもあった気が ていうかなんで海外はポーランドの評価低いんだろ
135 18/06/09(土)10:58:52 No.510483856
日本は敗けの美学を求めるから みっともなくあがいて負けるより 自分達のサッカーをして負ける方を求める と聞いてなるほどだから自分達のサッカー言い出すと危険信号なんだなと
136 18/06/09(土)10:58:53 No.510483858
三連敗してそれでも田嶋は残ります!だったら 4年後まで日本代表の試合は一切見ない
137 18/06/09(土)10:59:03 No.510483888
南アフリカの時は岡ちゃんが本田1トップって秘策をずっと隠して寸前までやってたからな 今はそういう隠し玉がなさそう
138 18/06/09(土)10:59:04 No.510483889
>選手は馬鹿にしてないよ >ケイスケホンダなだけだよ 馬鹿に失礼だぞ
139 18/06/09(土)10:59:16 No.510483931
監督を暖かい目で見守ってあげてほしいってガーナの監督が言ってたよ
140 18/06/09(土)10:59:21 No.510483945
こんなウンコ揃いで且つ態度だけ一人前の何をどう言えばいいの
141 18/06/09(土)10:59:40 No.510483997
ポーランドに日本が勝てる気は微塵もしない
142 18/06/09(土)10:59:40 No.510483998
>三連敗してそれでも田嶋は残ります!だったら >4年後まで日本代表の試合は一切見ない 選手も監督ももちろん問題あるけど 今回のガンはトップのこいつだからな
143 18/06/09(土)11:00:03 No.510484048
南アの時はイングランドと馬鹿試合したりワンチャンありそうな匂いはあった
144 18/06/09(土)11:00:10 No.510484068
>日本のサッカーてほんと腐りに腐ってるんだね >ガチのサッカーファンは海外リーグしか見ないってのサッカー好きなら自国の観ろよ拗らせた選民思想かって思ってたけどどうしてそうなったかよくわかったよ 日本代表観てる連中はサッカー好きなんかじゃないんだよ 四年に一度の馬鹿騒ぎ機会としか思ってないよ渋谷の交差点見ればわかるでしょ
145 18/06/09(土)11:00:11 No.510484071
田嶋は発言見てるとスポンサー関係無く 俺たちのサッカーをやる事こそが勝利に繋がると思ってそうな気がしてくる
146 18/06/09(土)11:00:16 No.510484083
あれでしょ 予選が始まって負け続けてたら観客席で影ながら見守ってたハリルが もう見てられん!って乱入して西野に代わって急遽指揮し始めるんでしょ
147 18/06/09(土)11:00:23 No.510484105
ジーコも監督は責めないでと言っていた
148 18/06/09(土)11:01:00 No.510484195
相手が相手だし順当に負けちゃっただけじゃないの
149 18/06/09(土)11:01:01 No.510484198
>あれでしょ >予選が始まって負け続けてたら観客席で影ながら見守ってたハリルが >もう見てられん!って乱入して西野に代わって急遽指揮し始めるんでしょ そして負けるんでしょ
150 18/06/09(土)11:01:04 No.510484209
やっぱりタックルは必要だな
151 18/06/09(土)11:01:07 No.510484215
尻尾切りの尻尾責めてもな
152 18/06/09(土)11:01:15 No.510484236
もうペッパー君でも監督に置いておいた方が
153 18/06/09(土)11:01:24 No.510484259
>あれでしょ >予選が始まって負け続けてたら観客席で影ながら見守ってたハリルが >もう見てられん!って乱入して西野に代わって急遽指揮し始めるんでしょ そして指揮を誰一人理解できず負ける
154 18/06/09(土)11:01:36 No.510484285
アディダスの帽子被るという監督として最大の仕事したからセーフ
155 18/06/09(土)11:01:54 No.510484318
>田嶋は発言見てるとスポンサー関係無く >俺たちのサッカーをやる事こそが勝利に繋がると思ってそうな気がしてくる こう悪意とかじゃなくて天然でやってそうなのが…
156 18/06/09(土)11:02:18 No.510484376
>そして指揮を誰一人理解できず負ける 通訳帯同してないからね…
157 18/06/09(土)11:02:24 No.510484388
スポンサーとかマスコミとか色々あるけど結局ファンがそれを求めたからこそそういう事になってるんだからガンは日本代表ファンだよ
158 18/06/09(土)11:02:41 No.510484427
多分ハリルでもスイスにも負けてたと思う ぶっちゃけ監督関係無く選手の能力が足りないんだわ
159 18/06/09(土)11:02:43 No.510484438
>四年に一度の馬鹿騒ぎ機会としか思ってないよ渋谷の交差点見ればわかるでしょ 「」も実況して騒ぎたいだけだから割とそっち側だよね
160 18/06/09(土)11:02:47 No.510484449
>>まぁなんていうか選手はあんまりバカにしないで上げて欲しい >じゃあ誰が悪いんだよ! 日本のサッカー協会というか文化そのもの Jもろとも滅んでアマチュア回帰して身の丈にあった所からやるべき 結局これなんだよ
161 18/06/09(土)11:02:56 No.510484470
こんなんでも応援はするけど最後まで楽しむために他にも応援する国考えておこう いつもだったらイタリアなんだけどなあ
162 18/06/09(土)11:03:04 No.510484493
ぶっちゃけスポンサー様方はこの状況に満足してるの?
