18/06/09(土)00:15:14 孤独の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)00:15:14 No.510411496
孤独のグルメ Season7 第9話 韓国全州の納豆チゲとビビンパ 松重豊主演・人気コミックドラマ化第7弾! 雑貨輸入商を営む井之頭五郎は仕事で訪れた町でふと店に立ち寄り自由に食事する 今回は「韓国全州の納豆チゲとセルフビビンパ」
1 18/06/09(土)00:16:03 No.510411709
今日はちゃんとやるんだな?
2 18/06/09(土)00:17:23 No.510412079
もう食べてる
3 18/06/09(土)00:17:41 No.510412149
マイマイ
4 18/06/09(土)00:17:47 [まいまいしちゃお] No.510412168
まいまいしちゃお
5 18/06/09(土)00:17:48 No.510412173
はごろも舞
6 18/06/09(土)00:18:28 No.510412354
松重さんホント食い物のCM増えたな 深夜ドラマ見てない層にもイメージすごい良いんだろうか
7 18/06/09(土)00:19:23 No.510412573
また
8 18/06/09(土)00:19:27 No.510412586
また
9 18/06/09(土)00:19:29 No.510412593
また
10 18/06/09(土)00:19:30 No.510412604
また
11 18/06/09(土)00:19:31 No.510412605
また
12 18/06/09(土)00:19:33 No.510412616
ごろまた
13 18/06/09(土)00:19:37 No.510412625
前回のラストからだ
14 18/06/09(土)00:19:37 No.510412628
また
15 18/06/09(土)00:19:38 No.510412630
また
16 18/06/09(土)00:19:39 No.510412637
前回の最後からか
17 18/06/09(土)00:19:43 No.510412652
ここからか
18 18/06/09(土)00:19:47 No.510412670
つながってるのか
19 18/06/09(土)00:19:48 No.510412673
前回の終わりのシーンか
20 18/06/09(土)00:19:49 No.510412680
前回のラストからか
21 18/06/09(土)00:19:49 No.510412684
導入がいつもとちがーう
22 18/06/09(土)00:19:52 No.510412691
韓国のメシ屋につっこむ夜食テロリストゴロー
23 18/06/09(土)00:19:59 No.510412710
(再来週になりました)
24 18/06/09(土)00:20:01 No.510412719
再来週になってる・・・
25 18/06/09(土)00:20:02 No.510412724
特別市ってなんだ
26 18/06/09(土)00:20:04 No.510412733
テコンダー!
27 18/06/09(土)00:20:04 No.510412739
特別なんだ…
28 18/06/09(土)00:20:05 No.510412743
来週韓国かよ! 着いた
29 18/06/09(土)00:20:08 No.510412758
再来週だった
30 18/06/09(土)00:20:09 No.510412764
4月くらいにロケ行ったのかな
31 18/06/09(土)00:20:12 No.510412779
遂に世界食文化宗主国編か
32 18/06/09(土)00:20:17 No.510412806
ソウルけっこうサクラが植えてあるんだな
33 18/06/09(土)00:20:21 No.510412822
韓国だ!
34 18/06/09(土)00:20:32 No.510412859
ブラジルみてえだな
35 18/06/09(土)00:20:33 No.510412861
すげえ!ロケみたいだ!
36 18/06/09(土)00:20:33 No.510412865
初なのか
37 18/06/09(土)00:20:34 No.510412868
きちゃいました
38 18/06/09(土)00:20:35 No.510412872
ヤクザが韓国に
39 18/06/09(土)00:20:37 No.510412878
ソウル(浦安)ではないのか
40 18/06/09(土)00:20:38 No.510412890
先週完全に忘れてたけど放送なかったのか
41 18/06/09(土)00:20:40 No.510412893
なにしにきたの
42 18/06/09(土)00:20:40 No.510412896
初なんだ
43 18/06/09(土)00:20:41 No.510412898
向こうでロケやったのか
44 18/06/09(土)00:20:42 No.510412906
初か
45 18/06/09(土)00:20:45 No.510412919
初なんだ
46 18/06/09(土)00:20:46 No.510412924
町並みやっぱり雰囲気が違うな
47 18/06/09(土)00:20:46 No.510412928
(誰に言ってるの…?)
48 18/06/09(土)00:20:49 No.510412943
えらい寂れたところだな
49 18/06/09(土)00:20:51 No.510412948
海外二回目だっけ
50 18/06/09(土)00:20:58 No.510412973
英語じゃねーか!
51 18/06/09(土)00:20:58 No.510412975
英語通じるのか
52 18/06/09(土)00:20:59 No.510412981
韓国のおばちゃん
53 18/06/09(土)00:21:00 No.510412984
結局1週遅れになったの?
54 18/06/09(土)00:21:00 No.510412985
合成かもしれん…
55 18/06/09(土)00:21:02 No.510412995
おばちゃん!
56 18/06/09(土)00:21:03 No.510413003
なんか合成っぽい
57 18/06/09(土)00:21:04 No.510413010
なんというか小汚い町並みだな
58 18/06/09(土)00:21:15 No.510413057
サムゲタン
59 18/06/09(土)00:21:15 No.510413059
このおばちゃんも韓国では有名な役者なのだろうか
60 18/06/09(土)00:21:15 No.510413061
なるほどわからん
61 18/06/09(土)00:21:16 No.510413063
さっぱりわからん!
62 18/06/09(土)00:21:16 No.510413065
韓国かぁ
63 18/06/09(土)00:21:18 No.510413078
わからない…文化が違う…
64 18/06/09(土)00:21:20 No.510413082
なんかセットみたいだ
65 18/06/09(土)00:21:21 No.510413090
サムゲタンセンサー
66 18/06/09(土)00:21:23 No.510413095
へー
67 18/06/09(土)00:21:26 No.510413107
なるほどわからん!
68 18/06/09(土)00:21:27 No.510413113
英語と韓国語で会話してて駄目だった
69 18/06/09(土)00:21:34 No.510413137
人と背景でピントが違ってて合成っぽくみえなくもない
70 18/06/09(土)00:21:35 No.510413138
何を言ってるかわからないけどサムゲタンはわかる
71 18/06/09(土)00:21:38 No.510413154
無識なイモッパリよ…
72 18/06/09(土)00:21:51 No.510413193
これほんとに行ったんだよな なんか合成っぽく見えるが
73 18/06/09(土)00:21:52 No.510413197
今だとスマホの翻訳アプリとかでなんとかなるんかな?
74 18/06/09(土)00:21:52 No.510413198
やっぱり結構町並みも違うもんだな…
75 18/06/09(土)00:21:57 No.510413213
英語で聞かれたのに韓国語で答えるなや
76 18/06/09(土)00:22:04 No.510413245
ビビンバはいいけど納豆チゲ…
77 18/06/09(土)00:22:06 No.510413256
テコンダー帰れや!
78 18/06/09(土)00:22:07 No.510413264
焼き肉じゃないのか
79 18/06/09(土)00:22:08 No.510413267
まさか朝鮮版五郎とニアミスとかやるのか…
80 18/06/09(土)00:22:22 No.510413332
ジャパニーズOK
81 18/06/09(土)00:22:22 No.510413343
どうせなら北欧あたりに行って欲しい
82 18/06/09(土)00:22:23 No.510413347
日本語できるのか秘書!
83 18/06/09(土)00:22:24 No.510413351
イノガシラサンデスヨネ
84 18/06/09(土)00:22:24 No.510413352
日本語!
85 18/06/09(土)00:22:28 No.510413363
台湾もそうだったけど韓国とか近くの国だとそこまで海外って感じにならないな…
86 18/06/09(土)00:22:28 No.510413364
シャッチョがお待ちです
87 18/06/09(土)00:22:29 No.510413368
日本語だ
88 18/06/09(土)00:22:29 No.510413370
日本語とは…ありがたい…
89 18/06/09(土)00:22:31 No.510413378
シャッチョが
90 18/06/09(土)00:22:32 No.510413380
色ヤバあじ
91 18/06/09(土)00:22:40 No.510413417
韓国人っぽい顔
92 18/06/09(土)00:22:40 No.510413418
いかにも韓流ドラマに出てきそうな絵面だ
93 18/06/09(土)00:22:40 No.510413419
納豆チゲはめっちゃ臭くなるから日本の韓国料理店でメニューにあるんだからやってよ!と言っても断られるって友達が言ってた
94 18/06/09(土)00:22:42 No.510413430
割と日本語通じるらしいね
95 18/06/09(土)00:22:53 No.510413467
こういう髪型の韓国人多いよね
96 18/06/09(土)00:22:53 No.510413471
韓国のメロドラマ見てる感じだ!
97 18/06/09(土)00:22:57 No.510413486
日本語ペラペラじゃねぇか
98 18/06/09(土)00:22:59 No.510413506
>英語で聞かれたのに韓国語で答えるなや 俺も英語で聞かれて半分くらい日本語で答えてたことあるから 心が痛い
99 18/06/09(土)00:23:00 No.510413509
割と流暢に喋るな
100 18/06/09(土)00:23:02 No.510413519
孤独のグルメ大好きでゴローちゃんにサイン貰ってた人だ
101 18/06/09(土)00:23:03 No.510413522
ペラペラや
102 18/06/09(土)00:23:05 No.510413529
社長日本語うめえ!
103 18/06/09(土)00:23:06 No.510413534
上手いな訛った日本語
104 18/06/09(土)00:23:06 No.510413537
番組の都合上みんな日本語がしゃべれる
105 18/06/09(土)00:23:08 No.510413542
薄そうなコーヒーだな!
106 18/06/09(土)00:23:09 No.510413544
世界最高民族の韓国人が劣等民族チョッパリの言葉くらいたやすく操れないわけがないだろう
107 18/06/09(土)00:23:11 No.510413561
韓国人この髪型好きだな!
108 18/06/09(土)00:23:14 No.510413576
めっちゃまばたきするなこの韓国人
109 18/06/09(土)00:23:17 No.510413586
>日本語できるのか秘書! 昔モンキーターンのOP歌ってた韓流ユニットのメンバーらしい
110 18/06/09(土)00:23:20 No.510413602
びっくりするほど流暢だった
111 18/06/09(土)00:23:27 No.510413631
>こういう髪型の韓国人多いよね 生え際がかくせておっさんにもうれしい
112 18/06/09(土)00:23:31 No.510413642
韓国の物品をヨーロッパに輸出するのに なぜ日本の個人輸入商に相談を…!?
113 18/06/09(土)00:23:32 No.510413652
テコンダーエミュは難しすぎる
114 18/06/09(土)00:23:33 No.510413654
>韓国人この眼鏡好きだな!
115 18/06/09(土)00:23:33 No.510413656
朝鮮家具とか 白磁とか
116 18/06/09(土)00:23:34 No.510413665
役者何者?日本語うめーな
117 18/06/09(土)00:23:35 No.510413667
TCP/IP
118 18/06/09(土)00:23:36 No.510413674
日本語できないとゴローに仕事回ってこねえと思う
119 18/06/09(土)00:23:37 No.510413685
>納豆チゲはめっちゃ臭くなるから日本の韓国料理店でメニューにあるんだからやってよ!と言っても断られるって友達が言ってた >日本の韓国料理店でメニューにあるんだからやってよ!と言っても断られる じゃあなんでメニューに書くの!
120 18/06/09(土)00:23:38 No.510413690
大口多いな…
121 18/06/09(土)00:23:38 No.510413692
判っちゃいたがテコンダーネタやってきやがるな皆
122 18/06/09(土)00:23:39 No.510413695
韓ドラっぽい役者をわざわざ連れてきた感じだ
123 18/06/09(土)00:23:44 No.510413713
>納豆チゲはめっちゃ臭くなるから日本の韓国料理店でメニューにあるんだからやってよ!と言っても断られるって友達が言ってた メニューに書くなよ!
124 18/06/09(土)00:23:46 No.510413723
めっちゃ仕事取れそう…
125 18/06/09(土)00:23:48 No.510413739
和傘みたいやな
126 18/06/09(土)00:23:49 No.510413741
ネイティブじゃないイントネーション上手いな…
127 18/06/09(土)00:23:52 No.510413754
え?
128 18/06/09(土)00:23:54 No.510413762
なんかすごい商社になってきてない
129 18/06/09(土)00:23:54 No.510413763
>韓国人この髪型好きだな! 何なんだろうね この間見たアイドルグループとか一人除いてみんなこの髪型だったよ
130 18/06/09(土)00:23:56 No.510413773
社長有名な俳優なのかな?
131 18/06/09(土)00:23:56 No.510413774
今から!?
132 18/06/09(土)00:24:01 No.510413797
飛び込みかい
133 18/06/09(土)00:24:01 No.510413798
水曜どうでしょうでも出てきたなチョンジュ
134 18/06/09(土)00:24:05 No.510413819
むっ
135 18/06/09(土)00:24:05 No.510413820
おっけっこういい話だ うまくいけば
136 18/06/09(土)00:24:09 No.510413837
美人さんがつくのかー
137 18/06/09(土)00:24:10 No.510413841
特別編でありがちなヒロイン!
138 18/06/09(土)00:24:15 No.510413870
アシスタントってそういう
139 18/06/09(土)00:24:16 No.510413873
美人ガイドじゃね!?
140 18/06/09(土)00:24:21 No.510413893
>>韓国人この髪型好きだな! >何なんだろうね >この間見たアイドルグループとか一人除いてみんなこの髪型だったよ 観光客もだいたいこれだ
141 18/06/09(土)00:24:24 No.510413904
韓国メロドラマっぽい!
142 18/06/09(土)00:24:25 No.510413912
あれ商談ドラマっぽい
143 18/06/09(土)00:24:27 No.510413921
NHKのハングル講座にでられるぐらいならそりゃ日本語もうまいわ…
144 18/06/09(土)00:24:27 No.510413926
???
145 18/06/09(土)00:24:30 No.510413940
相手先の秘書と接待旅行…
146 18/06/09(土)00:24:31 No.510413943
社員にも寝耳に水なんじゃねーか!
147 18/06/09(土)00:24:33 No.510413949
韓国ドラマみたいだ
148 18/06/09(土)00:24:34 No.510413959
頑張ってください()
149 18/06/09(土)00:24:36 No.510413970
画面見てないとなに言ってるかわかんねえので実況しにくい!
150 18/06/09(土)00:24:36 No.510413971
何語喋ってるかわからん
151 18/06/09(土)00:24:38 No.510413977
愚かなチョッパリにもわかるように頼む
152 18/06/09(土)00:24:39 No.510413982
韓ドラみたいな展開になってきたな
153 18/06/09(土)00:24:40 No.510413987
へー、デートかよ
154 18/06/09(土)00:24:40 No.510413988
文の構成が一緒だから単語拾えれば割とわかるハングル
155 18/06/09(土)00:24:42 No.510413994
普通のドラマなら恋愛話になる展開だ
156 18/06/09(土)00:24:43 No.510414000
朴さん!
157 18/06/09(土)00:24:45 No.510414006
ヘ、ヘイトスピーチ…
158 18/06/09(土)00:24:45 No.510414007
おっちょこちょい!
159 18/06/09(土)00:24:46 No.510414015
オッチョコチョイ
160 18/06/09(土)00:24:50 No.510414029
韓国語と日本語が切り替わって忙しいな
161 18/06/09(土)00:24:51 No.510414039
cho cho
162 18/06/09(土)00:24:51 No.510414042
脚なげー
163 18/06/09(土)00:24:52 No.510414044
すごい ゲストヒロイン
164 18/06/09(土)00:24:53 No.510414049
おっちょこちょいじゃない人に任せて欲しいんですけど!?
165 18/06/09(土)00:24:54 No.510414058
社長引いてる・・・
166 18/06/09(土)00:24:55 No.510414065
面白おねえさんだこれ
167 18/06/09(土)00:24:55 No.510414070
…
168 18/06/09(土)00:24:56 No.510414080
ここらへん日本によく来る歌手の人とかなのかな
169 18/06/09(土)00:24:57 No.510414081
韓国ドラマみたいなリアクションを
170 18/06/09(土)00:24:57 No.510414083
ただの韓国ドラマになってる…
171 18/06/09(土)00:24:57 No.510414086
すげえ韓国ドラマっぽい!
172 18/06/09(土)00:24:58 No.510414090
面白い人だ
173 18/06/09(土)00:24:59 No.510414091
マンガかよ!
174 18/06/09(土)00:24:59 No.510414092
すごい韓国コメディドラマ感出てきたぞ!
175 18/06/09(土)00:24:59 No.510414096
可愛い
176 18/06/09(土)00:24:59 No.510414097
>割と日本語通じるらしいね 逆にビジネスの場でも韓国語は日本じゃ通じそうにないけど実際はどうなんだろ
177 18/06/09(土)00:25:00 No.510414099
なんだこの寸劇
178 18/06/09(土)00:25:00 No.510414101
ベッタベタ
179 18/06/09(土)00:25:01 No.510414103
超今風だな
180 18/06/09(土)00:25:01 No.510414104
コメディだ
181 18/06/09(土)00:25:01 No.510414106
ベタなキャラだ
182 18/06/09(土)00:25:02 No.510414110
3分間待ってやる
183 18/06/09(土)00:25:02 No.510414111
ドジっ子!
184 18/06/09(土)00:25:02 No.510414114
朴です
185 18/06/09(土)00:25:04 No.510414120
韓流ドラマすぎる…
186 18/06/09(土)00:25:04 No.510414127
鳩かな…
187 18/06/09(土)00:25:05 No.510414129
いったい何回ぶつかればわかるんですか
188 18/06/09(土)00:25:05 No.510414132
わざとらしすぎる…
189 18/06/09(土)00:25:05 No.510414133
ヒロイン的なキャラ初めて見た
190 18/06/09(土)00:25:06 No.510414141
そうはならんやろ…
191 18/06/09(土)00:25:07 No.510414142
ドカーン
192 18/06/09(土)00:25:08 No.510414146
朴さんきたな
193 18/06/09(土)00:25:08 No.510414149
ケツのライン見えるズボンはきやがって
194 18/06/09(土)00:25:08 No.510414150
こういう韓流ドラマある
195 18/06/09(土)00:25:08 No.510414153
貴様それはヘイトスピーチだぞ
196 18/06/09(土)00:25:09 No.510414161
おもしれ…韓国おもしれ
197 18/06/09(土)00:25:10 No.510414163
パクさん!
198 18/06/09(土)00:25:11 No.510414166
韓国ドラマっぽいノリだ
199 18/06/09(土)00:25:12 No.510414172
ゾンビ映画だ
200 18/06/09(土)00:25:14 No.510414181
ベタだ
201 18/06/09(土)00:25:16 No.510414188
今日茶番が長いな
202 18/06/09(土)00:25:16 No.510414189
♪~
203 18/06/09(土)00:25:16 No.510414190
韓流感あるリアクション
204 18/06/09(土)00:25:19 No.510414197
朴ロミでねーかな
205 18/06/09(土)00:25:19 No.510414199
なんかオプションが付いた!
206 18/06/09(土)00:25:21 No.510414212
先週録画できてなかったんで残念 今見てるけどほぼ韓国ドラマだね今回の展開
207 18/06/09(土)00:25:22 No.510414219
沖縄みたいだ
208 18/06/09(土)00:25:24 No.510414227
クールな見た目のドぽんこつとかあざとい
209 18/06/09(土)00:25:25 No.510414233
凄まじい韓流ドラマ感
210 18/06/09(土)00:25:26 No.510414238
ああ実に韓国な感じだ
211 18/06/09(土)00:25:31 No.510414260
あれ…?
212 18/06/09(土)00:25:34 No.510414267
こっちだとおもたん
213 18/06/09(土)00:25:35 No.510414272
方向音痴ヒロインかよ
214 18/06/09(土)00:25:35 No.510414274
>オッチョコチョイ 貴 そ ヘ
215 18/06/09(土)00:25:35 No.510414276
孤独…?
216 18/06/09(土)00:25:36 No.510414277
>逆にビジネスの場でも韓国語は日本じゃ通じそうにないけど実際はどうなんだろ ビジネスの場で日本に来るような奴はそもそも英語が出来る
217 18/06/09(土)00:25:36 No.510414278
韓流ドラマって事はこの後交通事故で記憶喪失になって財閥が悪さする
218 18/06/09(土)00:25:38 No.510414287
つぉっとまっててください
219 18/06/09(土)00:25:40 No.510414295
先週…?
220 18/06/09(土)00:25:40 No.510414296
>先週録画できてなかったんで残念 大丈夫だ できた人はいない
221 18/06/09(土)00:25:40 No.510414297
今回あっちの役者さん使うとあってドラマパートも長いな
222 18/06/09(土)00:25:41 No.510414298
これは夜の接待もって事だな…
223 18/06/09(土)00:25:41 No.510414299
即落ち2コマ
224 18/06/09(土)00:25:43 No.510414306
>先週録画できてなかったんで残念 先週中止になったよ
225 18/06/09(土)00:25:47 No.510414319
もしかしてこれ一人で食事しないの?
