18/06/09(土)00:00:59 2億7... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/09(土)00:00:59 No.510407846
2億7千万集まればツインスティックが出ますぞーーー!! 一生使えるツインスティックですぞーーー!!!!!
1 18/06/09(土)00:03:42 No.510408566
届くのは来年ですぞ…
2 18/06/09(土)00:05:26 No.510408973
かーっ!出資が集まれば作れるんだけどなー! 予算がなーっ!
3 18/06/09(土)00:06:22 No.510409219
これでいいじゃん
4 18/06/09(土)00:07:09 No.510409413
50人くらい500万円出せば行ける行ける
5 18/06/09(土)00:07:34 No.510409520
ボダコン受注集まって調子乗っちゃった系?
6 18/06/09(土)00:07:46 No.510409576
俺はHORIのでいいです…
7 18/06/09(土)00:08:05 No.510409657
いつものセガだと思う
8 18/06/09(土)00:08:26 No.510409740
XBOXのつかわせろ
9 18/06/09(土)00:08:56 No.510409860
自作できないもんなのこういうの
10 18/06/09(土)00:09:12 No.510409929
用途が限定されすぎだろ
11 18/06/09(土)00:09:32 No.510410021
今回セガは被害者だ
12 18/06/09(土)00:09:42 No.510410061
五万五千かー
13 18/06/09(土)00:09:44 No.510410077
ツインスティック造るとビルでも建ちそうな位かかるのか…
14 18/06/09(土)00:09:51 No.510410105
ヒで「高すぎる!SS版ので十分!!」とか公式にリプしてるアホがいてウンザリしてたらここにも居るとか考慮しとらんよ…
15 18/06/09(土)00:10:11 No.510410193
ホリのもアーケード再現はともかく結構いい出来だしな…
16 18/06/09(土)00:10:53 No.510410375
もうちょい詳細が出たら投資したい
17 18/06/09(土)00:11:49 No.510410605
とある対応版だとボタン増やさないとダメじゃない?
18 18/06/09(土)00:11:57 No.510410644
>「高すぎる!SS版ので十分!!」 DC版ならともかくSS版で十分は無いわ… 絶対触ったこと無いよねそいつ
19 18/06/09(土)00:11:57 No.510410645
>これでいいじゃん 禁書VOに特化しているのでトリガーが2つずつ付いてるから微妙に別物なんよ
20 18/06/09(土)00:12:07 No.510410676
一生使えるってどういうことなの? あの超もろい軸部分が改良されてるとか?
21 18/06/09(土)00:12:25 No.510410734
ツインスティックの詳細解説動画のラストに出るREADYが旧作のフォント使用してる つまり移植がくる
22 18/06/09(土)00:12:46 No.510410827
>SS版ので十分 なめらかさに欠けてひどい印象しかないんだけどそんな意見もあるんだな
23 18/06/09(土)00:13:30 No.510411026
箱のヤツで何とかならない?
24 18/06/09(土)00:13:31 No.510411029
オラタン勢のタニタ社長がとあるのためだけにスティック作るわけないじゃん
25 18/06/09(土)00:13:39 No.510411060
ホリのやつを勢い余ってたった1万円ぽっちで売ってしまったから欲しい
26 18/06/09(土)00:13:49 No.510411101
HORIのはシリーズの他のも期待して買ったけどシリーズの他の出るかなぁ…
27 18/06/09(土)00:13:54 No.510411126
OMG自体は龍が如くには入ってる極2だっけ
28 18/06/09(土)00:13:56 No.510411132
DC版のは壊れやすくてな…
29 18/06/09(土)00:14:08 No.510411181
案外金出してくれる企業の目途がついてるからこんな金額に設定しているのでは…
30 18/06/09(土)00:14:24 No.510411263
>一生使えるってどういうことなの? >あの超もろい軸部分が改良されてるとか? サポート期間はメーカー保証 自力修理しやすい構造 脆い部分は強固にしてアーケード版の部品と共有パーツも作って ゲーセンの筐体の保守も兼ねるって
31 18/06/09(土)00:14:49 No.510411373
業務用部品で作るなら特注しなきゃいけない部品はスティックの軸だけだから そういう意味で一生使えるのかも
32 18/06/09(土)00:14:51 No.510411380
次回作の予算込ならお伏せとして出しとくか
33 18/06/09(土)00:15:27 No.510411545
2億もあるなら新作出してほしいよな
34 18/06/09(土)00:15:34 No.510411568
>サポート期間はメーカー保証 >自力修理しやすい構造 >脆い部分は強固にしてアーケード版の部品と共有パーツも作って >ゲーセンの筐体の保守も兼ねるって あれ急に欲しくなってきた
35 18/06/09(土)00:15:39 No.510411587
ps4って接続USBだっけ?
