虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)23:05:27 大将軍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)23:05:27 No.510392787

大将軍はさあ… su2433819.jpg

1 18/06/08(金)23:08:18 No.510393656

面影すらないのに呂布って判るから触角ってすげぇよ

2 18/06/08(金)23:14:57 No.510395543

ガンダムで見たことある!

3 18/06/08(金)23:15:14 No.510395611

姉上いいよね……

4 18/06/08(金)23:16:13 No.510395919

ロリテラちゃんと師匠の会話聞いてると耳が混乱してくる

5 18/06/08(金)23:16:26 No.510395998

シナンジュに見える

6 18/06/08(金)23:20:32 No.510397262

ロリテラちゃんの声が普通に可愛くて凄い

7 18/06/08(金)23:21:05 No.510397417

これサンライズとかバンダイに怒られないよな…?

8 18/06/08(金)23:23:06 No.510397953

前作は戦闘が単調だったけど今作はどうですか

9 18/06/08(金)23:23:17 No.510397997

いやこれガンダムブレイカーでつくったやつでしょー?

10 18/06/08(金)23:26:34 No.510398843

>前作は戦闘が単調だったけど今作はどうですか 基本的には同じだけど派手になった あと痒いところに手が届く感じ

11 18/06/08(金)23:26:56 No.510398922

>前作は戦闘が単調だったけど今作はどうですか マニューバが無くなってアクティブスキルっていう任意発動の技があって自分で動かして戦ってる感が凄い

12 18/06/08(金)23:27:24 No.510399024

個人的に個別ストーリーはほしかったなぁ まぁその代わりがEXミッションだと思うけど

13 18/06/08(金)23:27:52 No.510399131

いつも余らせてた令呪を空間転移って形で使い道増やしてくれたのはでかい 凄い快適

14 18/06/08(金)23:28:08 No.510399179

他の人もこんなヤバいネタのあるの

15 18/06/08(金)23:28:39 No.510399300

>他の人もこんなヤバいネタのあるの 玉藻はどうみてもイメクラ

16 18/06/08(金)23:29:02 No.510399394

>他の人もこんなヤバいネタのあるの アストルフォちゃんのパンツ見放題

17 18/06/08(金)23:29:30 No.510399515

>個人的に個別ストーリーはほしかったなぁ >まぁその代わりがEXミッションだと思うけど 俺もさっき初めてやったけどミッション中の掛け合いが前作のサイドストーリーより濃いから安心だ 味方がやられた時の特殊掛け合いとかまであるからあえて見殺しにしたりも必要だが

18 18/06/08(金)23:29:49 No.510399595

レベル上がって礼装とインストールスキル揃ってくると誰使っても強く感じる

19 18/06/08(金)23:29:54 No.510399625

>>他の人もこんなヤバいネタのあるの >アストルフォちゃんのパンツ見放題 いいよね後ろから見たら股間モッコリしてるの

20 18/06/08(金)23:29:55 No.510399635

全作だと70年代の超合金玩具みたいなのだったのに

21 18/06/08(金)23:30:17 No.510399725

英雄王が喋るたびに物凄い勢いで発光したり変なところで笑わせに来やがる…

22 18/06/08(金)23:30:28 No.510399776

スキルゲーすぎてレベル40くらいからベリハ殴り込んでもイケる だからつまらないってんじゃなくて危険な中でもプレイで打開出来るのがいいんだ 後絆上げたサポーターがいるといないとじゃ世界が違う

23 18/06/08(金)23:30:29 No.510399781

湖の騎士はさぁ……剣とかいらない子?

24 18/06/08(金)23:30:54 No.510399895

>後絆上げたサポーターがいるといないとじゃ世界が違う ガードはサポートにさせるもの

25 18/06/08(金)23:31:01 No.510399927

どんな相手もマシンガンだ

26 18/06/08(金)23:31:21 No.510400010

>湖の騎士はさぁ……剣とかいらない子? Arrr…(なんでも宝具にする子です…)

27 18/06/08(金)23:31:28 No.510400046

>後絆上げたサポーターがいるといないとじゃ世界が違う ピンチを救ってくれるのもあるけど組み合わせによってはキテル…ってなるよね

28 18/06/08(金)23:32:13 No.510400232

最後のEX推奨150ってすげえ盛ってるな!

