18/06/09(土)00:35:00 結構好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)00:35:00 No.510416946
結構好きなデザインなんだけど不人気の象徴みたいな言われ方してていっぱいかなしい
1 18/06/09(土)00:35:42 No.510417157
アラビアンテイストいいよね
2 18/06/09(土)00:36:58 No.510417545
なんか地味だし…
3 18/06/09(土)00:37:41 No.510417769
盾はライオンモチーフなのかコブラモチーフなのか未だに謎
4 18/06/09(土)00:37:59 No.510417857
ゲームじゃ人気じゃないか
5 18/06/09(土)00:38:08 No.510417907
クロスクラッシャーできないのはちょっと…
6 18/06/09(土)00:38:14 No.510417929
旧キットはダントツで出来が悪い
7 18/06/09(土)00:38:42 No.510418071
改のほうは本当に地味だ…
8 18/06/09(土)00:38:49 No.510418098
>クロスクラッシャーできないのはちょっと… 本編でほとんど使ってないし…
9 18/06/09(土)00:39:40 No.510418359
言っちゃなんだがちょっとブサイクだよね EWでバーカされるとふつうにイケメンになる
10 18/06/09(土)00:39:54 No.510418425
ヒートショーテル上下につけてツインヒートショーテルとか出来なかったのかな
11 18/06/09(土)00:40:11 No.510418508
防御力担当みたいなこと言われても基本Wのガンダムって堅いし… 通信力指揮力も別に他がこれより駄目なようには見えないし…
12 18/06/09(土)00:40:13 No.510418512
改じゃできないんだっけか 個性失うだけじゃないか
13 18/06/09(土)00:40:27 No.510418571
>言っちゃなんだがちょっとブサイクだよね なんだァ…
14 18/06/09(土)00:41:10 No.510418782
書き込みをした人によって削除されました
15 18/06/09(土)00:41:14 No.510418801
カッコいい技無くなった代わりにマシンガンあるし…
16 18/06/09(土)00:41:20 No.510418835
一応ゼロシステム積めるし…
17 18/06/09(土)00:41:26 No.510418864
追加武装のマシンガンが途轍もなく地味
18 18/06/09(土)00:41:43 No.510418953
そういや改じゃないとマシンガンもなかったんだっけ…
19 18/06/09(土)00:42:24 No.510419179
サンドロック以外は一目で変わったとわかるデザインなのもいけない気がする
20 18/06/09(土)00:42:31 No.510419209
カトキ版だと改の前からマシンガン持ってる
21 18/06/09(土)00:43:00 [ヘビーアームズ] No.510419378
>サンドロック以外は一目で変わったとわかるデザインなのもいけない気がする 許された…
22 18/06/09(土)00:43:14 No.510419430
Gガン系だよね
23 18/06/09(土)00:43:21 No.510419459
マシンガンも気が付いたら持ってた感じで活躍したような覚えがない スパロボではともかく
24 18/06/09(土)00:43:30 No.510419498
ウイングゼロみたいな顎好きよ
25 18/06/09(土)00:43:34 No.510419521
ガンダムでバー化されてふつうのイケメンって褒め言葉でもなんでもないな
26 18/06/09(土)00:43:46 No.510419583
翼広げた大鷲みたいな肩アーマーカッコいいのに…
27 18/06/09(土)00:43:47 No.510419586
ヘビアはガトが2連装になってるし…
28 18/06/09(土)00:44:15 No.510419734
ホーミングミサイルとかビームマシンガンとかなんか地味だよね
29 18/06/09(土)00:44:23 No.510419790
主にGジェネのせいなんだけどデスサイズと射程が被るせいでその
30 18/06/09(土)00:44:34 No.510419837
クロスクラッシャーも態々装備品全部にバックパックまで合体させて射出する意味がね…
31 18/06/09(土)00:45:09 No.510420019
肩がエレガントで好き
32 18/06/09(土)00:45:22 No.510420077
>ヒートショーテル上下につけてツインヒートショーテルとか出来なかったのかな 盾持ちなんだから初期はショーテル1本だけでもよかったとも思う
33 18/06/09(土)00:45:36 No.510420135
ショーテルってロマンがある
34 18/06/09(土)00:46:00 No.510420238
スカートの形状とカラーが野暮ったくて浮いてるの以外はいいデザインだと思う ヒートショーテル実用性はともかくカッコいいよね
35 18/06/09(土)00:46:37 No.510420425
実は5機の中で一番のパワータイプ
