虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)09:16:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)09:16:08 No.510469937

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/09(土)09:17:29 No.510470094

そこまで言うほどなのか…

2 18/06/09(土)09:20:18 No.510470429

気持ちは分からんでもない

3 18/06/09(土)09:21:01 No.510470522

ウルヴァリンは何となく分かるけどグリーンランタンってそんなに駄目だったの? 見たこと無いからさっぱり分からん

4 18/06/09(土)09:22:06 No.510470666

>ウルヴァリンは何となく分かるけどグリーンランタンってそんなに駄目だったの? >見たこと無いからさっぱり分からん 向こうでいう原作レイプ系なのと正直話が…地味

5 18/06/09(土)09:23:24 No.510470809

>ウルヴァリンは何となく分かるけどグリーンランタンってそんなに駄目だったの? DCユニバースの作品シリーズが一旦白紙化するレベルで

6 18/06/09(土)09:23:53 No.510470867

>向こうでいう原作レイプ系なのと正直話が…地味 地味か…映画だと地味なのはある意味一番キツいな

7 18/06/09(土)09:24:40 No.510470962

https://www.youtube.com/watch?v=3YrN0L2bd_k 誰の仕業か知らないが必ず犯人は見つける

8 18/06/09(土)09:25:03 No.510471017

金かけまくったけどDCのアイアンマンにはなれなかった…

9 18/06/09(土)09:26:05 No.510471135

デップーが大ヒットした今だから笑い飛ばせるけど当時の本人としては相当キツかったんだろうな

10 18/06/09(土)09:27:47 No.510471340

ウルヴァリンのデップーは当時からネタにされてたけどグリーンランタンはアンタッチャブルな感じ

11 18/06/09(土)09:30:36 No.510471681

書き込みをした人によって削除されました

12 18/06/09(土)09:31:15 No.510471762

デップー2の4倍くらいの予算使って爆死したと聞く

13 18/06/09(土)09:32:00 No.510471841

流出画像って見た事無いんだけどどこでみれる?

14 18/06/09(土)09:32:50 No.510471929

デップー2はデップー1の倍の予算が付いたと聞いた それでも0.5ランタン以下らしいが

15 18/06/09(土)09:32:51 No.510471934

CGがめちゃくちゃ金かかったみたいだからな…

16 18/06/09(土)09:33:35 No.510472042

>デップーが大ヒットした今だから笑い飛ばせるけど当時の本人としては相当キツかったんだろうな ブラックウィドウで大忙しになった嫁さんとすれ違って離婚するくらいだし

17 18/06/09(土)09:34:34 No.510472157

>ブラックウィドウで大忙しになった嫁さんとすれ違って離婚するくらいだし Oh...

18 18/06/09(土)09:34:37 No.510472164

DC的には グリーンランタンネタにされるのはどうなんだろ? もう笑い飛ばしてるのかな

19 18/06/09(土)09:34:42 No.510472180

グリーンランタンは本当に原作が最高潮に達してたんですよ…

20 18/06/09(土)09:35:07 No.510472234

マジでライアンレイノルズのキャリア終わりかけたかんな!

21 18/06/09(土)09:35:26 No.510472282

グリーンランタンって他社製なのにここまでネタにしていいの…?