29 18/06/08(金)23:33:03 No.510400420

エミヤでセイバーの救援入ると特殊セリフがあって凄い来る しんみりするでもなく感慨深そうなのが良い

30 18/06/08(金)23:33:13 No.510400462

俺の中ではスケベ海賊のむっちりしたケツを眺めるゲームになった ドレイク姐さんのケツ最高…

31 18/06/08(金)23:33:26 No.510400521

>最後のEX推奨150ってすげえ盛ってるな! 自分よりレベル10か20くらい上の適当にやっていけばすぐレベル上がるよ

32 18/06/08(金)23:34:54 No.510400875

それ以上にベリハ解禁後のベリハの推奨レベルがびびったよ

33 18/06/08(金)23:35:23 No.510400985

vita版やってるけど所々もっさりして携帯機の限界を感じた

34 18/06/08(金)23:36:46 No.510401362

>vita版やってるけど所々もっさりして携帯機の限界を感じた それもあるしミニマップに表示される文字が細かすぎて追うのが大変 特に理由がなければPS4を買った方がいい

35 18/06/08(金)23:37:23 No.510401508

4つ分岐があるうちの選ばなかった軍勢全部アルジュナが粉砕してる…

36 18/06/08(金)23:37:27 No.510401518

Steam版はよ来てほしい 前作より遥かにモデルよくなってるから外人がぶっこ抜きで色々えっちなの作ってくれそうだし

37 18/06/08(金)23:37:43 No.510401581

イージー Lv8 ノーマル Lv8 ハード Lv8 ベリーハード Lv88 もうちょっと段階を・・・

38 18/06/08(金)23:37:44 No.510401589

su2433867.jpg もしかして今回CERODに上がったのってBBAのせいなのでは

39 18/06/08(金)23:37:49 No.510401608

PS4持ってねぇ!

40 18/06/08(金)23:37:58 No.510401644

宿舎の空いてる4部屋はどうするんだろ…

41 18/06/08(金)23:38:17 No.510401724

BBA乳首だいぶ下の方にあるんだな

42 18/06/08(金)23:38:54 No.510401867

アルジュナが便利キャラすぎる…

43 18/06/08(金)23:39:00 No.510401889

マルチの歯ごたえはどうなん?

44 18/06/08(金)23:39:28 No.510402017

>もしかして今回CERODに上がったのってBBAのせいなのでは 尻デカ! 胸デカ!! 声ババア!!!ってなった

45 18/06/08(金)23:39:35 No.510402054

>PS4持ってねぇ! これを機に買うかって程でなければvitaでもわりかし楽しめるから買うといい だがオススメはしないぞカクつく事多いし

46 18/06/08(金)23:39:42 No.510402093

BBAはポニテ越しに見える剥き出しの背中もエロいぞ

47 18/06/08(金)23:39:47 No.510402113

>宿舎の空いてる4部屋はどうするんだろ… もしやdlcが…?

48 18/06/08(金)23:40:25 No.510402296

なんで誰も無銘の髪形に突っ込まないの… もしかして俺が前作で何か見落としたのかな…

49 18/06/08(金)23:40:38 No.510402365

ストーリーでもクリアしたら制限なしで鯖使えるなた EXの通常マップ枠はいらないのでは…?

50 18/06/08(金)23:41:28 No.510402599

アルジュナ卿とロビンフッド卿いい…

51 18/06/08(金)23:41:37 No.510402647

キャラ別シナリオないのがちょっと残念だった学士殿がローランの代わりにエウレーカしながら全裸で走り回ってほしかった

52 18/06/08(金)23:41:46 No.510402697

ストーリーは面白いんです?

