18/06/09(土)03:07:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)03:07:02 No.510443604
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/06/09(土)03:12:39 No.510444270
体罰は巡る
2 18/06/09(土)03:28:46 No.510445974
自分だってそうやって育てられたとは思っても それがありがたかったか、それのおかげかと言われたらそうじゃないな…って思うよね
3 18/06/09(土)03:31:23 No.510446284
殴られるべき時に殴られなかったやつはダメだよ それ以前に殴られても懲りないバカもいるけど
4 18/06/09(土)03:39:27 No.510447201
体罰は効果覿面だから簡単だし楽だからついついコレが片付けてしまうが 考えなくやり過ぎると体罰をする方もされる方も慣れてしまって ただの暴力に成り下がるだけだけど
5 18/06/09(土)03:40:15 No.510447297
痛くなければ覚えませぬ
6 18/06/09(土)03:41:48 No.510447451
間違ったことしたら殴ってでも止めてくれるのはありがたいよ
7 18/06/09(土)03:42:42 FK7//Dwc [なー] No.510447530
なー
8 18/06/09(土)03:43:20 No.510447607
殴らないと止まらないような育てかたしか出来なかったのか
9 18/06/09(土)03:50:49 No.510448431
叩かれなくても怒られると怖いってことをしっかり教えられた
10 18/06/09(土)03:53:47 No.510448746
基本的に言えばわかるしな 暴力に頼っちゃうのは説明がヘタクソな奴だと思う
11 18/06/09(土)03:56:43 FK7//Dwc [なー] No.510449030
なー
12 18/06/09(土)04:00:09 No.510449350
記憶は感覚と結びつけたほうが覚えやすいって話もあるから痛覚と結びつけて覚えるってのは効率だけで言えば正しいとは思う ただ覚えることができても肉体や精神に傷がついたら覚えたことも無駄になることがあるから良くないよね
13 18/06/09(土)04:00:43 No.510449399
>基本的に言えばわかるしな >暴力に頼っちゃうのは説明がヘタクソな奴だと思う なんでやったらいけないかを痛みと恐怖でしか躾けられないからね 痛みと恐怖が来ないと頭が理解しちゃってるとやらかす
14 18/06/09(土)04:05:59 No.510449755
殴って子供に言うことをきかせる親に育てられたので 子供も他人を殴って言うことをきかせる人間になりました
15 18/06/09(土)04:09:18 No.510449961
>ちびまる子貼って面白いか低能 毎週末に頑張って考えましたみたいな自己主張の激しい引用でコテハン化目指してんのかしらないけど小僧にされて終わりだぞ?
16 18/06/09(土)04:09:58 No.510449996
怒ると叱るの境界が分からない奴は取り敢えず暴力振るうな リスク回避しろ
17 18/06/09(土)04:10:08 No.510450008
自分が殴られて育てられてそれが間違ってたって言われたら じゃあ俺が殴られたのは何だったんだってなって殴るのが正しい!ってなっちゃうのは分かる
18 18/06/09(土)04:21:33 No.510450703
そういう習慣って絶対同じになるまいと思っても遺伝というか伝染するんだよ
19 18/06/09(土)04:21:48 No.510450722
>自分が殴られて育てられてそれが間違ってたって言われたら >じゃあ俺が殴られたのは何だったんだってなって殴るのが正しい!ってなっちゃうのは分かる 間違った育ち方してきたんだなってだけでは?
20 18/06/09(土)04:23:29 No.510450806
本当にやっちゃいかん事だけはビンタされるくらいで丁度いい 流石にグーでやっちゃいかん
21 18/06/09(土)04:24:09 FK7//Dwc [なー] No.510450847
なー
22 18/06/09(土)04:26:07 No.510450966
>そういう習慣って絶対同じになるまいと思っても遺伝というか伝染するんだよ ふとした拍子に親と同じことしてるって気付くのがいいこともあり悪いこともあり…
23 18/06/09(土)04:39:21 No.510451591
度合いによるな 家の裏で火遊びして小火騒ぎ起こしたときはぶん殴られたし 今考えると人死に出るかもしれなかったから正しかったと思う
24 18/06/09(土)04:41:33 No.510451695
そりゃ殴られて感謝はないけど理不尽じゃなきゃ思い返した時にありゃしゃあねえなくらいはなる
25 18/06/09(土)04:44:12 No.510451806
>度合いによるな >家の裏で火遊びして小火騒ぎ起こしたときはぶん殴られたし >今考えると人死に出るかもしれなかったから正しかったと思う いざという時にひっぱたくから効果あるわけだしな 日常的にやってたらただの暴力だし
26 18/06/09(土)04:44:37 No.510451830
>自分が殴られて育てられてそれが間違ってたって言われたら >じゃあ俺が殴られたのは何だったんだってなって殴るのが正しい!ってなっちゃうのは分かる 体育会系の無意味な苦行の伝統と同じだな
27 18/06/09(土)04:45:15 No.510451854
げんこつや平手打ちの一発くらいならいいだろうけどそれ以上はダメだろ
28 18/06/09(土)04:45:55 No.510451886
それじゃあ子供のしつけってどうりゃいいのか…
29 18/06/09(土)04:51:27 No.510452134
近ごろは犬でも殴ってしつけなんてしないのに…
30 18/06/09(土)04:52:16 No.510452169
それはそうとスレ画の作者はもう描かないのかな…
31 18/06/09(土)04:52:33 No.510452179
理想はあろうけどこれが正解ってことを自信満々に語ってる人って大体胡散臭いし
32 18/06/09(土)05:15:53 No.510453128
>本当にやっちゃいかん事だけはビンタされるくらいで丁度いい 人生で一度だけ全然痛くない平手打ちを親からされたけど強烈に記憶に残ってるなそういえば