36 18/06/09(土)00:15:51 No.510411641
金集めてるのタニタなのに移植まで話が飛躍するのは…
37 18/06/09(土)00:16:09 No.510411739
500万枠はセガが出すかな?
38 18/06/09(土)00:16:14 No.510411770
>ゲーセンの筐体の保守も兼ねるって パーツ取ってコンパネに取り付けるってこと・・・?
39 18/06/09(土)00:16:34 No.510411859
>>一生使えるってどういうことなの? >>あの超もろい軸部分が改良されてるとか? >サポート期間はメーカー保証 >自力修理しやすい構造 >脆い部分は強固にしてアーケード版の部品と共有パーツも作って >ゲーセンの筐体の保守も兼ねるって あのタニタの社長がツインスティック欲しいけど作らないと聞いて チャロナーだから俺主導でクラウドファンディングやるって事なんでたいへんありがたい話だよね
40 18/06/09(土)00:16:36 No.510411868
>金集めてるのタニタなのに移植まで話が飛躍するのは… いいじゃないか夢くらいみたって 夢だってことはわかってるからさ…
41 18/06/09(土)00:17:05 No.510411992
ゲーセンの現存するバーチャロン筐体も今後故障したらタニタ共同開発版の強固なスティックにすげ替えていくプラン
42 18/06/09(土)00:17:58 No.510412211
>パーツ取ってコンパネに取り付けるってこと・・・? スティックだけ差し替える感じで修理するのだと思う
43 18/06/09(土)00:18:17 No.510412305
1千万ポンと出しても全然足りねえ
44 18/06/09(土)00:18:35 No.510412384
ツインスティックってこんなにお金集めないといけないんだな アレを4万でグレードアップまでさせて作ったホリって実はすごいのでは?
45 18/06/09(土)00:18:43 No.510412418
とあるチャロンがある程度ウケたからシリーズ化したいのかな
46 18/06/09(土)00:19:01 No.510412490
1億ぐらいならなんとかなるかも
47 18/06/09(土)00:19:13 No.510412537
バーチャスティックプロみたいなツインスティックか
48 18/06/09(土)00:19:19 No.510412561
チャロナー5000人集めるんじゃなくて企業が数十個単位で買うのを想定してるのか
49 18/06/09(土)00:19:42 No.510412646
>2億枠は銀行が出すかな?
50 18/06/09(土)00:19:46 No.510412663
>とあるチャロンがある程度ウケたからシリーズ化したいのかな ある程度ウケたのかなぁ…
51 18/06/09(土)00:20:02 No.510412726
>とあるチャロンがある程度ウケたからシリーズ化したいのかな 全然受けてませんが…
52 18/06/09(土)00:20:08 No.510412761
箱にも使える仕様ならオラタンやれんだけどな 正直とあるはアプデも調整も入れてくれないしで不安しかない……
53 18/06/09(土)00:20:20 No.510412821
100万円プランだとタニタの社長が配達してくれるという
54 18/06/09(土)00:20:30 No.510412852
5万を5500人想定だっけ
55 18/06/09(土)00:20:37 No.510412879
>とあるチャロンがある程度ウケたからシリーズ化したいのかな いろいろなコンテンツをチャロンにすればいいな こみっくがーるず辺りと組んでみたり
56 18/06/09(土)00:21:17 No.510413070
>ボダコン受注集まって調子乗っちゃった系? 逆だろ とあるチャロンがファンの口だけの結果だったから 先に本気の需要見せてもらうねになった
57 18/06/09(土)00:21:25 No.510413104
神々の山チャロン
58 18/06/09(土)00:21:26 No.510413111
>100万円プランだとタニタの社長が配達してくれるという 50万でも来てくれるよ
59 18/06/09(土)00:21:40 No.510413159
現時点ではとあるがツインスティック対応してないから これが通らんとツインスティック対応させるついでにやるであろうとあるの調整も無いぞ
60 18/06/09(土)00:22:21 No.510413325
>100万円プランだとタニタの社長が配達してくれるという うれしいのかなそれ… 飯野賢治がDの食卓届けに来るみたいなその企画
61 18/06/09(土)00:22:57 No.510413487
社長がまず率先して金出してよ
62 18/06/09(土)00:22:57 No.510413488
これってポシャったらお金はどうなるの?
