虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)22:57:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)22:57:55 No.510390648

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/08(金)22:59:07 No.510391026

サラサラしちゃって割とマジでショックだった

2 18/06/08(金)23:01:05 No.510391593

アベンジャーズから除名しようって声もあるみたいだし良いタイミングだったのかな

3 18/06/08(金)23:03:24 No.510392234

火力が地味

4 18/06/08(金)23:04:35 No.510392573

WS→CWでミサイルまで装備して十分すぎるんだけどね…

5 18/06/08(金)23:05:18 No.510392744

なんか役に立ってる場面が全然ない

6 18/06/08(金)23:06:31 No.510393128

空中戦でやり取り多くてほっとしてからの サム!どこだ!?サム! がおつらかった…

7 18/06/08(金)23:06:32 No.510393139

シビルウォーでキャプテンが出来ないこと全部やるぐらいの勢いで酷使されてたかんな!

8 18/06/08(金)23:07:09 No.510393322

出てくる場面では大体役に立ってる気がするが

9 18/06/08(金)23:08:13 No.510393635

戦闘時の活躍も十分印象付いてるけど、どちらかというと より存在が生きるのは会話のほうという印象

10 18/06/08(金)23:08:27 No.510393698

キャップへの感情が尊敬から信仰になってない?

11 18/06/08(金)23:08:59 No.510393841

スレ画が印象に残らないくらいには 割とみんなテキトーに観てるって事よ

12 18/06/08(金)23:09:13 No.510393911

>なんか役に立ってる場面が全然ない キャップ一人じゃヘリキャリア3基も止められなかったよ…

13 18/06/08(金)23:09:32 No.510394007

ありおじ止められなかったんだっけ

14 18/06/08(金)23:09:33 No.510394017

>アベンジャーズから除名しようって声もあるみたいだし良いタイミングだったのかな うわさの彼はこんな感じだったんだ… 予想と全然違った

15 18/06/08(金)23:09:39 No.510394056

ウォーマシンと並ぶ大規模殲滅兵器担当

16 18/06/08(金)23:10:24 No.510394285

>スレ画が印象に残らないくらいには >割とみんなテキトーに観てるって事よ ここ数日立ってるスレ見付けたら頑張っていいよねかっこいいよね…ってしてる人間もいるんですよ…

17 18/06/08(金)23:11:02 No.510394465

個人で空爆できるローディとスレ画はちょっと大群相手だと強すぎる……

18 18/06/08(金)23:11:16 No.510394539

>なんか役に立ってる場面が全然ない WSでヘリキャリアの対空砲火潜り抜けたのはやっぱりヒーローなんだな…ってなった

19 18/06/08(金)23:11:38 No.510394643

フィギュアーツが決まったって話ではないんだ…

20 18/06/08(金)23:11:53 No.510394697

スレの序盤こそ何か心無いレス多いけど大体どのスレも途中からサムいいよね…ってなるじゃん

21 18/06/08(金)23:12:14 No.510394766

ほぼ生身で一発食らえば終わりなのに無茶する

22 18/06/08(金)23:12:56 No.510394945

次のキャップになるんだっけ?

23 18/06/08(金)23:13:23 No.510395086

>WSでヘリキャリアの対空砲火潜り抜けたのはやっぱりヒーローなんだな…ってなった 君を巻き込む訳にはいかないって言うキャップにキャプテンの頼みなら構わないって返すのがカッコ良すぎる…

24 18/06/08(金)23:14:45 No.510395480

アベンジャーズは超人集団だからこそ人間が頑張ってその組織に所属して意見するのはいい事だと思う

25 18/06/08(金)23:14:59 No.510395559

何か最近になって急に「同じ映画観たのかよ…」って思う書き込みを見る様になった気がする…

26 18/06/08(金)23:15:06 No.510395577

WSの戦場でのトラウマ抱えながら職務を果たす姿は 悩めるヒーローって感じだった

27 18/06/08(金)23:15:28 No.510395679

キャップが金髪ねーちゃんといい感じになってる時に バッキーと一緒にニヤニヤ眺めてるシーンが面白い

28 18/06/08(金)23:15:49 No.510395802

猫好き?

29 18/06/08(金)23:15:56 No.510395837

サムの火力不足を嘆くとファルコンキックされてオナカイタイ…ムリウゴケナイ…した槍マンはなんだったんだって話になる

30 18/06/08(金)23:16:10 No.510395902

アリおじ以外では要所でちゃんと活躍してただろ!?