53 18/06/08(金)23:42:00 No.510402772

>マルチの歯ごたえはどうなん? パワーアップの魔力拠点とか行っててタイマンしてる時は相手の動きの読み合いでガチンコできる ポイント稼ぎのための集団戦してる時はいかに相手を後ろから即死させるか即死させられないか兄貴とフォに轢き殺されないか

54 18/06/08(金)23:42:21 No.510402863

>なんで誰も無銘の髪形に突っ込まないの… 衣装変えたら前の髪型に戻ったんで落ち着いた

55 18/06/08(金)23:42:22 No.510402869

宿舎で青王の部屋見たらカリバーに鞘ついててダメだった ムーンセルお前それはダメだろ

56 18/06/08(金)23:42:48 No.510402963

>なんで誰も無銘の髪形に突っ込まないの… >もしかして俺が前作で何か見落としたのかな… 髪型変えたからって何か言ってくれるくらい仲良いやつがいない

57 18/06/08(金)23:42:54 No.510402987

青王さんはムーンセルの最終兵器だからそれぐらいはね…?

58 18/06/08(金)23:43:05 No.510403041

>ストーリーは面白いんです? 分量はFGOのイベントぐらい 話はまあまあかなあ カール大帝の宝具見て笑おう

59 18/06/08(金)23:43:30 No.510403148

>ストーリーは面白いんです? 王道 すごい珍しく王道

60 18/06/08(金)23:43:43 No.510403204

エキステラリンクというよりエキステラアマゾンズだった

61 18/06/08(金)23:43:45 No.510403211

>ストーリーは面白いんです? 前作より皆と戦ってる感はとても強いしシャルルは凄くかっこいいバカ でもボリュームは少なめ サーヴァントアクションに興味なくてシナリオだけ読みたいなら値下がり待った方がいい

62 18/06/08(金)23:44:02 No.510403292

ザビ子で無銘とギルガメッシュで評価EXとると専用の台詞言ってくれる

63 18/06/08(金)23:44:05 No.510403303

失われた鞘?記録にあるから再現するわってノリなんじゃ

64 18/06/08(金)23:44:13 No.510403343

とりあえず上ルートだけクリアした この期に及んでラスボスをかっこいいと思ってしまう俺がいる

65 18/06/08(金)23:44:25 [月] No.510403401

>宿舎で青王の部屋見たらカリバーに鞘ついててダメだった >ムーンセルお前それはダメだろ ?フルスペック出せるのがウチの売りですが?

66 18/06/08(金)23:44:47 No.510403493

やっぱ井上ボイスはかっこいいなってなるよ全編最終決戦は

67 18/06/08(金)23:44:49 No.510403502

BBAも髪型変えてるよね

68 18/06/08(金)23:45:02 No.510403561

買いたくなってきたんだけど PS4proじゃなくても大丈夫?

69 18/06/08(金)23:45:05 No.510403569

シャルルまっとうにかっこいい主人公キャラでこれは・・・

70 18/06/08(金)23:45:24 No.510403646

>PS4proじゃなくても大丈夫? 今んとこ違和感ないよ

71 18/06/08(金)23:45:47 No.510403786

月だと魔力あんまり気にしないからどいつもこいつも派手過ぎてヤバい ヒポグリフすごい事してやがるこいつ…

72 18/06/08(金)23:45:51 No.510403800

BBAのケツエロくてムラムラする

73 18/06/08(金)23:46:15 No.510403908

ししょーに欲情するなんて悔しい

74 18/06/08(金)23:47:23 No.510404220

そもそも月は神代じゃないとダメなエアの天の理が使える世界だからな

75 18/06/08(金)23:47:35 No.510404274

>月だと魔力あんまり気にしないからどいつもこいつも派手過ぎてヤバい 月は戦ってるだけで宝具を使うためのリソースがどんどん溜まるからな…

76 18/06/08(金)23:47:53 No.510404342

めんどくさいから先にししょーのとこで絆上げだけやりきっちゃうかな…

77 18/06/08(金)23:48:02 No.510404394

>とりあえず上ルートだけクリアした >この期に及んでラスボスをかっこいいと思ってしまう俺がいる いや…わかるよ…

78 18/06/08(金)23:48:28 No.510404506

>宿舎で青王の部屋見たらカリバーに鞘ついててダメだった >ムーンセルお前それはダメだろ 青王をどうにかする手段が一切無いからアルキメデスがあんなに無駄周回する羽目になったので…

79 18/06/08(金)23:48:30 No.510404514

BBAでシコったら負けだと思っていたのに…

80 18/06/08(金)23:49:03 No.510404677

ライダーの夏映画とかそういうのを見ている気分 特撮っぽいとかいう意味じゃないけど お話がなんかそんな感じの雰囲気

81 18/06/08(金)23:49:18 No.510404746

さっきから始めたけどゴリラ卿なんか強くない…?