63 18/06/09(土)00:23:06 No.510413535
ああなるほど 普段からツインスティック欲しい言ってるよなよし解った出すから買うよな誠意見せろってことか
64 18/06/09(土)00:23:07 No.510413538
100万はタニタ社長が1回対戦してくれるにしよう
65 18/06/09(土)00:23:14 No.510413572
>現時点ではとあるがツインスティック対応してないから >これが通らんとツインスティック対応させるついでにやるであろうとあるの調整も無いぞ なんか…成功する気がしないな…
66 18/06/09(土)00:23:26 No.510413627
ファンは口だけとは言うけどよぉこのコラボあんまりファンが喜んでない…
67 18/06/09(土)00:23:34 No.510413659
タニタ社長はテムジンを使ってバーチャロン初心者のユーチューバーのサイファーに楽勝できる程度の実力だぞ! https://youtu.be/bV3zocjXipg?t=5m42s
68 18/06/09(土)00:24:03 No.510413806
>飯野賢治がDの食卓届けに来るみたいなその企画 有名クリエイターのイノケンが来るのは嬉しいけど タニタの社長ってゲーム業界的にはただのファンのおっさんじゃ…
69 18/06/09(土)00:24:51 No.510414036
https://youtu.be/kcoYBB4-YYY
70 18/06/09(土)00:25:11 No.510414164
それより今箱の一ヶ月ゴールドが¥100だからみんな買って対戦やろうず
71 18/06/09(土)00:25:12 No.510414168
タニタが真のパトロンだよね
72 18/06/09(土)00:25:14 No.510414178
>タニタ社長はテムジンを使ってバーチャロン初心者のユーチューバーのサイファーに楽勝できる程度の実力だぞ! バーチャロンの初心者って前ビも出せないくらい何もできないんじゃ…
73 18/06/09(土)00:25:15 No.510414183
>社長がまず率先して金出してよ タニタとしては儲けなくて社長が税金払うのに? これだから口だけは
74 18/06/09(土)00:25:25 No.510414234
>これってポシャったらお金はどうなるの? 出資者にシューッ!
75 18/06/09(土)00:25:39 No.510414293
なんで禁書とチャロンなんて組み合わせのしたのか 外人向けに完全新作で良かったんじゃ
76 18/06/09(土)00:25:41 No.510414300
まぁ移植は出すんじゃないかな 流石に発売から大分経った一本のソフトにしか使えません徐々にオン対戦の人減るけど到着は来年ですじゃな…
77 18/06/09(土)00:26:17 No.510414503
ソフト買わなかったファンがスティックに金出すか?
78 18/06/09(土)00:26:20 No.510414514
>外人向けに完全新作で良かったんじゃ 海外人気なんかほぼ無いぞチャロン…
79 18/06/09(土)00:26:35 No.510414590
>外人向けに完全新作で良かったんじゃ 外人にチャロナーなんているの?
80 18/06/09(土)00:26:37 No.510414598
とあるチャロンが10万くらいポンと売れてたらこんなことせずに発売したんじゃね
81 18/06/09(土)00:26:40 No.510414616
工場建ててライン作るとかそういう話?
82 18/06/09(土)00:26:55 No.510414683
くそう俺なんて本体ないのにソフト買ったのに
83 18/06/09(土)00:26:57 No.510414694
一生ものだけど遊べるのはとあるだけ! 一生ものだけど使えるのは今のところプレステ4だけ! お届けは来年! その間大会やアプデ無し!?だったら無理だとおもう
84 18/06/09(土)00:27:00 No.510414708
>なんで禁書とチャロンなんて組み合わせのしたのか >外人向けに完全新作で良かったんじゃ なんでとかじゃねーよ それ以外の方法全部駄目だったからそれで出したんだよ
85 18/06/09(土)00:27:25 No.510414821
>ソフト買わなかったファンがスティックに金出すか? だったら出ないだけで製造販売なんて無駄金使わずにすむしいいよねって
86 18/06/09(土)00:27:29 No.510414843
新作出す金があるならそもそもコラボしてねぇんじゃねぇかな
87 18/06/09(土)00:27:31 No.510414854
ラノベに寄生しないと新作が出せない程度のゲームだって現実を受け入れろよ
88 18/06/09(土)00:27:37 No.510414879
20000人が一万出せばいいのか 無理か
89 18/06/09(土)00:27:44 No.510414916
そもそも今までのスティックってアーケードと同じ角度まで曲がらないから その時点でタニタのと比べたらカスや
90 18/06/09(土)00:27:58 No.510414990
>工場建ててライン作るとかそういう話? まあそっからスタートだよね
91 18/06/09(土)00:28:02 No.510415005
これが1億ぐらい行くんならセガも動いて移植出したりしてくれるんじゃねーかな・・・
92 18/06/09(土)00:28:03 No.510415008
>>100万円プランだとタニタの社長が配達してくれるという >うれしいのかなそれ… >飯野賢治がDの食卓届けに来るみたいなその企画 公式のファウンディングページ見てみればわかるけど10万円以上は個人じゃなくて企業向けの協賛枠だぞ 基本的に金出して記念品のツインスティック1台をおまけに受け取りながらプロジェクトページにロゴとか載せてもらうかなりお安い広告枠
93 18/06/09(土)00:28:14 No.510415096
現状把握出来てないファン(笑)が多すぎて
94 18/06/09(土)00:28:26 No.510415162
三和のレバーっても在庫ないの?