31 18/06/08(金)23:16:11 No.510395906

生身で戦闘機並のGに耐える常人

32 18/06/08(金)23:16:20 No.510395962

ファルコンキックはヘリにも通用するからな…

33 18/06/08(金)23:16:29 No.510396014

左から失礼!

34 18/06/08(金)23:17:00 No.510396181

劣化版社長だし・・・

35 18/06/08(金)23:17:30 No.510396374

主人公の相棒ポジションとしては凄くいい感じだと思うけどあんま人気ないのか…?

36 18/06/08(金)23:17:37 No.510396420

同じ空飛んで主人公の相棒ポジのウォーマシンが IWで一番派手に大暴れしてたし…

37 18/06/08(金)23:18:22 No.510396622

変な芸人のラジオの流れに乗じて適当こいてる連中が冷やかしに来てるだけなんじゃねぇかな…

38 18/06/08(金)23:18:41 No.510396718

駅での戦闘はゴリウーが中々大立ち回りしてるせいでファルコンキックから槍取り上げられてまぢ無理…する槍マンお前なんなんだってなるなった

39 18/06/08(金)23:18:44 No.510396739

飛んでく端末みたいのかなり便利だよね

40 18/06/08(金)23:18:46 No.510396750

>アリおじ以外では要所でちゃんと活躍してただろ!? アリおじは初見殺し過ぎる… 相手が警備とか防衛でその場を離れられないと無力化でも突破でもいくらでもできるよね…

41 18/06/08(金)23:18:57 No.510396806

サラサラしたところを誰にも見られないのが逆につらい

42 18/06/08(金)23:19:04 No.510396837

彼はサム・ウィルソン 公園で知り合ったジョギング仲間だ

43 18/06/08(金)23:19:25 No.510396929

何で割と生身むき出しで あんな軌道できるんだろう

44 18/06/08(金)23:19:36 No.510396978

アリおじさんはパッと見て弱そうなんだもん・・・

45 18/06/08(金)23:19:41 No.510397000

重武装じゃない分社長やウォーマシンより小回りが利くイメージ

46 18/06/08(金)23:21:46 No.510397605

インフィニティウォーの時ウルトロンが暴走せずいたらサノスたちに勝てていたと思う

47 18/06/08(金)23:22:09 No.510397716

>アリおじさんはパッと見て弱そうなんだもん・・・ 小さくなっても火力下がるどころか上がるのずるい

48 18/06/08(金)23:22:11 No.510397724

社長と相性良くないみたいだがドローン装備やらアントマン見つけるセンサーやら スターク製品との相性はよさげ

49 18/06/08(金)23:22:24 No.510397777

偵察や移動に戦闘をそつなくこなしメンタル面でも頼りになる相棒

50 18/06/08(金)23:22:29 No.510397797

>主人公の相棒ポジションとしては凄くいい感じだと思うけどあんま人気ないのか…? 画面に出るとテンション上がるくらい好き 毎度ガジェットもワクワクするし

51 18/06/08(金)23:22:56 No.510397909

バッキー&翼の今昔サイドキックいいよね

52 18/06/08(金)23:23:05 No.510397943

>サラサラしちゃって割とマジでショックだった おのれアルピー!

53 18/06/08(金)23:23:24 No.510398022

WSはキャップ含めなんで軽装なのにヘリキャリア撃沈してるんだこいつら…凄い…ってなった

54 18/06/08(金)23:23:26 No.510398026

ウインターソルジャーラストの会話いいよね…

55 18/06/08(金)23:23:33 No.510398056

CWのトレイラーで回転ファルコンキックしてるシーンがすげぇかっこよかった

56 18/06/08(金)23:23:50 No.510398131

普通の銃じゃ火力不足に感じるけど原作もそんな感じなの?

57 18/06/08(金)23:24:30 No.510398300

>偵察や移動に戦闘をそつなくこなしメンタル面でも頼りになる相棒 ゴーグルやレッドウィングとか索敵装備の性能が割と半端ないよね…

58 18/06/08(金)23:24:32 No.510398313

>ウインターソルジャーラストの会話いいよね… 君は来なくていい

59 18/06/08(金)23:24:54 No.510398410

WSはサムの空中戦があるからこそアクション面が更に補強されて隙がなくなったなって

60 18/06/08(金)23:25:10 No.510398475

ヘリキャリアの対空弾幕食らって一瞬で羽を降り立たんで体丸めて自由落下で避けるところ好きなんだ

61 18/06/08(金)23:25:19 No.510398506

>>ウインターソルジャーラストの会話いいよね… >君は来なくていい ああ で何時行く?