36 18/06/09(土)00:46:49 No.510420483
そもそも砂漠戦メインで作ったやつを宇宙用に改造しちゃったら特徴というか長所が何も残らないだろ
37 18/06/09(土)00:47:29 No.510420654
エンドレスデュエルでは投げキャラチックだったね
38 18/06/09(土)00:47:30 No.510420661
他に比べたらヒーロー性は低いかもしれんが野暮くはないだろ νと似たような色だし
39 18/06/09(土)00:47:30 No.510420663
ショーテルも十分以上に殺意溢れる形状だしいいんだけど それ以上に大鎌持った死神っていうキャッチーなやつがいるのがいけない
40 18/06/09(土)00:47:43 No.510420717
EW版はカッコいいけど中東感消えたよね
41 18/06/09(土)00:47:56 No.510420773
砂漠戦メインってつまりデザートドムみたいなやつだよね
42 18/06/09(土)00:48:01 No.510420795
スパロボだと補給装置とか全ユニット屈指の防御キャラ とかキャラ立てに苦心してる印象
43 18/06/09(土)00:48:13 No.510420842
リファインされた奴がカッコ良すぎるのがいけない
44 18/06/09(土)00:48:46 No.510421003
自爆したらパイロットを逃がす機能つきだぞ
45 18/06/09(土)00:49:00 No.510421056
ACEでミサイル撃てたけどホントに装備されてるのか
46 18/06/09(土)00:49:07 No.510421082
>EW版はカッコいいけど中東感消えたよね 安易なマントだけど 私は良いと思う
47 18/06/09(土)00:49:28 No.510421212
>そもそも砂漠戦メインで作ったやつを宇宙用に改造しちゃったら特徴というか長所が何も残らないだろ どうも誤解されがちだがサンドロックは全天候対応による堅牢さを主眼に置いた兵器だから砂漠専用ではない
48 18/06/09(土)00:49:39 No.510421258
作中でもかなり目立たないしなカトル ゼロ乗ってる時が一番目立ってるんじゃないか
49 18/06/09(土)00:49:47 No.510421298
>ACEでミサイル撃てたけどホントに装備されてるのか 首の横の肩についてる
50 18/06/09(土)00:50:00 No.510421345
クロスクラッシャーってバックパック外すだけでも何かおかしいのになんでバーニア相手に向けてるの…
51 18/06/09(土)00:50:07 No.510421375
>自爆したらパイロットを逃がす機能つきだぞ サンドロック一番の見せ場だよね…
52 18/06/09(土)00:50:19 No.510421424
>ACEでミサイル撃てたけどホントに装備されてるのか 肩に二つ付いてるスレ画でもわかる 劇中でバンクで多用されてるよ
53 18/06/09(土)00:50:21 No.510421433
>それ以上に大鎌持った死神っていうキャッチーなやつがいるのがいけない あいつモニタ越しだと視認すら不可能っていうロマンと実益を 兼ね備えた超便利要素も持ってるしマジずるいわ
54 18/06/09(土)00:50:30 No.510421469
>スパロボだと補給装置とか全ユニット屈指の防御キャラ >とかキャラ立てに苦心してる印象 売りの一つの指揮能力は有ったり無かったりするイメージ
55 18/06/09(土)00:51:11 No.510421691
召使いマグアナック隊とセットのイメージ
56 18/06/09(土)00:51:22 No.510421756
Gジェネで毎回ECW付けてそれっぽくするやつ
57 18/06/09(土)00:51:30 No.510421801
>作中でもかなり目立たないしなカトル >ゼロ乗ってる時が一番目立ってるんじゃないか そのせいでなんかキチガイ呼ばわりされてるのが悲しい ゼロ乗ってた時以外はめっちゃいい子なのに…
58 18/06/09(土)00:51:34 No.510421837
対戦ゲーで低耐久高機動だったりもした
59 18/06/09(土)00:51:39 No.510421851
>作中でもかなり目立たないしなカトル >ゼロ乗ってる時が一番目立ってるんじゃないか いや目立たないってことはないだろ 戦ってるシーンが目立たないってのはわかるけど
60 18/06/09(土)00:52:23 No.510422041
肩ミサイルは結構使ってた印象ある 少なくとも劇中で2回は使ってた
61 18/06/09(土)00:52:35 No.510422094
トロワとの邂逅シーンが一番好き
62 18/06/09(土)00:52:52 No.510422199
コレ作った博士は一番変態くさいよね 絶対エロい
63 18/06/09(土)00:52:54 No.510422212
>どうも誤解されがちだがサンドロックは全天候対応による堅牢さを主眼に置いた兵器だから砂漠専用ではない どっちみち宇宙とは関係ねぇ…
64 18/06/09(土)00:52:56 No.510422226
>>それ以上に大鎌持った死神っていうキャッチーなやつがいるのがいけない >あいつモニタ越しだと視認すら不可能っていうロマンと実益を >兼ね備えた超便利要素も持ってるしマジずるいわ そのうえ関俊で三つ編みボーイだぜ 加減しろ馬鹿!
