虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/09(土)07:34:21 クジラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/09(土)07:34:21 No.510460910

クジラックス×知るかバカうどんの対談とかまた凄い物を… http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1806/08/news031.html

1 18/06/09(土)07:53:45 No.510462209

クジラックスはかきふらい先生みたいなシルエットだな…

2 18/06/09(土)08:05:13 No.510463025

うどん:21、22歳のときやったかな? 最初に単行本を読んだのは。で、そのときは当時付き合ってた彼と同棲してて、毎日めっちゃボコボコに殴られてたんです。 うどん:家出たら怒られるんですけど、どうしても本欲しいから、こっそりと大阪、日本橋のとらのあなに買いに行ったんです。 クジラ:軟禁じゃないですか!? うどん:ヤバいなこの人好き放題してるって。毎日殴られるし、毎日バイトあるし、マンガも描けなかったし、何して生きたらいいかわからへんと思ってたときに、これを読んだらええなぁと思って。 稀見:それは、クジラックス先生の『ろりとぼくらの。』(茜新社)ですね。これは作品が話題になってから購入されたんですか? うどん:話題になってからです。それまで見てなかったですもんネットも。でも、読んでみたら、めっちゃ自由に描いてるなと! 当時の自分には聖書でしたね。毎日読んでました。

3 18/06/09(土)08:12:22 No.510463618

読んでて「ヤベエぞ…」って声出た

4 18/06/09(土)08:15:23 No.510463833

君に愛されて痛かったは飛び飛びにしか読んでなかったので単行本買ってみるかなって この記事見て思ったよ

5 18/06/09(土)08:17:12 No.510463961

クジラックス先生の漫画でバカうどんの人生変わったの?

6 18/06/09(土)08:23:21 No.510464411

ヤバいマンガ枠という認識はあるかもしれませんが、お2人はお互いの作風が近いという意識はあるんでしょうか? うどん:全然ちゃうと思う。 クジラ:僕も全くないですね。 稀見:面白いですね、これは僕も意見が一致していて、心に刺さる傷? の部分が全然違うと思うんです。しかし、一緒にされてしまうのはどの辺りを指してそう言われるんですかね。 うどん:むごいことをしている。終わり。 クジラ:そうそうそう。

7 18/06/09(土)08:34:32 No.510465412

連載打ち切りで単行本もでないと思ってたけど移籍で単行本も出て良かったな…

8 18/06/09(土)09:13:14 No.510469603

うどんちゃん一応人間だったんだ

9 18/06/09(土)09:19:10 No.510470294

うどん女だったの?

↑Top