62 18/06/08(金)23:25:36 No.510398604

>>ウインターソルジャーラストの会話いいよね… >君は来なくていい わかった じゃあいつ始める?

63 18/06/08(金)23:25:40 No.510398615

付いてこなくていい→わかった。で、どうする? いい…

64 18/06/08(金)23:26:04 No.510398720

ちょっとジョギング付き合っただけの人間に命がけで付き合うファルコンの聖人っぷりはもっと語られるべきだと思う

65 18/06/08(金)23:26:06 No.510398724

初の黒人ヒーローというアメコミの歴史では割りと重要なキャラ

66 18/06/08(金)23:26:33 No.510398839

あの翼は元々米軍の装備なんだっけ どうしてファルコンしか使わないのか不思議だ

67 18/06/08(金)23:26:51 No.510398906

>初の黒人ヒーローというアメコミの歴史では割りと重要なキャラ 初のアフリカ系アメリカ人の間違いだ ここテストに出るぞ

68 18/06/08(金)23:27:51 No.510399122

>あの翼は元々米軍の装備なんだっけ >どうしてファルコンしか使わないのか不思議だ 生身でアイアンマン並の加速に耐える人間がいねぇ...

69 18/06/08(金)23:27:52 No.510399124

>初のアフリカ系アメリカ人の間違いだ >ここテストに出るぞ 黒人ヒーローはブラックパンサーの方が先?ルークケイジ?

70 18/06/08(金)23:27:54 No.510399137

WSは予備知識全くなしで観たのでああヒーローだったのか!って楽しく驚いた 改めてポスターとか見ると奥の方にいるんだけども

71 18/06/08(金)23:27:55 No.510399140

>ヘリキャリアの対空弾幕食らって一瞬で羽を降り立たんで体丸めて自由落下で避けるところ好きなんだ ウィングパックだからこそ出来る動きだよね…

72 18/06/08(金)23:28:02 No.510399161

>あの翼は元々米軍の装備なんだっけ >どうしてファルコンしか使わないのか不思議だ サムかその相棒くらいしか使いこなせないからだ

73 18/06/08(金)23:28:13 No.510399193

この人ただの退役軍人のわりに強すぎない? その装備どっから持ってきたの...

74 18/06/08(金)23:28:17 No.510399209

でもサブマシンガン二丁なのは不安になる

75 18/06/08(金)23:28:52 No.510399354

>>初のアフリカ系アメリカ人の間違いだ >>ここテストに出るぞ >黒人ヒーローはブラックパンサーの方が先?ルークケイジ? ブラックパンサー

76 18/06/08(金)23:28:56 No.510399370

>どうしてファルコンしか使わないのか不思議だ 開発計画で試作の2個だけ作って1個は試験中に相棒ごと吹き飛んだ 計画もウォーマシンを入手したのでそっち選んだんじゃね?

77 18/06/08(金)23:28:58 No.510399381

>WSは予備知識全くなしで観たのでああヒーローだったのか!って楽しく驚いた >改めてポスターとか見ると奥の方にいるんだけども 何かキャップ庇って途中退場しそうな一般人っぽいなと思ったら 飛んだー!?ってなった

78 18/06/08(金)23:29:14 No.510399439

>この人ただの退役軍人のわりに強すぎない? >その装備どっから持ってきたの... 装備はWSのとき軍の施設からキャップとウィドウが盗んできた

79 18/06/08(金)23:29:27 No.510399500

>この人ただの退役軍人のわりに強すぎない? >その装備どっから持ってきたの... 装備取りに行こうみたいな会話はあったような

80 18/06/08(金)23:29:27 No.510399503

エリートの空挺部隊でも殆ど適応出来る兵士がいななかったウィングパックを扱える超エリート

81 18/06/08(金)23:29:52 No.510399613

キャプテン!敵と味方をどう見分ける!?

82 18/06/08(金)23:30:03 No.510399660

>この人ただの退役軍人のわりに強すぎない? >その装備どっから持ってきたの... 逃亡中に警戒厳重な軍施設から取ってきた あそこの会話好き

83 18/06/08(金)23:30:05 No.510399665

ファルコンキックの妙に高い威力はなんなの…

84 18/06/08(金)23:30:38 No.510399824

この人なんで軍人やめたんだっけ

85 18/06/08(金)23:31:02 No.510399932

>キャプテン!敵と味方をどう見分ける!? 攻撃して来たら敵だ!

86 18/06/08(金)23:31:03 No.510399935

目の前で同僚死んだからじゃなかった?