22 18/06/09(土)09:35:55 No.510472340

ランタン最近観たけど悪くはないよ ラスボス戦が死ぬほど盛り上がらないだけで

23 18/06/09(土)09:36:27 No.510472413

俺ちゃんピカチュウもやるのか…

24 18/06/09(土)09:37:17 No.510472527

ライアンゴズリングとライアンレイノルズ顔も名前も似ててごっちゃになる

25 18/06/09(土)09:37:21 No.510472542

ネタに出来る駄目映画とネタにならない駄目映画 グリーンランタンは後者

26 18/06/09(土)09:38:10 No.510472656

>ライアンゴズリングとライアンレイノルズ顔も名前も似ててごっちゃになる ハズレが無い方とハズレしか無い方

27 18/06/09(土)09:38:41 No.510472719

>マジでライアンレイノルズのキャリア終わりかけたかんな! 口閉じてる方のデッドプールとゴーストエージェントで経歴ボロボロ…

28 18/06/09(土)09:40:17 No.510472917

ウェイド・ウィルソン役が決まってめちゃくちゃ喜んでたのにウエポンイレブンをお出しされる悲哀

29 18/06/09(土)09:40:18 No.510472921

今の嫁とは幸せそう

30 18/06/09(土)09:40:21 No.510472926

ライアン・レイノルズ的にはグリーンランタンとデップーの間に主演を務めた映画もかなりの駄作でその時が一番キャリアがヤバかった

31 18/06/09(土)09:40:51 No.510472985

>DCユニバースの作品シリーズが一旦白紙化するレベルで DCユニバースリブート第一弾がマンオブスティールになってるね

32 18/06/09(土)09:40:55 No.510472994

なんなのライアンレイノルズは呪われてるの

33 18/06/09(土)09:42:24 No.510473145

ザ・ブレインとか…

34 18/06/09(土)09:42:39 No.510473169

開始30分くらいお話とあんまり関係ない無人戦闘機との訓練飛行を見せられるよ

35 18/06/09(土)09:42:57 No.510473212

デップーで帳消しになったんだから天が与えた試練と思うしかない

36 18/06/09(土)09:43:40 No.510473281

>ザ・ブレインとか… ザ・ブレインは名作だろ!!!11!!

37 18/06/09(土)09:44:27 No.510473379

ベッカムはなんで出てくれたんだ 友達なの?

38 18/06/09(土)09:44:32 No.510473389

>ライアン・レイノルズ的にはグリーンランタンとデップーの間に主演を務めた映画もかなりの駄作でその時が一番キャリアがヤバかった トマトメーターがリブートFFを下回ってる…

39 18/06/09(土)09:44:54 No.510473436

>ザ・ブレインは名作だろ!!!11!! (バタン)

40 18/06/09(土)09:45:21 No.510473498

>>ザ・ブレインとか… >ザ・ブレインは名作だろ!!!11!! 普通にクソ映画らしいな

41 18/06/09(土)09:45:56 No.510473571

アレって流出と言ってるだけで実際は公式がやったのか?本当に流出なのか?

42 18/06/09(土)09:46:19 No.510473621

グリーンランタンは向こうじゃスーパーマンバットマンに並ぶ むしろ勢いは上回るくらい人気あったんですよ あの映画が世に出るまでは

43 18/06/09(土)09:46:25 No.510473631

>アレって流出と言ってるだけで実際は公式がやったのか?本当に流出なのか? おあしす

44 18/06/09(土)09:47:01 No.510473707

グリーンランタン制作費二億ドルって…

45 18/06/09(土)09:47:35 No.510473771

そういやなんで2は監督やらなかったんだろう さすがに1人でやると負担でかすぎたのかな

46 18/06/09(土)09:47:40 No.510473777

>ランタン最近観たけど悪くはないよ >ラスボス戦が死ぬほど盛り上がらないだけで そのラスボス戦が超重要な話だからみんなけおってるんだ

47 18/06/09(土)09:48:23 No.510473876

>アレって流出と言ってるだけで実際は公式がやったのか?本当に流出なのか? どこからか流出したんだよ FOXに断られた次の日にどこからか流出したんだよ 情報管理は気をつけないとね

48 18/06/09(土)09:48:32 No.510473896

グリーンランタンだってCGは当時としてはかなり頑張ってる

49 18/06/09(土)09:48:33 No.510473901

グリーンランタンクソだったのか…グリーンランタンズライト!!ってセリフしか知らなかったけど正解みたいだな

50 18/06/09(土)09:48:34 No.510473903

ハリウッドのテンプレなぞったせいでハルジョーダンのキャラクター性完全に死んでたのもちょっとなあと思う

51 18/06/09(土)09:49:44 No.510474059

だからこうして出演が決まった時点でレイノルズを撃ち殺す

52 18/06/09(土)09:49:45 No.510474062

>脚本:ジョンウィックで犬を殺したやつ

53 18/06/09(土)09:50:24 No.510474164

レイノルズのハル・ジョーダンはマジで悪くないんですけどね…

54 18/06/09(土)09:50:40 No.510474202

2でもFOXは予算渋ったからな

55 18/06/09(土)09:51:26 No.510474302

そんなグリーンランタンも2020年に公開予定でまた映画作ってるという

56 18/06/09(土)09:52:35 No.510474452

今度のグリーンランタンは最初から複数人制っぽいな

57 18/06/09(土)09:54:01 No.510474635

でっかい仕事が来たと舞い上がってた過去のレイノルズを消す 俺ちゃんの大事な仕事だ

58 18/06/09(土)09:54:05 No.510474645

ここまで弄られる大失敗のレッテルを貼られた映画の続編を作ってる人たちってどんな心境なんだろうな…

59 18/06/09(土)09:54:33 No.510474698

デッブがデッドプールのことなのに ジョニー・デップ見たいにみえてつらい デッドプールってウルバリンとかにも出てたんだ知らなかった

60 18/06/09(土)09:55:19 No.510474786

デップーはこういうメタ的な視点が使えるのいいよね

61 18/06/09(土)09:55:26 No.510474805

何言ってるかわからん…

62 18/06/09(土)09:55:41 No.510474840

>ここまで弄られる大失敗のレッテルを貼られた映画の続編を作ってる人たちってどんな心境なんだろうな… ハードル下がってていいんじゃない?駄作だった場合延々といじられる恐怖はあるだろうが