226 18/06/09(土)00:25:47 No.510414322
朴です
227 18/06/09(土)00:25:48 No.510414326
ケンチャナヨ
228 18/06/09(土)00:25:49 No.510414332
ケンチャナヨ
229 18/06/09(土)00:25:49 No.510414334
ケンチャナヨ
230 18/06/09(土)00:25:49 No.510414335
ケンチャナヨ
231 18/06/09(土)00:25:50 No.510414339
ケンチャナヨ
232 18/06/09(土)00:25:51 No.510414343
町並みが結構素っ気ない感じだな
233 18/06/09(土)00:25:51 No.510414347
ケンチャナヨ!
234 18/06/09(土)00:25:52 No.510414351
聞いたことあるな…
235 18/06/09(土)00:25:52 No.510414352
モウマンタイ
236 18/06/09(土)00:25:53 No.510414355
モルゲッソヨ
237 18/06/09(土)00:25:53 No.510414356
けんちゃなよー
238 18/06/09(土)00:25:53 No.510414357
ツヨシが言ってた!
239 18/06/09(土)00:25:53 No.510414358
ケンチャナヨ
240 18/06/09(土)00:25:54 No.510414366
ケンチャナヨ
241 18/06/09(土)00:25:54 No.510414369
ケンチャナヨ
242 18/06/09(土)00:25:56 No.510414378
ケンチャナヨ精神が大事だ
243 18/06/09(土)00:25:57 No.510414385
ケンチャナヨ
244 18/06/09(土)00:25:58 No.510414389
草薙メンバー!
245 18/06/09(土)00:26:01 No.510414402
前に言ってなかったか
246 18/06/09(土)00:26:02 No.510414404
モルゲッソヨ
247 18/06/09(土)00:26:02 No.510414406
それっぽい音楽
248 18/06/09(土)00:26:02 No.510414409
モーマンタイ!
249 18/06/09(土)00:26:03 No.510414410
チクチンです
250 18/06/09(土)00:26:04 No.510414419
それっぽいBGM!
251 18/06/09(土)00:26:05 No.510414421
何処かで聞いたようなBGMが
252 18/06/09(土)00:26:05 No.510414425
BGMやめろや!
253 18/06/09(土)00:26:05 No.510414426
聞いたことあるわケンチョノヤ
254 18/06/09(土)00:26:06 No.510414428
(冬のソナタっぽいBGM)
255 18/06/09(土)00:26:06 No.510414432
光州だと光州事件思いだしてううn…ってなる
256 18/06/09(土)00:26:08 No.510414444
なんだこのBGMは
257 18/06/09(土)00:26:08 No.510414451
(それっぽいBGM)
258 18/06/09(土)00:26:09 No.510414455
韓流ドラマみたいなBGM!
259 18/06/09(土)00:26:09 No.510414456
クッキングパパの韓国回で見たケンチャナヨ
260 18/06/09(土)00:26:09 No.510414457
モルゲッソヨ
261 18/06/09(土)00:26:10 No.510414458
なにこの韓流ドラマっぽいBGM
262 18/06/09(土)00:26:10 No.510414463
冬ソナっぽい曲!
263 18/06/09(土)00:26:11 No.510414466
>モルゲッソヨ ケンカになるわ…
264 18/06/09(土)00:26:11 No.510414468
冬のソナタのようなBGM
265 18/06/09(土)00:26:12 No.510414474
ツヨシがそんな事言ってた気がする
266 18/06/09(土)00:26:12 No.510414476
冬ソナっぽいBGM!!
267 18/06/09(土)00:26:13 No.510414480
どっかで聞いたような曲
268 18/06/09(土)00:26:13 No.510414481
最近ケンチャナヨ精神て聞かなくなったな
269 18/06/09(土)00:26:14 No.510414484
プロジェクトリーダーに任せていいのこの子
270 18/06/09(土)00:26:14 No.510414487
あらキレイ
271 18/06/09(土)00:26:14 No.510414488
それっぽい曲!
272 18/06/09(土)00:26:14 No.510414490
なにその韓国ドラマみたいなBGM
273 18/06/09(土)00:26:15 No.510414491
冬のソナタみたいなBGM!
274 18/06/09(土)00:26:15 No.510414492
冬のそれっぽいBGM
275 18/06/09(土)00:26:16 No.510414494
ツヨシは韓国語やってるからな
276 18/06/09(土)00:26:19 No.510414506
なにこのBGM
277 18/06/09(土)00:26:20 No.510414517
プリリブ二期でケンチャナヨってなかったっけ…
278 18/06/09(土)00:26:20 No.510414518
それっぽいBGM
279 18/06/09(土)00:26:21 No.510414523
今回えらいこだわってるな!?
280 18/06/09(土)00:26:22 No.510414526
和傘っぽい
281 18/06/09(土)00:26:22 No.510414529
冬ソナっぽいBGM
282 18/06/09(土)00:26:23 No.510414530
たしかに肩から力が抜ける感じの音ではある ケンチャナヨ
283 18/06/09(土)00:26:23 No.510414532
傘は韓国が起源だ
284 18/06/09(土)00:26:24 No.510414540
和傘の起源
285 18/06/09(土)00:26:26 No.510414550
ケセッキというと大げんかになります
286 18/06/09(土)00:26:27 No.510414558
パクさん直進って韓国語で何て言うんですか?
287 18/06/09(土)00:26:28 No.510414566
編集も向こうの人を意識してるんだろうか
288 18/06/09(土)00:26:30 No.510414569
十兵衛ちゃんも言ってた!
289 18/06/09(土)00:26:31 No.510414578
パクさんかわいいな
290 18/06/09(土)00:26:33 No.510414585
サランヘヨとアンニョンハセヨしか知らん…
291 18/06/09(土)00:26:34 No.510414589
このおねーさんめちゃくちゃスタイル良いな ゴローちゃんと並んでも全然小さく見えない
292 18/06/09(土)00:26:44 No.510414639
ドラマパートがすごい
293 18/06/09(土)00:26:44 No.510414640
おっちょこちょいにプロジェクトリーダー任せて大丈夫なのか?
294 18/06/09(土)00:26:44 No.510414642
なんか韓国って壁が殺風景なんだよな
295 18/06/09(土)00:26:47 No.510414650
ビジネスめっちゃしてる!
296 18/06/09(土)00:26:49 No.510414661
冬ソナももう懐かしいよなあ…
297 18/06/09(土)00:26:51 No.510414667
>韓国の物品をヨーロッパに輸出するのに >なぜ日本の個人輸入商に相談を…!? 販路のひとつとしてメインの業者はあるが サブとして個人輸入業者を使ってるんだろう
298 18/06/09(土)00:26:53 No.510414675
ヨボセヨ(こんにちわ)
299 18/06/09(土)00:26:53 No.510414678
ロットと納期を確認
300 18/06/09(土)00:26:55 No.510414684
ゴローちゃんが仕事してる…
301 18/06/09(土)00:26:55 No.510414686
ぬああああああ!!裏番のタモリ倶楽部レトルトカレーじゃねえか!!!
302 18/06/09(土)00:26:57 No.510414692
なんかめっちゃドラマしてる・・・
303 18/06/09(土)00:26:59 No.510414701
これ本当に韓国で撮影してるの?
304 18/06/09(土)00:27:01 No.510414712
BGMと展開合ってねえよ!
305 18/06/09(土)00:27:01 No.510414713
おかしいな…普通のドラマだ
306 18/06/09(土)00:27:01 No.510414715
BGMがじわじわくる
307 18/06/09(土)00:27:02 No.510414718
サビでますますそれっぽくなってダメだった
308 18/06/09(土)00:27:03 No.510414729
これもくすみさんが作ったフリー音源になるの…?
309 18/06/09(土)00:27:04 No.510414731
ヨーロッパへの橋渡し頼まれるとか ゴローちゃんのコネクションってなにげにすごいのかな
310 18/06/09(土)00:27:04 No.510414732
ウリナラ
311 18/06/09(土)00:27:07 No.510414742
いつもよりドラマパート長いな…
312 18/06/09(土)00:27:07 No.510414743
ケンツァナヨ って感じに聞こえた あと韓国には唐笠作りの人間国宝がいるそうな 中国伝来の傘で韓国伝統の物とは別だとか
313 18/06/09(土)00:27:08 No.510414744
ウリナラトントン
314 18/06/09(土)00:27:09 No.510414749
普通に仕事してる…
315 18/06/09(土)00:27:11 No.510414759
しっかりビジネスパートやってるな
316 18/06/09(土)00:27:12 No.510414763
煌びやかだなぁ
317 18/06/09(土)00:27:13 No.510414766
なんかいつもと雰囲気変わるな…
318 18/06/09(土)00:27:13 No.510414769
日本の町並みと似てるようでやっぱりちょっぴり意匠が違うな
319 18/06/09(土)00:27:14 No.510414774
ウリナラナンターラ
320 18/06/09(土)00:27:15 No.510414778
これQUSUMIが海外行きたかっただけなのでは
321 18/06/09(土)00:27:15 No.510414779
すごくそれっぽいBGM
322 18/06/09(土)00:27:17 No.510414788
テコンダーさん
323 18/06/09(土)00:27:19 No.510414793
半万年の伝統
324 18/06/09(土)00:27:19 No.510414795
>ヨーロッパへの橋渡し頼まれるとか >ゴローちゃんのコネクションってなにげにすごいのかな バブルから生き残ってる男ぞ
325 18/06/09(土)00:27:21 No.510414807
~♪
326 18/06/09(土)00:27:22 No.510414808
>ぬああああああ!!裏番のタモリ倶楽部レトルトカレーじゃねえか!!! 喚くならそっち見て黙ってて欲しい
327 18/06/09(土)00:27:26 No.510414825
>冬ソナももう懐かしいよなあ… 15年前ですらオワコン扱いだからな
328 18/06/09(土)00:27:26 No.510414826
いいかんじだけど赤と青のヒモいらねえんじゃねえかな…
329 18/06/09(土)00:27:27 No.510414837
珍しく仕事がメインだな
330 18/06/09(土)00:27:29 No.510414850
昭和の田舎町って感じだな
331 18/06/09(土)00:27:31 No.510414858
いつもより腹が減るのが遅いな
332 18/06/09(土)00:27:33 No.510414863
いろあじ
333 18/06/09(土)00:27:34 No.510414870
いろあじ
334 18/06/09(土)00:27:36 No.510414876
色味
335 18/06/09(土)00:27:36 No.510414878
いろあじ
336 18/06/09(土)00:27:37 No.510414881
ほー、韓国も桐細工あるのか
337 18/06/09(土)00:27:38 No.510414885
枕
338 18/06/09(土)00:27:38 No.510414888
いろあじ
339 18/06/09(土)00:27:40 No.510414897
めっちゃ仕事してる…
340 18/06/09(土)00:27:41 No.510414903
ここで三角関係も入れよう
341 18/06/09(土)00:27:44 No.510414912
あ…
342 18/06/09(土)00:27:46 No.510414923
腹が減った!
343 18/06/09(土)00:27:47 No.510414935
アシスタントの仕事超めんどそうだな
344 18/06/09(土)00:27:48 No.510414938
色合いとかディスプレイとかちょっと昭和っぽい
345 18/06/09(土)00:27:48 No.510414940
おい
346 18/06/09(土)00:27:49 No.510414943
韓国に行ったらサランヘヨ~って言っとけば大丈夫だ 朝昼晩いつでも使える挨拶
347 18/06/09(土)00:27:49 No.510414946
ピーン!
348 18/06/09(土)00:27:50 No.510414953
いつもの感じに戻ってきた
349 18/06/09(土)00:27:51 No.510414954
見つけてしまった
350 18/06/09(土)00:27:51 No.510414957
昼間テレ東でやってる番組みたいだ
351 18/06/09(土)00:27:52 No.510414960
ごはん屋さん見つけちゃった…
352 18/06/09(土)00:27:53 No.510414963
どこの国も下町こんなもんなのね
353 18/06/09(土)00:27:54 No.510414968
腹が
354 18/06/09(土)00:27:55 No.510414972
飯屋をみつけた
355 18/06/09(土)00:27:57 No.510414984
唐突な食堂
356 18/06/09(土)00:27:58 No.510414989
どこがかは具体的にわからんけど町並みが日本とはちょっと違うの面白いな
357 18/06/09(土)00:27:58 No.510414991
仕事中!
358 18/06/09(土)00:27:59 No.510414994
生 だけ読める
359 18/06/09(土)00:27:59 No.510414996
なにその青いスープ…
360 18/06/09(土)00:28:02 No.510415002
こいつ…
361 18/06/09(土)00:28:06 No.510415021
いつものキャンセル
362 18/06/09(土)00:28:06 No.510415027
キャンセル
363 18/06/09(土)00:28:07 No.510415031
チョンドンプンシク
364 18/06/09(土)00:28:08 No.510415034
キャンセル
365 18/06/09(土)00:28:09 No.510415041
キャンセル!
366 18/06/09(土)00:28:09 No.510415042
腹減ったキャンセル!
367 18/06/09(土)00:28:09 No.510415044
ポン ポン ポン キャンセル
368 18/06/09(土)00:28:09 No.510415045
キャンセル
369 18/06/09(土)00:28:09 No.510415047
ビジネス中ですよ
370 18/06/09(土)00:28:09 No.510415048
ポン
371 18/06/09(土)00:28:09 No.510415050
キャンセル!
372 18/06/09(土)00:28:09 No.510415051
秘書放り出すなよ!?
373 18/06/09(土)00:28:10 No.510415052
空腹キャンセル!
374 18/06/09(土)00:28:10 No.510415056
キャンセル
375 18/06/09(土)00:28:10 No.510415057
腹が減っキャンセル
376 18/06/09(土)00:28:11 No.510415059
キャンセル
377 18/06/09(土)00:28:11 No.510415060
へっ…
378 18/06/09(土)00:28:11 No.510415061
ポンキャン
379 18/06/09(土)00:28:11 No.510415062
ポンポンキャンセラー
380 18/06/09(土)00:28:11 No.510415064
へっ…
381 18/06/09(土)00:28:11 No.510415065
腹キャン
382 18/06/09(土)00:28:12 No.510415068
腹減り中断!
383 18/06/09(土)00:28:12 No.510415069
キャンセル
384 18/06/09(土)00:28:12 No.510415074
腹へキャンセル
385 18/06/09(土)00:28:12 No.510415077
ポンポンポン阻止
386 18/06/09(土)00:28:12 No.510415078
キャンセル!
387 18/06/09(土)00:28:13 No.510415079
キャンセル!
388 18/06/09(土)00:28:13 No.510415081
ポンポンキャンセル
389 18/06/09(土)00:28:13 No.510415082
キャンセルされた
390 18/06/09(土)00:28:13 No.510415083
キャンセル
391 18/06/09(土)00:28:13 No.510415086
キャンセル
392 18/06/09(土)00:28:14 No.510415091
>ゴローちゃんが仕事してる… ヘタすりゃ今までのシリーズで一番仕事してそう
393 18/06/09(土)00:28:14 No.510415092
ポンポンポンキャンセル
394 18/06/09(土)00:28:14 No.510415093
腹が減ったキャンセル!
395 18/06/09(土)00:28:14 No.510415095
キャンセル
396 18/06/09(土)00:28:15 No.510415097
腹キャン
397 18/06/09(土)00:28:15 No.510415099
腹キャン
398 18/06/09(土)00:28:15 No.510415100
腹減りキャンセル
399 18/06/09(土)00:28:15 No.510415104
減ったキャンセル
400 18/06/09(土)00:28:15 No.510415105
キャンセル
401 18/06/09(土)00:28:16 No.510415108
腹キャン
402 18/06/09(土)00:28:17 No.510415110
腹が減ったキャンセル
403 18/06/09(土)00:28:17 No.510415114
ぽんぽんぽんキャンセル
404 18/06/09(土)00:28:18 No.510415118
ポン ポン (キャンセル)
405 18/06/09(土)00:28:19 No.510415125
ハングルってなんか文字数少なめで表記があっさりしてるよね
406 18/06/09(土)00:28:19 No.510415127
腹が減っ…キャンセルか 強敵だな
407 18/06/09(土)00:28:20 No.510415134
キャンセル
408 18/06/09(土)00:28:20 No.510415135
はらへキャンセル
409 18/06/09(土)00:28:21 No.510415137
※この番組は孤独のグルメなので一人でしか食べられません
410 18/06/09(土)00:28:23 No.510415147
ドヤ街の食堂って感じ
411 18/06/09(土)00:28:25 No.510415152
キャンセル初めて見たかもしれない
412 18/06/09(土)00:28:35 No.510415201
今回は字幕おわなきゃいけなから実況中継難しいな…
413 18/06/09(土)00:28:35 No.510415203
ガーンだな
414 18/06/09(土)00:28:37 No.510415208
大丈夫?我慢出来る?
415 18/06/09(土)00:28:41 No.510415226
ヒュンダイのタクシーだ
416 18/06/09(土)00:28:41 No.510415228
食わないゴローちゃん
417 18/06/09(土)00:28:46 No.510415252
二人旅はこれだから落ち着いてメシも食えないな…
418 18/06/09(土)00:28:48 No.510415257
ヤリ部屋ですか
419 18/06/09(土)00:28:49 No.510415261
>ハングルってなんか文字数少なめで表記があっさりしてるよね そういう目的で作られた文字だからな
420 18/06/09(土)00:28:51 No.510415266
ご休憩?ご休憩?
421 18/06/09(土)00:28:52 No.510415273
第一シリーズを思い出すドラマぶり
422 18/06/09(土)00:28:55 No.510415281
接待ルーム…
423 18/06/09(土)00:28:55 No.510415283
よし!邪魔者が消えた!
424 18/06/09(土)00:29:00 No.510415308
まあせっかくロケ行ったからにはメシ屋だけってわけにはいかんか
425 18/06/09(土)00:29:01 No.510415310
女優のほうはだいぶ怪しいな日本語
426 18/06/09(土)00:29:05 No.510415324
お前が大丈夫かよ!
427 18/06/09(土)00:29:06 No.510415332
はやく一人になりたかった
428 18/06/09(土)00:29:08 No.510415335
日本語うまいな朴ちゃん
429 18/06/09(土)00:29:09 No.510415339
ぱくちゃん
430 18/06/09(土)00:29:10 No.510415343
ラブホでご休憩じゃないのか
431 18/06/09(土)00:29:11 No.510415350
パクちゃん
432 18/06/09(土)00:29:11 No.510415351
メシを食うときは一人で静かで豊かで…
433 18/06/09(土)00:29:15 No.510415370
だめじゃねーか
434 18/06/09(土)00:29:19 No.510415383
スパコイナはケンチャナヨだよー
435 18/06/09(土)00:29:21 No.510415390
金持ってるの?
436 18/06/09(土)00:29:22 No.510415395
ニダ
437 18/06/09(土)00:29:22 No.510415397
サムニダ
438 18/06/09(土)00:29:24 No.510415405
スムニダ
439 18/06/09(土)00:29:25 No.510415410
全然ケンチャナヨじゃない
440 18/06/09(土)00:29:26 No.510415413
ポン
441 18/06/09(土)00:29:26 No.510415415
気付いてなかったのかよ
442 18/06/09(土)00:29:27 No.510415417
スムニダ
443 18/06/09(土)00:29:27 No.510415419
ケンチャナヨじゃないよスムニダ!!
444 18/06/09(土)00:29:28 No.510415421
ダメスムニダ
445 18/06/09(土)00:29:29 No.510415425
ポン ポン ポン
446 18/06/09(土)00:29:29 No.510415429
ヒュンダイのタクシーは赤坂近辺を走ってた個人タクシーぐらいしか見た記憶がないな…
447 18/06/09(土)00:29:30 No.510415431
スムニダ
448 18/06/09(土)00:29:30 No.510415436
ぽんぽんぽん
449 18/06/09(土)00:29:31 No.510415440
今度こそ
450 18/06/09(土)00:29:31 No.510415443
やっと一人になれた
451 18/06/09(土)00:29:33 No.510415446
確定
452 18/06/09(土)00:29:33 No.510415450
>ハングルってなんか文字数少なめで表記があっさりしてるよね バカ専用文字と揶揄されたくらいだし
453 18/06/09(土)00:29:34 No.510415452
(ぐるぐる)
454 18/06/09(土)00:29:37 No.510415462
ケンチャナヨじゃないぞスムニダ
455 18/06/09(土)00:29:37 No.510415463
ポン ポン ポン
456 18/06/09(土)00:29:37 No.510415464
スムニダ
457 18/06/09(土)00:29:39 No.510415470
なんで別れたんだよ!?
458 18/06/09(土)00:29:41 No.510415483
南国っぽいな
459 18/06/09(土)00:29:43 No.510415495
迷うのでは?
460 18/06/09(土)00:29:47 No.510415510
サンキュー神様
461 18/06/09(土)00:29:50 No.510415522
キリストの国
462 18/06/09(土)00:29:53 No.510415535
KIA?