87 18/06/08(金)23:31:10 No.510399964

iwではキルレートでいえばトップレベルの活躍だよ

88 18/06/08(金)23:31:12 No.510399973

>この人なんで軍人やめたんだっけ 相棒が死んじゃって心に傷負ってた

89 18/06/08(金)23:31:34 No.510400074

>この人なんで軍人やめたんだっけ 相棒が死んじゃうのをただ見てる事しか出来なかった…

90 18/06/08(金)23:31:36 No.510400085

鳥のコスチューム

91 18/06/08(金)23:31:57 No.510400164

チーム無改造の中ではかなり頑張ってる人

92 18/06/08(金)23:32:27 No.510400282

相棒が目の前で戦死して悲しいよね…… そこでCWでローディが戦死したときの社長にはち会わせる ㌧

93 18/06/08(金)23:32:34 No.510400307

キャップより敵倒してるよね

94 18/06/08(金)23:32:38 No.510400327

ヒーロー稼業引退してもカウンセラーで食ってけるからな安定感もダンチよ

95 18/06/08(金)23:32:39 No.510400331

何気に片腕でシットウェルとキャプテンを持ち上げて飛んでる人 流石にキャプテンは重かったのかヤケクソ気味に叫んでたけど

96 18/06/08(金)23:32:45 No.510400359

地味にすごい高性能な鳥メカ

97 18/06/08(金)23:33:02 No.510400411

あんた見た目より重いな

98 18/06/08(金)23:33:13 No.510400459

ドローン強すぎる

99 18/06/08(金)23:33:19 No.510400484

だ ロ 死 ね

100 18/06/08(金)23:33:21 No.510400491

キャプテンアメリカが助けを求めてる 復帰にするのにそれこれ以上の理由があるか?

101 18/06/08(金)23:33:48 No.510400608

アントマンとタイマンで負けてんじゃん!とか思ったけどアントマンはかなり強いよな

102 18/06/08(金)23:34:14 No.510400698

アントマンはチートじみたメカ特効みたいなもんだから…

103 18/06/08(金)23:34:36 No.510400797

>アントマンとタイマンで負けてんじゃん!とか思ったけどアントマンはかなり強いよな 逃がしたから負けとはいえるかもしれないけど 別にKOされたわけではないし…

104 18/06/08(金)23:34:55 No.510400879

>アントマンとタイマンで負けてんじゃん!とか思ったけどアントマンはかなり強いよな 寧ろありんこサイズの人間捕捉して殴って来るとか何なのこのこくじん…

105 18/06/08(金)23:34:59 No.510400892

最初のWSこそ空軍のお蔵入り品だったけどシビルウォーでもIWでもグレードアップしてた感あるよね

106 18/06/08(金)23:35:02 No.510400904

生身でヘリキャリアの集中砲火を避けるこくじん

107 18/06/08(金)23:36:01 No.510401138

アベ2以降社長がいじってんだろうなーって

108 18/06/08(金)23:36:11 No.510401179

なんてことない場面だけどIWでローディとハグするとこ好きなんだ 軍人同士多くは語らないみたいな

109 18/06/08(金)23:36:33 No.510401291

アインラッドみたいなタイヤお化けにSMG2挺で対抗は流石に無茶と思った

110 18/06/08(金)23:36:35 No.510401299

>アントマンとタイマンで負けてんじゃん!とか思ったけどアントマンはかなり強いよな あんなの社長とかソーとかじゃなきゃ対応できないよ…

111 18/06/08(金)23:36:46 No.510401363

>地味にすごい高性能な鳥メカ 何故最初から使わない...

112 18/06/08(金)23:36:55 No.510401405

>なんてことない場面だけどIWでローディとハグするとこ好きなんだ >黒人同士多くは語らないみたいな

113 18/06/08(金)23:37:15 No.510401478

>>地味にすごい高性能な鳥メカ >何故最初から使わない... うるさい…

114 18/06/08(金)23:37:32 No.510401540

書き込みをした人によって削除されました

115 18/06/08(金)23:38:24 No.510401746

仕事したから小切手をくれ

116 18/06/08(金)23:38:31 No.510401779

>なんてことない場面だけどIWでローディとハグするとこ好きなんだ >軍人同士多くは語らないみたいな あそこで「もしかして仲悪くなったりしてるのかな…」みたいな不安が解消されて嬉しかった