65 18/06/09(土)00:53:15 No.510422327
生息地が砂漠なのと盾に剣くっつけた時の形状でアリジゴクモチーフだと思ってた
66 18/06/09(土)00:53:30 No.510422403
最終的にゼロシステム積んでたのになぜかスパロボでは搭載されない…
67 18/06/09(土)00:54:03 No.510422562
>>>それ以上に大鎌持った死神っていうキャッチーなやつがいるのがいけない >>あいつモニタ越しだと視認すら不可能っていうロマンと実益を >>兼ね備えた超便利要素も持ってるしマジずるいわ >そのうえ関俊で三つ編みボーイだぜ >加減しろ馬鹿! しかも関西弁!
68 18/06/09(土)00:54:18 No.510422634
>>どうも誤解されがちだがサンドロックは全天候対応による堅牢さを主眼に置いた兵器だから砂漠専用ではない >どっちみち宇宙とは関係ねぇ… 本来地上で作戦遂行するための機体なんだから当たり前だろ
69 18/06/09(土)00:54:26 No.510422674
死ぬでぇ~
70 18/06/09(土)00:54:26 No.510422677
カトルは優しすぎるんだよ そんな宇宙に空気がない事までボクのせいだって言わなくても
71 18/06/09(土)00:54:43 No.510422744
なんでスパロボでは補給装置つけられたんだろう
72 18/06/09(土)00:55:28 No.510422915
>なんでスパロボでは補給装置つけられたんだろう カトル様に祝福持たせたりWのヒロイン枠になってる
73 18/06/09(土)00:55:48 No.510423007
>カトルは優しすぎるんだよ >そんな宇宙に空気がない事までボクのせいだって言わなくても 優しさがあだになっても人はきっと優しさに救われるよってフレーズがすごく好き
74 18/06/09(土)00:55:50 No.510423014
>最終的にゼロシステム積んでたのになぜかスパロボでは搭載されない… 一回きりではなかったかな
75 18/06/09(土)00:56:00 No.510423055
>本来地上で作戦遂行するための機体なんだから当たり前だろ それ言ったらウイング以外みんなそうだろ 他の機体は宇宙でも個性活かせるけどサンドロックは厳しいよねって話で
76 18/06/09(土)00:56:18 No.510423128
>なんでスパロボでは補給装置つけられたんだろう 付けでもしないと主役機が入り乱れるスパロボだとマジどうにもならないから… ゼロカスですら作品によっちゃ埋もれるんだもん
77 18/06/09(土)00:57:20 No.510423460
援護回数多かったり他のよりパーツスロット多かったり W組の中では優先して使う方だった
78 18/06/09(土)00:57:21 No.510423463
この淡めの色合い好きだからEWでガラッと変わって悲しい
79 18/06/09(土)00:57:21 No.510423467
MGカッコいいしサクッと組めるからオススメ
80 18/06/09(土)00:57:51 No.510423568
>一回きりではなかったかな あーそうだったかも 時間立つとところどころ忘れてるなぁ
81 18/06/09(土)00:58:14 No.510423653
ヒイロが半ば無理やりゼロシステムのコピー積んで指揮の補佐させた 1度戦闘して指揮のコツつかめたからいらないよってカトルが外させた
82 18/06/09(土)00:58:28 No.510423706
クロスクラッシャーはインパクトあるけどエアリーズ真っ二つにしたとこ以外覚えてない
83 18/06/09(土)00:59:05 No.510423830
マグアナック隊との連携考えて指揮の機能高いんだっけ?
