虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)09:07:45 早く実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)09:07:45 No.510468954

早く実用化してくれーーー!

1 18/06/09(土)09:09:02 No.510469077

実用化されたところでクソみたいに高いんでしょ

2 18/06/09(土)09:11:02 No.510469320

そりゃ金はうだるほどに持っててハゲの奴は一杯いるだろうからそこの需要を満たして資金回収してから一般化かな

3 18/06/09(土)09:11:08 No.510469330

マオパオ

4 18/06/09(土)09:11:32 No.510469390

金が払えない奴はそのまま禿げてゆけ

5 18/06/09(土)09:11:57 No.510469438

これで幼女にもインもうがはやせるな

6 18/06/09(土)09:12:15 No.510469467

なんか現状だと1500万ぐらいかかるらしいな

7 18/06/09(土)09:12:42 No.510469526

>1500万 なそ にん

8 18/06/09(土)09:14:02 No.510469684

書き込みをした人によって削除されました

9 18/06/09(土)09:14:35 No.510469755

背中に生えるだけらしいな

10 18/06/09(土)09:14:41 No.510469765

http://www.riken.jp/pr/topics/2018/20180604_1/

11 18/06/09(土)09:15:20 No.510469842

300万でローン組めるくらいじゃないと普通の人は出来んな 車買うお金我慢して確実に毛を生やすくらいならみんなやるだろうけど

12 18/06/09(土)09:15:57 No.510469913

サッカー選手のルーニーが100万円の植毛で今の有様だからな 1500万ぐらいなら余裕だろ

13 18/06/09(土)09:16:37 No.510470005

実用化までに1500万貯めとけばいいんだろ!できらぁ!

14 18/06/09(土)09:17:53 No.510470144

>来年にも臨床研究を開始し、2020年の実用化を目指す あと2年待てというのか…

15 18/06/09(土)09:18:48 No.510470255

いやたった2年でできるってすごいけどお値段いくらになるのか…

16 18/06/09(土)09:19:09 No.510470292

>あと2年待てというのか… むしろ2年でいいのか!?ってなったぞ

17 18/06/09(土)09:19:28 No.510470335

いや2年は早すぎるぞ… まあ実用化だからもうちょい先だろうが

18 18/06/09(土)09:19:29 No.510470340

モーホー

19 18/06/09(土)09:20:13 No.510470420

そもそもの話として体質でそうなってるんだろうからなー 無理に生やしてもほっとけばまた禿げるよな…そりゃ

20 18/06/09(土)09:20:43 No.510470481

いや死ぬやつじゃないし2年は待てるだろ!?

21 18/06/09(土)09:21:44 No.510470607

その2年の間にどれだけの毛根がさらに死ぬと思ってるんですかー!?

22 18/06/09(土)09:21:47 No.510470616

そもそもの話で申し訳ないんだけどハゲなければいいだけじゃないの?

23 18/06/09(土)09:22:23 No.510470699

は?

24 18/06/09(土)09:22:29 No.510470714

>そもそもの話で申し訳ないんだけどハゲなければいいだけじゃないの? 遺伝子に逆らえと?

25 18/06/09(土)09:22:32 No.510470725

は?

26 18/06/09(土)09:23:02 No.510470771

逆にハゲてる方がカッコイイとかになるかもしれん

27 18/06/09(土)09:23:55 No.510470874

これを一般にも普及できるレベルに漕ぎ着けたら イグノーベル賞ものだぞ

28 18/06/09(土)09:24:12 No.510470905

前髪ハゲが二年持ちそうにないレベルで加速してきた

29 18/06/09(土)09:24:20 No.510470921

ハゲてかっこいいやつは髪があっても大体かっこいいのでは

30 18/06/09(土)09:25:03 No.510471016

>これを一般にも普及できるレベルに漕ぎ着けたら >イグノーベル賞ものだぞ イグノーベル賞はそういうものじゃないよ

31 18/06/09(土)09:25:21 No.510471055

>逆にハゲてる方がカッコイイとかになるかもしれん ロシアは剥げてから一人前らしいぞ

32 18/06/09(土)09:25:43 No.510471098

植毛じゃないから 普通に生えてくるんだよね?