163 18/06/09(土)11:03:43 No.510484578
>ぶっちゃけスポンサー様方はこの状況に満足してるの? JALも喜んでるよ
164 18/06/09(土)11:03:48 No.510484598
>「」も実況して騒ぎたいだけだから割とそっち側だよね 「」は意外にも結構J観てる気がする
165 18/06/09(土)11:03:49 No.510484600
>スポンサーとかマスコミとか色々あるけど結局ファンがそれを求めたからこそそういう事になってるんだからガンは日本代表ファンだよ そんな人類こそが本当の悪なのだみたいな
166 18/06/09(土)11:03:50 No.510484603
スポンサーこそ勝つことを求めてなさそう
167 18/06/09(土)11:03:55 No.510484618
>ぶっちゃけスポンサー様方はこの状況に満足してるの? 視聴率が取れれば勝ち負けはどうでもいい
168 18/06/09(土)11:04:09 No.510484645
>ぶっちゃけスポンサー様方はこの状況に満足してるの? 契約してる選手が出てれば良い
169 18/06/09(土)11:04:17 No.510484664
相撲アマレスアメフトの次はサッカーあたりに爆弾でてくるかな…
170 18/06/09(土)11:04:22 No.510484677
日本代表ファンであってサッカーファンではないってもそこそこいそうて
171 18/06/09(土)11:04:32 No.510484705
メディアのフォローがスゥーっと効いてこれは…感動をありがとう
172 18/06/09(土)11:04:34 No.510484708
Jリーグもろとも滅んでアマチュアからやり直すべきとか言ってるのは流石にアホすぎるわ もっと酷い事になるぞ
173 18/06/09(土)11:04:40 No.510484726
勝てない以上なんとかしないと…って選手が誰もならないのな どいつもこいつも壊れたラジオみたいに自分のサッカー自分のサッカーばかりで それができねえから負けてるって言ってんじゃんもうずっと言われてるけど
174 18/06/09(土)11:04:45 No.510484743
無能な味方は有能な敵よりヘイトを貯めるからな…
175 18/06/09(土)11:04:55 No.510484765
ハリルを裏切った代償では
176 18/06/09(土)11:05:04 No.510484780
もし本当に日本代表応援してる人いるならその人はサッカー観る資格もはや無いと思う
177 18/06/09(土)11:05:25 No.510484828
現地に行くファンはすげーな…
178 18/06/09(土)11:05:36 No.510484851
やはり殺人タックルか
179 18/06/09(土)11:05:47 No.510484872
今の日本代表の弱さが選手がいないってだけなら なんで土壇場で監督変えたんだろう 結果同じじゃんね ハリルが泥かぶってくれるまであるし
180 18/06/09(土)11:05:52 No.510484883
ミーティングならまだしもオフってなんだよ 思い出旅行してんのか
181 18/06/09(土)11:05:59 No.510484902
>Jリーグもろとも滅んでアマチュアからやり直すべきとか言ってるのは流石にアホすぎるわ >もっと酷い事になるぞ それで構わない 壊さなきゃ変わらないよ
182 18/06/09(土)11:06:09 No.510484930
>Jリーグもろとも滅んでアマチュアからやり直すべきとか言ってるのは流石にアホすぎるわ >もっと酷い事になるぞ J3まで落ちてやり直せ!とか言ってるのと同じだよね アホの理屈
183 18/06/09(土)11:06:14 No.510484944
日本のサッカーファン自体は増えてると思う 地元のJリーグチーム見たり海外サッカー見たり 代表ファンは一時期より完全に落ちてる
184 18/06/09(土)11:06:15 No.510484945
やらなきゃ意味ないよ