463 18/06/09(土)00:29:53 No.510415538
探索パート
464 18/06/09(土)00:29:55 No.510415542
韓国語分からんぞ→よし店を探そう
465 18/06/09(土)00:29:57 No.510415554
いまの宗教建築物なの?
466 18/06/09(土)00:29:57 No.510415557
そういえばキリスト教国なんだっけ韓国
467 18/06/09(土)00:30:00 No.510415561
街並みが日本ぽい異国って感じだなぁ
468 18/06/09(土)00:30:01 No.510415570
わからん…
469 18/06/09(土)00:30:02 No.510415576
わからん…
470 18/06/09(土)00:30:04 No.510415585
まあ今時ならスマホがあればどうにかなる
471 18/06/09(土)00:30:05 No.510415591
車の止め方おかしくない?
472 18/06/09(土)00:30:07 No.510415599
それ統一教…
473 18/06/09(土)00:30:10 No.510415612
また難易度高そうな
474 18/06/09(土)00:30:10 No.510415613
こういう店だと英語表記もなさそうだ
475 18/06/09(土)00:30:11 No.510415620
読めねえ
476 18/06/09(土)00:30:15 No.510415631
はやっ
477 18/06/09(土)00:30:15 No.510415632
食欲は何者にも勝る
478 18/06/09(土)00:30:16 No.510415638
チャレンジャー過ぎる……
479 18/06/09(土)00:30:17 No.510415644
言葉わからねえのに入るとかすごいな
480 18/06/09(土)00:30:18 No.510415654
飛び込む勇気がすげえな
481 18/06/09(土)00:30:18 No.510415655
アバウトすぎる…
482 18/06/09(土)00:30:19 No.510415662
追い出されるの覚悟かよ
483 18/06/09(土)00:30:20 No.510415665
ハート強いな
484 18/06/09(土)00:30:20 No.510415666
いいのかそれで…
485 18/06/09(土)00:30:21 No.510415668
すごいチャレンジ精神だ…
486 18/06/09(土)00:30:22 No.510415677
>まあ今時ならスマホがあればどうにかなる ゴローちゃんガラケーだし…
487 18/06/09(土)00:30:27 No.510415696
すげえよ
488 18/06/09(土)00:30:29 No.510415705
「」…納豆って韓国食うの?
489 18/06/09(土)00:30:29 No.510415711
日本人だからと追いだされたらそれまでだ
490 18/06/09(土)00:30:31 No.510415716
普段から常連だらけの居酒屋に特攻したりするけど 異国でも怖いもの知らずすぎる…
491 18/06/09(土)00:30:33 No.510415729
>>ハングルってなんか文字数少なめで表記があっさりしてるよね >そういう目的で作られた文字だからな 文法も日本語とほぼ同じだから文字の読み書き出来るようになれば意外と覚えやすいらしい
492 18/06/09(土)00:30:33 No.510415733
日本のヤクザが来た!
493 18/06/09(土)00:30:37 No.510415747
ゴローさんこういうところタフだから 個人で仕事できるんだろうな
494 18/06/09(土)00:30:41 No.510415762
まあ個人貿易商だからそのへん強いよなゴローちゃん
495 18/06/09(土)00:30:41 No.510415765
外国で観光地じゃない店に飛び込むとかすげえ度胸だ…
496 18/06/09(土)00:30:47 No.510415787
俺だったらチェーンっぽい店入っちゃうは勇気あるな
497 18/06/09(土)00:30:52 No.510415815
>日本のヤクザが来た! え…えらいこっちゃ…
498 18/06/09(土)00:30:55 No.510415827
まあ最悪アームパワーがあるし
499 18/06/09(土)00:30:57 No.510415831
何屋だかわからないのに…勇者だな
500 18/06/09(土)00:31:02 No.510415852
ドリバコのCMめちゃ増えてない?
501 18/06/09(土)00:31:14 No.510415892
ドラマ始まる前からでトリバゴのCM3つ目だぞ!
502 18/06/09(土)00:31:16 No.510415902
>まあ個人貿易商だからそのへん強いよなゴローちゃん ご意見番ほどではないけどバイタリティは下手な商社マンより圧倒的だろうしね
503 18/06/09(土)00:31:29 No.510415942
キリストの起源は韓国だからな…
504 18/06/09(土)00:31:34 No.510415968
俺だったらメニュー表に写真ありそうな弱腰な選択しちゃうわ ゴローちゃん強い
505 18/06/09(土)00:31:34 No.510415969
ガイドブックもたず事前検索一切せずいきなりお店入るあたり 行動力高いというかなんというか
506 18/06/09(土)00:31:35 No.510415978
オフパコ!
507 18/06/09(土)00:31:43 No.510416008
韓国に行けってことかこのトリバゴ攻勢…
508 18/06/09(土)00:31:46 No.510416022
辛い物好きだったけど胃腸が弱くなって辛い物食べるとすぐお腹壊すようになって食べられなくなったから辛い お医者さんに癌になる可能性もあるから辛い物そんなに食べちゃ駄目って言われたし…
509 18/06/09(土)00:31:49 No.510416029
禁断のトリバゴ三度打ち
510 18/06/09(土)00:31:50 No.510416036
ウドゥンゴソ シンヤポス
511 18/06/09(土)00:32:10 No.510416127
CM長くない?
512 18/06/09(土)00:32:13 No.510416133
ゼスプリスレを見て キウイ買ってしまった…
513 18/06/09(土)00:32:14 No.510416136
トリバゴちゃんいつの間にか売れっ子になったよね
514 18/06/09(土)00:32:17 No.510416146
アパは業績がアホみたいに上がっててすごい
515 18/06/09(土)00:32:17 No.510416149
よりによってアパかよ
516 18/06/09(土)00:32:20 No.510416163
トリバゴにアパホテルが対抗する地獄みたいなCMパート
517 18/06/09(土)00:32:25 No.510416184
トリプルトリバゴからのダブルアパ
518 18/06/09(土)00:32:25 No.510416192
>ガイドブックもたず事前検索一切せずいきなりお店入るあたり >行動力高いというかなんというか ハンチョウも同じタイプだったな
519 18/06/09(土)00:32:30 No.510416216
トリバゴvsアパの仁義なき戦いすぎる…
520 18/06/09(土)00:32:35 No.510416235
アパホテルはヘイトスピーチでは?!
521 18/06/09(土)00:32:36 No.510416242
>ゼスプリスレを見て >キウイ買ってしまった… ゼスプリは本当にうまいぞ
522 18/06/09(土)00:32:39 No.510416262
チョーヤのノンアルのCM トリバゴ アパホテル
523 18/06/09(土)00:32:44 No.510416288
トリバゴって使ったことないや…
524 18/06/09(土)00:32:46 No.510416303
>バカ専用文字と揶揄されたくらいだし 「愚民」というのは当時の朝鮮では「無辜の民」程度の意味合いで 現代日本語で考えるようなきつい言葉じゃないぞ とくに愚の字は今も韓国で人名に使うくらいだし
525 18/06/09(土)00:32:47 No.510416306
モルゲッソヨー
526 18/06/09(土)00:32:50 No.510416327
あにょはせよー
527 18/06/09(土)00:32:52 No.510416337
オヤジの足の匂いかもしれん
528 18/06/09(土)00:32:53 No.510416340
>文法も日本語とほぼ同じだから文字の読み書き出来るようになれば意外と覚えやすいらしい 文法は全く同じだからね ただ日本語みたいに漢字や英文表記ないと たあのひらがなだけだから結構読みづらい
529 18/06/09(土)00:32:54 No.510416349
店全体が納豆の匂いって相当だぞ
530 18/06/09(土)00:32:55 No.510416356
全席座敷とは
531 18/06/09(土)00:33:01 No.510416391
納豆の起源は韓国だからな
532 18/06/09(土)00:33:02 No.510416395
>アパは業績がアホみたいに上がっててすごい 中国に喧嘩売ったんじゃなかったっけ…すげえなそれで業績上がるとか
533 18/06/09(土)00:33:03 No.510416397
なんとなく通じてる?
534 18/06/09(土)00:33:07 No.510416417
入り口で靴脱ぐ店って珍しいな 日本だと居酒屋ぐらいしかイメージ無いわ
535 18/06/09(土)00:33:14 No.510416453
うまそう…
536 18/06/09(土)00:33:17 No.510416465
お前が言うなや!
537 18/06/09(土)00:33:20 No.510416477
アンニョン
538 18/06/09(土)00:33:20 No.510416482
韓国ロケでも本当に普通の店選んだんだなスタッフ
539 18/06/09(土)00:33:25 No.510416509
アニョ
540 18/06/09(土)00:33:26 No.510416511
台湾編でもそうだったけど行動力の化身だな
541 18/06/09(土)00:33:27 No.510416516
>店全体が納豆の匂いって相当だぞ なあに大丈夫 韓国のチゲの店だからキムチとニンニクの匂いもしてる
542 18/06/09(土)00:33:27 No.510416517
量が多いんだよね
543 18/06/09(土)00:33:28 No.510416522
世界入りにくい居酒屋でよく見る光景だこれ
544 18/06/09(土)00:33:28 No.510416527
青島ビールかな?
545 18/06/09(土)00:33:32 No.510416539
バレた
546 18/06/09(土)00:33:33 No.510416540
昼間から酒飲んでる…世界入りにくい居酒屋でもよく見る光景
547 18/06/09(土)00:33:33 No.510416545
察してくれてる
548 18/06/09(土)00:33:34 No.510416550
バレとる
549 18/06/09(土)00:33:36 No.510416556
>アパホテルはヘイトスピーチでは?! ♪~
550 18/06/09(土)00:33:37 No.510416564
何でわかるの…?
551 18/06/09(土)00:33:37 No.510416565
発音でばれた
552 18/06/09(土)00:33:38 No.510416567
よくチャイニーズと区別がつくな
553 18/06/09(土)00:33:38 No.510416569
ネー
554 18/06/09(土)00:33:39 No.510416575
文字も読めないのにどうやって注文すんだよ
555 18/06/09(土)00:33:41 No.510416585
日本のヤクザが来たわね
556 18/06/09(土)00:33:44 No.510416591
現れたなイモッパリ…
557 18/06/09(土)00:33:44 No.510416592
日本人初めてって…
558 18/06/09(土)00:33:44 No.510416593
日本人って一発でわかるのか 中国人のほうが多そうだが
559 18/06/09(土)00:33:44 No.510416596
わからん…
560 18/06/09(土)00:33:44 No.510416597
わからん
561 18/06/09(土)00:33:45 No.510416601
わからん…
562 18/06/09(土)00:33:46 No.510416607
…だめだ読めない
563 18/06/09(土)00:33:46 No.510416610
わからん…
564 18/06/09(土)00:33:47 No.510416615
なるほどわからん
565 18/06/09(土)00:33:48 No.510416618
全然わからん…
566 18/06/09(土)00:33:48 No.510416623
わからん…
567 18/06/09(土)00:33:50 No.510416632
全く読めないな
568 18/06/09(土)00:33:51 No.510416641
まったくわからん
569 18/06/09(土)00:33:51 No.510416642
全然分からん…
570 18/06/09(土)00:33:52 No.510416650
メニュー見てもわかんね…
571 18/06/09(土)00:33:54 No.510416659
ハードル高すぎる…
572 18/06/09(土)00:33:57 No.510416667
わからない…
573 18/06/09(土)00:33:57 No.510416670
せめて写真を…
574 18/06/09(土)00:34:00 No.510416677
値段しかわからない…
575 18/06/09(土)00:34:01 No.510416687
ノーヒント
576 18/06/09(土)00:34:01 No.510416692
これまたいつかのテキトーオーダーくるな…
577 18/06/09(土)00:34:02 No.510416694
スマホ使え!!!!
578 18/06/09(土)00:34:04 No.510416703
イモッパリは初めてか
579 18/06/09(土)00:34:06 No.510416710
難易度高すぎる…
580 18/06/09(土)00:34:06 No.510416711
写真もイラストもないのか
581 18/06/09(土)00:34:06 No.510416712
チョッパリって言ってない…
582 18/06/09(土)00:34:08 No.510416719
中華料理の方がハードル低いもんなぁ
583 18/06/09(土)00:34:08 No.510416720
ヒントってなんだよ!
584 18/06/09(土)00:34:10 No.510416727
愚かなチョッパリよ…
585 18/06/09(土)00:34:12 No.510416742
全然わからん…
586 18/06/09(土)00:34:13 No.510416743
中国なら文字で大体雰囲気わかるんだけどなー
587 18/06/09(土)00:34:15 No.510416750
ギャンブルが過ぎるだろ
588 18/06/09(土)00:34:16 No.510416751
ギャンブラー過ぎる…
589 18/06/09(土)00:34:17 No.510416754
ノリに任せすぎる……
590 18/06/09(土)00:34:18 No.510416763
>日本人って一発でわかるのか >中国人のほうが多そうだが 中国人はあんなに大人しくない
591 18/06/09(土)00:34:20 No.510416770
写真ついたメニューはないのか
592 18/06/09(土)00:34:20 No.510416775
流石に噂のエイの刺身はないだろうな…
593 18/06/09(土)00:34:21 No.510416779
写真なしはキツイ
594 18/06/09(土)00:34:26 No.510416801
台湾では漢字はあったからな…
595 18/06/09(土)00:34:27 No.510416803
度胸ありすぎだろ!
596 18/06/09(土)00:34:30 No.510416810
これがなんだかわかってんのか
597 18/06/09(土)00:34:34 No.510416830
わからん…
598 18/06/09(土)00:34:36 No.510416837
チョングッチャン
599 18/06/09(土)00:34:38 No.510416842
チャングッチョン 聞いたことある
600 18/06/09(土)00:34:38 No.510416845
チョングッチャン
601 18/06/09(土)00:34:40 No.510416854
あーこれ最終的にメニュー全部食べる流れだ
602 18/06/09(土)00:34:40 No.510416855
横書きだったらどうしよう
603 18/06/09(土)00:34:41 No.510416859
何が出て来るかわからない頼み方って斬新だな!!
604 18/06/09(土)00:34:44 No.510416872
>スマホ使え!!!! ゴローちゃんは折り畳み携帯じゃ…
605 18/06/09(土)00:34:45 No.510416874
チョングッチャンってなんだ…?
606 18/06/09(土)00:34:46 No.510416878
チャレンジャーすぎる…
607 18/06/09(土)00:34:46 No.510416879
冒険しすぎる
608 18/06/09(土)00:34:47 No.510416883
愚かなチョッパリすぎる…
609 18/06/09(土)00:34:47 No.510416886
無理だとは思うがまず英語で話しかけてみたらどうか
610 18/06/09(土)00:34:47 No.510416887
男は度胸なんでもやってみるのさ
611 18/06/09(土)00:34:48 No.510416896
かむさはむにだ~
612 18/06/09(土)00:34:49 No.510416899
チャレンジャーかよ
613 18/06/09(土)00:34:52 No.510416910
日本人はよくおじぎをする
614 18/06/09(土)00:34:52 No.510416911
一番端にある600円って前菜的なやつじゃない?
615 18/06/09(土)00:34:52 No.510416912
韓国料理ガチャ過ぎる…
616 18/06/09(土)00:34:52 No.510416913
ギャンブル過ぎる…
617 18/06/09(土)00:34:53 No.510416915
>中国なら文字で大体雰囲気わかるんだけどなー ジョセフみたいなことに
618 18/06/09(土)00:34:54 No.510416916
相変わらずチャレンジャーだなあ
619 18/06/09(土)00:34:54 No.510416917
良くできるなこんな博打
620 18/06/09(土)00:34:54 No.510416918
値段だけで決めるって面白過ぎる
621 18/06/09(土)00:34:55 No.510416920
いきなりチョングッチャンkayo
622 18/06/09(土)00:34:57 No.510416932
お酒とかが飛んできたらどうするつもりだったんだ…
623 18/06/09(土)00:34:57 No.510416934
ナムルだこれ
624 18/06/09(土)00:34:58 No.510416937
土竜の唄の汁無し麺のとこみたいなおばちゃん
625 18/06/09(土)00:34:58 No.510416939
行動力の化身というかここまで来るとたたの無謀では
626 18/06/09(土)00:34:58 No.510416940
ブラインド注文とか無謀すぎる
627 18/06/09(土)00:34:59 No.510416942
ナムル付きは嬉しいな
628 18/06/09(土)00:35:03 No.510416957
チャレンジャー過ぎる
629 18/06/09(土)00:35:05 No.510416965
チョングッチャンってHEROで出てきたな
630 18/06/09(土)00:35:05 No.510416967
ゴローちゃんアグレッシブだよねさすが個人事業主
631 18/06/09(土)00:35:08 No.510416980
何が始まったんだ…
632 18/06/09(土)00:35:08 No.510416984
多いな!
633 18/06/09(土)00:35:08 No.510416985
これで酒来たらどうするつもりだったんだ…
634 18/06/09(土)00:35:09 No.510416992
え???
635 18/06/09(土)00:35:09 No.510416993
皿が多い
636 18/06/09(土)00:35:10 No.510417002
えっ!?
637 18/06/09(土)00:35:11 No.510417004
多くね!?
638 18/06/09(土)00:35:11 No.510417005
多くね…?
639 18/06/09(土)00:35:13 No.510417016
なそ にん
640 18/06/09(土)00:35:13 No.510417017
なそ にん
641 18/06/09(土)00:35:13 No.510417018
オオオ イイイ
642 18/06/09(土)00:35:13 No.510417019
いろいろ来た…
643 18/06/09(土)00:35:13 No.510417022
もしかしてコース頼んじゃった?
644 18/06/09(土)00:35:13 No.510417023
なそ にん
645 18/06/09(土)00:35:14 No.510417025
なそ にん
646 18/06/09(土)00:35:15 No.510417027
ああああ…
647 18/06/09(土)00:35:15 No.510417029
オオオ イイイ
648 18/06/09(土)00:35:16 No.510417033
セットか何かだった…?
649 18/06/09(土)00:35:16 No.510417035
600円でいっぱい来た!?
650 18/06/09(土)00:35:16 No.510417036
何やってんだよ…
651 18/06/09(土)00:35:17 No.510417043
なそ にん
652 18/06/09(土)00:35:18 No.510417046
オオオ イイイ
653 18/06/09(土)00:35:18 No.510417047
無識なゴロッパリよ…
654 18/06/09(土)00:35:18 No.510417050
なんかいっぱい来たぞ!?
655 18/06/09(土)00:35:19 No.510417054
面白いな 何を頼んだかわからないって
656 18/06/09(土)00:35:19 No.510417056
すげえ生活感のある店
657 18/06/09(土)00:35:19 No.510417057
韓国名物お通し地獄来たな
658 18/06/09(土)00:35:19 No.510417059
なんだか凄いことになっちゃったぞ
659 18/06/09(土)00:35:19 No.510417060
待てよこれ多すぎない?
660 18/06/09(土)00:35:20 No.510417063
コース!?
661 18/06/09(土)00:35:20 No.510417066
なこ にん
662 18/06/09(土)00:35:21 No.510417069
多くない? これ多くない?
663 18/06/09(土)00:35:22 No.510417078
生きた小さなタコ箸に巻きつけて食べるやつはないのかな
664 18/06/09(土)00:35:22 No.510417082
ミスターと尿泉さんがエビの頭とホヤ交換したのは韓国だったか
665 18/06/09(土)00:35:23 No.510417085
炊飯器保温
666 18/06/09(土)00:35:24 No.510417087
なんか野菜がいっぱい来た…
667 18/06/09(土)00:35:24 No.510417088
600円くらいでこんなに
668 18/06/09(土)00:35:26 No.510417096
何を頼んだの…
669 18/06/09(土)00:35:27 No.510417101
なそ にん
670 18/06/09(土)00:35:27 No.510417103
600円でなんかすごいことになっちゃったぞ…
671 18/06/09(土)00:35:29 No.510417112
定食?
672 18/06/09(土)00:35:30 No.510417120
なそ にん
673 18/06/09(土)00:35:31 No.510417122
まぁ街中の観光客相手の店で食うよりはこういう地元民が来てる店で食べた方が美味そうではある
674 18/06/09(土)00:35:31 No.510417124
なそ にん
675 18/06/09(土)00:35:34 No.510417134
すごいな一番安いやつ
676 18/06/09(土)00:35:35 No.510417135
定食みたいなの頼んじゃった?
677 18/06/09(土)00:35:35 No.510417137
なそ にん
678 18/06/09(土)00:35:35 No.510417142
宴が始まった
679 18/06/09(土)00:35:35 No.510417143
フードファイターの国かなんか?
680 18/06/09(土)00:35:35 No.510417145
大変なことになっちゃったぞ
681 18/06/09(土)00:35:40 No.510417154
まさか強制コース料理指定
682 18/06/09(土)00:35:44 No.510417162
もう大丈夫…
683 18/06/09(土)00:35:44 No.510417163
韓国はやたらめったらサービスの副菜が来るイメージある
684 18/06/09(土)00:35:47 No.510417168
白飯があればなんでもいける
685 18/06/09(土)00:35:50 No.510417177
フルコースが来た
686 18/06/09(土)00:35:51 No.510417179
なそ にん
687 18/06/09(土)00:35:51 No.510417181
でもこれで600円くらいでしょう?