95 18/06/09(土)00:28:31 No.510415183
移植か…OMGかな…もうあったっけ
96 18/06/09(土)00:28:41 No.510415234
>工場建ててライン作るとかそういう話? どこかのライン借りて金型作ってとかの話なんだと思う
97 18/06/09(土)00:28:45 No.510415243
旧作でもネット対戦の課金方式次第では永遠に搾り取れそうではある気がする
98 18/06/09(土)00:28:57 No.510415292
>https://youtu.be/bV3zocjXipg?t=5m42s 予想を越えるダメな勝負でダメだった
99 18/06/09(土)00:29:05 No.510415322
チャロンなんてどう出しても売上変わらんと思うよ
100 18/06/09(土)00:29:09 No.510415342
でもCFだと少数石油王の達成パターンもあるし その場合どうするんだろ
101 18/06/09(土)00:29:10 No.510415345
発売数は2~3万 実売じゃないから実際に持ってる人はこれ以下だが5000人に売らなきゃ出せない 無理ですね…
102 18/06/09(土)00:29:13 No.510415356
>これってポシャったらお金はどうなるの? オールオアナッシングなんで目標額に到達しなかったら終了で入金もされないよ ダメだったらそれで終わりもし達成できたら5万5千円払えよな!
103 18/06/09(土)00:29:18 No.510415378
>とあるチャロンが10万くらいポンと売れてたらこんなことせずに発売したんじゃね 今時10万ポンと売るのもなかなか大変だろうて
104 18/06/09(土)00:29:50 No.510415527
2億以上ってそれこそ本当に新規ゲームが1本作れてしまうよ 資金転用したらバーチャロン完全新作も夢じゃない金額なんで この企画がどれだけ実現性低いのかよく分かるね!
105 18/06/09(土)00:29:57 No.510415553
>ダメだったらそれで終わり コレの時点でダメでもともとだよね
106 18/06/09(土)00:30:08 No.510415605
フォースのカードみたいに課金まみれのソシャゲにすれば売れるかも売れないかも
107 18/06/09(土)00:30:18 No.510415652
スティックが出たら過去作移植とか頭お花畑すぎる
108 18/06/09(土)00:30:20 No.510415667
毎度毎度やたら口が悪いのが出てくるな
109 18/06/09(土)00:30:22 No.510415676
>2億以上ってそれこそ本当に新規ゲームが1本作れてしまうよ >資金転用したらバーチャロン完全新作も夢じゃない金額なんで >この企画がどれだけ実現性低いのかよく分かるね! 今時2億じゃ無理だよ…
110 18/06/09(土)00:30:30 No.510415712
これで2億集まるなら禁書VOはもっと売れてるよ…
111 18/06/09(土)00:30:30 No.510415713
>これが1億ぐらい行くんならセガも動いて移植出したりしてくれるんじゃねーかな・・・ セガにとってはソフトのほうが全てだから…とあるが売れてりゃ出しただろうけど ツインスティック欲しがる濃いファンがある程度いるってだけじゃソフト売上には期待できない
112 18/06/09(土)00:30:41 No.510415764
こうなったらFateとコラボするしか
113 18/06/09(土)00:30:48 No.510415795
>三和のレバーっても在庫ないの? もう製造終了したでしょ
114 18/06/09(土)00:31:05 No.510415858
10万安定して売れるロボなんてもうスパロボだけだよ チャロンに限らず90年代00年代のロボおじさんは未だにロボものがメインストリームだと思ってるけど
115 18/06/09(土)00:31:07 No.510415869
>今時2億じゃ無理だよ… それは一部のAAA級ゲームだけだ というか多分とあるチャロンは2億もかかってない
116 18/06/09(土)00:31:12 No.510415886
売上的にはPS4版の禁書VO買った人の2/3が1万円出資するだけで実現する 中国人きてくれーっ!
117 18/06/09(土)00:31:52 No.510416047
まず片レバー使ってコントロールするゲームをアーケードで定期的に出しなさいよ
118 18/06/09(土)00:32:24 No.510416183
今の時代にアーケードって時代錯誤が酷いぞ
119 18/06/09(土)00:32:25 No.510416193
ツインスティックは正直ホリのでいいから ラノベに頼らない完全新作でクラウドファンディングしてほしい
120 18/06/09(土)00:32:31 No.510416218
ツインスティックって触ったことないんだけど 有ると無いとじゃ操作感やら違うものなの?