185 18/06/09(土)11:06:18 No.510484955
こうして産まれたのが フーリガンです
186 18/06/09(土)11:06:20 No.510484963
本当のサッカーファンは日本のサッカーを見ないって言うけど 代表って意味ならわからなくはない Jリーグは…低レベルというのはともかくおらが町のクラブの試合を観るのは別によくねとは思う
187 18/06/09(土)11:06:32 No.510484990
全国でサッカーやってる学生の方がガツガツしててやる気あるんじゃね
188 18/06/09(土)11:06:34 No.510484996
>それで構わない >壊さなきゃ変わらないよ 壊したら壊れたままだよ
189 18/06/09(土)11:06:36 No.510485000
滅べとは言わん 少年団とクラブチームを見直せとは思う 雑魚が雑魚を育ててるんだよ
190 18/06/09(土)11:06:51 No.510485035
だいたい自分のサッカーができれば勝てるっていうなら 相手はそれをさせないようにしてくるのが普通だと思うんだけど
191 18/06/09(土)11:06:55 No.510485045
>それで構わない >壊さなきゃ変わらないよ >アホの理屈
192 18/06/09(土)11:07:02 No.510485058
つーかどんな勝負も自分のスタイルの押し付け合いでしょ 勝つためには勝つ必要がありますって言ってるようなもん空虚だよ
193 18/06/09(土)11:07:05 No.510485062
サッカーに限らず暗黒状態のチームに対してよく言われる事ではあるけど応援してるファンに対して怒りを向けるのはやめなよ
194 18/06/09(土)11:07:06 No.510485064
関連商品が全く売れずに視聴率を稼げなくなるのが1番の圧力だけどなんだかんだでそんなことにはならなそう
195 18/06/09(土)11:07:14 No.510485084
>ミーティングならまだしもオフってなんだよ >思い出旅行してんのか どうせ勝てないと思ってるから無駄なことはせず満喫してるのでは…?
196 18/06/09(土)11:07:16 No.510485088
プロリーグが定着してジュニア層のサッカー人気も安定してきたし そのうちなんとかなるだろう!
197 18/06/09(土)11:07:20 No.510485101
失点より点取れないのがやばいわな… 全然噛み合ってなくて何も起きそうにない
198 18/06/09(土)11:07:43 No.510485163
壊すとかはただこわれるところが見たいだけの人でしょ?
199 18/06/09(土)11:07:52 No.510485182
W杯出られるようになるまでは熱かったよ あとケイスケホンダが全盛期の頃のメンバーは 今回は善戦してもし勝ったとしても…うn…
200 18/06/09(土)11:07:52 No.510485186
イージージャパン https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00041762-sdigestw-socc
201 18/06/09(土)11:08:02 No.510485216
>だいたい自分のサッカーができれば勝てるっていうなら >相手はそれをさせないようにしてくるのが普通だと思うんだけど でも自分のサッカーが出来れば勝てるんすよ…って考えの選手しかいない
202 18/06/09(土)11:08:09 No.510485235
トップが暴走してんのを組織解体しろだの少年団を見ろとかほざいても意味ないだろ
203 18/06/09(土)11:08:19 No.510485253
地元のチームJ2に落ちてなかなか結果出せないけど 地元の盛り上がりはよく続くなと思う 頑張って欲しいとは思ってるけど
204 18/06/09(土)11:08:27 No.510485275
>でも自分のサッカーが出来れば勝てるんすよ…って考えの選手しかいない ほんとうかーほんとうに勝てるのかー?