688 18/06/09(土)00:35:54 No.510417195
基本おかずが付くからな
689 18/06/09(土)00:35:54 No.510417197
600円でこんだけ食えるのいいな
690 18/06/09(土)00:35:56 No.510417207
鬼に金棒俺に白飯
691 18/06/09(土)00:35:57 No.510417213
白飯さえあれば
692 18/06/09(土)00:35:58 No.510417217
一体何定食頼んだんだ
693 18/06/09(土)00:35:58 No.510417220
>流石に噂のエイの刺身はないだろうな… ホンタクか…
694 18/06/09(土)00:35:59 No.510417228
もう大丈夫 強すぎる…
695 18/06/09(土)00:35:59 No.510417229
韓国料理は無限に突き出しが付いてくる
696 18/06/09(土)00:35:59 No.510417239
ゴロー'sセレクション
697 18/06/09(土)00:36:00 No.510417240
韓国でメシ頼むといろいろ小皿がついてくるんだけどこれは多いな
698 18/06/09(土)00:36:00 No.510417241
うわあなんだかすごいことになっちゃったぞ
699 18/06/09(土)00:36:00 No.510417247
しめしめ儲けた…と思ってる店のおばちゃん
700 18/06/09(土)00:36:00 No.510417249
これでいくらだ
701 18/06/09(土)00:36:01 No.510417256
うわぁすごいことになっちゃったぞ
702 18/06/09(土)00:36:02 No.510417258
チョングッチャンってHEROでキムタクが食べてたやつか
703 18/06/09(土)00:36:03 No.510417261
なそ にん
704 18/06/09(土)00:36:03 No.510417262
なそ にん
705 18/06/09(土)00:36:04 No.510417264
思った以上に多い
706 18/06/09(土)00:36:05 No.510417271
やっす
707 18/06/09(土)00:36:05 No.510417272
目玉焼きがある…
708 18/06/09(土)00:36:05 No.510417274
ウォン持ってるのゴローちゃん
709 18/06/09(土)00:36:05 No.510417275
なにこれどうしろと
710 18/06/09(土)00:36:06 No.510417279
大丈夫…?
711 18/06/09(土)00:36:07 No.510417281
現地だといくらぐらいの感覚なんだろ
712 18/06/09(土)00:36:07 No.510417282
皿洗いは地獄だな
713 18/06/09(土)00:36:08 No.510417283
こりゃ外国人労働者も雇うわ
714 18/06/09(土)00:36:09 No.510417288
いったい何を頼んだんだ… ハングル解読できる「」はいないのか
715 18/06/09(土)00:36:11 No.510417298
名前なんなんだよ!??!?!?!?
716 18/06/09(土)00:36:11 No.510417299
6000ウォンすごい・・・
717 18/06/09(土)00:36:12 No.510417304
なんだか凄い事になっちゃったぞ
718 18/06/09(土)00:36:12 No.510417305
ニンニクの何かだけで勝ちじゃん
719 18/06/09(土)00:36:14 No.510417315
>韓国名物お通し地獄来たな 法改正でだいぶ減ってきてるんすよ…
720 18/06/09(土)00:36:16 No.510417321
間違えてコース来たとかじゃないのか…
721 18/06/09(土)00:36:16 No.510417323
600円でこれはゴキゲンでは!?
722 18/06/09(土)00:36:16 No.510417324
600円ちょっと?
723 18/06/09(土)00:36:22 No.510417348
すげー
724 18/06/09(土)00:36:24 No.510417358
6000円!? と思ったら6000ウォンか…
725 18/06/09(土)00:36:25 No.510417364
結局なんだかよくわからない
726 18/06/09(土)00:36:27 No.510417371
>ウォン持ってるのゴローちゃん ウォォン
727 18/06/09(土)00:36:28 No.510417376
6000ウォンか…
728 18/06/09(土)00:36:28 No.510417377
鉄箸苦手…
729 18/06/09(土)00:36:31 No.510417399
野菜分高めですな
730 18/06/09(土)00:36:31 No.510417401
これ相当あるぞ…
731 18/06/09(土)00:36:33 No.510417409
あーもうお腹すくわぁ
732 18/06/09(土)00:36:33 No.510417411
なそ にん
733 18/06/09(土)00:36:35 No.510417421
一品一品全部別の皿なのね
734 18/06/09(土)00:36:37 No.510417429
大丈夫?カモにされてない?
735 18/06/09(土)00:36:37 No.510417430
いっぱいあるけどほとんど作り置きできる奴だな
736 18/06/09(土)00:36:37 No.510417433
定食なのかな
737 18/06/09(土)00:36:38 No.510417440
>飯5杯 なそ にん
738 18/06/09(土)00:36:39 No.510417444
>飯5杯 なそ にん
739 18/06/09(土)00:36:41 No.510417460
あのメニューなんて書いてあったんだろう…
740 18/06/09(土)00:36:44 No.510417471
あじ
741 18/06/09(土)00:36:44 No.510417472
どうやって食うのか全くわからん
742 18/06/09(土)00:36:47 No.510417484
韓国あじ
743 18/06/09(土)00:36:48 No.510417493
>中国なら文字で大体雰囲気わかるんだけどなー 台湾でも似たようなオーダしてたじゃん
744 18/06/09(土)00:36:49 No.510417499
ん?
745 18/06/09(土)00:36:49 No.510417501
豚肉のやつとご飯だけで600円ぐらいしそう
746 18/06/09(土)00:36:51 No.510417505
真っ赤だがチョイ辛レベルなんだな
747 18/06/09(土)00:36:52 No.510417508
ブタキムブタキム!
748 18/06/09(土)00:36:52 No.510417509
違う違う
749 18/06/09(土)00:36:54 No.510417513
食ったら別料金取られるんでしょ! そのくらいしってるわよ!
750 18/06/09(土)00:36:54 No.510417514
ダメ出しくらった
751 18/06/09(土)00:36:54 No.510417516
違う違う
752 18/06/09(土)00:36:55 No.510417523
違う違う
753 18/06/09(土)00:36:57 No.510417531
?
754 18/06/09(土)00:36:58 No.510417537
アニョ アニョ アニョ
755 18/06/09(土)00:37:00 No.510417549
愚かなチョッパリにレクチャーしてくれる
756 18/06/09(土)00:37:02 No.510417556
ノーチガイマース コウヤッテタベルンデース
757 18/06/09(土)00:37:03 No.510417557
指導入りました
758 18/06/09(土)00:37:04 No.510417564
おかずいっぱいだけどご飯はおかわり自由なんです?
759 18/06/09(土)00:37:05 No.510417569
韓国料理は基本まぜまぜ
760 18/06/09(土)00:37:05 No.510417570
あ ビビンバ?
761 18/06/09(土)00:37:06 No.510417573
ビビンパですゆえ
762 18/06/09(土)00:37:06 No.510417575
ビビンバか
763 18/06/09(土)00:37:08 No.510417579
孤独に食わせねえ店だ!
764 18/06/09(土)00:37:08 No.510417581
あー向こうは混ぜるよねひたすら
765 18/06/09(土)00:37:08 No.510417586
混ぜて食べるのか
766 18/06/09(土)00:37:09 No.510417592
あーそういうことか
767 18/06/09(土)00:37:10 No.510417599
でたハサミ
768 18/06/09(土)00:37:11 No.510417602
混ぜる文化…!
769 18/06/09(土)00:37:13 No.510417618
混ぜること前提か
770 18/06/09(土)00:37:14 No.510417629
出たな韓国名物やたら親切に色々よそってくれるおばさん
771 18/06/09(土)00:37:15 No.510417631
うn?
772 18/06/09(土)00:37:15 No.510417633
あちらはグチャグチャ混ぜる文化だからな
773 18/06/09(土)00:37:16 No.510417634
やさしい
774 18/06/09(土)00:37:20 No.510417654
セルフハサミ??
775 18/06/09(土)00:37:20 No.510417657
まぜまぜかー
776 18/06/09(土)00:37:21 No.510417663
親切だ
777 18/06/09(土)00:37:22 No.510417664
通じてる!
778 18/06/09(土)00:37:24 No.510417675
ビビンバ作るのか
779 18/06/09(土)00:37:25 No.510417681
優しいなお店の人
780 18/06/09(土)00:37:26 No.510417688
ビビンパか
781 18/06/09(土)00:37:27 No.510417689
まぜまぜ
782 18/06/09(土)00:37:27 No.510417694
ビビンバにしろということか
783 18/06/09(土)00:37:28 No.510417699
ビビンバか
784 18/06/09(土)00:37:29 No.510417701
美味いやつだこれ
785 18/06/09(土)00:37:32 No.510417714
ビビンバか!
786 18/06/09(土)00:37:32 No.510417715
うまそう
787 18/06/09(土)00:37:34 No.510417723
ビビンパ!
788 18/06/09(土)00:37:35 No.510417726
全部ビビンバの具だったの!?
789 18/06/09(土)00:37:35 No.510417728
わからない…文化が違う!
790 18/06/09(土)00:37:36 No.510417732
ビビンは混ぜるって意味だからな…
791 18/06/09(土)00:37:36 No.510417734
なるほど
792 18/06/09(土)00:37:36 No.510417737
ようするにセルフ混ぜご飯セットか
793 18/06/09(土)00:37:37 No.510417740
ピピンバ
794 18/06/09(土)00:37:37 No.510417741
なるほどー
795 18/06/09(土)00:37:39 No.510417750
ビビンパ
796 18/06/09(土)00:37:39 No.510417751
ちゃんと配慮してくれる優しい店…
797 18/06/09(土)00:37:39 No.510417754
あーなるほど
798 18/06/09(土)00:37:40 No.510417762
ピビンパ
799 18/06/09(土)00:37:41 No.510417770
楽しそう
800 18/06/09(土)00:37:42 No.510417773
カタコトネ
801 18/06/09(土)00:37:42 No.510417774
ピピアンベルデ君!!!!!!!!
802 18/06/09(土)00:37:42 No.510417775
本当にうれしそうだ
803 18/06/09(土)00:37:42 No.510417776
なんとなく通じてる
804 18/06/09(土)00:37:43 No.510417778
駄目だなんか笑っちゃう
805 18/06/09(土)00:37:43 No.510417779
なるほどグッチャン
806 18/06/09(土)00:37:43 No.510417780
要はお好みピビンパか
807 18/06/09(土)00:37:43 No.510417782
混ぜなくていいじゃん
808 18/06/09(土)00:37:43 No.510417783
なるほどそういうことか
809 18/06/09(土)00:37:46 No.510417793
借りてきたゴローちゃんになってる…
810 18/06/09(土)00:37:47 No.510417799
なるほど
811 18/06/09(土)00:37:48 No.510417801
韓国御飯混ぜるのだーい好き
812 18/06/09(土)00:37:49 No.510417806
日本語と韓国語で会話してる…
813 18/06/09(土)00:37:50 No.510417808
ピピンパ コレ ツクル
814 18/06/09(土)00:37:51 No.510417809
そういうことね完全に理解した
815 18/06/09(土)00:37:51 No.510417810
韓国行ったらカレーまぜまぜしていいのか!
816 18/06/09(土)00:37:51 No.510417813
それにしても多すぎる…
817 18/06/09(土)00:37:52 No.510417815
全部具なの!?
818 18/06/09(土)00:37:52 No.510417817
完全に理解したわ
819 18/06/09(土)00:37:52 No.510417818
ビビン「パ」なの?
820 18/06/09(土)00:37:53 No.510417823
定食じゃねえから定食?になってたのか
821 18/06/09(土)00:37:55 No.510417829
楽しそうだなこれ
822 18/06/09(土)00:37:56 No.510417835
なるほど~
823 18/06/09(土)00:37:57 No.510417841
ピピンパ? ビビンパ? ビビンバ?
824 18/06/09(土)00:37:57 No.510417844
この量を全部入れて混ぜる!
825 18/06/09(土)00:37:59 No.510417853
セルフビビンパってそういうことか
826 18/06/09(土)00:38:00 No.510417858
洗うの大変なんじゃ
827 18/06/09(土)00:38:01 No.510417874
安心した
828 18/06/09(土)00:38:06 No.510417898
それならそれで米少なくない…?
829 18/06/09(土)00:38:10 No.510417910
>ビビンは混ぜるって意味だからな… パは?
830 18/06/09(土)00:38:10 No.510417913
そういえば韓国いったときサラリーマンたちが弁当箱シェイクしてたなあ
831 18/06/09(土)00:38:10 No.510417914
最初から全部一緒のどんぶりでもよくない?
832 18/06/09(土)00:38:12 No.510417920
混ぜがデフォだっけ韓国
833 18/06/09(土)00:38:12 No.510417923
でかい
834 18/06/09(土)00:38:14 No.510417930
でかい
835 18/06/09(土)00:38:15 No.510417935
でけーな白菜
836 18/06/09(土)00:38:16 No.510417937
一枚丸々か
837 18/06/09(土)00:38:18 No.510417947
ビビンパはあまり混ぜない方が好きなんだけどなぁ…
838 18/06/09(土)00:38:20 No.510417956
ビビ美ちゃん…
839 18/06/09(土)00:38:20 No.510417958
ジェスチャーでだいたいわかるよね
840 18/06/09(土)00:38:20 No.510417959
ハサミで切るの好きだよね韓国
841 18/06/09(土)00:38:21 No.510417969
一枚白菜キムチ!
842 18/06/09(土)00:38:22 No.510417980
違うビビンパだ
843 18/06/09(土)00:38:22 No.510417985
ピピニーデン君!!!
844 18/06/09(土)00:38:23 No.510417986
>韓国行ったらカレーまぜまぜしていいのか! ああ 好きなだけ混ぜていいぞ!
845 18/06/09(土)00:38:25 No.510417995
楽しそう
846 18/06/09(土)00:38:25 No.510417997
マネーの虎のおかげでビビンバじゃなくて本当はビビンパって呼ぶことを知った
847 18/06/09(土)00:38:27 No.510418001
>ビビン「パ」なの? パでご飯のことよ
848 18/06/09(土)00:38:27 No.510418002
混ぜるのはいいけど石鍋のは何だよ
849 18/06/09(土)00:38:27 No.510418006
>パは? 飯
850 18/06/09(土)00:38:30 No.510418016
>パは? ご飯じゃないか?混ぜご飯!
851 18/06/09(土)00:38:39 No.510418055
それぞれが辛いから混ぜたら超辛くなりそうだな
852 18/06/09(土)00:38:41 No.510418058
まぁ不味い要素はないよね
853 18/06/09(土)00:38:45 No.510418084
ごはん足りなくない?
854 18/06/09(土)00:38:46 No.510418085
はんぶん?
855 18/06/09(土)00:38:46 No.510418086
たのしそうだな
856 18/06/09(土)00:38:47 No.510418091
「」はビビンバに詳しいな…
857 18/06/09(土)00:38:48 No.510418095
目玉焼きもう使っちゃうの!?
858 18/06/09(土)00:38:50 No.510418101
腹減ってきた…
859 18/06/09(土)00:38:51 No.510418108
食用ハサミ便利そうだなあ
860 18/06/09(土)00:38:51 No.510418112
なんか面白そうだ
861 18/06/09(土)00:38:51 No.510418113
混ぜすぎて酸味強くなってつらくなるやつ
862 18/06/09(土)00:38:52 No.510418114
沖縄で鶏飯出てきて食い方わかんなかったから雑炊にしたのを思い出した
863 18/06/09(土)00:38:53 No.510418119
>混ぜるのはいいけど石鍋のは何だよ 石焼?
864 18/06/09(土)00:38:53 No.510418121
結構な量では
865 18/06/09(土)00:38:53 No.510418123
目玉焼きをハサミで切ってるとこ初めて見た
866 18/06/09(土)00:38:56 No.510418133
これは楽しそうだ
867 18/06/09(土)00:38:58 No.510418142
>ビビンパはあまり混ぜない方が好きなんだけどなぁ… 俺も酒のつまみにする事が多いから混ぜない方がいいな
868 18/06/09(土)00:39:02 No.510418155
白飯の量絶対足りないわ
869 18/06/09(土)00:39:03 No.510418168
違う違う
870 18/06/09(土)00:39:04 No.510418173
むずかしい…
871 18/06/09(土)00:39:05 No.510418175
なんかもう手当たり次第だな!
872 18/06/09(土)00:39:05 No.510418178
指導!
873 18/06/09(土)00:39:07 No.510418187
違う違う
874 18/06/09(土)00:39:07 No.510418188
あにゅあにゃあにゅ
875 18/06/09(土)00:39:08 No.510418194
チガウチガウ
876 18/06/09(土)00:39:08 No.510418195
違う違う
877 18/06/09(土)00:39:09 No.510418198
またか!
878 18/06/09(土)00:39:09 No.510418202
またダメ出し入った
879 18/06/09(土)00:39:10 No.510418207
どうして最初から乗せておいてくれないのですか?
880 18/06/09(土)00:39:10 No.510418208
でも混ぜて一つの味にしちゃうのってもったいない気がしちゃう
881 18/06/09(土)00:39:10 No.510418209
目玉焼きをハサミで切るの初めて見た
882 18/06/09(土)00:39:10 No.510418213
アニョ
883 18/06/09(土)00:39:11 No.510418215
わからん…
884 18/06/09(土)00:39:12 No.510418216
>イモッパリはビビンバに詳しいな…
885 18/06/09(土)00:39:12 No.510418219
ダメ出し2回目
886 18/06/09(土)00:39:13 No.510418221
ビビンパ警察きたな…
887 18/06/09(土)00:39:13 No.510418223
指導2
888 18/06/09(土)00:39:14 No.510418228
わからん
889 18/06/09(土)00:39:15 No.510418230
完全に理解した
890 18/06/09(土)00:39:15 No.510418231
わかんねぇよ!!!!!!
891 18/06/09(土)00:39:15 No.510418233
優しいおばちゃんだな!
892 18/06/09(土)00:39:16 No.510418234
通じ合ってる
893 18/06/09(土)00:39:16 No.510418235
指導入りました
894 18/06/09(土)00:39:17 No.510418237
入れないのもある
895 18/06/09(土)00:39:18 No.510418245
>「」はビビンバに詳しいな… はじめての口づけとかわかるからな…
896 18/06/09(土)00:39:18 No.510418246
入れるやつと入れないやつの違いがわからない…!
897 18/06/09(土)00:39:18 No.510418248
ビビンパ警察のチェックが入る
898 18/06/09(土)00:39:19 No.510418249
わからん…
899 18/06/09(土)00:39:19 No.510418250
なるほどわからん
900 18/06/09(土)00:39:19 No.510418254
紛らわしい!
901 18/06/09(土)00:39:19 No.510418255
やべぇ判別できん!
902 18/06/09(土)00:39:20 No.510418259
わからん!
903 18/06/09(土)00:39:20 No.510418260
なるほど~わからん
904 18/06/09(土)00:39:20 No.510418261
やっぱりわからん…
905 18/06/09(土)00:39:20 No.510418263
文化がちがーう
906 18/06/09(土)00:39:21 No.510418268
無識なゴロッパリすぎる
907 18/06/09(土)00:39:22 No.510418273
わかっていなかった
908 18/06/09(土)00:39:22 No.510418275
トラップ的な
909 18/06/09(土)00:39:23 No.510418277
つ、通じてる…
910 18/06/09(土)00:39:23 No.510418280
難易度高いな…
911 18/06/09(土)00:39:23 No.510418281
ゴローちゃん韓国語わかるのか その割にはしゃべらないな…
912 18/06/09(土)00:39:24 No.510418283
油断できない…
913 18/06/09(土)00:39:25 No.510418289
おばさん「目玉焼きハサミで切る人初めて見た」
914 18/06/09(土)00:39:26 No.510418292
チガウチガウ
915 18/06/09(土)00:39:26 No.510418294
あーそういうことね 完全に理解した (わからん…)
916 18/06/09(土)00:39:26 No.510418295
これだから後進国の人間は…
917 18/06/09(土)00:39:26 No.510418299
わかんねぇ…
918 18/06/09(土)00:39:27 No.510418300
油断できんなぁ
919 18/06/09(土)00:39:27 No.510418301
わかれ わかってくれ!
920 18/06/09(土)00:39:27 No.510418305
違う 違う そうじゃない
921 18/06/09(土)00:39:28 No.510418306
わからない…
922 18/06/09(土)00:39:28 No.510418307
普通に通じてるのが面白い 食べることはボーダーフリーやな
923 18/06/09(土)00:39:29 No.510418317
油断できんな
924 18/06/09(土)00:39:30 No.510418320
おばちゃんも親切だしお通し地獄も良さげだし韓国いいところそうだな
925 18/06/09(土)00:39:30 No.510418321
愚かなチョッパリに指導してくださる
926 18/06/09(土)00:39:32 No.510418330
分からん... 初見殺しだ
927 18/06/09(土)00:39:33 No.510418335
入れたって良いだろ!!