121 18/06/09(土)00:32:40 No.510416273
>>2億以上ってそれこそ本当に新規ゲームが1本作れてしまうよ >>資金転用したらバーチャロン完全新作も夢じゃない金額なんで >>この企画がどれだけ実現性低いのかよく分かるね! >今時2億じゃ無理だよ… 夕方からこの論調を繰り返してるから今のゲームの開発費も知らないしゲーム自体にも興味ない子が古い知識で騒いでるだけだよ
122 18/06/09(土)00:32:50 No.510416324
>毎度毎度やたら口が悪いのが出てくるな 購入層の絶対数が少ないから外野の声が大きく聞こえるだけだよ 口だけで何もしないしできないゴミだよ
123 18/06/09(土)00:33:12 No.510416440
夕方180人だったのが350人に すげえ!
124 18/06/09(土)00:33:13 No.510416446
>これで2億集まるなら禁書VOはもっと売れてるよ… ソフトはたくさんあっても意味ないから1つ買って終わりだけど スティックには払うって人はいると思うぞ ホリのより現実的だし
125 18/06/09(土)00:33:28 No.510416523
>ツインスティックって触ったことないんだけど >有ると無いとじゃ操作感やら違うものなの? かなり違うよ ツインスティックの動きを前提としたようなテクニックもあるし
126 18/06/09(土)00:33:42 No.510416588
禁書VO買わなかった自称ファンはゴミじゃないんですかね
127 18/06/09(土)00:34:09 No.510416726
>ツインスティックって触ったことないんだけど >有ると無いとじゃ操作感やら違うものなの? 箱タンは下手すりゃパッドのほうが強い でもツインスティックはアーケードの感覚で行けるし何よりロボを操ってる感がすごい
128 18/06/09(土)00:34:19 No.510416768
>ラノベに頼らない完全新作でクラウドファンディングしてほしい それ最悪完全にトドメ刺すことになるぞ
129 18/06/09(土)00:35:00 No.510416943
>禁書VO買わなかった自称ファンはゴミじゃないんですかね すまんな年収100万しかないんだ
130 18/06/09(土)00:35:05 No.510416964
ラノベに魂を売った姿は見るに忍びないって連邦カラーのザクを見るような目になる硬派おじさんは多い
131 18/06/09(土)00:35:17 No.510417040
アナログツインなら汎用性ありそう ショベルカーのゲームとかあったじゃん
132 18/06/09(土)00:35:21 No.510417067
>それ最悪完全にトドメ刺すことになるぞ どうせ死ぬならせめて綺麗に死んでほしい…
133 18/06/09(土)00:35:25 No.510417092
>ソフトはたくさんあっても意味ないから1つ買って終わりだけど >スティックには払うって人はいると思うぞ >ホリのより現実的だし 350人しかいないけど…
134 18/06/09(土)00:35:28 No.510417109
タニタ社長ガチ勢だから多分品質だけはガチなのが来ると思う だって自分が使うんだから絶対妥協しないじゃん…
135 18/06/09(土)00:35:30 No.510417118
来年はコラボ第2弾でFAGvsチャロンが出るはず 亙がブキヤに土下座して作らせてもらえばきっといける
136 18/06/09(土)00:35:30 No.510417119
>それ最悪完全にトドメ刺すことになるぞ もう刺さってると思うんで死者復活の儀式的な意味で
137 18/06/09(土)00:35:34 No.510417131
>禁書VO買わなかった自称ファンはゴミじゃないんですかね コラボ頼みじゃなきゃ新作出せない位出資しなかったゴミだよ ファンですらねえ
138 18/06/09(土)00:35:55 No.510417203
>箱タンは下手すりゃパッドのほうが強い パッドはしゃがみターボ確実に出せるしな…
139 18/06/09(土)00:36:09 No.510417289
亙がセガ内部にいるからコラボって形で出せたけど もし亙が退社して外からクラウドファンディングだと息の根確実に止まるなぁ
140 18/06/09(土)00:36:31 No.510417400
これってゲーム出してからやるもんだと思うんだけどな ゲーム出ないのにコンソールだけ出してどうすんの
141 18/06/09(土)00:36:35 No.510417422
>タニタ社長ガチ勢だから多分品質だけはガチなのが来ると思う >だって自分が使うんだから絶対妥協しないじゃん… 傾きと強度を真っ先に話題に挙げるのはガチ勢な感じはするよね
142 18/06/09(土)00:36:35 No.510417423
>ラノベに魂を売った姿は見るに忍びないって連邦カラーのザクを見るような目になる硬派おじさんは多い 製作者もノリノリだし面白い企画だと思うのになぁ
143 18/06/09(土)00:36:56 No.510417528
知らないラノベのキャラとかシナリオに興味なければ体験版でいいじゃんってなるし
144 18/06/09(土)00:37:04 No.510417565
どのみちこれで最後だろうからファンの皆さんは買い支えでもすればいい
145 18/06/09(土)00:37:12 No.510417612
>中国人きてくれーっ! よしKOF97要素をどうにかねじ込もう
146 18/06/09(土)00:37:25 No.510417685
>350人しかいないけど… 企画発表した当日だし…
147 18/06/09(土)00:37:27 No.510417696
コントローラでクラファンはまあ面白い気はするけどね ネジコン欲しいわ
148 18/06/09(土)00:37:31 No.510417711
最初見たときはアマガミテトリスみたいなもんだと思ってたよ
149 18/06/09(土)00:37:38 No.510417743
オラタンやフォースに残ったプレイヤーもゴミ呼ばわりか
150 18/06/09(土)00:37:40 No.510417759
正直チャロンを愛するものがどんだけ愛してようが現状じゃ採算取れないよね…
151 18/06/09(土)00:37:45 No.510417789
>これってゲーム出してからやるもんだと思うんだけどな >ゲーム出ないのにコンソールだけ出してどうすんの え?