117 18/06/08(金)23:39:24 No.510401995

>あそこで「もしかして仲悪くなったりしてるのかな…」みたいな不安が解消されて嬉しかった 社長とキャップ以外の面子はもうギクシャクも解消してるのかもね

118 18/06/08(金)23:39:56 No.510402148

>アントマンとタイマンで負けてんじゃん!とか思ったけどアントマンはかなり強いよな 組みつけば大概勝てるし初見で蟻サイズの敵を警戒しろっていうのは厳しい

119 18/06/08(金)23:40:08 No.510402208

「何だか気不味い雰囲気…?」

120 18/06/08(金)23:40:34 No.510402342

ローディとサムの関係って空軍の上司と部下でもあるんだな

121 18/06/08(金)23:41:20 No.510402561

(キャプテンに彼女ができて俺も鼻が高いよ…)

122 18/06/08(金)23:41:26 No.510402584

>社長とキャップ以外の面子はもうギクシャクも解消してるのかもね 社長はガラケーよく見たら充電満タンでこれを常に持ち歩いてるのかと思うとお前乙女かよって…

123 18/06/08(金)23:41:38 No.510402657

もしアントマンが殺意全開できたら 多分ほとんどのキャラが成す術なく死ぬと思う

124 18/06/08(金)23:41:53 No.510402737

空軍なんだ… てっきり空挺で陸かと

125 18/06/08(金)23:41:56 No.510402752

最初はある程度制御しながら滑空してるくらいだったのに 今は普通に飛んでる

126 18/06/08(金)23:42:05 No.510402793

バッキー&翼いいよね… まぁふたりとも消えたんですが

127 18/06/08(金)23:42:54 No.510402992

>社長はガラケーよく見たら充電満タンでこれを常に持ち歩いてるのかと思うとお前乙女かよって… 社長ならバッテリー改造してアークリアクター式くらいにはする

128 18/06/08(金)23:43:35 No.510403174

ラフト監獄で社長に友人として行けって言うセリフも好き

129 18/06/08(金)23:44:54 No.510403523

ミリサイズに縮小してくる敵がいたのでナノテク装備で対抗できるようにしました!アイアンマンなんてそれでいいんだよ…

130 18/06/08(金)23:45:16 No.510403612

>もしアントマンが殺意全開できたら >多分ほとんどのキャラが成す術なく死ぬと思う アベンジャーズ関係だとソーかヴィジョンがきついけどラグナロクの拘束用ビリビリみたいな道具持ってたら問答無用だよな なんでも縮小拡大できるピム粒子はちょっと危険すぎる

131 18/06/08(金)23:45:17 No.510403614

キルズでやってたけどピム粒子で小型化した核起爆すればほぼ何事もなく死ぬからな シナリオはクソみたいなもんだが

132 18/06/08(金)23:45:48 No.510403788

こういう一芸に秀でたのは大体海兵隊のイメージ

133 18/06/08(金)23:46:29 No.510403969

一番好きよ

134 18/06/08(金)23:46:55 No.510404096

空挺出身な時点で普通の人じゃねえ

135 18/06/08(金)23:46:59 No.510404114

CWの冒頭でキャップを空から投下するシーン好き

136 18/06/08(金)23:47:47 No.510404321

戦いではキャプテンより強いまである

137 18/06/08(金)23:48:00 No.510404384

口の中にキティちゃんのペッツ入れて巨大化させたらみんなイチコロよ

138 18/06/08(金)23:49:22 No.510404767

キャップ組はマップ兵器持ち少ないし ※魔女は除く

139 18/06/08(金)23:49:57 No.510404938

相手の胃の中に入ってバルディロイザーみたいな事も出来ちゃうもんなアントマン

140 18/06/08(金)23:50:37 No.510405173

WSでハイウェイで襲撃された時敵のヒドラ兵士をナイフで倒して銃奪ってキャプテン援護するとことか普通に戦っても頼もしい

141 18/06/08(金)23:51:02 No.510405332

魔女なら手の平ヒラヒラでなんかできると思う なんかを

142 18/06/08(金)23:52:04 No.510405663

こいつとローディーとフツメンがいなかったらワカンダ全滅してたレベル

143 18/06/08(金)23:53:20 No.510406009

マシンガン二丁渋いのにね キャノン背負えばいいのかな

144 18/06/08(金)23:54:02 No.510406171

ドミノちゃんといいマシンガン二丁持ちはあっちのムーブメントか何かなんだろうか

145 18/06/08(金)23:56:44 No.510406780

最近変なのに目を付けられた感があるけどこうしてちゃんといいよね…の流れで終わって一安心だよ…

↑Top