928 18/06/09(土)00:39:37 No.510418352
気配りの天才だな
929 18/06/09(土)00:39:41 No.510418362
キッチンハサミすごい使うな…
930 18/06/09(土)00:39:42 No.510418363
ハサミで切ると極端に雑な感じになるな
931 18/06/09(土)00:39:44 No.510418378
めっちゃ細かい
932 18/06/09(土)00:39:46 No.510418385
わからん殺しに溢れてる
933 18/06/09(土)00:39:45 No.510418387
高菜混ぜてしまったんですか!?
934 18/06/09(土)00:39:46 No.510418388
ニンニクの何かは味が強そうだからかな…
935 18/06/09(土)00:39:49 No.510418403
ビビンバぽくなってきた
936 18/06/09(土)00:39:50 No.510418411
切りすぎでは?
937 18/06/09(土)00:39:51 No.510418413
無識なイノッパリめ
938 18/06/09(土)00:39:53 No.510418421
最初から細かく切ってほしい…
939 18/06/09(土)00:39:55 No.510418431
>ゴローちゃん韓国語わかるのか >その割にはしゃべらないな… 全然ケンチャナヨじゃないスムニダ
940 18/06/09(土)00:39:55 No.510418435
これやると手がつるよ
941 18/06/09(土)00:39:55 No.510418437
愚かなチョッパリ相手に親切だな
942 18/06/09(土)00:39:58 No.510418450
スープも入れたい
943 18/06/09(土)00:39:59 No.510418454
>わかれ >わかってくれ! 왘알안
944 18/06/09(土)00:40:06 No.510418478
あっこれ美味しい
945 18/06/09(土)00:40:07 No.510418483
なんでボウルなの?
946 18/06/09(土)00:40:07 No.510418488
こういうお節介おばちゃんいいね
947 18/06/09(土)00:40:08 No.510418494
だばぁ
948 18/06/09(土)00:40:08 No.510418496
ビビンバは石焼きがいいなぁ
949 18/06/09(土)00:40:09 No.510418506
これお店の人が楽なだけなのでは…?
950 18/06/09(土)00:40:12 No.510418511
入れたな!!
951 18/06/09(土)00:40:15 No.510418517
>ゴローちゃん韓国語わかるのか >その割にはしゃべらないな… どう解釈したら分かってると思えるんだ…
952 18/06/09(土)00:40:17 No.510418524
結構ガッツリ入れなかった?
953 18/06/09(土)00:40:18 No.510418527
洗うの大変そうだし最初から全部ボウルに入れてお出しした方がいいような 見栄えは悪いかもしれないけど
954 18/06/09(土)00:40:19 No.510418537
どう考えてもご飯足りない
955 18/06/09(土)00:40:20 No.510418540
指導3
956 18/06/09(土)00:40:21 No.510418544
親切
957 18/06/09(土)00:40:21 No.510418546
優しいなおばちゃん…
958 18/06/09(土)00:40:22 No.510418548
おばちゃんの指導が続く
959 18/06/09(土)00:40:23 No.510418553
当然!コチュジャンだっ!
960 18/06/09(土)00:40:24 No.510418563
おばちゃん最初から作って持ってきてよ!
961 18/06/09(土)00:40:28 No.510418572
かむさはむにだー
962 18/06/09(土)00:40:29 No.510418577
先進国だけあって優しいババアだな
963 18/06/09(土)00:40:29 No.510418583
暇なお店でよかったな!
964 18/06/09(土)00:40:30 No.510418585
これは追いライスあるな
965 18/06/09(土)00:40:30 No.510418590
納豆鍋
966 18/06/09(土)00:40:32 No.510418602
チョングッチャン
967 18/06/09(土)00:40:34 No.510418608
色が…
968 18/06/09(土)00:40:34 No.510418611
納豆チゲ
969 18/06/09(土)00:40:35 No.510418619
向こうでも納豆食うんだ
970 18/06/09(土)00:40:36 No.510418620
納豆チゲ!
971 18/06/09(土)00:40:36 No.510418621
うまそう
972 18/06/09(土)00:40:36 No.510418623
抜刀チゲ!そういうものあるのか!
973 18/06/09(土)00:40:37 No.510418627
そう言えば納豆スープだったな
974 18/06/09(土)00:40:38 No.510418628
納豆汁…
975 18/06/09(土)00:40:39 No.510418633
チョングッチャン美味しそう
976 18/06/09(土)00:40:42 No.510418647
厳密にはピビンパ(ッ)と発音すればほぼ通じる
977 18/06/09(土)00:40:43 No.510418648
納豆とみその中間のようなもの
978 18/06/09(土)00:40:47 No.510418675
納豆汁は韓国が起源だからよ…
979 18/06/09(土)00:40:47 No.510418676
納豆の鍋か…
980 18/06/09(土)00:40:49 No.510418680
納豆味噌汁美味いよね…
981 18/06/09(土)00:40:49 No.510418683
世界最高民族のやさしあじを感じる…
982 18/06/09(土)00:40:50 No.510418688
なんで通じてるんだ…
983 18/06/09(土)00:40:51 No.510418691
ええ…
984 18/06/09(土)00:40:52 No.510418693
汁も!?
985 18/06/09(土)00:40:52 No.510418694
ええ!?
986 18/06/09(土)00:40:54 No.510418702
ビビンパはセットのライスみたいなものなのか?
987 18/06/09(土)00:40:54 No.510418705
納豆は無いわぁ…
988 18/06/09(土)00:40:55 No.510418710
一緒に入れるの!?
989 18/06/09(土)00:40:56 No.510418717
カオスな…
990 18/06/09(土)00:40:56 No.510418718
あぁ納豆味噌汁だな くっさいけどうまいよな
991 18/06/09(土)00:40:59 No.510418734
納豆ビビンバはたまに聞くぞ
992 18/06/09(土)00:41:02 No.510418737
納豆チゲはマジで臭い
993 18/06/09(土)00:41:02 No.510418738
へー
994 18/06/09(土)00:41:02 No.510418742
納豆ビビンバはメジャーでは
995 18/06/09(土)00:41:04 No.510418745
ビビンパはもうなんでもありなんだな…
996 18/06/09(土)00:41:05 No.510418752
半信半疑
997 18/06/09(土)00:41:05 No.510418756
まぁあうよね
998 18/06/09(土)00:41:06 No.510418760
仕事中なのに大丈夫なのか…?
999 18/06/09(土)00:41:07 No.510418761
ねこまんまかよ
1000 18/06/09(土)00:41:07 No.510418765
>抜刀チゲ!そういうものあるのか! どんな技だ
1001 18/06/09(土)00:41:08 No.510418770
いきなり全部混ぜは抵抗ある
1002 18/06/09(土)00:41:09 No.510418777
腐豆腐?
1003 18/06/09(土)00:41:12 No.510418786
いやでも日本でもやたら具の多い納豆居酒屋であるよね
1004 18/06/09(土)00:41:13 No.510418787
うーん
1005 18/06/09(土)00:41:13 No.510418789
やっと食う
1006 18/06/09(土)00:41:13 No.510418791
そういえばあっちにも納豆あるのね
1007 18/06/09(土)00:41:17 No.510418813
納豆汁はスゴイ美味しいぞ コクと粘りがとろみになっててやさしあじ
1008 18/06/09(土)00:41:17 No.510418820
興味津々丸
1009 18/06/09(土)00:41:20 No.510418836
このカオスは嫌いじゃない
1010 18/06/09(土)00:41:21 No.510418839
>おばさん「目玉焼きハサミで切る人初めて見た」 おい!
1011 18/06/09(土)00:41:22 No.510418843
なんでも一緒にするなぁ
1012 18/06/09(土)00:41:22 No.510418844
まあうまそう
1013 18/06/09(土)00:41:23 No.510418850
形になってきた
1014 18/06/09(土)00:41:23 No.510418851
納豆汁ってアジアのだいぶ広域に存在してるよね
1015 18/06/09(土)00:41:23 No.510418853
うわぁなんだか凄いことになっちゃったぞ
1016 18/06/09(土)00:41:25 No.510418861
んー美味そう
1017 18/06/09(土)00:41:25 No.510418862
味が想像できない…
1018 18/06/09(土)00:41:30 No.510418880
>なんで通じてるんだ… ジェスチャーと表情があればたいていの意思表示は通じる この際言葉はあんまり関係ない
1019 18/06/09(土)00:41:30 No.510418882
異世界やな…
1020 18/06/09(土)00:41:31 No.510418889
だいぶ美味しそうになってきた
1021 18/06/09(土)00:41:32 No.510418894
>왘알안 わっからん!
1022 18/06/09(土)00:41:34 No.510418909
無識な日本人野郎にも優しいな…さすが世界最高民族
1023 18/06/09(土)00:41:37 No.510418922
劣等民族にも親切だなおばちゃん
1024 18/06/09(土)00:41:38 No.510418926
焼肉屋でも全く頼まないのでビビンバ自体がちょっと珍しい
1025 18/06/09(土)00:41:38 No.510418927
あんなにお皿があったのに刻んで混ぜるとそれほどでもなくなるのか
1026 18/06/09(土)00:41:41 No.510418945
これで600円は安めに感じる お通し代が付くのかな
1027 18/06/09(土)00:41:42 No.510418947
世界まる見えくらいでないとお目にかかれない地元っぽい料理だな
1028 18/06/09(土)00:41:43 No.510418956
まあ納豆キムチとかやる人はやるし
1029 18/06/09(土)00:41:45 No.510418959
うまそう
1030 18/06/09(土)00:41:47 No.510418970
なんで直感とか関連ワードが出てきちゃうんだよ…
1031 18/06/09(土)00:41:47 No.510418972
>>わかれ >>わかってくれ! >왘알안 チクチン!チクチン!モルゲッソヨ!!
1032 18/06/09(土)00:41:48 No.510418976
ああこれは美味しい
1033 18/06/09(土)00:41:49 No.510418982
美味そうだ
1034 18/06/09(土)00:41:49 No.510418985
あ 美味しそう
1035 18/06/09(土)00:41:49 No.510418986
オレジナル
1036 18/06/09(土)00:41:50 No.510418990
納豆味噌汁はくっせぇ!!!うっめぇ!! ご飯もってこい!!くっせ!うっめ!! ってなるよ
1037 18/06/09(土)00:41:50 No.510418991
皆混ぜるからある程度以上の量は味の変化が無くて飽きそう 何か追加で混ぜられるものとかあるのかな
1038 18/06/09(土)00:41:51 No.510418999
>>抜刀チゲ!そういうものあるのか! >どんな技だ ゴロウ抜刀!
1039 18/06/09(土)00:41:52 No.510419002
ここまで来たらようやくなんとか俺でも食えそう
1040 18/06/09(土)00:41:53 No.510419007
つまりビビン麺は混ぜ混ぜ麺…?
1041 18/06/09(土)00:41:54 No.510419015
オレジナル!
1042 18/06/09(土)00:41:56 No.510419023
俺ジナル
1043 18/06/09(土)00:41:57 No.510419029
納豆も大豆だからよお
1044 18/06/09(土)00:41:59 No.510419043
これあってるんですか?
1045 18/06/09(土)00:42:03 No.510419072
ちゃんと器は持たない
1046 18/06/09(土)00:42:09 No.510419098
混ぜご飯だしまずいわけないよね…
1047 18/06/09(土)00:42:10 No.510419102
>わっからん! 알아라 알아 줄래
1048 18/06/09(土)00:42:12 No.510419109
ビビンバうまいよね
1049 18/06/09(土)00:42:12 No.510419112
意外と汁気なくてうまそうだな 家じゃ絶対できん臭いだろうなこれ…
1050 18/06/09(土)00:42:14 No.510419126
お水変わった容器に入れてるのね
1051 18/06/09(土)00:42:19 No.510419148
温麺が美味しかった
1052 18/06/09(土)00:42:23 No.510419178
>>なんで通じてるんだ… >ジェスチャーと表情があればたいていの意思表示は通じる >この際言葉はあんまり関係ない イッテQのご意見番のあの物応じしなささとボディランゲージ力は異常だよ
1053 18/06/09(土)00:42:25 No.510419184
>何か追加で混ぜられるものとかあるのかな 辛味噌系
1054 18/06/09(土)00:42:25 No.510419186
食べるまでにめっちゃ時間かかったな
1055 18/06/09(土)00:42:26 No.510419189
好きな具チョイスして入れるって余ったやつどうすんだろ
1056 18/06/09(土)00:42:28 No.510419193
納豆を推すシーズンだな…
1057 18/06/09(土)00:42:29 No.510419200
納豆キムチビビンバと書くと絶対美味いじゃんてなるよね
1058 18/06/09(土)00:42:30 No.510419203
日本のビビンバだと具材がほぼ固定だもんな…
1059 18/06/09(土)00:42:31 No.510419205
そういや石焼じゃないビビンパって食べた事なかった
1060 18/06/09(土)00:42:31 No.510419212
ゴロウの知らない世界
1061 18/06/09(土)00:42:35 No.510419226
56の知らない世界
1062 18/06/09(土)00:42:35 No.510419229
ゴローの知らない世界
1063 18/06/09(土)00:42:37 No.510419235
600円ってこれいくらぐらいなこ?
1064 18/06/09(土)00:42:43 No.510419258
おでんなの?
1065 18/06/09(土)00:42:44 No.510419266
おでんなの
1066 18/06/09(土)00:42:44 No.510419267
オデーン
1067 18/06/09(土)00:42:44 No.510419268
オデーン
1068 18/06/09(土)00:42:44 No.510419269
オデーン
1069 18/06/09(土)00:42:44 No.510419272
オデン!
1070 18/06/09(土)00:42:44 No.510419274
オデン?
1071 18/06/09(土)00:42:45 No.510419275
おでーん
1072 18/06/09(土)00:42:45 No.510419277
おでんなのか
1073 18/06/09(土)00:42:45 No.510419282
あっ 湯沸かしてないから納豆汁のインスタントが作れねえ! ぬかった~
1074 18/06/09(土)00:42:46 No.510419283
オデン?
1075 18/06/09(土)00:42:46 No.510419285
ODEN
1076 18/06/09(土)00:42:46 No.510419287
オデン
1077 18/06/09(土)00:42:46 No.510419288
おでーん
1078 18/06/09(土)00:42:46 No.510419289
味が想像つかないけどおいしいのはわかる
1079 18/06/09(土)00:42:47 No.510419291
おでんだったのか
1080 18/06/09(土)00:42:47 No.510419297
オデン
1081 18/06/09(土)00:42:47 No.510419299
テンジャンチゲだね 検索したらちゃんと味噌もでてくる
1082 18/06/09(土)00:42:47 No.510419300
おでん
1083 18/06/09(土)00:42:47 No.510419301
おでーん
1084 18/06/09(土)00:42:47 No.510419302
おでーん
1085 18/06/09(土)00:42:47 No.510419304
オデン
1086 18/06/09(土)00:42:48 No.510419308
オデン坊や
1087 18/06/09(土)00:42:48 No.510419309
オデン
1088 18/06/09(土)00:42:49 No.510419311
箸休めだったのか
1089 18/06/09(土)00:42:49 No.510419312
おでん?
1090 18/06/09(土)00:42:49 No.510419313
なんだおでんか
1091 18/06/09(土)00:42:49 No.510419316
オデンじゃねーか
1092 18/06/09(土)00:42:50 No.510419317
おでんなの!?
1093 18/06/09(土)00:42:50 No.510419318
>まあ納豆キムチとかやる人はやるし 納豆キムチはなかなかイケる
1094 18/06/09(土)00:42:51 No.510419323
おでんだったのか
1095 18/06/09(土)00:42:51 No.510419326
オデン?甘い?なんで…?
1096 18/06/09(土)00:42:51 No.510419328
おでんなのそれ!?
1097 18/06/09(土)00:42:51 No.510419329
へー韓国のような先進国にもおでんがあるのか
1098 18/06/09(土)00:42:52 No.510419333
オデン
1099 18/06/09(土)00:42:52 No.510419335
オデーン
1100 18/06/09(土)00:42:55 No.510419353
オデン オデン…?
1101 18/06/09(土)00:42:56 No.510419358
おばちゃん優しいな…あれはママ…?
1102 18/06/09(土)00:42:57 No.510419362
オーデーン
1103 18/06/09(土)00:42:57 No.510419364
塗っヌーん
1104 18/06/09(土)00:43:02 No.510419383
呼んだんぬ??
1105 18/06/09(土)00:43:08 No.510419417
ぬっぬーん
1106 18/06/09(土)00:43:13 No.510419428
ぬっぬーん
1107 18/06/09(土)00:43:16 No.510419438
>>なんで通じてるんだ… >ジェスチャーと表情があればたいていの意思表示は通じる >この際言葉はあんまり関係ない 特に飯は食い方があるからジェスチャーだけで通じやすい
1108 18/06/09(土)00:43:20 No.510419455
プルルんぬ
1109 18/06/09(土)00:43:20 No.510419456
サンチュでビビンパ巻くのか
1110 18/06/09(土)00:43:21 No.510419458
こうなると1200円が気になる サムギョプサルとかかなー
1111 18/06/09(土)00:43:22 No.510419465
おでんの起源は韓国だからな
1112 18/06/09(土)00:43:22 No.510419467
そっち乗せるのか
1113 18/06/09(土)00:43:24 No.510419476
ドン勝みたくおでんがガラパゴス進化を遂げた姿なのかなあれ
1114 18/06/09(土)00:43:25 No.510419478
ぬっぬーん
1115 18/06/09(土)00:43:29 No.510419496
チョングッチャン自体は納豆チゲのことっぽいけどビビンパが一緒に付いて来るのか
1116 18/06/09(土)00:43:32 No.510419512
外暗くなってきてる…
1117 18/06/09(土)00:43:33 No.510419517
ビビンバってサンチュと食うものだったのか
1118 18/06/09(土)00:43:35 No.510419522
辛さ以外は日本人と味覚近いのかな
1119 18/06/09(土)00:43:36 No.510419531
統治時代に日本のオデンが現地で改変されたのか
1120 18/06/09(土)00:43:37 No.510419538
外暗くなってない…?
1121 18/06/09(土)00:43:39 No.510419545
しかしこれじゃゴローちゃん腹いっぱいにならないな
1122 18/06/09(土)00:43:39 No.510419546
肉っ気ねえなこれからか?
1123 18/06/09(土)00:43:39 No.510419550
めちゃくちゃ外暗くなってんじゃねーか!?
1124 18/06/09(土)00:43:39 No.510419552
韓国でもおでんはオデンだしうどんはウドンという
1125 18/06/09(土)00:43:45 No.510419573
焼肉も欲しいな
1126 18/06/09(土)00:43:46 No.510419584
日が暮れるまでハサミでジョキジョキしてたのか…
1127 18/06/09(土)00:43:49 No.510419590
サンチュはやっぱ肉に使いたいわ
1128 18/06/09(土)00:43:54 No.510419624
何時間食ってんだ
1129 18/06/09(土)00:43:55 No.510419629
>ビビンバってサンチュと食うものだったのか 濃い味をサンチュで包んでカロリーゼロ
1130 18/06/09(土)00:43:56 No.510419632
その白菜キムチはやばい美味そう
1131 18/06/09(土)00:43:56 No.510419634
モブが一発で韓国人って判る出で立ちだ
1132 18/06/09(土)00:43:57 No.510419642
豪快だ
1133 18/06/09(土)00:44:00 No.510419656
ああっまた切らずに
1134 18/06/09(土)00:44:02 No.510419671
しかし一品なのにテーブルが賑やかだ
1135 18/06/09(土)00:44:04 No.510419683
もう切ることも諦めたな…
1136 18/06/09(土)00:44:04 No.510419684
>めちゃくちゃ外暗くなってんじゃねーか!? ケンチャナヨ
1137 18/06/09(土)00:44:05 No.510419686
キムチでけえ!
1138 18/06/09(土)00:44:06 No.510419691
出てきたの食い切ってもいいのかなこういうの
1139 18/06/09(土)00:44:06 No.510419692
キムチ巻き!
1140 18/06/09(土)00:44:08 No.510419696
外道食いだーー
1141 18/06/09(土)00:44:08 No.510419697
キムチの一枚巻き食いはなかなかの猛者だな
1142 18/06/09(土)00:44:08 No.510419698
長いキムチ喰いたい
1143 18/06/09(土)00:44:10 No.510419705
>めちゃくちゃ外暗くなってんじゃねーか!? 孤独のグルメではよくあることだし…
1144 18/06/09(土)00:44:10 No.510419707
日本でいう白菜着け巻きだな
1145 18/06/09(土)00:44:12 No.510419714
うまし
1146 18/06/09(土)00:44:12 No.510419717
キムチ巻
1147 18/06/09(土)00:44:13 No.510419721
うまし
1148 18/06/09(土)00:44:14 No.510419724
言われてみれば肉を包むぐらいしか使ったことがないなサンチュ
1149 18/06/09(土)00:44:14 No.510419728
あーうまし!