84 18/06/09(土)00:59:30 No.510423912
好きなデザインだけに1/144のプラモを買ってパチ組したときのあの落胆はひとしおだった
85 18/06/09(土)00:59:42 No.510423961
格ゲーの超必がなんとも使いづらかった いやサンドロック自体微妙な性能ではあったが
86 18/06/09(土)00:59:48 No.510423984
スパロボは他の参戦作品にもよるけど指揮能力持ちが結構貴重だったりする事もあるし 謎の補給装置ではなくそっちでいいんじゃとは確かに思うかな…
87 18/06/09(土)01:00:14 No.510424063
>この淡めの色合い好きだからEWでガラッと変わって悲しい 改じゃないほうのサンドロックはEW版でもこんな感じの色だから安心してほしい
88 18/06/09(土)01:00:16 No.510424079
全武装+推進装置まるごとショットして一機倒すのに執着しなくても だいたいいつもいるマグアナックに任せればいいじゃんという構造ミス
89 18/06/09(土)01:00:27 No.510424106
サンドロックは好きだけど カトルの座禅ポーズはよくわからない
90 18/06/09(土)01:00:33 No.510424126
アニメだと結構かっこいいし長く戦ってるから見せ場もちょくちょくあるんだけどプラモの出来がな
91 18/06/09(土)01:00:53 No.510424192
>好きなデザインだけに1/144のプラモを買ってパチ組したときのあの落胆はひとしおだった ヘビーアームズがめっちゃ出来いいだけに余計にアレだよね…
92 18/06/09(土)01:01:07 No.510424241
>改じゃないほうのサンドロックはEW版でもこんな感じの色だから安心してほしい この色というかデザインのままでエンドレスワルツのアニメで動いてほしかったって話じゃないかな!
93 18/06/09(土)01:01:24 No.510424301
>この淡めの色合い好きだからEWでガラッと変わって悲しい 紫は違うよなあ
94 18/06/09(土)01:01:30 No.510424319
羽ついてる!変形する! 死神!!! 銃器いっぱい!! ドラゴン!!! 剣が曲がってる!モヒカン! 子供が得られる情報はこんなもんだ これで人気が出ない奴はどれ?と聞かれたらまぁ
95 18/06/09(土)01:02:10 No.510424471
>全武装+推進装置まるごとショットして一機倒すのに執着しなくても >だいたいいつもいるマグアナックに任せればいいじゃんという構造ミス マグアナックはサンドロックじゃなくて坊ちゃんの専用武器だから…
96 18/06/09(土)01:02:28 No.510424533
>これで人気が出ない奴はどれ?と聞かれたらまぁ ヘビーアームズ!
97 18/06/09(土)01:02:32 No.510424548
>それ言ったらウイング以外みんなそうだろ >他の機体は宇宙でも個性活かせるけどサンドロックは厳しいよねって話で 個性は性能の一つでしかなくてやってるのは競技じゃなくて戦争なのでな? ガンダムであること自体が大きな長所で宇宙でも使えるように改修したことに何のデメリットもないから厳しいことなど何もないよ サンドロック以外にもっと優秀なMSがあったらそっち使ったかもって程度の話
98 18/06/09(土)01:02:37 No.510424568
なんか知らんがサンドロックの肩のデザインが物凄くツボだった
99 18/06/09(土)01:02:54 No.510424639
せめてなんか砂漠の生き物に変形でもしてくれれば…
100 18/06/09(土)01:03:13 No.510424695
あの5人だとカトルがぶっちぎりでちんこでかい と腐女子が話してるの聞いて納得するしかなかった思い出がある
101 18/06/09(土)01:03:21 No.510424716
>羽ついてる!変形する! >死神!!! >銃器いっぱい!! >ドラゴン!!! >剣が曲がってる!モヒカン! >子供が得られる情報はこんなもんだ >これで人気が出ない奴はどれ?と聞かれたらまぁ サンドロックが突出して不人気だったって話もあんまり聞かないけどな
102 18/06/09(土)01:03:50 No.510424817
ヘビーアームズは今ならツッコミしかないけど全武装フルオープンした時のやりすぎ感に飲み込まれたし…
103 18/06/09(土)01:04:56 No.510425036
>個性は性能の一つでしかなくてやってるのは競技じゃなくて戦争なのでな? >ガンダムであること自体が大きな長所で宇宙でも使えるように改修したことに何のデメリットもないから厳しいことなど何もないよ >サンドロック以外にもっと優秀なMSがあったらそっち使ったかもって程度の話 それだとサンドロック以外のガンダムが~って話に戻っちゃうよ?
104 18/06/09(土)01:05:25 No.510425127
ヘビーアームズのあの半分のピエロマスクはなんなの?