63 18/06/09(土)09:56:24 No.510474938

>2でもFOXは予算渋ったからな これは予算与えすぎてもロクなことにならないからいい判断だと思う

64 18/06/09(土)09:56:30 No.510474950

>ここまで弄られる大失敗のレッテルを貼られた映画の続編を作ってる人たちってどんな心境なんだろうな… 次やるグリーンランタンは続編じゃなくてリブートよ

65 18/06/09(土)09:56:37 No.510474968

>ここまで弄られる大失敗のレッテルを貼られた映画の続編を作ってる人たちってどんな心境なんだろうな… 今度はうまくやれよ!って大御所から一般人までイジってくるので 気は抜けない

66 18/06/09(土)09:57:28 No.510475104

コケても俺ちゃんが撃ち殺すリストの人間が増えるだけだし…

67 18/06/09(土)09:57:48 No.510475152

何なの流出って…

68 18/06/09(土)09:58:27 No.510475253

>今度はうまくやれよ!って大御所から一般人までイジってくるので >気は抜けない 完全にギャレス監督じゃねえか…

69 18/06/09(土)09:58:58 No.510475309

むしろあの大失敗のあとによく作り直そうと思ったな

70 18/06/09(土)09:59:14 No.510475338

自分が出たとはいえあんな大っぴらに駄作弄りして大丈夫なんかな…

71 18/06/09(土)09:59:30 No.510475379

>何なの流出って… 多分前作のパイロット版がfoxに断られた直後にネットに流出した話だと思う

72 18/06/09(土)09:59:45 No.510475411

緑のヒーローとハリウッド映画って相性悪い気がする

73 18/06/09(土)10:00:07 No.510475461

コケたらイジればいいし当たったらやっぱりレイノルズのせいってことにすればいい

74 18/06/09(土)10:00:08 No.510475466

低予算でウケる映画作れるのはいいこととは思うよ オールスター系だとどうしても予算かさむし単独作でバランスを取る

75 18/06/09(土)10:00:49 No.510475549

まあアイツだろうというくらいには犯人がバレているらしい流出事件

76 18/06/09(土)10:02:15 No.510475733

>緑のヒーローとハリウッド映画って相性悪い気がする タートルズはよくね?

77 18/06/09(土)10:02:24 No.510475755

>>今度はうまくやれよ!って大御所から一般人までイジってくるので >>気は抜けない >完全にギャレス監督じゃねえか… じゃあ上手くいくな!

78 18/06/09(土)10:04:00 No.510475981

企画倒れになりそうなところでハッキングにあってネットに冒頭のアクションパートがアップされた 好評で映画にゴーサインが出た ちくしょう犯人絶対許さないぞ!

79 18/06/09(土)10:04:06 No.510476000

そういや昔スワンプシングの映画あったね

80 18/06/09(土)10:04:26 No.510476048

ランタンはなんというかこう金のかかったチープなウルトラマン

81 18/06/09(土)10:04:55 No.510476120

映画作っとかないと映画化権消失しちゃうし…

82 18/06/09(土)10:05:08 No.510476157

>グリーンランタンだってCGは当時としてはかなり頑張ってる 頑張ってたのは分かるけど普通の会話シーンでもスーツにCG使うのは無駄だよね

83 18/06/09(土)10:05:35 No.510476228

まずランタン自体があんまかっこ良く見えないんだけど原作はバットマンとかスーパーマンにならんで大人気なの?

84 18/06/09(土)10:05:50 No.510476253

監督はレイノルズがやったと思ってる レイノルズは監督がやったと思ってる

85 18/06/09(土)10:06:33 No.510476370

>まずランタン自体があんまかっこ良く見えないんだけど原作はバットマンとかスーパーマンにならんで大人気なの? 低迷期はあったけどDCの編集長がお話頑張って超人気キャラにカムバックさせた

86 18/06/09(土)10:06:47 No.510476389

デップーのネタCMいくつあるんだよ

87 18/06/09(土)10:06:48 No.510476395

>監督はレイノルズがやったと思ってる >レイノルズは監督がやったと思ってる つまり二人がやったんだな

88 18/06/09(土)10:07:24 No.510476472

イースターエッグ見つけた?