1150 18/06/09(土)00:44:16 No.510419738
キムチ?
1151 18/06/09(土)00:44:17 No.510419739
うまし
1152 18/06/09(土)00:44:18 No.510419751
うまし!
1153 18/06/09(土)00:44:18 No.510419752
劣等民族が妙な食い方してやがる
1154 18/06/09(土)00:44:18 No.510419753
キムチ…!?
1155 18/06/09(土)00:44:18 No.510419757
キムチうまし!
1156 18/06/09(土)00:44:19 No.510419759
旨し キムチ旨し
1157 18/06/09(土)00:44:19 No.510419762
あーうまし!
1158 18/06/09(土)00:44:19 No.510419763
う ま し | !
1159 18/06/09(土)00:44:19 No.510419765
うまし!
1160 18/06/09(土)00:44:20 No.510419766
>韓国でもおでんはオデンだしうどんはウドンという 深夜バスはシンヤポスだ
1161 18/06/09(土)00:44:20 No.510419768
もう絶対待ってるだろ待ってるだろあの女
1162 18/06/09(土)00:44:21 No.510419775
うまし あーうまし
1163 18/06/09(土)00:44:21 No.510419778
あーっ美味し
1164 18/06/09(土)00:44:23 No.510419789
この食い方見て韓国の人はどう思うのだろうか
1165 18/06/09(土)00:44:25 No.510419800
美味しー!
1166 18/06/09(土)00:44:26 No.510419808
向こうのキムチ酸っぱいよね
1167 18/06/09(土)00:44:33 No.510419831
キムチうまーい
1168 18/06/09(土)00:44:34 No.510419834
すっぱいキムチうまいよね
1169 18/06/09(土)00:44:35 No.510419841
酸っぱいキムチ苦手…
1170 18/06/09(土)00:44:37 No.510419853
器持っちゃうよね…
1171 18/06/09(土)00:44:37 No.510419855
これで本当に600円でいいのだろうか
1172 18/06/09(土)00:44:40 No.510419873
大量に余ってる…
1173 18/06/09(土)00:44:46 No.510419909
キムチじゃない キムチだ
1174 18/06/09(土)00:44:47 No.510419910
>もう絶対待ってるだろ待ってるだろあの女 おっちょこちょいだからまだまとめるのに時間を掛けてる
1175 18/06/09(土)00:44:48 No.510419913
俺はベストを尽くしたのか
1176 18/06/09(土)00:44:52 No.510419928
アスリートかお前は
1177 18/06/09(土)00:44:52 No.510419929
現地は酸あじ強めか
1178 18/06/09(土)00:44:57 No.510419946
キムチ頼んだら発音で怒られそう
1179 18/06/09(土)00:44:57 No.510419949
追加注文来たな…
1180 18/06/09(土)00:44:58 No.510419953
自分に問いただしてる…!?
1181 18/06/09(土)00:44:58 No.510419954
追加すんの!?
1182 18/06/09(土)00:44:59 No.510419961
まだ食うの
1183 18/06/09(土)00:44:59 No.510419962
本当にわかった? おばちゃんいなかったら積んでない?
1184 18/06/09(土)00:45:00 No.510419964
脱いだ
1185 18/06/09(土)00:45:00 No.510419970
まだ序の口だった…
1186 18/06/09(土)00:45:01 No.510419974
なんで…?
1187 18/06/09(土)00:45:02 No.510419977
>向こうのキムチ酸っぱいよね 向こうのはちゃんと発酵させてるから酸っぱみがあるぞ 日本のは浅漬けに近い
1188 18/06/09(土)00:45:02 No.510419981
もう日が暮れてる!
1189 18/06/09(土)00:45:03 No.510419986
暗い…
1190 18/06/09(土)00:45:04 No.510419991
暗い!!
1191 18/06/09(土)00:45:05 No.510419997
日が暮れてる…
1192 18/06/09(土)00:45:07 No.510420002
まだ食うのか
1193 18/06/09(土)00:45:08 No.510420017
もうすっかり日も暮れて
1194 18/06/09(土)00:45:09 No.510420018
スーツめっちゃ臭そう
1195 18/06/09(土)00:45:09 No.510420020
どんな胃袋してんだ
1196 18/06/09(土)00:45:09 No.510420023
めっちゃ暗い
1197 18/06/09(土)00:45:10 No.510420025
なぜベストを尽くさないのか
1198 18/06/09(土)00:45:12 No.510420034
オイオイ仕事忘れてるわアイツ
1199 18/06/09(土)00:45:12 No.510420038
隣もいつまで食ってんだよ!
1200 18/06/09(土)00:45:12 No.510420040
対戦相手とか食の軍師化激しい
1201 18/06/09(土)00:45:13 No.510420044
テコンダー定型は危なっかしいから!
1202 18/06/09(土)00:45:16 No.510420054
向こうにはたい焼きもフナ焼きに名前を変えて残ってる
1203 18/06/09(土)00:45:19 No.510420064
もう1セット頼むつもりなのかと思った
1204 18/06/09(土)00:45:22 No.510420078
武器!?
1205 18/06/09(土)00:45:22 No.510420081
武器確認
1206 18/06/09(土)00:45:23 No.510420082
ミスかと思ったら本当に暗くなってる描写が…
1207 18/06/09(土)00:45:23 No.510420084
果てしなく飲んでるなお隣
1208 18/06/09(土)00:45:26 No.510420091
ゴローちゃんアウェイなのにたくましすぎる…
1209 18/06/09(土)00:45:26 No.510420092
また日が沈んでる…
1210 18/06/09(土)00:45:26 No.510420093
ごま油は強いからな・・・
1211 18/06/09(土)00:45:27 No.510420098
待ってる人いるのでは…?
1212 18/06/09(土)00:45:27 No.510420101
ご飯足りない
1213 18/06/09(土)00:45:28 No.510420110
ライスワンモアプリーズじゃないか
1214 18/06/09(土)00:45:31 No.510420123
ぶらぶらしすぎでは…
1215 18/06/09(土)00:45:32 No.510420124
肉は…?
1216 18/06/09(土)00:45:36 No.510420137
オオオ イイイ
1217 18/06/09(土)00:45:40 No.510420153
イノガシラサンカエッテコナイ…
1218 18/06/09(土)00:45:43 No.510420164
しかし赤い…
1219 18/06/09(土)00:45:43 No.510420166
>テコンダー定型は危なっかしいから! ~♪
1220 18/06/09(土)00:45:44 No.510420172
豚肉けっこう余らせてたんだな
1221 18/06/09(土)00:45:48 No.510420189
結局切るのか
1222 18/06/09(土)00:45:49 No.510420195
あれごはんまだあるのかな
1223 18/06/09(土)00:45:51 No.510420200
>向こうのキムチ酸っぱいよね 楽しそうだなこれ
1224 18/06/09(土)00:45:51 No.510420202
ごはんが足りないよね…
1225 18/06/09(土)00:45:51 No.510420203
今日はこれだけか
1226 18/06/09(土)00:45:54 No.510420213
そこでCMなの!?
1227 18/06/09(土)00:45:56 No.510420220
ご飯が…ご飯が足りない!
1228 18/06/09(土)00:45:57 No.510420222
ゴローちゃん楽しそう
1229 18/06/09(土)00:45:58 No.510420225
嬉しそうなヤクザだ
1230 18/06/09(土)00:45:58 No.510420226
ほぼビビンパ
1231 18/06/09(土)00:45:59 No.510420230
ありったけを叩き込め!
1232 18/06/09(土)00:46:00 No.510420237
また軍師要素が…
1233 18/06/09(土)00:46:01 No.510420245
疲れそう
1234 18/06/09(土)00:46:04 No.510420253
ほぼ韓国
1235 18/06/09(土)00:46:06 No.510420259
これ切るのけっこう重労働なのでは…?
1236 18/06/09(土)00:46:07 No.510420263
ほぼ
1237 18/06/09(土)00:46:09 No.510420275
あんだけ濃いとご飯欲しくならない?
1238 18/06/09(土)00:46:12 No.510420298
>テコンダー定型は危なっかしいから! へ…ヘイトスピーチ…!
1239 18/06/09(土)00:46:15 No.510420313
>向こうにはたい焼きもフナ焼きに名前を変えて残ってる なんかくさそうだな!
1240 18/06/09(土)00:46:17 No.510420325
ハサミを多用する文化はちょっとどうかなって思うけどやってみると凄い機能的だよね
1241 18/06/09(土)00:46:17 No.510420326
白飯のペースがやばいな
1242 18/06/09(土)00:46:23 No.510420354
>テコンダー定型は危なっかしいから! この「」すごいこと言うな…
1243 18/06/09(土)00:46:23 No.510420356
そういや韓国独自の飲み物ってあるんだろうか
1244 18/06/09(土)00:46:27 No.510420376
>ご飯が…ご飯が足りない! 밥!
1245 18/06/09(土)00:46:28 No.510420382
しかしドラマ効果でうまそうに見えたけど料理としてはあんまりうまそうじゃないな…
1246 18/06/09(土)00:46:28 No.510420385
>日本のは浅漬けに近い 向こうにも日本と同様に浅漬けと古漬けがあって 伝統的なのは古漬けだけど最近の若者は浅漬けが好きで 古漬け食べない問題とかがあるとは聞いたことがある
1247 18/06/09(土)00:46:30 No.510420392
人体をザクザクするのを慣れてそうなヤクザ
1248 18/06/09(土)00:46:31 No.510420401
ゴローちゃんにイギリス行ってもらいたい
1249 18/06/09(土)00:46:34 No.510420417
細かく切った物を出した方が細かく切れるのでは…
1250 18/06/09(土)00:46:38 No.510420430
>そういや韓国独自の飲み物ってあるんだろうか トンスル!
1251 18/06/09(土)00:46:41 No.510420444
>>向こうのキムチ酸っぱいよね >向こうのはちゃんと発酵させてるから酸っぱみがあるぞ >日本のは浅漬けに近い 後日本のは出汁ブーストかけてるからうま味が強い ただ焼肉みたいな濃い味の料理だと酸っぱい本場タイプの方が口直しに良い
1252 18/06/09(土)00:46:41 No.510420445
酸っぱいもの辛いもの苦手な場合韓国行ったら何食えばいいんだろう 焼肉くらいしか浮かばない
1253 18/06/09(土)00:46:46 No.510420468
酸っぱいキムチで豚肉と炒めると超美味い…
1254 18/06/09(土)00:46:47 No.510420473
台湾の時そうだったけど今日ビールクズコーナーなさそうだな…
1255 18/06/09(土)00:46:49 No.510420484
>そういや韓国独自の飲み物ってあるんだろうか マッコリ
1256 18/06/09(土)00:46:51 No.510420489
最初に好きなもんばっか入れちゃうと最後が残りもんばっかになって 二軍の消化試合になっちゃうな
1257 18/06/09(土)00:46:51 No.510420492
>向こうのキムチ酸っぱいよね もらってマジで困った そのまま食うにはクセが強すぎた 豚キムチ炒めにしたら良かった
1258 18/06/09(土)00:46:54 No.510420505
ちゅーるちゅーる
1259 18/06/09(土)00:46:55 No.510420510
ちゅーるちゅーる
1260 18/06/09(土)00:46:57 No.510420515
ちゅーるちゅーる
1261 18/06/09(土)00:46:57 No.510420516
>ハサミを多用する文化はちょっとどうかなって思うけどやってみると凄い機能的だよね 細かく切るには一番強い道具だからな 箸やナイフでちまちまやるのがあほらしくなってくるほどに
1262 18/06/09(土)00:46:57 No.510420520
>ハサミを多用する文化はちょっとどうかなって思うけどやってみると凄い機能的だよね いちいちまな板出して切る手間がないしサクサク切れるものな
1263 18/06/09(土)00:46:59 No.510420527
あばー!
1264 18/06/09(土)00:47:00 No.510420530
ちゅーるちゅーる
1265 18/06/09(土)00:47:01 No.510420534
ぬにもメシテロ
1266 18/06/09(土)00:47:02 No.510420539
韓国ロケの提供がアパホテルという皮肉!
1267 18/06/09(土)00:47:02 No.510420540
ちゅーるちゅーる
1268 18/06/09(土)00:47:02 No.510420541
ちゅーるちゅーるちゃおちゅーる
1269 18/06/09(土)00:47:05 No.510420556
調理バサミとトングで何やってんだかわかんなくなるのいいよね
1270 18/06/09(土)00:47:06 No.510420558
>ハサミを多用する文化はちょっとどうかなって思うけどやってみると凄い機能的だよね ハサミできるのは普段の調理でもかなり便利よね
1271 18/06/09(土)00:47:07 No.510420569
昨日安売りしてた「和風キムチ」買ったけど 甘口って書いてある通り本当に辛くなくて これじゃない…ってなった
1272 18/06/09(土)00:47:08 No.510420572
>そういや韓国独自の飲み物ってあるんだろうか コーン茶 メッコール
1273 18/06/09(土)00:47:10 No.510420584
ぬーん
1274 18/06/09(土)00:47:21 No.510420621
>細かく切った物を出した方が細かく切れるのでは… ?
1275 18/06/09(土)00:47:22 No.510420623
ちゅ~る
1276 18/06/09(土)00:47:27 No.510420642
ちゅーるよこすんぬ
1277 18/06/09(土)00:47:29 No.510420656
アパとトリバゴずっと喧嘩してるな…
1278 18/06/09(土)00:47:32 No.510420670
キムチの炒めたやつ食ったけどめちゃうまかったな
1279 18/06/09(土)00:47:40 No.510420698
おでーんを呼んだからちゅーるが…
1280 18/06/09(土)00:47:44 No.510420719
>>そういや韓国独自の飲み物ってあるんだろうか >トンスル! お前、日本の特産品がクサヤっていう異常にひどいぞ
1281 18/06/09(土)00:47:46 No.510420726
>>日本のは浅漬けに近い >向こうにも日本と同様に浅漬けと古漬けがあって >伝統的なのは古漬けだけど最近の若者は浅漬けが好きで >古漬け食べない問題とかがあるとは聞いたことがある 大学の時韓国からの留学生にやっぱキムチ食うの?って聞いたら 向こうで若者のキムチ離れ起きてて下手すりゃ日本の若者の方が食ってるみたいな話聞いたな
1282 18/06/09(土)00:47:52 No.510420756
チョーヤ トリバゴ
1283 18/06/09(土)00:48:01 No.510420797
焼肉にはマッコリいいよね 一杯目はグラスビールで二杯目からはマッコリに移行しちゃう
1284 18/06/09(土)00:48:04 No.510420809
>昨日安売りしてた「和風キムチ」買ったけど >甘口って書いてある通り本当に辛くなくて >これじゃない…ってなった 自分で漬ければ良いぞ
1285 18/06/09(土)00:48:14 No.510420845
そういや中国でもそうだけど辛い物苦手って若者が増えてるって話は聞くな
1286 18/06/09(土)00:48:16 No.510420852
もしかして放送時間いつもより長い?
1287 18/06/09(土)00:48:16 No.510420855
ごはんがススムくんでいい
1288 18/06/09(土)00:48:16 No.510420857
完熟のキウイ
1289 18/06/09(土)00:48:16 No.510420860
ブリーチかよ
1290 18/06/09(土)00:48:18 No.510420866
クインテットアパとかヤバ過ぎるだろ
1291 18/06/09(土)00:48:19 No.510420867
シュレッダーはさみで調理するのいいよね… 殺人奇剣!って言いたくなる
1292 18/06/09(土)00:48:19 No.510420868
酸っぱいキムチにはめんつゆを足す
1293 18/06/09(土)00:48:22 No.510420884
トリバゴじゃなくてアパ直にしろよという戦い
1294 18/06/09(土)00:48:24 No.510420901
ブリーチ結構面白そうに見える
1295 18/06/09(土)00:48:26 No.510420906
>向こうで若者のキムチ離れ起きてて下手すりゃ日本の若者の方が食ってるみたいな話聞いたな どこの国もそういうのあるのな…
1296 18/06/09(土)00:48:30 No.510420928
便利なんだろうけどやっぱ料理にハサミ使うのは抵抗ある…
1297 18/06/09(土)00:48:31 No.510420932
塩辛とかとセットで漬けてある向こうのキムチとかには魅力を感じる
1298 18/06/09(土)00:48:33 No.510420939
ひええ
1299 18/06/09(土)00:48:34 No.510420943
>>ハサミを多用する文化はちょっとどうかなって思うけどやってみると凄い機能的だよね >ハサミできるのは普段の調理でもかなり便利よね 焼肉屋行ってハサミ貰うとめっちゃ便利だよね
1300 18/06/09(土)00:48:36 No.510420949
安売り和風キムチはうまあじつよすぎるから 業務スーパーとかにうってるのがおすすめだぞ
1301 18/06/09(土)00:48:40 No.510420973
>焼肉にはマッコリいいよね マッコリはあんま好きじゃねーや
1302 18/06/09(土)00:48:41 No.510420980
アパはクソみたいなクレームや脅しに全く屈しなかったから客入らないって言われてたのに 実際は全く逆に結果だったから良い例を作れたと思う
1303 18/06/09(土)00:48:43 No.510420986
かなり刺激的だぞ!
1304 18/06/09(土)00:48:44 No.510420990
カライヨー?
1305 18/06/09(土)00:48:45 No.510421001
楽しそうだな…
1306 18/06/09(土)00:48:46 No.510421004
辛い絶対辛い
1307 18/06/09(土)00:48:47 No.510421008
めっちゃ辛そう そういえば辛いのに強いんだったな
1308 18/06/09(土)00:48:48 No.510421011
>向こうで若者のキムチ離れ起きてて下手すりゃ日本の若者の方が食ってるみたいな話聞いたな 漬物売り上げランキング常時一位だからなキムチ
1309 18/06/09(土)00:48:51 No.510421024
ごはんふやしたい
1310 18/06/09(土)00:48:52 No.510421026
辛そう
1311 18/06/09(土)00:48:53 No.510421031
青唐辛子辛そうだな
1312 18/06/09(土)00:48:54 No.510421033
国産本場キムチというわけわからなくなる商品名のキムチが昔売ってたな…
1313 18/06/09(土)00:49:05 No.510421074
>便利なんだろうけどやっぱ料理にハサミ使うのは抵抗ある… 別に普段事務作業に使うハサミを使うわけじゃねーんだぞ
1314 18/06/09(土)00:49:06 No.510421078
混ぜるべし
1315 18/06/09(土)00:49:09 No.510421095
どこからともなくコメが増えた
1316 18/06/09(土)00:49:10 No.510421098
赤い
1317 18/06/09(土)00:49:13 No.510421118
調理時点でのハサミは結構便利だぞ
1318 18/06/09(土)00:49:18 No.510421141
余計な力入りまくっとる
1319 18/06/09(土)00:49:21 No.510421166
こりゃうまそう
1320 18/06/09(土)00:49:22 No.510421172
カレーも混ぜていい風潮にならねえかなあ
1321 18/06/09(土)00:49:23 No.510421176
>もしかして放送時間いつもより長い? ビールコーナーなさそう
1322 18/06/09(土)00:49:24 No.510421183
第2形態て
1323 18/06/09(土)00:49:25 No.510421186
真剣すぎる…
1324 18/06/09(土)00:49:25 No.510421193
第二形態!!
1325 18/06/09(土)00:49:26 No.510421195
楽しそう
1326 18/06/09(土)00:49:26 No.510421197
そういや石焼のしか食べたことないなピビンパ…
1327 18/06/09(土)00:49:27 No.510421202
第2形態
1328 18/06/09(土)00:49:27 No.510421203
第二形態
1329 18/06/09(土)00:49:28 No.510421213
韓国のりもこれには合いそうだ
1330 18/06/09(土)00:49:30 No.510421225
こんなん美味いやん
1331 18/06/09(土)00:49:32 No.510421229
第二形態!
1332 18/06/09(土)00:49:36 No.510421248
便利なのはわかるけど今まで全く使ってこなかったから抵抗感あるのはわかる
1333 18/06/09(土)00:49:41 No.510421271
向こうでも家でキムチ漬ける人減ってきてるっていう 日本の漬物と同じような話があるとか
1334 18/06/09(土)00:49:42 No.510421275
私は後二回変身を残している…これがどういうことかわかるな?
1335 18/06/09(土)00:49:45 No.510421285
コレ終わったらメシ食おう…
1336 18/06/09(土)00:49:46 No.510421291
>アパはクソみたいなクレームや脅しに全く屈しなかったから客入らないって言われてたのに >実際は全く逆に結果だったから良い例を作れたと思う そもそもクソみたいなクレームも付けるのはごくごく一部だからな…
1337 18/06/09(土)00:49:47 No.510421297
~♪
1338 18/06/09(土)00:49:50 No.510421312
向こうのキムチは中国の安キムチに押されまくっててキムチ貿易摩擦が起きてる
1339 18/06/09(土)00:49:51 No.510421315
(処刑用BGM)
1340 18/06/09(土)00:49:52 No.510421321
ごま油はうまいからな…
1341 18/06/09(土)00:49:54 No.510421330
>便利なんだろうけどやっぱ料理にハサミ使うのは抵抗ある… 包丁を二枚重ねて使ってると考えればいいんじゃねえかな
1342 18/06/09(土)00:49:54 No.510421331
まさかこれだけで終わらんだろうな
1343 18/06/09(土)00:50:01 No.510421352
ごはんがもう少しほしい…
1344 18/06/09(土)00:50:02 No.510421356
オデーン
1345 18/06/09(土)00:50:07 No.510421372
さつま揚げって呼んでる!