105 18/06/09(土)01:05:29 No.510425147
ヘビーアームズ嫌いな男の子なんているわけがねぇだろ… 胸ガドリングがカラカラ…した後にナイフジャキィ!するとかもう少年ハート鷲掴みだわ
106 18/06/09(土)01:05:33 No.510425168
言っても全部ガンダムだし乗ってる奴の人気にもよりそう 俺はカトル坊ちゃんが好き
107 18/06/09(土)01:05:53 No.510425245
ヘビーアームズは火薬庫ってだけでもカッコいいのにナイフアクションまでできちゃうからずるい
108 18/06/09(土)01:06:03 No.510425277
>サンドロックが突出して不人気だったって話もあんまり聞かないけどな それはスレ「」に一番言ってやれ… スレ「」はそれを身をもって感じてるそうだ
109 18/06/09(土)01:06:24 No.510425359
書き込みをした人によって削除されました
110 18/06/09(土)01:06:45 No.510425431
胸?肩?のミサイルがボルトに見える
111 18/06/09(土)01:06:57 No.510425468
肩アーマーとスカートがお洒落
112 18/06/09(土)01:07:03 No.510425488
ウイング5機の不人気は?みたいな話で定番のように煽られるのがサンドロックだからな…
113 18/06/09(土)01:07:23 No.510425551
>改じゃないほうのサンドロックはEW版でもこんな感じの色だから安心してほしい アーリーはそうだけどOVA版の素サンドロックは紫だったりする
114 18/06/09(土)01:08:26 No.510425751
>ウイング5機の不人気は?みたいな話で定番のように煽られるのがサンドロックだからな… ネット上だけだよきっと!
115 18/06/09(土)01:08:58 No.510425858
まあレオパルドにがっつり引き継がれてるのは人気あったんだろうし
116 18/06/09(土)01:09:26 No.510425965
実際どうかはこの際置いといてパッと見地味ではあるよね
117 18/06/09(土)01:09:36 No.510425995
TV版のキット化を割と切実に願ってる もちろんサンドロック以外も
118 18/06/09(土)01:10:26 No.510426160
火の無い所には… というかネット上では不人気って事じゃん…
119 18/06/09(土)01:10:33 No.510426189
でも素で四本角は派手要素!
120 18/06/09(土)01:10:39 No.510426205
ガワラ御大が他のガンダムが個性的だから少し地味めにデザインしたって言ってた
121 18/06/09(土)01:10:47 No.510426241
EWの紫はマントもあるし好きだけどアーリーで色寄せたのはアゴが別物なのもあってもはやなんなのか分からん
122 18/06/09(土)01:10:48 No.510426246
ちょうどこの間投票結果出てるじゃないですか
123 18/06/09(土)01:11:28 No.510426351
不人気だったとしてそれがどうだというのかよくわからない
124 18/06/09(土)01:11:46 No.510426414
>火の無い所には… >というかネット上では不人気って事じゃん… ただの煽り屋だと思うの
125 18/06/09(土)01:12:12 No.510426501
>不人気だったとしてそれがどうだというのかよくわからない キット化に恵まれなくなる!
126 18/06/09(土)01:12:56 No.510426655
>それだとサンドロック以外のガンダムが~って話に戻っちゃうよ? そう思うのはどれかのガンダムの変化を他の基準にしようとするからじゃない
127 18/06/09(土)01:13:35 No.510426792
この流れで申し訳ないけどEWの改は色含めてものすごくツボだった
128 18/06/09(土)01:14:12 No.510426915
スレ「」が悲しいって言ってるだろ! 不人気じゃないって証明が必要なんだよ! 不人気だから何だとか不人気と言う事実は無いという意見はいらない 人気だという事実が必要なんだよ!