205 18/06/09(土)11:08:43 No.510485320
>壊すとかはただこわれるところが見たいだけの人でしょ? yes 3戦全敗を待ち構えてるマスコミと同じ
206 18/06/09(土)11:08:46 No.510485332
>どうせ勝てないと思ってるから無駄なことはせず満喫してるのでは…? 昔野球のWBCでメキシコが大会中めっちゃディズニー満喫した後にアメリカ相手にジャイキリやってたの思い出した
207 18/06/09(土)11:08:47 No.510485336
>ほんとうかーほんとうに勝てるのかー? 自分のサッカーが出来れば…
208 18/06/09(土)11:08:50 No.510485343
>W杯出られるようになるまでは熱かったよ >あとケイスケホンダが全盛期の頃のメンバーは >今回は善戦してもし勝ったとしても…うn… 過渡期にしても将来への希望すら見えないクソジジイジャパンはキツい
209 18/06/09(土)11:08:53 No.510485359
J1は楽しいよ
210 18/06/09(土)11:08:57 No.510485366
>>Jリーグもろとも滅んでアマチュアからやり直すべきとか言ってるのは流石にアホすぎるわ >>もっと酷い事になるぞ >J3まで落ちてやり直せ!とか言ってるのと同じだよね >アホの理屈 プロならプロなりに絶対的な力の差があればいいんだがそうでもないので トップリーグのクラブがアマチュアどころか学生チームに公式戦で負ける時点でプロがその程度っていう 下手なプロより施設も環境も強さもアマ学生が上ってなんだろうな
211 18/06/09(土)11:09:04 No.510485377
>>日本が新しいことしらないだけなんだよね? >知らないんじゃなくて知ろうとしないんだよ 神戸にはちょっとだけ期待してる 本当にちょっとだけ…
212 18/06/09(土)11:09:10 No.510485385
カズとかヒデとか俊さんとかを監督にしようぜ
213 18/06/09(土)11:09:11 No.510485390
ドイツ代表とかが「自分たちのサッカーをやれば勝てる」って言ったらそうだねで終わるもんね
214 18/06/09(土)11:09:17 No.510485414
日本の頂点であろう日本代表がいまだにサイドからしか攻められないんだぜ?笑っちゃうよね
215 18/06/09(土)11:09:42 No.510485470
三戦全敗はたしかにするべきかな
216 18/06/09(土)11:09:45 No.510485483
>カズとかヒデとか俊さんとかを監督にしようぜ カズは自分が出たいだろうなぁ
217 18/06/09(土)11:09:48 No.510485490
>ドイツ代表とかが「自分たちのサッカーをやれば勝てる」って言ったらそうだねで終わるもんね ぶっちゃけ勝ってるチームが言うセリフだよね…
218 18/06/09(土)11:10:01 No.510485519
>プロならプロなりに絶対的な力の差があればいいんだがそうでもないので >トップリーグのクラブがアマチュアどころか学生チームに公式戦で負ける時点でプロがその程度っていう >下手なプロより施設も環境も強さもアマ学生が上ってなんだろうな もしかしてこないだの天皇杯の事言ってるんですか? だとしたらアホ過ぎるぞお前
219 18/06/09(土)11:10:09 No.510485538
守備意識に関してはハリル時代よりも高いと思う ガーナにしろスイスにしろ別に崩されての失点ではない
220 18/06/09(土)11:10:17 No.510485562
su2434467.jpg
221 18/06/09(土)11:10:21 No.510485572
ケイスケホンダはタックルを食らうべき
222 18/06/09(土)11:10:22 No.510485574
>日本の頂点であろう日本代表がいまだにサイドからしか攻められないんだぜ?笑っちゃうよね センターにパスして行き詰ってミドルシュートでホームラン 自分たちのサッカー
223 18/06/09(土)11:10:27 No.510485585
地元にj2チームあるけどサッカーファンは徒党組んで暴れて迷惑だからもっと落ちて人気無くなって欲しいです
224 18/06/09(土)11:10:37 No.510485605
>ドイツ代表とかが「自分たちのサッカーをやれば勝てる」って言ったらそうだねで終わるもんね ドイツが言えば相手のサッカーを封じるって意味になる
225 18/06/09(土)11:10:45 No.510485618
セネガル調子悪そうだし2敗1分けくらいの微妙な成績で帰ってきそう
226 18/06/09(土)11:10:55 No.510485646
Jリーグで来てようやくワールドカップに安定的に出られるようになったって事実忘れてない?
227 18/06/09(土)11:10:57 No.510485654
>神戸にはちょっとだけ期待してる >本当にちょっとだけ… ポケマネにしろあんな金だせるなら 楽天イーグルスに金使えや!!!!