1346 18/06/09(土)00:50:16 No.510421410
>納豆汁は韓国が起源だからよ… 東北と九州が挑戦狩りに行っちゃう…
1347 18/06/09(土)00:50:17 No.510421412
キッチンバサミ買ったら皮付きの鶏肉がサクサク切れてあーもうこれでいいや…ってなった
1348 18/06/09(土)00:50:17 No.510421413
キムチ貿易戦争勃発寸前だな・・・
1349 18/06/09(土)00:50:19 No.510421422
ループを作り出しておるやりおる
1350 18/06/09(土)00:50:20 No.510421428
ぬっぬーん
1351 18/06/09(土)00:50:26 No.510421446
これはキムチ混ぜご飯を考案すれば向こうで一旗あげられるのでは?
1352 18/06/09(土)00:50:28 No.510421456
五郎ちゃんあじ派なのか…ショックだ…
1353 18/06/09(土)00:50:28 No.510421459
>どこの国もそういうのあるのな… フランスでも若者が固いフランスパン食べなくて柔らかいパンが人気だそうな
1354 18/06/09(土)00:50:30 No.510421468
>>もしかして放送時間いつもより長い? >ビールコーナーなさそう 流石にクズフライの旅費までは出せなかったんだろう
1355 18/06/09(土)00:50:30 No.510421470
まだ隣で宴会やってる…
1356 18/06/09(土)00:50:32 No.510421483
>そういや石焼のしか食べたことないなピビンパ… やっぱおコゲがほしいからどうしても石焼きにいってしまう
1357 18/06/09(土)00:50:41 No.510421511
心からカムサハムニダ
1358 18/06/09(土)00:50:43 No.510421522
自分で好きな調整できるのはいいと思う
1359 18/06/09(土)00:50:48 No.510421548
むかーし韓国人にもらったとっておきのキムチが市販のものと比べ物にならないくらい美味しくてまた食べたいってなるけどあれは古漬けだったんだろうか
1360 18/06/09(土)00:50:51 No.510421568
600円で楽しみすぎでは
1361 18/06/09(土)00:50:51 No.510421569
何の高みだよ
1362 18/06/09(土)00:50:52 No.510421574
納豆ビビンバの遥かなる高みへ…
1363 18/06/09(土)00:50:53 No.510421578
何言ってんだ!
1364 18/06/09(土)00:50:54 No.510421581
何言ってんの!?
1365 18/06/09(土)00:50:55 No.510421586
何いってんのゴローちゃん
1366 18/06/09(土)00:50:55 No.510421587
盛り上がり過ぎる…
1367 18/06/09(土)00:50:55 No.510421588
しかし名前がわかっていないという
1368 18/06/09(土)00:50:58 No.510421605
何を言ってるんだお前は
1369 18/06/09(土)00:50:59 No.510421615
打ち切り漫画みたいなこと言ってる
1370 18/06/09(土)00:51:00 No.510421622
壮大だな
1371 18/06/09(土)00:51:04 No.510421638
え?
1372 18/06/09(土)00:51:05 No.510421646
旧処刑BGMだからまだ先があるよね
1373 18/06/09(土)00:51:05 No.510421647
なんなのビビンパ王でも目指すの
1374 18/06/09(土)00:51:06 No.510421651
チョンジュならもっといいもん食えや! とか向こうの人は思ってるんだろうか
1375 18/06/09(土)00:51:06 No.510421652
えー?
1376 18/06/09(土)00:51:06 No.510421655
!?
1377 18/06/09(土)00:51:06 No.510421656
葉っぱが大量に余ってしまった
1378 18/06/09(土)00:51:07 No.510421660
えっ
1379 18/06/09(土)00:51:07 No.510421666
>向こうでも家でキムチ漬ける人減ってきてるっていう >日本の漬物と同じような話があるとか 自分ちで発酵食品作って保管するのってめんどくさいし……
1380 18/06/09(土)00:51:08 No.510421674
本当に続きあった
1381 18/06/09(土)00:51:08 No.510421678
>別に普段事務作業に使うハサミを使うわけじゃねーんだぞ そりゃわかってるよ! でもほら可動部とかちゃんと洗えなさそうとか油差してるんじゃないのとかさ
1382 18/06/09(土)00:51:10 No.510421687
ええっ!?
1383 18/06/09(土)00:51:11 No.510421693
ごちそうさまキャンセル
1384 18/06/09(土)00:51:11 No.510421694
!?
1385 18/06/09(土)00:51:11 No.510421695
まだきた
1386 18/06/09(土)00:51:11 No.510421696
まだきた
1387 18/06/09(土)00:51:11 No.510421698
!?
1388 18/06/09(土)00:51:11 No.510421699
かゆ!
1389 18/06/09(土)00:51:12 No.510421703
ごちそうキャンセル!
1390 18/06/09(土)00:51:12 No.510421707
まだあんの!?
1391 18/06/09(土)00:51:13 No.510421711
オオオ イイイ
1392 18/06/09(土)00:51:13 No.510421712
勝手に出てきた!?
1393 18/06/09(土)00:51:14 No.510421714
ゴローちゃんなんか変な方向にいってない
1394 18/06/09(土)00:51:14 No.510421715
まだあった!
1395 18/06/09(土)00:51:14 No.510421717
えっ?
1396 18/06/09(土)00:51:16 No.510421725
白濁液!
1397 18/06/09(土)00:51:16 No.510421726
ごちそうさキャンセル
1398 18/06/09(土)00:51:16 No.510421730
また来た!?
1399 18/06/09(土)00:51:17 No.510421735
今回キャンセル多いな というか量多いな!
1400 18/06/09(土)00:51:18 No.510421738
葉っぱもいっぱい食べなよ!
1401 18/06/09(土)00:51:18 No.510421740
なんかでたココ!
1402 18/06/09(土)00:51:19 No.510421745
まさかの増援
1403 18/06/09(土)00:51:21 No.510421755
受け答え適当過ぎる
1404 18/06/09(土)00:51:22 No.510421757
>>向こうにはたい焼きもフナ焼きに名前を変えて残ってる >なんかくさそうだな! 鯛は食べるけど目出度いというダジャレが通じないので 形の似た鮒(プンオ)に名前を変えた あとプンオパンという呼び方をするので(パンだけじゃなくパンっぽい焼き菓子全般をパンと呼ぶ) 戦後に日本から中古の焼き型買いとって始まった物らしい
1405 18/06/09(土)00:51:23 No.510421762
ご馳走様キャンセル!
1406 18/06/09(土)00:51:24 No.510421765
ヌルンジ
1407 18/06/09(土)00:51:24 No.510421768
新大久保の飲み屋でもこれくらいの量出るな
1408 18/06/09(土)00:51:26 No.510421776
そもそもけっこう残ってるじゃん!
1409 18/06/09(土)00:51:26 No.510421779
ぬるんじ
1410 18/06/09(土)00:51:27 No.510421782
おかゆ?
1411 18/06/09(土)00:51:27 No.510421786
早くちょうだいよそういうの!
1412 18/06/09(土)00:51:28 No.510421788
ヌルンジ
1413 18/06/09(土)00:51:28 No.510421794
ぐつぐついってる…
1414 18/06/09(土)00:51:29 No.510421795
優しあじ
1415 18/06/09(土)00:51:29 No.510421797
こりゃやさしあじしそうだ
1416 18/06/09(土)00:51:30 No.510421800
ヌルンジ!
1417 18/06/09(土)00:51:30 No.510421802
めちゃくちゃ暑そう
1418 18/06/09(土)00:51:30 No.510421805
ぬるんじ
1419 18/06/09(土)00:51:30 No.510421806
優しい(沸騰)
1420 18/06/09(土)00:51:30 No.510421807
なんのスープだこれ
1421 18/06/09(土)00:51:31 No.510421811
韓国のほうがよっぽどおもてなし文化じゃねえか…
1422 18/06/09(土)00:51:31 No.510421812
>そういや中国でもそうだけど辛い物苦手って若者が増えてるって話は聞くな 四川料理が不人気になりつつあるんだよな
1423 18/06/09(土)00:51:33 No.510421830
夜だこれ!
1424 18/06/09(土)00:51:34 No.510421833
多すぎる…!
1425 18/06/09(土)00:51:34 No.510421835
ヌルンジ
1426 18/06/09(土)00:51:38 No.510421843
ようやく帰ったか隣の客
1427 18/06/09(土)00:51:38 No.510421847
とヌルンジゃねえぞ。
1428 18/06/09(土)00:51:38 No.510421848
夜じゃん
1429 18/06/09(土)00:51:41 No.510421859
外真っ暗じゃん!
1430 18/06/09(土)00:51:44 No.510421874
野菜残してる…
1431 18/06/09(土)00:51:45 No.510421884
600円でこれって安すぎない…?
1432 18/06/09(土)00:51:51 No.510421902
これ全部で600円?
1433 18/06/09(土)00:51:52 No.510421906
600円で締めのデザートまでとは
1434 18/06/09(土)00:51:54 No.510421911
ずっと米食ってるな
1435 18/06/09(土)00:51:55 No.510421919
いいな…
1436 18/06/09(土)00:52:03 No.510421951
フッ
1437 18/06/09(土)00:52:03 No.510421952
>新大久保の飲み屋でもこれくらいの量出るな 確かに 高めかと思ったらとんでもない量が来て驚いたわ
1438 18/06/09(土)00:52:03 No.510421955
こんだけ器あると洗い物大変そうだな店
1439 18/06/09(土)00:52:03 No.510421956
おこげスープいいねえ! 飲んだシメに食いたい
1440 18/06/09(土)00:52:04 No.510421961
韓国物価やすいの?
1441 18/06/09(土)00:52:06 No.510421967
いいのか!?
1442 18/06/09(土)00:52:06 No.510421969
鶏ガラスープのおかゆかな?
1443 18/06/09(土)00:52:09 No.510421980
胃の中はいくら温めても温めすぎということはないしな
1444 18/06/09(土)00:52:14 No.510421996
韓国って物価安いのか…?
1445 18/06/09(土)00:52:15 No.510422000
おかげでお粥とかありがたい…
1446 18/06/09(土)00:52:17 No.510422011
ほぼ食ってるじゃねーか!
1447 18/06/09(土)00:52:18 No.510422013
日本だったら2000円以上はするね…
1448 18/06/09(土)00:52:19 No.510422021
うまほー
1449 18/06/09(土)00:52:20 No.510422026
そういえば全部食べたら失礼って言われてたけど今もそんな感じなのかな
1450 18/06/09(土)00:52:22 No.510422036
今更ながら台湾編みたいに向こうの似たようなドラマの人の ゲスト出演とかないのかな もしかしてさっきの社長さんか
1451 18/06/09(土)00:52:24 No.510422043
物価日本と大差ないよね確か
1452 18/06/09(土)00:52:27 No.510422060
>韓国物価やすいの? 100円=1000ウォン
1453 18/06/09(土)00:52:29 No.510422066
俺は隣の1200円の定食で何がでてくるのか気になってますよ
1454 18/06/09(土)00:52:30 No.510422073
真っ暗だ
1455 18/06/09(土)00:52:31 No.510422075
明日は韓国料理行ってくるか
1456 18/06/09(土)00:52:31 No.510422080
600円で五時間くらい居たな…
1457 18/06/09(土)00:52:32 No.510422086
ゴローちゃんがのこすなんて
1458 18/06/09(土)00:52:34 No.510422092
夜じゃん…
1459 18/06/09(土)00:52:36 No.510422102
もう夜なんですけお…
1460 18/06/09(土)00:52:37 No.510422104
サンチュ…
1461 18/06/09(土)00:52:37 No.510422106
何時間食ってたんだ
1462 18/06/09(土)00:52:38 No.510422107
なんていいタイミング
1463 18/06/09(土)00:52:38 No.510422114
混ぜただけで終わった…肉なしか今日
1464 18/06/09(土)00:52:39 No.510422118
日本でいう1000円セットくらいの基準なんだろうか6000ウォン
1465 18/06/09(土)00:52:42 No.510422125
こういうところでもwi-fiは使えるんだ
1466 18/06/09(土)00:52:44 No.510422137
終わった
1467 18/06/09(土)00:52:44 No.510422138
キムチ ございます
1468 18/06/09(土)00:52:45 No.510422144
まだ作ってたんだ…
1469 18/06/09(土)00:52:46 No.510422155
めっちゃ夜になっとる…
1470 18/06/09(土)00:52:46 No.510422157
今終わったのか
1471 18/06/09(土)00:52:46 No.510422158
時間かかったなおっちょこちょい!
1472 18/06/09(土)00:52:46 No.510422163
まだやってたの!?
1473 18/06/09(土)00:52:47 No.510422170
>でもほら可動部とかちゃんと洗えなさそうとか油差してるんじゃないのとかさ かちゃっと外れるやつ使ってる きれいに洗えるし油なんてささなくていい
1474 18/06/09(土)00:52:48 No.510422173
えらい時間かかったな
1475 18/06/09(土)00:52:48 No.510422176
完全に夜になってるじゃねーか!どんだけ食ってるんだ!
1476 18/06/09(土)00:52:51 No.510422190
韓国の物価は日本と変わらないと聞くが これで600円だと地元でも格安なのでは?
1477 18/06/09(土)00:52:52 No.510422200
支払いできたんだ
1478 18/06/09(土)00:52:55 No.510422213
おっちょこちょいだからずいぶん時間かかったな…
1479 18/06/09(土)00:52:59 No.510422237
せっかくのデートのお誘いなのに
1480 18/06/09(土)00:53:03 No.510422256
>もしかしてさっきの社長さんか 社長と付き人さん
1481 18/06/09(土)00:53:04 No.510422263
モルゲッソヨー
1482 18/06/09(土)00:53:04 No.510422265
マシッソヨ
1483 18/06/09(土)00:53:04 No.510422267
ましそそよー
1484 18/06/09(土)00:53:05 No.510422275
マシッソヨ
1485 18/06/09(土)00:53:06 No.510422276
わからん
1486 18/06/09(土)00:53:06 No.510422277
モルゲッソヨ?
1487 18/06/09(土)00:53:07 No.510422282
言いにくいな
1488 18/06/09(土)00:53:08 No.510422288
モルゲッ…
1489 18/06/09(土)00:53:09 No.510422293
なんだって?
1490 18/06/09(土)00:53:11 No.510422308
マシッシッソヨ
1491 18/06/09(土)00:53:12 No.510422314
モルゲッソヨですが…
1492 18/06/09(土)00:53:13 No.510422321
マーシッソッソッヨー!
1493 18/06/09(土)00:53:15 No.510422331
マシッソソヨ
1494 18/06/09(土)00:53:17 No.510422340
>日本でいう1000円セットくらいの基準なんだろうか6000ウォン 日本じゃ1000円でこんなのでてこねぇよ!?
1495 18/06/09(土)00:53:22 No.510422363
>そういや中国でもそうだけど辛い物苦手って若者が増えてるって話は聞くな ロシアでウォッカが苦手な若者が増えてるみたいだしどこも同じか
1496 18/06/09(土)00:53:23 No.510422366
イッノッガシッラッ
1497 18/06/09(土)00:53:23 No.510422369
ゴロー
1498 18/06/09(土)00:53:26 No.510422381
無形文化財!?
1499 18/06/09(土)00:53:28 No.510422390
(無形文化財)
1500 18/06/09(土)00:53:28 No.510422392
マシッソッソヨ
1501 18/06/09(土)00:53:29 No.510422395
マーシツソッソヨー?
1502 18/06/09(土)00:53:29 No.510422397
(無形文化財)
1503 18/06/09(土)00:53:29 No.510422398
(無形文化財)
1504 18/06/09(土)00:53:32 No.510422413
ファルコムは次回にとっといたか
1505 18/06/09(土)00:53:33 No.510422420
しまった録画失敗した…
1506 18/06/09(土)00:53:34 No.510422424
フーゥ
1507 18/06/09(土)00:53:34 No.510422425
次回も韓国?
1508 18/06/09(土)00:53:34 No.510422431
モルゲッソヨー
1509 18/06/09(土)00:53:36 No.510422439
モルゲッソヨー
1510 18/06/09(土)00:53:36 No.510422440
無形文化財…?
1511 18/06/09(土)00:53:37 No.510422443
さりげなく向こうの無形文化財出てんじゃねえか!
1512 18/06/09(土)00:53:37 No.510422444
クズやらなそうだな今日
1513 18/06/09(土)00:53:37 No.510422445
>モルゲッソヨですが… ナニコレ…って感じの意味だから通じてしまうと危険
1514 18/06/09(土)00:53:37 No.510422446
しかしこの路地ちょっと怖いな
1515 18/06/09(土)00:53:39 No.510422452
マソップ!
1516 18/06/09(土)00:53:40 No.510422458
モルゲッソヨー
1517 18/06/09(土)00:53:43 No.510422475
アリスソフトみたいなBGMなかった…
1518 18/06/09(土)00:53:49 No.510422503
くずなしか
1519 18/06/09(土)00:53:50 No.510422509
来週後編なんだよね?
1520 18/06/09(土)00:53:51 No.510422512
次回は確か焼き肉店だったはず
1521 18/06/09(土)00:53:51 No.510422513
くずなし!
1522 18/06/09(土)00:53:53 No.510422516
ビビンパ食いたくなってきたな… 松屋にでも行くか
1523 18/06/09(土)00:53:54 No.510422521
ハゲなし!
1524 18/06/09(土)00:53:54 No.510422524
クズなし?
1525 18/06/09(土)00:53:55 No.510422525
くずコーナーなし!
1526 18/06/09(土)00:53:56 No.510422528
チクチン!チクチン!
1527 18/06/09(土)00:53:58 No.510422539
クズは?
1528 18/06/09(土)00:53:59 No.510422547
クズキャンセル
1529 18/06/09(土)00:54:01 No.510422558
飛行機代は安いんだけどな 北海道とか沖縄行くよりは
1530 18/06/09(土)00:54:04 No.510422568
くずっパリ無し?
1531 18/06/09(土)00:54:06 No.510422578
あれハゲないのか
1532 18/06/09(土)00:54:09 No.510422587
接待ルート潰しやがって
1533 18/06/09(土)00:54:12 No.510422600
むっ!
1534 18/06/09(土)00:54:12 No.510422603
結局モルゲッソヨは何なのか判明しなかったんだっけ 何なの…
1535 18/06/09(土)00:54:14 No.510422614
グルメドラマてアジアでも人気みたいだけど 欧米だとどうなんだろ
1536 18/06/09(土)00:54:16 No.510422622
くずは来週か
1537 18/06/09(土)00:54:16 No.510422623
今回は海外だからクズは無しか
1538 18/06/09(土)00:54:17 No.510422630
宮本マンガの頃から嫌いだったのでCM見たくない
1539 18/06/09(土)00:54:20 No.510422650
やべえ さっきの傘張り爺さん役者じゃなくて マジの人間国宝だったぞ
1540 18/06/09(土)00:54:21 No.510422655
一緒に食事行ってあげなよ!
1541 18/06/09(土)00:54:22 No.510422657
マツコがどこの地方も若者がおなじになっちまってつまんね!!日本つまんね!ってなってるらしいけど 世界レベルで標準化きてるよね むしろいいことだと思うけど
1542 18/06/09(土)00:54:24 No.510422670
傘作ってる人無形文化財なのか…
1543 18/06/09(土)00:54:28 No.510422684
韓国ってパスポート必要?
1544 18/06/09(土)00:54:34 No.510422704
台湾の時も前半にはクズなかったから後半でどっちかの店行くと思う
1545 18/06/09(土)00:54:35 No.510422709
韓国で昼間っからダメになるくず見れないのか…
1546 18/06/09(土)00:54:35 No.510422710
あれ将棋親子まだあるのか
1547 18/06/09(土)00:54:40 No.510422728
韓国なら福岡から泳いでいけるんじゃない?
1548 18/06/09(土)00:54:41 No.510422733
あの中で一番低価格ということを考えると 1万2000ウォンのやつとかどんな豪華なのが出てくるんだろう
1549 18/06/09(土)00:54:43 No.510422746
クズはちょうどお葬式とか…?
1550 18/06/09(土)00:54:44 No.510422751
>結局モルゲッソヨは何なのか判明しなかったんだっけ >何なの… モルゲッソヨ…
1551 18/06/09(土)00:54:48 No.510422763
>さっきの傘張り爺さん役者じゃなくて >マジの人間国宝だったぞ 文化財ってあの人!?