82 18/06/08(金)23:49:27 No.510404784

誰王が本当に強すぎてびっくりする!

83 18/06/08(金)23:49:52 No.510404911

>>PS4proじゃなくても大丈夫? >今んとこ違和感ないよ ありがとう… 無双スターズと無双8やってそれなりに楽しかったがなんか違う!と思ってたのでちょっと手を出すよ…

84 18/06/08(金)23:50:07 No.510405003

レガリアの魔力半端無いからな みろよこの聖剣投影し放題な筋C

85 18/06/08(金)23:50:12 No.510405039

むしろ弱いキャラ探した方が早いんじゃねーの スキルが揃って超強い

86 18/06/08(金)23:50:17 No.510405070

鞘と聖剣が使えて魔力無制限の青王は強すぎる

87 18/06/08(金)23:50:32 No.510405150

>青王をどうにかする手段が一切無いからアルキメデスがあんなに無駄周回する羽目になったので… サビ達がどうにかできない場合でもどこからともなくやって来る青王カリバーで必ず潰されるってクソゲーがね…

88 18/06/08(金)23:50:37 No.510405175

>むしろ弱いキャラ探した方が早いんじゃねーの >スキルが揃って超強い キャラゲーはこういうバランスのほうが好き

89 18/06/08(金)23:51:00 No.510405322

インスコスキルは気軽に使っていいのかな

90 18/06/08(金)23:51:15 No.510405392

シャルルくん馬鹿さと格好良さがいい具合だ

91 18/06/08(金)23:51:16 No.510405396

買うか迷ってたけど君らの話聞いてたらやりたくなってきた DL販売…便利な時代になり申した

92 18/06/08(金)23:51:21 No.510405426

夏の劇場版だから新フォームとかお披露目な王道よね

93 18/06/08(金)23:51:29 No.510405482

前作は明確に雑魚だった聖女がクソ強くなってる

94 18/06/08(金)23:51:41 No.510405550

>インスコスキルは気軽に使っていいのかな どんな時でも黄色一色だぞ

95 18/06/08(金)23:52:11 No.510405691

>どんな時でも黄色一色だぞ そうなるよねあれ……

96 18/06/08(金)23:52:15 No.510405716

新ヒーロー登場! 悪の大帝! 巨大ロボとラストバトル! 夏映画だこれ

97 18/06/08(金)23:52:18 No.510405730

サーヴァントパワーを一つに集めるんだ! で王勇を示せがパワーアップとかないですか

98 18/06/08(金)23:52:23 No.510405758

黄金率つけておくとQPめっちゃ増えてありがたい・・・

99 18/06/08(金)23:52:47 No.510405863

>さっきから始めたけどゴリラ卿なんか強くない…? お気に入りのキャラ出るまではずっとぬんぬん卿使っててもいいくらいには強いよ

100 18/06/08(金)23:53:13 No.510405984

武者ゴリラもめっちゃ格好いいし…

101 18/06/08(金)23:53:17 No.510405997

>シャルルくん馬鹿さと格好良さがいい具合だ ギャグクエで兄貴が死んだ時の ランサーああああ!!あんた…かっこいいぜ……!! がなんか好き

102 18/06/08(金)23:53:58 No.510406157

>>どんな時でも黄色一色だぞ >そうなるよねあれ…… マルチだと青染めしないと死に続けるぞ

103 18/06/08(金)23:54:04 No.510406176

これでもくらえ究極の天声同化ビームだ!

104 18/06/08(金)23:54:17 No.510406235

まだ届いてないんだけどもしかして学士殿普通になってるの?