228 18/06/09(土)11:11:09 No.510485687
>su2434467.jpg まじで一発カウンター狙いしたほうが勝てそう
229 18/06/09(土)11:11:15 No.510485701
自分のサッカー言われてもお前のサッカーってなによ…
230 18/06/09(土)11:11:15 No.510485702
>だとしたらアホ過ぎるぞお前 >アホの理屈
231 18/06/09(土)11:11:22 No.510485720
>>日本の頂点であろう日本代表がいまだにサイドからしか攻められないんだぜ?笑っちゃうよね サイドから攻めるのは世界の常識だと思いますが ど真ん中を遅効でぶち抜いてゴール決められるチームが世界にどんだけあんだよ
232 18/06/09(土)11:11:46 No.510485776
>セネガル調子悪そうだし2敗1分けくらいの微妙な成績で帰ってきそう セネガルさんの練習台として頑張ってもらおう
233 18/06/09(土)11:12:06 No.510485821
天皇杯の結果でその国のリーグを語っちゃう人って…
234 18/06/09(土)11:12:07 No.510485824
>自分のサッカー言われてもお前のサッカーってなによ… 勝ったサッカー ちなみに選手はどうして勝ったのかは理解してない
235 18/06/09(土)11:12:11 No.510485838
日本はいつになったらクロスの精度あがるんだろうね って四半世紀前からみた!
236 18/06/09(土)11:12:23 No.510485869
サッカーをさせてもらえなかったって相手に言わせるのが理想の勝ち方でしょ 自分たちじゃねぇ相手を負かすんだよ!
237 18/06/09(土)11:12:38 No.510485911
自分たちのサッカーうんぬんについてはただの言い訳か強がりだと思う ハリルの時は縦パス以外も横パスも入れたりもう少し柔軟にしたいって言ってただけで自分たちのサッカーがしたいとは本田も含め言ってなかったし
238 18/06/09(土)11:12:58 No.510485949
>ポケマネにしろあんな金だせるなら >楽天イーグルスに金使えや!!!! 三木谷が野球にちょっと興味向けたのって日本一になった直後だけだし…
239 18/06/09(土)11:13:22 No.510486002
なんか日本代表っていつものメンツ感があるんだけど
240 18/06/09(土)11:13:34 No.510486026
>ポケマネにしろあんな金だせるなら >楽天イーグルスに金使えや!!!! AJとかユーキリスとか呼んだじゃねーか!
241 18/06/09(土)11:13:53 No.510486073
>楽天イーグルスに金使えや!!!! なんで…?
242 18/06/09(土)11:13:58 No.510486082
というかBIG3(Gガンダム)っていつ頃から言われてるんだっけ
243 18/06/09(土)11:14:12 No.510486113
自分達のサッカーというネットじゃアホしか使わないdel乞食レスだし
244 18/06/09(土)11:14:14 No.510486115
選手も監督も実況までフワフワした事しか言わない
245 18/06/09(土)11:14:14 No.510486116
ルミ子!出番だ!
246 18/06/09(土)11:14:16 No.510486119
>>su2434467.jpg 皮肉でやってるとしたらなかなかだな
247 18/06/09(土)11:14:24 No.510486142
唯一の希望久保くんの調子は如何ですか?
248 18/06/09(土)11:14:28 No.510486151
やたらとファンがファンが言う子サポーターって言葉使わないのはワザとなのかね
249 18/06/09(土)11:14:32 No.510486161
>もしかしてこないだの天皇杯の事言ってるんですか? >だとしたらアホ過ぎるぞお前 何がアホなんだ? 名古屋とガンバは手を抜いてたとか大幅にメンバー落としてたとか言い訳したいの?? メンバーは言い訳しようがない面子だったしリーグは中断期間だし集中しやすいんだから言い訳できんやろ それでも勝つのがプロだぞ
250 18/06/09(土)11:14:32 No.510486162
負けの美学とか自分たちのサッカーって要はただのオナニーショーだよね
251 18/06/09(土)11:14:37 No.510486183
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!