1552 18/06/09(土)00:54:50 No.510422774
クズ出番なしって本人がヒで言ってた
1553 18/06/09(土)00:54:54 No.510422789
>韓国ってパスポート必要? 当たり前だろ!
1554 18/06/09(土)00:55:01 No.510422811
>韓国ってパスポート必要? 国外なんだから要るだろ
1555 18/06/09(土)00:55:07 No.510422833
>マツコがどこの地方も若者がおなじになっちまってつまんね!!日本つまんね!ってなってるらしいけど 海外に移住すればいい
1556 18/06/09(土)00:55:08 No.510422835
>韓国ってパスポート必要? しっかりいたせー!
1557 18/06/09(土)00:55:20 No.510422887
しかし若い女性を同行させるって…そういうことですか社長!?
1558 18/06/09(土)00:55:22 No.510422898
でも韓国は船ですぐ行ける
1559 18/06/09(土)00:55:24 No.510422903
>>韓国ってパスポート必要? >当たり前だろ! そうなのかぁ じゃあ気軽にいけないや
1560 18/06/09(土)00:55:30 No.510422919
>韓国ってパスポート必要? さすがに冗談で言ってるよね?
1561 18/06/09(土)00:55:31 No.510422924
>グルメドラマてアジアでも人気みたいだけど >欧米だとどうなんだろ フランスだと孤独のグルメの原作が売れてるときくけど ドラマの方はどうなんだろう…
1562 18/06/09(土)00:55:37 No.510422948
ちゅーるちゅーる
1563 18/06/09(土)00:55:37 No.510422950
>韓国ってパスポート必要? 大丈夫か?大丈夫か?
1564 18/06/09(土)00:55:38 No.510422959
>韓国ってパスポート必要? 大丈夫?海外出る時はパスポート使わない?
1565 18/06/09(土)00:55:39 No.510422965
ちゅーるちゅーる
1566 18/06/09(土)00:55:39 No.510422968
ちゅーるちゅーる
1567 18/06/09(土)00:55:40 No.510422971
オデーン
1568 18/06/09(土)00:55:41 No.510422974
ちゅーるちゅーる
1569 18/06/09(土)00:55:42 No.510422978
ちゅーるちゅーる
1570 18/06/09(土)00:55:42 No.510422981
ラオウ
1571 18/06/09(土)00:55:43 No.510422983
ほぼ野菜だったからお肉増えるとかじゃないの高いやつ
1572 18/06/09(土)00:55:50 No.510423012
くず韓国のお水飲めないのか可哀想
1573 18/06/09(土)00:55:51 No.510423015
関釜フェリーが出てるからそんなに遠いとは思えない
1574 18/06/09(土)00:55:53 No.510423020
パスポート要らない国ってあるのか…?
1575 18/06/09(土)00:56:07 No.510423082
愚かなイモッパリはパスポートも満足に取れないのか
1576 18/06/09(土)00:56:08 No.510423088
>大丈夫?海外出る時はパスポート使わない? 海外といえば四国に行くことくらいだし
1577 18/06/09(土)00:56:09 No.510423091
>パスポート要らない国ってあるのか…? 大阪民国
1578 18/06/09(土)00:56:14 No.510423111
貼り込み合成はもうちょっと自然にさぁ……
1579 18/06/09(土)00:56:15 No.510423119
タン塩いいねえ…
1580 18/06/09(土)00:56:16 No.510423121
蒲郡…
1581 18/06/09(土)00:56:17 No.510423124
>パスポート要らない国ってあるのか…? お…大阪…
1582 18/06/09(土)00:56:22 No.510423138
韓国人ならいらないな
1583 18/06/09(土)00:56:25 No.510423152
いや実は在日韓国人なのかもしれんパスポート「」
1584 18/06/09(土)00:56:28 No.510423168
>でも韓国は船ですぐ行ける どんだけ近くても陸続きだったとしても必要だよぅ…
1585 18/06/09(土)00:56:29 No.510423178
毛嫌いしてたけど韓国料理屋行ってみようかな…納豆チゲ食べてみたい
1586 18/06/09(土)00:56:32 No.510423188
>韓国ってパスポート必要? ヒヤヒヤするボケはやめろ!
1587 18/06/09(土)00:56:34 No.510423193
>パスポート要らない国ってあるのか…? あるところにはあるかもしれない
1588 18/06/09(土)00:56:35 No.510423200
肉ー!
1589 18/06/09(土)00:56:38 No.510423218
>愚かなイモッパリはパスポートも満足に取れないのか ヘ…ヘイトスピーチ…
1590 18/06/09(土)00:56:39 No.510423223
おかずの群れ!
1591 18/06/09(土)00:56:39 No.510423226
おかずの群れ
1592 18/06/09(土)00:56:40 No.510423229
おかずの群れ?
1593 18/06/09(土)00:56:41 No.510423235
2日目があるのか
1594 18/06/09(土)00:56:41 No.510423236
群れって…
1595 18/06/09(土)00:56:41 No.510423237
なんで焼き肉じゃないんだと思ったら普通にあったわ
1596 18/06/09(土)00:56:42 No.510423240
また韓国か
1597 18/06/09(土)00:56:42 No.510423245
群れ
1598 18/06/09(土)00:56:42 No.510423246
肉だ―!
1599 18/06/09(土)00:56:42 No.510423247
おかずの群れ
1600 18/06/09(土)00:56:42 No.510423248
おかずの群れて
1601 18/06/09(土)00:56:42 No.510423249
くずふらい先生が無い
1602 18/06/09(土)00:56:42 No.510423250
おかずの群れ 群れ
1603 18/06/09(土)00:56:43 No.510423256
おかずの群れ!
1604 18/06/09(土)00:56:43 No.510423257
豚カルビなんだ
1605 18/06/09(土)00:56:43 No.510423258
群れて
1606 18/06/09(土)00:56:44 No.510423261
おかずの群れって…
1607 18/06/09(土)00:56:44 No.510423267
おかずの群れて・・・
1608 18/06/09(土)00:56:45 No.510423269
おかずの群れ
1609 18/06/09(土)00:56:45 No.510423274
おかずの群れて
1610 18/06/09(土)00:56:45 No.510423275
おかずの 群れ
1611 18/06/09(土)00:56:46 No.510423278
おかずの群れ
1612 18/06/09(土)00:56:47 No.510423281
豚カルビ!!
1613 18/06/09(土)00:56:47 No.510423282
>フランスだと孤独のグルメの原作が売れてるときくけど >ドラマの方はどうなんだろう… フランスは谷口ジロー自体が人気だからな
1614 18/06/09(土)00:56:47 No.510423283
おかずの群れ
1615 18/06/09(土)00:56:47 No.510423288
枕ってそういう…
1616 18/06/09(土)00:56:47 No.510423290
沖縄と北海道はパスポートいらないらしいぞ!
1617 18/06/09(土)00:56:47 No.510423291
続くのか
1618 18/06/09(土)00:56:48 No.510423296
おかずの群れ パワーワードすぎる…
1619 18/06/09(土)00:56:49 No.510423300
なんで…?
1620 18/06/09(土)00:56:49 No.510423301
戻ってこねえ!
1621 18/06/09(土)00:56:49 No.510423303
来週も韓国か!
1622 18/06/09(土)00:56:51 No.510423308
やっぱり焼き肉
1623 18/06/09(土)00:56:52 No.510423316
おかずの群れて
1624 18/06/09(土)00:56:52 No.510423317
プレゼントは枕
1625 18/06/09(土)00:56:54 No.510423330
おかずの群れでダメだった モンスターかよ
1626 18/06/09(土)00:56:55 No.510423334
肉きたーこれこれ
1627 18/06/09(土)00:56:55 No.510423338
食うなあ…
1628 18/06/09(土)00:56:56 No.510423341
枕プレゼント!
1629 18/06/09(土)00:56:57 No.510423345
関西とか中部から北海道行くよりは近いんだっけ
1630 18/06/09(土)00:56:57 No.510423347
クズはマッコリ変な呼び方するのかな
1631 18/06/09(土)00:56:57 No.510423353
あー原作者がないからちょっと長いのか
1632 18/06/09(土)00:56:58 No.510423355
来週はなんか腹に入れてからみなきゃマズそうだな…
1633 18/06/09(土)00:56:58 No.510423356
おかずの群れ
1634 18/06/09(土)00:56:59 No.510423359
3名て
1635 18/06/09(土)00:56:59 No.510423364
なんなんだ特別市
1636 18/06/09(土)00:57:01 No.510423370
プレゼント傘じゃないのかよ!
1637 18/06/09(土)00:57:01 No.510423374
2本録りか
1638 18/06/09(土)00:57:01 No.510423375
焼肉回きたな…
1639 18/06/09(土)00:57:02 No.510423377
おかずの群れに枕
1640 18/06/09(土)00:57:04 No.510423387
群れって
1641 18/06/09(土)00:57:06 No.510423395
枕は別にいらないよ…
1642 18/06/09(土)00:57:12 No.510423432
食べ物を生き物みたいに言うな
1643 18/06/09(土)00:57:12 No.510423434
今回は原作者でないのか
1644 18/06/09(土)00:57:23 No.510423473
前に海外のジャパンエキスポ等の日本文化のイベントによく韓国企業がブース出してK-POPとか売り出してるせいで韓国は日本の一部って勘違いしてる外国人が多いって韓国人が悩んでたな
1645 18/06/09(土)00:57:30 No.510423503
骨付きカルビもいいがおかずの群れがすごい気になるぞ・・・
1646 18/06/09(土)00:57:31 No.510423504
なるほど ゴローちゃんに飯断られて枕営業に失敗したから枕プレゼントか!
1647 18/06/09(土)00:57:35 No.510423524
そういえば昭和は沖縄行くのにパスポート必要だったらしいな
1648 18/06/09(土)00:57:37 No.510423529
来週はゲテモノじゃないのか
1649 18/06/09(土)00:57:52 No.510423573
>プレゼント傘じゃないのかよ! 国宝が作ってるヤツだからクソ高いんじゃないかな…
1650 18/06/09(土)00:57:54 No.510423581
>前に海外のジャパンエキスポ等の日本文化のイベントによく韓国企業がブース出してK-POPとか売り出してるせいで韓国は日本の一部って勘違いしてる外国人が多いって韓国人が悩んでたな 自業自得すぎる…
1651 18/06/09(土)00:57:59 No.510423602
美味しそうだよねデジカルビ
1652 18/06/09(土)00:58:08 No.510423635
>フランスだと孤独のグルメの原作が売れてるときくけど >ドラマの方はどうなんだろう… フランスよりもアメリカ版孤独のグルメとか見たい
1653 18/06/09(土)00:58:14 No.510423657
>前に海外のジャパンエキスポ等の日本文化のイベントによく韓国企業がブース出してK-POPとか売り出してるせいで韓国は日本の一部って勘違いしてる外国人が多いって韓国人が悩んでたな 自業自得じゃねえかな…
1654 18/06/09(土)00:58:38 No.510423733
つくづくテコンダーのヒ凍結が残念だ
1655 18/06/09(土)00:58:40 No.510423741
来週も5分遅れみたいだな
1656 18/06/09(土)00:58:43 No.510423749
>デジカルビ 聞くたびになんかオタクショップの類かと思う
1657 18/06/09(土)00:58:51 No.510423773
今日のも群れなのに…群れ?
1658 18/06/09(土)00:58:57 No.510423801
>前に海外のジャパンエキスポ等の日本文化のイベントによく韓国企業がブース出してK-POPとか売り出してるせいで韓国は日本の一部って勘違いしてる外国人が多いって韓国人が悩んでたな やはりテコンダーを普及させなくては…
1659 18/06/09(土)00:58:58 No.510423802
>マツコがどこの地方も若者がおなじになっちまってつまんね!!日本つまんね!ってなってるらしいけど 孤独のグルメの中で見るだけでも本当色んな若者いるなぁと思うのだけどもなぁ
1660 18/06/09(土)00:59:14 No.510423855
台湾の実写孤独のグルメは割と見てみたいんだけど 字幕でもいいからローカライズしてくれないかな…
1661 18/06/09(土)00:59:16 No.510423863
>つくづくテコンダーのヒ凍結が残念だ 反応してただろうか
1662 18/06/09(土)00:59:18 No.510423871
フランスは谷口ジロー好きだからな 遥かな街へもなぜかフランス映画になったぞ
1663 18/06/09(土)00:59:18 No.510423872
アメリカだと郊外出ちゃったら飯屋を選ぶ程選択肢がなさそうで 都市部でしかできなさそう
1664 18/06/09(土)00:59:46 No.510423970
>フランスよりもアメリカ版孤独のグルメとか見たい oh…hungry…
1665 18/06/09(土)00:59:46 No.510423976
>フランスよりもアメリカ版孤独のグルメとか見たい 都市部はいいけど中西部とか内陸へ入るとお店さがすだけで大変そうだし…
1666 18/06/09(土)00:59:58 No.510424017
>アメリカ版孤独のグルメ ルート66を走りながら同じ飯を食う感じに
1667 18/06/09(土)01:00:33 No.510424127
イギリス版孤独のグルメやって実はイギリス飯も美味いってやって欲しい
1668 18/06/09(土)01:00:46 No.510424172
>>フランスよりもアメリカ版孤独のグルメとか見たい >oh…hungry… ハートブレイクカフェ…! よしここにしよう!
1669 18/06/09(土)01:00:48 No.510424174
その辺だと日韓W杯も英語読みをコリア・ジャパンにしたから日本の一都市と勘違いされたって聞いたな
1670 18/06/09(土)01:00:56 No.510424198
イギリス版見たい
1671 18/06/09(土)01:00:57 No.510424200
アメリカのゴローちゃんは昔から食べ慣れてるクソみたいな味のポテトとか食ってうんこれだ!って言いそう
1672 18/06/09(土)01:00:58 No.510424205
ゴローちゃん言葉の壁を食欲で乗り越えてる・・・
1673 18/06/09(土)01:01:00 No.510424213
1クールにハンバーガー屋が4回ぐらいある
1674 18/06/09(土)01:01:06 No.510424234
アメリカなら肉とか肉とか肉とかあるんだろうけど カナダなにがあるんだカナダ
1675 18/06/09(土)01:01:15 No.510424269
>その辺だと日韓W杯も英語読みをコリア・ジャパンにしたから日本の一都市と勘違いされたって聞いたな ドジ かよ
1676 18/06/09(土)01:01:26 No.510424307
>都市部はいいけど中西部とか内陸へ入るとお店さがすだけで大変そうだし… ハリウッド映画でもあんまり美味そうに描かれないよねアメリカの食文化
1677 18/06/09(土)01:01:46 No.510424384
>アメリカなら肉とか肉とか肉とかあるんだろうけど >カナダなにがあるんだカナダ 樹液とか…
1678 18/06/09(土)01:02:13 No.510424484
フーターズ
1679 18/06/09(土)01:02:48 No.510424615
>ハリウッド映画でもあんまり美味そうに描かれないよねアメリカの食文化 パンダエクスプレスの宅配中華料理食べてるイメージ
1680 18/06/09(土)01:03:01 No.510424663
ニューヨークのカップケーキ屋でどれ食ってもクソ甘い…失敗したか…とかやるんだ
1681 18/06/09(土)01:03:05 No.510424681
>>その辺だと日韓W杯も英語読みをコリア・ジャパンにしたから日本の一都市と勘違いされたって聞いたな >ドジ >かよ 日本は知ってるけどコリアは知らないんやな…認知度の差なんやな
1682 18/06/09(土)01:03:14 No.510424697
>ドジ >かよ 宗主国が先に読まれないと気が済まなかったんだ
1683 18/06/09(土)01:03:32 No.510424755
abemaにviceがあった頃アメリカの店巡りとかやってたけどどれもうまそうだったからやれると思うけどなぁ
1684 18/06/09(土)01:03:57 No.510424854
>樹液とか… メープルシロップ…ホットケーキか
1685 18/06/09(土)01:04:04 No.510424878
ケベック州の方ならフランス料理があるんだろうけど他はあんまり聞かないな…
1686 18/06/09(土)01:04:18 No.510424915
>メープルシロップ…ホットケーキか あと松茸いっぱいあるよ
1687 18/06/09(土)01:04:32 No.510424969
アメリカのお菓子は甘さで頭痛がしてくるってちんちん出す方の大竹が言ってたな
1688 18/06/09(土)01:05:14 No.510425083
>日本は知ってるけどコリアは知らないんやな…認知度の差なんやな 韓国で予選した国は選手も全然知られて無くて 日本で予選したかったな…てブーたれるほどです
1689 18/06/09(土)01:05:35 No.510425177
「」がネットで見聞きしたステレオタイプなんかより各国の食文化ってめっちゃ多様だからね? アメリカだって東と西でぜんぜん違うし内陸化外洋に面してるかでもぜんぜん違うよ イギリスだって労働階級の家庭料理は死滅してるけどその分貴族階級の料理とか パブ文化は結構多様だよ
1690 18/06/09(土)01:06:02 No.510425272
>あと松茸いっぱいあるよ カナダで採れる松茸全部日本に輸出してるらしいな そして日本にある松茸の加工品は全部カナダ産松茸やその香り抽出したやつで作られてる カナダ様様だ
1691 18/06/09(土)01:06:30 No.510425381
アメリカのドライブインの店紹介するやつならあったな ほぼ肉料理だった
1692 18/06/09(土)01:06:32 No.510425386
アメリカは広すぎて地域によって別の国レベルで食文化違うしなあ スーパーの品はともかく
1693 18/06/09(土)01:07:26 No.510425560
>アメリカのドライブインの店紹介するやつならあったな >ほぼ肉料理だった ダイナーズじゃなくてドライブインのなんてあったのか
1694 18/06/09(土)01:07:36 No.510425587
最初っから荒れネタに突っ込んでる分逆にテコンダー定形が使いやすい今日このごろ 謝罪しろ!
1695 18/06/09(土)01:07:54 No.510425659
アメリカはその…NYのレインボーベーグルが強烈すぎて…
1696 18/06/09(土)01:08:15 No.510425715
都市部以外はひたすら道路で選べる店少なそうってイメージで言ってるだけで 食文化云々は別に…
1697 18/06/09(土)01:08:27 No.510425753
>イギリスだって労働階級の家庭料理は死滅してるけどその分貴族階級の料理とか >パブ文化は結構多様だよ Dlifeでやってるブリティッシュベイクオフを見ると イギリスってパンやケーキはめっちゃ多彩なんだよね
1698 18/06/09(土)01:09:11 No.510425905
>最初っから荒れネタに突っ込んでる分逆にテコンダー定形が使いやすい今日このごろ >謝罪しろ! 謝罪がわりのヒ凍結…
1699 18/06/09(土)01:10:16 No.510426122
>謝罪がわりのヒ凍結… 復帰第一声がすごい気になる
1700 18/06/09(土)01:10:21 No.510426142
厚切りジェイソンが揚げカステラをザラメまみれにしたヤツ食って日本のお菓子で初めて満足できる甘さだって言ってたから 向こうの甘味は相当なんだろうな
1701 18/06/09(土)01:10:44 No.510426224
>イギリスってパンやケーキはめっちゃ多彩なんだよね イギリスは日本みたいな惣菜パンが結構多かったからびっくりした
1702 18/06/09(土)01:10:49 No.510426247
>アメリカはその…NYのレインボーベーグルが強烈すぎて… NYの食文化はあてにするな 銀座なみにそん時だけの一瞬の流行りみたいなもんだから
1703 18/06/09(土)01:11:22 No.510426334
>Dlifeでやってるブリティッシュベイクオフを見ると >イギリスってパンやケーキはめっちゃ多彩なんだよね あとパブのおつまみ系の軽食とか実はかなりバリエーションが多い パブでちょい飲みしてキドニーパイガッツリみたいなのとかね
1704 18/06/09(土)01:11:35 No.510426369
>マツコがどこの地方も若者がおなじになっちまってつまんね!!日本つまんね!ってなってるらしいけど >世界レベルで標準化きてるよね >むしろいいことだと思うけど マツコは嫌いじゃないけど東京23区の中でも3区ぐらいでしかここ何年も行動してない人が一体若者の何がわかるんだろ
1705 18/06/09(土)01:12:02 No.510426476
イギリスはイングランド・ウエールズ・スコットランド・海外領土の料理で分けて調べた方が良さそうよ イギリスで括っちゃうのは無茶があるかも
1706 18/06/09(土)01:12:17 No.510426525
>厚切りジェイソンが揚げカステラをザラメまみれにしたヤツ食って日本のお菓子で初めて満足できる甘さだって言ってたから >向こうの甘味は相当なんだろうな 羊羹をチョコレートみたいにまるごと食う外人レスラーとか居なかったっけ
1707 18/06/09(土)01:13:34 No.510426789
>マツコは嫌いじゃないけど東京23区の中でも3区ぐらいでしかここ何年も行動してない人が一体若者の何がわかるんだろ 少なくとも俺よりは若者と交流してるだろうから何とも言えん