33 18/06/09(土)09:26:39 No.510471201

1500万の細胞が3種で4500万か…

34 18/06/09(土)09:28:24 No.510471419

歯列矯正みたいにハゲは貧乏の証になる日が来てしまう

35 18/06/09(土)09:28:36 No.510471441

>これで幼女にもインもうがはやせるな なんて邪悪な「」なんだ

36 18/06/09(土)09:29:02 No.510471490

>歯列矯正みたいにハゲは貧乏の証になる日が来てしまう そんなアメリカだと肥満は節制の怠慢みたいな扱いに…

37 18/06/09(土)09:29:13 No.510471522

>イグノーベル賞はそういうものじゃないよ でも世界中のハゲの心情的にノーベル賞ものでも ノーベル賞は贈られないだろうし…

38 18/06/09(土)09:30:54 No.510471714

遺伝じゃないハゲはこれやってもまたハゲそう

39 18/06/09(土)09:36:58 No.510472480

ザガーロ飲もう

40 18/06/09(土)09:37:26 No.510472552

ついに金持ちがハゲを治せる日が来るのか…

41 18/06/09(土)09:39:26 No.510472813

実用化されたとしても一部分だけ毛が生えて逆に見苦しいみたいなことが起こりそう

42 18/06/09(土)09:39:47 No.510472857

この手の話はずっと出続けてるけど

43 18/06/09(土)09:50:24 No.510474162

猫になりたいさんもうちょっと長く生きてれば…

44 18/06/09(土)09:52:11 No.510474395

チン毛みたいな毛しか生えないんでしょー

45 18/06/09(土)09:54:38 No.510474710

>この手の話はずっと出続けてるけど 理研を信じろ!

46 18/06/09(土)09:55:21 No.510474792

今の生活習慣を改めなかったらせっかく金出して植えたモーホーも死ぬんだぞ

47 18/06/09(土)09:56:03 No.510474894

寄付がドバドバ来てるんだろうな…

48 18/06/09(土)09:59:58 No.510475442

ノーヘアー!!ノーライフ!!!

49 18/06/09(土)10:00:03 No.510475452

これはアートネイチャーが黙ってませんね…

50 18/06/09(土)10:00:32 No.510475519

砂漠に元気な苗を植えても育つのでしょうか

51 18/06/09(土)10:02:56 No.510475827

前髪だけ妙に直毛でサラサラだったり一週間で死んでパアになったり 色々ありそうだけど期待してる

52 18/06/09(土)10:03:04 No.510475842

えっ日本の研究なの 途端に胡散臭くなった 駅弁大学の研究室とかじゃないだけマシか

53 18/06/09(土)10:08:42 No.510476631

毛の生えてたまうまうが気持ち悪かったなこれ

54 18/06/09(土)10:08:55 No.510476665

ハゲ研究に関しては世界最先端が阪大 毛だけに先端

55 18/06/09(土)10:13:07 No.510477281

よっぽどハゲが多いのか阪大

56 18/06/09(土)10:14:44 No.510477502

>よっぽどハゲが多いのか阪大 確かその教授が若い頃からハゲ

57 18/06/09(土)10:15:31 No.510477620

坂田師匠もいるしな

58 18/06/09(土)10:15:52 No.510477669

コンビニでケハエールの販売始まってから報道して

59 18/06/09(土)10:17:48 No.510477930

アデランスは廃業だ!

60 18/06/09(土)10:18:09 No.510477990

逆に無駄毛を完全に除毛する技術も出てきてくんねえかな

61 18/06/09(土)10:19:02 No.510478134

壁天井一面に毛が生え続ける家に住めるんですかやったー

↑Top