152 18/06/09(土)00:37:46 No.510417792
死んでたのを墓から掘り起こしてきて更に何を思ったか悪魔合体させるという一見訳のわからん状況ではある
153 18/06/09(土)00:37:59 No.510417854
>これってゲーム出してからやるもんだと思うんだけどな >ゲーム出ないのにコンソールだけ出してどうすんの は?
154 18/06/09(土)00:38:03 No.510417882
>箱タンは下手すりゃパッドのほうが強い いつになったらこのエアプ理論消えるんだろうなあ…
155 18/06/09(土)00:38:03 No.510417883
>これってゲーム出してからやるもんだと思うんだけどな ?
156 18/06/09(土)00:38:04 No.510417888
>これってゲーム出してからやるもんだと思うんだけどな >ゲーム出ないのにコンソールだけ出してどうすんの なんで禁書VOのことなかったことにするの
157 18/06/09(土)00:38:10 No.510417911
まぁだめだならだめでセガとしても正式に辞める理由になるし問題ない
158 18/06/09(土)00:38:19 No.510417951
>ネジコン欲しいわ ネジコンでチャロンはアリかもしれない
159 18/06/09(土)00:38:22 No.510417976
>>350人しかいないけど… >企画発表した当日だし… 当日以外に伸びる事のほうが稀な気がする
160 18/06/09(土)00:38:36 No.510418040
コネクタがUSBのMicroBだからコネクタ破損さえしなければケーブルの心配はいらないしPCで標準ドライバでも認識する可能性はある ちょっと知識があれば変換器作るか昔のコントローラー乗っ取りとかでサターンやDCでも動かせるから保守部品の在庫が切れた人も買うんじゃないかな
161 18/06/09(土)00:39:01 No.510418151
プレステ4のランクマの最下位が確か5500位ぐらいだったはず ほとんどもうプレイしてないだろうから(1000人いるかいないか)現実的には無理だと思う
162 18/06/09(土)00:39:36 No.510418345
つまりsteamで出せばいいのか
163 18/06/09(土)00:39:47 No.510418393
HORIので最後と思って箱の2つ買ったし…
164 18/06/09(土)00:40:03 No.510418474
>正直チャロンを愛するものがどんだけ愛してようが現状じゃ採算取れないよね… タニタは採算取るつもりでやってない 自分がほしいからやるんだ 日本初のユーチューバーに出資して会社作らせるくらいの酔狂やる会社だぜ タニタが金出してなかったら今頃マイクラブームもユーチューバーブームも無い!
165 18/06/09(土)00:40:09 No.510418505
>ネジコン欲しいわ ネジコンはまじでほしいハンコンは高いしデカイし用途限られるから さすがにフォースフィードバックは入らないだろうけど安物ハンコン買うよりかはよっぽど使いやすいし
166 18/06/09(土)00:40:26 No.510418570
>つまりsteamで出せばいいのか 5000売れるかどうかも怪しいな
167 18/06/09(土)00:40:34 No.510418613
チャロン=ツインスティックなのはとてもよく分かるけど そこまでして遊びたいゲームだった時期は過ぎ去ってしまった
168 18/06/09(土)00:40:38 No.510418630
>いつになったらこのエアプ理論消えるんだろうなあ… スティックと違って事故んないし さんざんボコられたのにまだ言ってるの?
169 18/06/09(土)00:40:38 No.510418631
保守部品需要はありそうだけどとある対応のためだけにトリガーが割れてるのはなぁ
170 18/06/09(土)00:40:47 No.510418673
ボーダーブレイクマンとチャロナーどっちが多いんだろうか あっちは20000円が1週間で6000台とかだったらしいが
171 18/06/09(土)00:40:49 No.510418681
タニタ社長はセガはガチ勢だけどPS系にも通じてるかがポイントだよね 触った事あってゲーム周辺機器作る気ならネジコンは絶対復刻したくなると思うけど
172 18/06/09(土)00:40:59 No.510418729
>HORIので最後と思って箱の2つ買ったし… 俺もだよ俺 片方未開封だよ
173 18/06/09(土)00:41:29 No.510418872
>つまりsteamで出せばいいのか え!世界中で日本が占める売上の割合が1%しかないsteamを!?