89 18/06/09(土)10:07:49 No.510476526

ランタンはもう冒頭のナレーションが駄目だ ニチアサの導入みたいな話を映画でやってどうする

90 18/06/09(土)10:08:26 No.510476604

ランタンはどうやっても金がかかるからなぁ 能力の表現がめんどくせえ

91 18/06/09(土)10:08:48 No.510476646

予告編の世界線がレイノルズを射殺した後のそれなんかな

92 18/06/09(土)10:08:55 No.510476664

魔法使いみたいなもんだからなグリーンランタン

93 18/06/09(土)10:09:23 No.510476740

>映画作っとかないと映画化権消失しちゃうし… だからF4は定期的にリブートするんだけど諦めて一旦マーブルに返した方がいいのでは……

94 18/06/09(土)10:09:39 No.510476778

主演が俳優生命終わりそうになる映画ってすごいなグリーンランタン

95 18/06/09(土)10:10:06 No.510476824

>ランタン最近観たけど悪くはないよ >ラスボス戦が死ぬほど盛り上がらないだけで 旧FF2作目のギャラクタスもそうだけどラスボスとはガチンコでちゃんと戦ってほしいね…

96 18/06/09(土)10:10:07 No.510476828

>>グリーンランタンだってCGは当時としてはかなり頑張ってる >頑張ってたのは分かるけど普通の会話シーンでもスーツにCG使うのは無駄だよね そういうキャラではあるんだよな インジャスティスはまあだいぶ頑張ってたなって思う

97 18/06/09(土)10:10:27 No.510476879

デッドプール の後に出たライフではいい死にっぷりでしたよ!

98 18/06/09(土)10:11:25 No.510477041

興行収入ググったけどかなりな事になってるねデッドプール2 良かったねレイノルズ

99 18/06/09(土)10:13:00 No.510477262

地味にデップーX-MEN世界の描写いい感じだから部屋を閉めたやつらと二人三脚で頑張って欲しい

100 18/06/09(土)10:13:38 No.510477367

>旧FF2作目のギャラクタスもそうだけどラスボスとはガチンコでちゃんと戦ってほしいね… トランスフォーマーもユニクロン出てきたと思ったら次白紙化するとか言い出してお前…

101 18/06/09(土)10:13:45 No.510477383

映画のエックスメンシリーズでもっとも売れた男になっちまうー!

102 18/06/09(土)10:14:04 No.510477424

デップーXMEN世界はMCU側のキャラのキレも期待できそうだよな・・・

103 18/06/09(土)10:14:04 No.510477426

>主演が俳優生命終わりそうになる映画ってすごいなグリーンランタン ドラゴボ…

104 18/06/09(土)10:15:01 No.510477540

>デップーXMEN世界はMCU側のキャラのキレも期待できそうだよな・・・ デップー宛に社長から送りつけられる手紙

105 18/06/09(土)10:15:28 No.510477606

滅茶苦茶金かかってるのはわかるけど滅茶苦茶地味で見どころないって一番辛いやつだよね…

106 18/06/09(土)10:15:46 No.510477656

やっと大作の主演やって大コケしたら普通本人も俳優辞めたくなると思う

107 18/06/09(土)10:16:01 No.510477691

ピカチュウの中の人でもあるのか

108 18/06/09(土)10:16:34 No.510477757

>DC的には >グリーンランタンネタにされるのはどうなんだろ? >もう笑い飛ばしてるのかな アニメのティーンタイタンズGO!で ランタン映画の不人気ネタにしてたりはする https://youtu.be/r9WhJyyTtqo?t=28s

109 18/06/09(土)10:16:57 No.510477804

グリーンランタンって昔アメコミ好きな人にDC世界でも超重要なポジションだから絶対見とけよな!って言われたな… まあ見てないんだけど…

110 18/06/09(土)10:17:12 No.510477845

>映画のエックスメンシリーズでもっとも売れた男になっちまうー! 流石にヒュー・ジャックマンには勝てないんじゃ…多分…恐らく…あんま自信無いけど…

111 18/06/09(土)10:17:37 No.510477910

GLはシネストロコァウォーの4人そろって変身するシーンめっちゃカッコいいんすよ…

112 18/06/09(土)10:17:58 No.510477955

ランタン映画の功績はグリーンランタン/グリーンアローの邦訳が出たことぐらいだ

113 18/06/09(土)10:18:34 No.510478055

一作目で出す敵じゃないよパララックス 力の根源に関わる存在だぞ

114 18/06/09(土)10:18:38 No.510478063

2020年にはブラッケストナイトが来ると見ていいんですか!!