129 18/06/09(土)01:14:23 No.510426945
女性声の男の子が乗ってるの結構衝撃だった
130 18/06/09(土)01:15:38 No.510427153
ショーテル振るう姿は何だかんだ唯一無二だし力強くてカッコいいのだ…
131 18/06/09(土)01:15:39 No.510427158
EWはとさかがな…
132 18/06/09(土)01:15:50 No.510427197
別に嫌いではないがこういう引き立て役も必要だと思う
133 18/06/09(土)01:16:01 No.510427243
>そう思うのはどれかのガンダムの変化を他の基準にしようとするからじゃない 同じガンダムなんだならそりゃ他のガンダム基準になるだろうよ
134 18/06/09(土)01:16:09 No.510427272
俺はTV版もEW版も好きよサンドロック ケレン味が強い他の4機と比べるとちょい地味かもしれないが
135 18/06/09(土)01:16:32 No.510427330
>不人気じゃないって証明が必要なんだよ! 不人気の象徴扱いが悲しいって話を曲解しすぎる…
136 18/06/09(土)01:17:40 No.510427569
>女性声の男の子が乗ってるの結構衝撃だった 今だったら男性が声あててそうだと思った 折笠愛いいよね…
137 18/06/09(土)01:17:43 No.510427581
なんかこうけれんあじが足りなかった 指揮とかのコンセプトあるしマグアナックと組むと凄いんだろうけど
138 18/06/09(土)01:17:47 No.510427597
OPのシーンは一番かもしれない
139 18/06/09(土)01:18:03 No.510427653
時間は掛かったがMGでもアーリーとEW版が出ただけでも十分だろ
140 18/06/09(土)01:18:09 No.510427667
Wの話をする全ての人がアニメを見ているわけではないだろうし プラモを判断材料にされたりするとサンドロックが人気を得るのは実際厳しいと思う
141 18/06/09(土)01:18:22 No.510427703
>スレ「」が悲しいって言ってるだろ! >不人気じゃないって証明が必要なんだよ! >不人気だから何だとか不人気と言う事実は無いという意見はいらない >人気だという事実が必要なんだよ! そんなに人気ないのはわかってるんだよ… でも主役5機の中でぶっちぎりの不人気みたいな風潮が蔓延ってる気がしたからちょっと納得できなくて…
142 18/06/09(土)01:18:36 No.510427750
>女性声の男の子が乗ってるの結構衝撃だった 2作前のVガンでファラさんからを考えると凄いよね
143 18/06/09(土)01:18:40 No.510427764
大人になって良いなとは思えたけども 子供の頃どれを買うって時にサンドロックは後回しになってたなとか 武者でもサンドロック居たっけ?みたいな百裂将がサンドロックだろみたいな事も言われたし…影は薄めだよね
144 18/06/09(土)01:19:31 No.510427925
SDフルカラーのごっついショーテルかわいい
145 18/06/09(土)01:20:21 No.510428107
肩は鳥風味があっていいと思うよ
146 18/06/09(土)01:20:36 No.510428157
ぶっちゃけウイングとデスサイズが圧倒的に人気で残りはトントンのイメージ
147 18/06/09(土)01:21:52 No.510428404
人気のデスサイズですらHGACはまだだ それどころかリーオーにまで先を越されるとは
148 18/06/09(土)01:22:14 No.510428469
>鶏冠は鳥風味があっていいと思うよ
149 18/06/09(土)01:22:27 No.510428507
>でも主役5機の中でぶっちぎりの不人気みたいな風潮が蔓延ってる気がしたからちょっと納得できなくて… お薬でも飲んで寝たほうがいいと思うよ
150 18/06/09(土)01:22:33 No.510428523
>女性声の男の子が乗ってるの結構衝撃だった ごっついのに可愛い子が乗ってるのツボだ…
151 18/06/09(土)01:23:01 No.510428606
TV版見てなくてEW先に知ったからTVのサンドロックのカラーリングなんか違う…ってなった
152 18/06/09(土)01:23:15 No.510428647
HG辺りは人気であんま選ばれてないと思う 人気で言ったらエアマスターとか出なかったと思うし
153 18/06/09(土)01:24:24 No.510428860
ショーテルの使い方を魔違って覚えた原因
154 18/06/09(土)01:25:02 No.510428989
コンバージで年内にEW版ガンダム全機揃うのも驚いたけどサンドロックがスレ画装備でさらに驚いた
155 18/06/09(土)01:25:08 No.510429005
>ショーテルの使い方を魔違って覚えた原因 TV版は正しい使い方してたし…
156 18/06/09(土)01:25:08 No.510429009
>OPのシーンは一番かもしれない ちょっとロマンチックすぎる…カッコいい…
157 18/06/09(土)01:25:18 No.510429047
かっこいいバンクの時が逆だっけ
158 18/06/09(土)01:26:30 No.510429238
>コンバージで年内にEW版ガンダム全機揃うのも驚いたけどサンドロックがスレ画装備でさらに驚いた おかげでショーテル持てるのかが分からない 多分モテない
159 18/06/09(土)01:29:30 No.510429802
地味っていうか他が派手すぎる…
160 18/06/09(土)01:31:08 No.510430091
TV版サンドロックの方が好きだが ショーテルに限ってはEW版ぐらい大袈裟にした方がキャラクター的には良かったのかもとは思う TV劇中で別に物足りないと感じたことはなかったけどな
161 18/06/09(土)01:33:00 No.510430404
地味さでいえば隠密仕様の02の方が…