105 18/06/08(金)23:54:34 No.510406302

月だと魔力制限がほぼないから生前以上の力を出せるっていう鯖もいそう

106 18/06/08(金)23:54:37 No.510406308

ベリーハードなんてあったんだ EXの最後までクリアしたのに気付かなかったよ

107 18/06/08(金)23:54:37 No.510406310

ミッションがどんどん礼装スキル使えよな!って急かしてくるから次第に支援上手になっていく

108 18/06/08(金)23:55:10 No.510406438

軽く不穏なことは言うけどまぁキレイな学士殿だよ てかプロフィ見たけどあの人秩序善なの…

109 18/06/08(金)23:55:27 No.510406500

カルナvsアルジュナwithシャルルの宝具対決ムービーが超熱かった

110 18/06/08(金)23:56:10 No.510406656

>てかプロフィ見たけどあの人秩序善なの… 秩序だったことが大好きだからな

111 18/06/08(金)23:56:29 No.510406725

書き込みをした人によって削除されました

112 18/06/08(金)23:56:37 No.510406756

>まだ届いてないんだけどもしかして学士殿普通になってるの? 賢者モード中でエリちゃんに死んでくださいお願いしますと懇願してる

113 18/06/08(金)23:57:27 No.510406934

俺の敵のカルナはそんなこと情けないこと言わないんですけおぉぉぉ!

114 18/06/08(金)23:57:31 No.510406952

シャルルマーニュの素直さがすごくいい 最近でもBBTAGのハイド君とかもよかったし木村良平の正統派イケメン声はいいな 俺の知ってるCV木村良平は主人公を庇って消滅したと見せかけたホモっぽい黒幕だったのに

115 18/06/08(金)23:57:33 No.510406959

そもそも鯖ってのは本来魔力やらなんやらの都合で直接本人を呼べないからスペックダウンして読んでいるものなので 月ではそういう制限ないからそりゃ強いよね ししょーも門を使うし

116 18/06/08(金)23:57:40 No.510406993

計算できないことが大嫌いで自分の嫌いなことには手を出さないからね 秩序善以外の何物でもない

117 18/06/08(金)23:58:02 No.510407081

今日買ってきたけど前作がまだアルテラ編入ったとこなので頑張って終わらすんじゃ…

118 18/06/08(金)23:58:10 No.510407104

サイトのキャラ紹介見れば分かるだろうけど 今回の学士殿は汚染されてないからな

119 18/06/08(金)23:59:11 No.510407356

大帝良いよね…好き…

120 18/06/08(金)23:59:31 No.510407445

学士殿とかエリちゃんとか全く説明なくて俺1話見逃した?的なモヤモヤ感がある

121 18/06/08(金)23:59:37 No.510407459

みんな知ってるだろうけど善は基本自分に素直に生きてる人につく属性だ

122 18/06/09(土)00:00:00 No.510407559

今回はロリテラとかはいるけど学士殿の遊星への協力とかは無かったことになってる劇場版的なパラレル時空だからな

123 18/06/09(土)00:00:04 No.510407578

>今日買ってきたけど前作がまだアルテラ編入ったとこなので頑張って終わらすんじゃ… リンクやってからのテラは遊びやすさの面で苦痛だから頑張ってくれ…

124 18/06/09(土)00:00:19 No.510407637

アルジュナはちょっとラッシュしにくいな まぁ弓ぶっぱしまくるだけでぼろぼろ死んでくから関係ないけど

125 18/06/09(土)00:00:53 No.510407810

>そもそも鯖ってのは本来魔力やらなんやらの都合で直接本人を呼べないからスペックダウンして読んでいるものなので >月ではそういう制限ないからそりゃ強いよね ゲイボルグにカウンター決めて因果結ばせない赤王 UBW強制中断させてボコるエリちゃん なんなの…?

126 18/06/09(土)00:02:19 No.510408196

>学士殿とかエリちゃんとか全く説明なくて俺1話見逃した?的なモヤモヤ感がある 夏映画だと言ってたろう 平成一期だ

127 18/06/09(土)00:03:25 No.510408491

レガリア変身ないのは思い切ったなって

128 18/06/09(土)00:04:16 No.510408709

今レガリアは白野が着けてるから仕方ない

129 18/06/09(土)00:04:33 No.510408766

エキストラステージの存在理由ちゃんと最後に出てきてびっくりした

130 18/06/09(土)00:04:42 No.510408809

でもあの変身正直いらない…

↑Top