252 18/06/09(土)11:14:41 No.510486191
>というかBIG3(Gガンダム)っていつ頃から言われてるんだっけ マスコミがつけた愛称がどうかしたか
253 18/06/09(土)11:14:43 No.510486197
足遅くてスタミナも無い 判断力無くてセンスもない カウンターすら出来ない 何が出来るんだ
254 18/06/09(土)11:14:52 No.510486220
>なんか日本代表っていつものメンツ感があるんだけど スポンサーの機嫌を伺いながら選出しなきゃならないからね
255 18/06/09(土)11:14:53 No.510486222
>なんか日本代表っていつものメンツ感があるんだけど 最終予選内容が悪くて外れた人たちもなぜか戻ってきた
256 18/06/09(土)11:15:02 No.510486237
>それでも勝つのがプロだぞ アホの理屈
257 18/06/09(土)11:15:09 No.510486253
>日本の頂点であろう日本代表がいまだにサイドからしか攻められないんだぜ?笑っちゃうよね ブラジルの悪口やめなよ
258 18/06/09(土)11:15:10 No.510486258
>何が出来るんだ 自分たちのサッカー
259 18/06/09(土)11:15:20 No.510486283
>自分たちのサッカーうんぬんについてはただの言い訳か強がりだと思う >ハリルの時は縦パス以外も横パスも入れたりもう少し柔軟にしたいって言ってただけで自分たちのサッカーがしたいとは本田も含め言ってなかったし なんかハリル擁護の流れになりつつあるけどあん時異常だったもんな… プレスのかけ方も追い込み方も決まってないって長谷部に暴露されてたし ボール奪ったら即縦ポン要求されて
260 18/06/09(土)11:15:25 No.510486295
>>なんか日本代表っていつものメンツ感があるんだけど >スポンサーの機嫌を伺いながら選出しなきゃならないからね そら若手出して経験積ませようとは思わないよね
261 18/06/09(土)11:15:27 No.510486299
>マスコミがつけた愛称がどうかしたか つい最近なんか急に使い始めたような気がする
262 18/06/09(土)11:15:52 No.510486357
>何がアホなんだ? >名古屋とガンバは手を抜いてたとか大幅にメンバー落としてたとか言い訳したいの?? >メンバーは言い訳しようがない面子だったしリーグは中断期間だし集中しやすいんだから言い訳できんやろ >それでも勝つのがプロだぞ アホの理屈始まった
263 18/06/09(土)11:15:58 No.510486368
これが代表のプレッシャー
264 18/06/09(土)11:16:05 No.510486390
>ガーナにしろスイスにしろ別に崩されての失点ではない スイス戦は寝落ちしちゃったから見てないけどあの位置でファールする時点で崩されてるんだよなぁ
265 18/06/09(土)11:16:40 No.510486473
どうせ勝てないと思われてるからプレッシャーなさそう
266 18/06/09(土)11:16:50 No.510486494
「」は知らないだろうけどツバサ・オオゾラにコジロー・ヒュウガに タロウ・ミサキにゲンゾウ・ワカバヤシにヒカル・マツヤマにジュン・ミスギにシンゴ・アオイっていう RJ7っていう裏の日本代表がいてそいつらが本番は大活躍するらしいよ
267 18/06/09(土)11:16:54 No.510486509
天皇杯優勝したのが学生チームだってならプロは叩かれても仕方ないが
268 18/06/09(土)11:17:02 No.510486534
最終予選パッとしなくて外れた人たちが状態悪くても選ばれてる謎
269 18/06/09(土)11:17:06 No.510486543
スーパー二元論マンは頭悪過ぎてガーナやスイスの悪口言ったら日本の擁護してる!とイキりだすのが面白い 両方ひでえサッカーしてるということすらわからないという
270 18/06/09(土)11:17:15 No.510486564
>というかBIG3(Gガンダム)っていつ頃から言われてるんだっけ 3人同時ハリルに落とされた時点から
271 18/06/09(土)11:17:21 No.510486574
元選手が運営してるスポーツ組織はクソ が今年の流行
272 18/06/09(土)11:17:30 No.510486606
>アホの理屈始まった アホでいいけど反論意見ちょーだい 他のJクラブはフツーに勝ってるとかJの育成の幅広さとか活躍の場とかそういう話出せよ
273 18/06/09(土)11:17:33 No.510486611
>6年前のカルチョビット3DSが出た時の企画ではあんな楽しそうで元気そうだったのに悲しい >そういえばあの企画久保が出てたな… カルチョビットのとき、あんなに戦略眼というか いい人そうだなあって思ってたけど 同一人物だったのか……
274 18/06/09(土)11:17:34 No.510486619
今回どのグループもろくでもないし予選突破とか夢見んなって話なんだけど
275 18/06/09(土)11:18:11 No.510486717
>最終予選パッとしなくて外れた人たちが状態悪くても選ばれてる謎 監督変わって戦術も変わったら選考も変わるのが当たり前では…
276 18/06/09(土)11:18:12 No.510486720
>アホでいいけど反論意見ちょーだい >他のJクラブはフツーに勝ってるとかJの育成の幅広さとか活躍の場とかそういう話出せよ 他のクラブは普通に学生やアマチュアに勝ってるよ
277 18/06/09(土)11:18:16 No.510486729
ステーションスキップだっけ 4年前のオランダみたいに選手が足りないときはわりとアリかもしれない
278 18/06/09(土)11:18:18 No.510486735
>他のJクラブはフツーに勝ってるとかJの育成の幅広さとか活躍の場とかそういう話出せよ アホは壁打ちしてろ
279 18/06/09(土)11:18:25 No.510486757
ハリルジャパンも西野ジャパンもやり方は違うけど 本質的なものは悪い意味で変わってない気がする どっちもしょうもないミスで失点ばっかりで攻撃の形も作れてない
280 18/06/09(土)11:18:29 No.510486770
崩されるの意味がわからないのに使うなよ ほんとに崩されてるならろくに点取れてないわ枠内2本のスイスだせーって話だぞ 日本語は正しく使おう
281 18/06/09(土)11:18:30 No.510486778
>両方ひでえサッカーしてるということすらわからないという つまりそのひでえサッカーしてる国に負ける日本は超ひでえサッカーしてるということなのでは?