174 18/06/09(土)00:42:02 No.510419064
>チャロン=ツインスティックなのはとてもよく分かるけど >そこまでして遊びたいゲームだった時期は過ぎ去ってしまった 禁書VOはPS4と一緒に買ったけど ツインスティックじゃないと!とまで言う正直そこまでの熱意はないかなぁ…
175 18/06/09(土)00:42:08 No.510419096
>>つまりsteamで出せばいいのか >え!世界中で日本が占める売上の割合が1%しかないsteamを!? しかないじゃなくてもあるの間違いだろ!
176 18/06/09(土)00:42:23 No.510419174
すぐsteamだの言う子は新手のハゲなのかな
177 18/06/09(土)00:42:28 No.510419194
>俺もだよ俺 >片方未開封だよ 小銭欲しさに売ってしまったから譲ってほしいくらいだ あのツインスティックで十分いい出来だったし
178 18/06/09(土)00:42:34 No.510419224
>スティックと違って事故んないし >さんざんボコられたのにまだ言ってるの? いつボコられたのか知らんけど上級者でパッドの方が強いと言ってる奴挙げてみてよと言って雑魚の名前出された事ならあるぞ
179 18/06/09(土)00:42:47 No.510419292
>禁書VOはPS4と一緒に買ったけど >ツインスティックじゃないと!とまで言う正直そこまでの熱意はないかなぁ… そらそーだ そもそもツインスティック対応の操作じゃないし
180 18/06/09(土)00:43:00 No.510419374
>すぐsteamだの言う子は新手のハゲなのかな さすがに拗らせすぎじゃないの
181 18/06/09(土)00:43:23 No.510419472
all-or-nothingだから一口入れとくかな… 差し替えで割れてないのも欲しいね
182 18/06/09(土)00:43:29 No.510419495
1つ5万5000円って
183 18/06/09(土)00:43:45 No.510419576
ボーダーブレイクは実際にβ遊ばせて「専コンくれ!」の声があったからなあ こっちはどうだっけ
184 18/06/09(土)00:44:15 No.510419736
かかれてる仕様通りなら欲しいし駄目だったら払わなくて済むならいれとくか…
185 18/06/09(土)00:45:12 No.510420036
これって5万5千以下のコースの出資者がスティック手にいれる手段ってあるんです? あったらあったで問題かもしれんが
186 18/06/09(土)00:45:16 No.510420056
>1つ5万5000円って アケ版並の耐久性とメンテナンス性求めたらそのくらい普通にいくかと
187 18/06/09(土)00:45:57 No.510420223
>これって5万5千以下のコースの出資者がスティック手にいれる手段ってあるんです? そんな事聞いてどうする
188 18/06/09(土)00:46:18 No.510420329
例の上の都合で突然中止にさせられたDSのチャロンSLGの復活とか
189 18/06/09(土)00:46:22 No.510420353
>1つ5万5000円って 新規で作るってこと考えたら高いけど安いってやつだわ
190 18/06/09(土)00:46:30 No.510420397
http://www.tanita.co.jp/page/twin-stick ガチすぎる…
191 18/06/09(土)00:46:33 No.510420411
アーケード互換はすごいね 秋葉のheyとか全部いやなスティックになってから行かなくなっちゃったし実現するならありがたい
192 18/06/09(土)00:46:34 No.510420415
大金払ってゴミだったホリコンに比べたらよほど期待できるだろう
193 18/06/09(土)00:46:54 No.510420508
ガワは別に体重計でいいよな
194 18/06/09(土)00:47:30 No.510420658
なんでみんな喧嘩腰なの
195 18/06/09(土)00:47:52 No.510420754
秋葉原のHEYは4セット購入して店内の糞レバーと交換したらいいと思う
196 18/06/09(土)00:48:23 No.510420888
> 具体的には、前モデルの家庭用ツインスティックでは「4度」であったスティックの傾斜可能角度を「8度」とし、アーケード版と変わらない操作性を再現。 >また、スティック基部の構造を強化し、「ねじり」や「加重」に対する高い耐久性を確保した。 >さらに、これまでの家庭用ツインスティックはユーザー自身が分解して部品を交換するケースが多かったことから、 >本体内の配線レイアウトをシンプルな構造とし、メンテナンス性を高めている。 >スティック基部については、アーケード版専用筐体の交換パーツとしての販売も視野に入れ、開発を進めるという。 これもう何から何まで完全に超が付くヘビーユーザー用だよね…
197 18/06/09(土)00:48:49 No.510421016
>秋葉原のHEYは4セット購入して店内の糞レバーと交換したらいいと思う しばらく1プレイ1000円や
198 18/06/09(土)00:50:53 No.510421576
箱の時点で部品調達困難で棒がサンワの例のやつにアーケードっぽいガワを被せた出来合いのモノだったからね
199 18/06/09(土)00:51:03 No.510421636
>なんでみんな喧嘩腰なの 荒らしたいだけのやつが聞きかじりの知識で喧嘩売って馬鹿にされてるだけでは…
200 18/06/09(土)00:51:31 No.510421819
>そんな事聞いてどうする 手を出しやすい金額のコースの返礼品がショボすぎるからスティックの販売もあってくれないと友人に頼みづらいんだよ!
