18/06/09(土)01:30:31 ナイロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)01:30:31 No.510429992
ナイロンベルトに換装するの良いよね
1 18/06/09(土)01:36:21 No.510430941
俺の経験則としては500円とかの1000円以下の奴は避けた方が良い感じ 1000円から1500円のが良い
2 18/06/09(土)01:45:55 No.510432616
1000円を境にどういうところに差が出るの?
3 18/06/09(土)01:48:37 No.510432855
チクチク感が無くなる あと解れ難い
4 18/06/09(土)01:50:54 No.510433225
かと言って実際にNATO軍に採用されてるフェニックス社のは無駄に高いからアレにする必要は無いと思う やっぱ1000~1500円辺りが無難かな
5 18/06/09(土)01:53:10 No.510433593
ナイロンベルトの良い所は上下分割型じゃないので裏蓋と肌の間にもナイロンベルトが通る所だ 蒸れ難くなって有り難い
6 18/06/09(土)01:56:43 No.510434201
チプカシでやろうとするとだいたい本体よりベルトの方が高価になる
7 18/06/09(土)01:58:33 No.510434537
>チプカシでやろうとするとだいたい本体よりベルトの方が高価になる 1000円の時計に2000円のベルトいいよね…
8 18/06/09(土)01:58:53 No.510434609
>チプカシでやろうとするとだいたい本体よりベルトの方が高価になる ドンキで偽F91W買ってベルトだけ剥ぐのがお安いよ
9 18/06/09(土)01:59:51 No.510434823
>チプカシでやろうとするとだいたい本体よりベルトの方が高価になる W-800Hなのでこっちはそうじゃないな あと時計の方が先に死ぬので別に損じゃない 仮に死ななくても取り外して他の時計にも使えるので尚更損じゃない
10 18/06/09(土)01:59:58 No.510434845
思ったより高い
11 18/06/09(土)02:00:25 No.510434929
>>チプカシでやろうとするとだいたい本体よりベルトの方が高価になる >ドンキで偽F91W買ってベルトだけ剥ぐのがお安いよ あれのベルト良くないよ
12 18/06/09(土)02:00:38 No.510434967
F91Wはとりあえず本体よりも先にベルトが逝くからな…
13 18/06/09(土)02:01:13 No.510435069
>思ったより高い 順当な価格だと思うけどな 樹脂成型より手間掛かってるのは明らかなんだし
14 18/06/09(土)02:02:50 No.510435386
>1000円を境にどういうところに差が出るの? 安い奴は穴のところや側面がプレス機で打ち抜いただけなのですぐほつれる 値段が上がると断面が樹脂でコーティングされてほつれにくくなる 値が張るやつは熱で溶かしてほつれなくなる あとは安い奴ほどナイロンの繊維が太くて網目があらくてゴワゴワする
15 18/06/09(土)02:04:00 No.510435662
着せ替えようと思っても結局1本しか使わなくなるやつ
16 18/06/09(土)02:04:29 No.510435759
NATOは洗って清潔な状態保てるのも強みだからケチらず少し値が張るやつ選んだほうがいい 安物は数回洗うだけでばらけはじめる…
17 18/06/09(土)02:04:30 No.510435762
尼で買ったやつの説明書がヘンテコ翻訳でよかったなあ
18 18/06/09(土)02:05:05 No.510435868
>ナイロンベルトの良い所は上下分割型じゃないので裏蓋と肌の間にもナイロンベルトが通る所だ >蒸れ難くなって有り難い ここが本当に良いよね…
19 18/06/09(土)02:05:44 No.510435979
>NATOは洗って清潔な状態保てるのも強みだから サッと外してじゃばじゃば洗いで陰干しするの良いよね…
20 18/06/09(土)02:06:52 No.510436204
安いやつはペラッペラ後尾錠が割とすぐ壊れる
21 18/06/09(土)02:07:13 No.510436254
ダイソーでも売ってるから適当に使い捨てるのにいい
22 18/06/09(土)02:07:59 No.510436372
留め具がステンレスの奴だと適当に洗って適当に干すだけでいいから本当に助かる
23 18/06/09(土)02:08:30 No.510436435
ボンドッ!って感じ
24 18/06/09(土)02:08:33 No.510436445
>1000円の時計に2000円のベルトいいよね… こういう話すぐ出るけど腕に触れる面積比的には時計本体より遥かに大きいから奢るコスト的には何らおかしくないんだよね
25 18/06/09(土)02:08:49 No.510436487
腕が毛深いから普通のベルトだと毛が挟まって痛い痛いしちゃうから画像みたいなの好き!見栄え悪くなるけどね
26 18/06/09(土)02:09:09 No.510436535
最初は柔軟剤で洗うのがおすすめ 肌ざわりよくなるし静電気防止にもなる
27 18/06/09(土)02:14:09 No.510437228
NATOもいいけどこういうタイプのほうが好きだ su2434123.jpg
28 18/06/09(土)02:21:10 No.510438154
俺はベージュと赤のコントラストに執着する性格だからそのバンドがあった時は嬉しかった 3本買った
29 18/06/09(土)02:22:17 No.510438307
>俺はベージュと赤のコントラストに執着する性格だからそのバンドがあった時は嬉しかった >3本買った ちょっと怖いな!?
30 18/06/09(土)02:26:09 No.510438860
画像ののつけたオメガかっこいいよね
31 18/06/09(土)02:33:49 No.510439837
>ちょっと怖いな!? ベルトってレギュラー品除くと再販無しの一回売り抜けが多いから珍しい色で気に入ったやつは複数本買うのもありだよ