282 18/06/09(土)11:18:59 No.510486866
スポンサー様に実力じゃなくて上目使ってる時点で終わってんだよ
283 18/06/09(土)11:19:20 No.510486926
天皇杯の結果で日本サッカー憂ってる君はそろそろ スレ違いなのも自覚してね
284 18/06/09(土)11:19:31 No.510486951
>監督変わって戦術も変わったら選考も変わるのが当たり前では… さすがに代表でも状態悪くてクラブでも試合出てないのを選ぶのは当たり前とは言えない
285 18/06/09(土)11:20:01 No.510487019
電通とサッカー協会会長は敗退したら土下座配信してほしい
286 18/06/09(土)11:20:17 No.510487060
>三木谷が野球にちょっと興味向けたのって日本一になった直後だけだし… データ分析部の優秀さに目をつけて 神戸に移籍させたりした いいものは他にも還元していく姿勢 なお逆はない
287 18/06/09(土)11:20:35 No.510487114
>さすがに代表でも状態悪くてクラブでも試合出てないのを選ぶのは当たり前とは言えない スポンサーのいいなりでそういう選手を選ぶのはまともな監督では無いよね
288 18/06/09(土)11:20:51 No.510487157
>両方ひでえサッカーしてるということすらわからないという >つまりそのひでえサッカーしてる国に負ける日本は超ひでえサッカーしてるということなのでは? 見本のようなわかりやすいイキりレスである
289 18/06/09(土)11:21:02 No.510487185
ハリルの晴れ舞台のはしご外してもらう契約金はうまいか???
290 18/06/09(土)11:21:26 No.510487259
>データ分析部の優秀さに目をつけて >神戸に移籍させたりした >いいものは他にも還元していく姿勢 >なお逆はない せめてシステム的に共有するとかじゃねーのかよ!
291 18/06/09(土)11:21:36 No.510487281
あんなにハリルは駄目だ言ってた闘莉王さんが絶賛する西野さんになんの文句があるんだよ
292 18/06/09(土)11:21:36 No.510487282
トップはもうあれなんだけどその辺の1コーチとかでもわりと地に足のついた考え方してる人いるんでそこまで絶望的ではないかなって
293 18/06/09(土)11:21:47 No.510487313
今の日本なんざ勝って当たり前の相手なんだからその日本相手にあんな内容じゃブラジルとかに勝てる気しないスイス
294 18/06/09(土)11:21:50 No.510487325
カップ戦なんてどの国でもジャイアントキリングが起こるもんだし
295 18/06/09(土)11:22:02 No.510487365
>>監督変わって戦術も変わったら選考も変わるのが当たり前では… >さすがに代表でも状態悪くてクラブでも試合出てないのを選ぶのは当たり前とは言えない だから代表監督変わったからチョイスが変わるのは当たり前だし 香川がクラブで試合出てなかったのは直前まで怪我してたからで治った今は問題ないし
296 18/06/09(土)11:22:05 No.510487374
>同一人物だったのか…… http://www.nicovideo.jp/watch/sm18225882 ニコデスマンだけど6年前ということを差し引いてもスレ画と表情違い過ぎていっぱい悲しい
297 18/06/09(土)11:22:57 No.510487505
スポンサーうんぬんは他の代表でもある事なんだけどね スポンサーを黙らせるほどの結果を出すかある程度妥協するかしないといけない ハリルはどっちもできてなかったからクビになったというだけ
298 18/06/09(土)11:23:05 No.510487530
>トップはもうあれなんだけどその辺の1コーチとかでもわりと地に足のついた考え方してる人いるんでそこまで絶望的ではないかなって そんなの居酒屋で野球談義してるおっさんと変わらないよ
299 18/06/09(土)11:23:15 No.510487560
格下相手に本番直前の今にいい内容で相手に勝って手の内晒す事もないからな
300 18/06/09(土)11:23:27 No.510487578
書き込みをした人によって削除されました
301 18/06/09(土)11:23:37 No.510487599
一つのミスが敗北に繋がる意識を持とうなんてどの面発言できる会長はこの監督クビというミスをどうやって償うんです?