201 18/06/09(土)00:51:32 No.510421823
電子工作初めて1年の中学生ですが arduinoで自作します
202 18/06/09(土)00:51:41 No.510421857
ボーダーブレイクの専用コンもかなりリッチなデキだけど SCEから援助入ってるのもあって2万で抑えれたとかなんとか
203 18/06/09(土)00:52:06 No.510421968
>荒らしたいだけのやつが聞きかじりの知識で喧嘩売って馬鹿にされてるだけでは… そういうとこも
204 18/06/09(土)00:53:12 No.510422319
>手を出しやすい金額のコースの返礼品がショボすぎるからスティックの販売もあってくれないと友人に頼みづらいんだよ! スティック欲しいなら普通にスティックのコース支援するしかないじゃんよ
205 18/06/09(土)00:53:28 No.510422388
めっちゃ気合い入れてるタニタに対してセガ側がクレバー過ぎて温度差の違いがひしひしと感じる 正直この企画達成できたらセガにとってはプラス要素になると思うんだけどな
206 18/06/09(土)00:53:47 No.510422489
これがeスポの何か世界的なタイトルで使うといい感じだとかそういう強みがあれば宣伝になるんだろうけどな
207 18/06/09(土)00:54:10 No.510422591
まだ稼働させてる店が筐体組み込み用として金出たりするのかな…
208 18/06/09(土)00:54:10 No.510422592
全国のゲーセンでインカム募金がいいかもしれない あなたの1プレイでボロレバーが生まれ変わりますと
209 18/06/09(土)00:54:23 No.510422664
クレバーもなにもセガは一味先に現実を味わったんだし…
210 18/06/09(土)00:54:36 No.510422716
ホリは第三メーカなのにぼちぼちの品質のパッド作ってるしね…
211 18/06/09(土)00:54:53 No.510422781
>めっちゃ気合い入れてるタニタに対してセガ側がクレバー過ぎて温度差の違いがひしひしと感じる >正直この企画達成できたらセガにとってはプラス要素になると思うんだけどな 禁書VOの売上見てプラス要素になる要素がどこに…
212 18/06/09(土)00:55:14 No.510422862
セガは作ったら作ったで売れないって最大の屈辱を受けたのに熱意なぞあるはずもなく…
213 18/06/09(土)00:55:27 No.510422910
人気があった時代でも鬼子と呼ばれて上層部に嫌われてたとかなんかの記事でみたな
214 18/06/09(土)00:55:41 No.510422976
行動圏内にゲーセン自体がない!
215 18/06/09(土)00:56:49 No.510423299
>手を出しやすい金額のコースの返礼品がショボすぎるからスティックの販売もあってくれないと友人に頼みづらいんだよ! いやこれ最高のツインスティック欲しいよね!欲しいよな!?だったら55000出してくれ! って企画っぽいから多分仮に金額達成しても後で安価で販売はないと思うぞ
216 18/06/09(土)00:57:13 No.510423435
とりあえずシリアルナンバー502狙いでお金投げてみる 明日の晩あたりか
217 18/06/09(土)00:57:19 No.510423457
>人気があった時代でも鬼子と呼ばれて上層部に嫌われてたとかなんかの記事でみたな 読もうCHRONICLE20!
218 18/06/09(土)00:57:42 No.510423539
これが集まるなら新作を作ってくれるかもしれないんて都合のいいことを妄想して登録はしておいた
219 18/06/09(土)00:58:09 No.510423641
>とりあえずシリアルナンバー502狙いでお金投げてみる >明日の晩あたりか 登録順関係あるの?
220 18/06/09(土)00:59:16 No.510423864
これ売れても展望にはならんのが現状だしなぁ スマホゲーにでもしないと今の時代難しそう
221 18/06/09(土)00:59:53 No.510423998
というかネットワーク対戦ゲーム多すぎなんだよ そんな中でチャロンが生き残れるはずもなく