115 18/06/09(土)10:18:54 No.510478107

グリーンランタンは見たし悪くは無かったんだけど 今はどんな話だったかよく思い出せない位の話

116 18/06/09(土)10:19:14 No.510478158

レイノルズ制作にも全面的に関わって大ヒットだから汚名返上してお釣りが来る

117 18/06/09(土)10:19:29 No.510478201

マスクとスーツがキモいな…って第一印象

118 18/06/09(土)10:20:56 No.510478402

グリーンランタン?200億円掛けて作って100億円広告費に使ってその他にも色々金使って 全世界で210億円しか売れなければこうもなるよ?

119 18/06/09(土)10:21:28 No.510478473

ヒュー・ジャックマン次回作とか出てくれないかな ウルヴァリン役じゃなくてヒュー・ジャックマン役で

120 18/06/09(土)10:21:44 No.510478500

>ウルヴァリン役じゃなくてヒュー・ジャックマン役で (撃ち殺されるジャックマン)

121 18/06/09(土)10:22:30 No.510478591

2020年のグリーンランタンは大成功か大失敗かに終わって欲しい

122 18/06/09(土)10:23:05 No.510478673

200億は売れたんだ…

123 18/06/09(土)10:23:30 No.510478732

>ヒュー・ジャックマン次回作とか出てくれないかな >ウルヴァリン役じゃなくてヒュー・ジャックマン役で ナイトミュージアム2でやってたな

124 18/06/09(土)10:23:52 No.510478790

レイノルズは次に出たのがやっぱ制作費数百億円の超大作で出来がクソだから疫病神扱いされてた

125 18/06/09(土)10:24:40 No.510478913

グリーンランタンって一応ジャスティスリーグの初期メンバーの一人みたいなんだけど 去年まで続いてたDCユニバース関連でも完全にハブにされてて笑った そこまでなかったことにしたかったのか

126 18/06/09(土)10:25:28 No.510479033

触れられすらしないゴースト・エージェント

127 18/06/09(土)10:25:51 No.510479076

「レイノルズとゴズリング2人のライアンがこれからはハリウッドで競っていくことだろう」 モデル方面から俳優に転身した時にそんな風に言われてました

128 18/06/09(土)10:26:15 No.510479127

>グリーンランタンって一応ジャスティスリーグの初期メンバーの一人みたいなんだけど >去年まで続いてたDCユニバース関連でも完全にハブにされてて笑った >そこまでなかったことにしたかったのか いや普通にJL2で参加するって最初から発表されてるし…

129 18/06/09(土)10:27:44 No.510479339

JLでもランタン出てたじゃねえか! 回想でハルじゃないのが

130 18/06/09(土)10:28:10 No.510479392

>いや普通にJL2で参加するって最初から発表されてるし… 最初の全員集合映画に影も形もない時点でその…

131 18/06/09(土)10:28:14 No.510479403

RIPDはあれがヤバイ出来だった事でアメコミ映画化は致命傷になるって空気すら生まれたから…

132 18/06/09(土)10:28:21 No.510479422

ランタン原作があんなに盛り上がっていたのに映画以降尻すぼみに…

133 18/06/09(土)10:29:29 No.510479594

ジャスティスリーグでの過去回想にちょっと居たし…やられてたけど…

134 18/06/09(土)10:29:46 No.510479639

>ランタン原作があんなに盛り上がっていたのに映画以降尻すぼみに… 翻訳本も当時のリバースとシークレットオリジンの2冊で終わったな

135 18/06/09(土)10:30:15 No.510479712

>>いや普通にJL2で参加するって最初から発表されてるし… >最初の全員集合映画に影も形もない時点でその… んなこと言ったらシャザムどうなんだよ…

136 18/06/09(土)10:30:47 No.510479795

ランタン日本でも全然だったよね あれ?映画やってたんだ…ってなった

137 18/06/09(土)10:30:48 No.510479797

>んなこと言ったらシャザムどうなんだよ… シャザブはJLの初期メンでもない外戚の人気キャラじゃん

↑Top