302 18/06/09(土)11:23:55 No.510487646
>格下相手に本番直前の今にいい内容で相手に勝って手の内晒す事もないからな 内容はよかったと自賛してるだろケイスケホンダが
303 18/06/09(土)11:24:09 No.510487677
西野って元々戦術とか構築できない人なのになんで代表監督に選ばれたんだろ 攻撃は遠藤とスーパーブラジル人に丸投げで守備は知らねみたいな人でしょ
304 18/06/09(土)11:24:16 No.510487691
日本代表はスペイン代表と同じサッカーしてるんだから大丈夫
305 18/06/09(土)11:24:17 No.510487694
ニュースの報道みてても全然ワクワクしないねここ数回のワールドカップ
306 18/06/09(土)11:24:38 No.510487758
>>トップはもうあれなんだけどその辺の1コーチとかでもわりと地に足のついた考え方してる人いるんでそこまで絶望的ではないかなって >そんなの居酒屋で野球談義してるおっさんと変わらないよ そのおっさんと現場にいる人じゃ違うに決まってるじゃん
307 18/06/09(土)11:24:41 No.510487762
>香川がクラブで試合出てなかったのは直前まで怪我してたからで治った今は問題ないし え?今のコンデションで問題ない状態なの…
308 18/06/09(土)11:24:43 No.510487766
いっそのこと内田元監督に任せよう
309 18/06/09(土)11:24:47 No.510487780
>ハリルはどっちもできてなかったからクビになったというだけ そりゃ本戦やらせてもらえないんだから結果の出しようがないわな
310 18/06/09(土)11:24:56 No.510487807
西野が選ばれたのは誰もなりたい人がいなかっただけだと思う
311 18/06/09(土)11:24:57 No.510487811
>格下相手に本番直前の今にいい内容で相手に勝って手の内晒す事もないからな 日本が格下相手に勝ったらこんな内容でどうちゃらとか粘着するくせにわかりやすいやっちゃなー
312 18/06/09(土)11:25:00 No.510487821
>ニュースの報道みてても全然ワクワクしないねここ数回のワールドカップ そりゃサッカー好きでもなんでも無いからでしょ
313 18/06/09(土)11:25:08 No.510487845
あきらめないでhttp://satch.tv/?mref=121
314 18/06/09(土)11:25:15 No.510487866
岡崎選ばれてるのは何故かあんまり批判されてない印象がある BIG3といわれつつ本田と香川ばかりあーだこーだ言われてる 一番状態悪いのは岡崎なのに
315 18/06/09(土)11:25:18 No.510487878
ハリル解雇は結局激弱日本代表を隠すための現実逃避じゃん…
316 18/06/09(土)11:25:36 No.510487925
>「」は知らないだろうけどカズヤ・タカスギにケンスケ・イブに >タクマ・キバにタクロー・イソノにコウイチロウ・スエツグにカオル・ミドリカワにグンジ・ツチヤに >トクジ・テラモトにコウタロウ・アマサキにエイジ・ハマダにレツ・コクブっていう >リザーブドッグスっていう裏の日本代表がいてそいつらが本番は大活躍するらしいよ
317 18/06/09(土)11:25:52 No.510487962
>岡崎選ばれてるのは何故かあんまり批判されてない印象がある >BIG3といわれつつ本田と香川ばかりあーだこーだ言われてる >一番状態悪いのは岡崎なのに 余計な事言ってないからじゃない?