虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)08:42:31 財布買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)08:42:31 No.510466208

財布買い替えの時期が近づいてきた 二つ折りで安くて丈夫なの紹介して

1 18/06/09(土)08:54:17 No.510467405

強度は知らんが俺が欲しいやつ ポールスミス ATXC 4833 W761 79 ご予算は?

2 18/06/09(土)08:56:42 No.510467653

いちまんえん

3 18/06/09(土)08:58:12 No.510467811

一万かぁ…その価格帯のは俺も知りたい

4 18/06/09(土)08:58:34 No.510467856

ポーターのやつで充分じゃね?

5 18/06/09(土)09:01:26 No.510468222

いつもしまむらで3000円くらいの二つ折りを3年くらい使ってる もう5回くらいそれ繰り返してるな

6 18/06/09(土)09:10:37 No.510469274

先週からP25を使い始めた 小銭と札のキャパが減った!

7 18/06/09(土)09:13:54 No.510469668

ちいさいふよかったよ

8 18/06/09(土)09:17:46 No.510470135

未だに10万とか出してブランド物の財布買ったことないんだよなぁ

9 18/06/09(土)09:20:12 No.510470417

高い財布が気になっても手入れとかする気にならないし結局数万円のに落ち着く

10 18/06/09(土)09:20:31 No.510470451

5万10万出すなら技術的革新が欲しい 形状から根本的に見直して容量と出し入れしやすさがすごいみたいな

11 18/06/09(土)09:34:21 No.510472124

牛革買って自作するのが良いよ 品質もこだわれるし構造とか自分の好きなようにできる 必要な道具は革ナイフと染色キットと針と糸とハンマーとポンチと細々した取付具があればできる

12 18/06/09(土)09:35:28 No.510472284

あと自作なら世界に一つだけの財布になる

↑Top