虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)22:34:11 顔はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)22:34:11 No.510382864

顔はこんななのに真っ当にカッコいいキャラしてるの良いよね

1 18/06/08(金)22:34:56 No.510383101

斬撃使いってのがかっこいい キリンはアレだが ていうかキリン?

2 18/06/08(金)22:35:23 No.510383246

悪魔の実で台無しになった男。

3 18/06/08(金)22:35:28 No.510383281

台詞がいちいちオサレ

4 18/06/08(金)22:36:24 No.510383595

いまだにワンピキャラの中でカクが一番好き

5 18/06/08(金)22:36:30 No.510383636

あの短期間で成長してたし今頃かなり強くなってるんだろうな…

6 18/06/08(金)22:36:40 No.510383697

OPに居ませんでした?

7 18/06/08(金)22:36:41 No.510383701

あんなキリンもどきの能力実験しながらあんだけ強いのは素直にすごい

8 18/06/08(金)22:36:50 No.510383748

序盤の斬り合い好き

9 18/06/08(金)22:36:56 No.510383785

ちょっとでいいからまたゾロと戦って欲しい

10 18/06/08(金)22:37:17 No.510383924

パスタマシーン

11 18/06/08(金)22:37:17 No.510383927

キリンを初回でほぼ使いこなして応用してたし強いよね

12 18/06/08(金)22:37:19 No.510383933

新しい仲間キャラだわ…

13 18/06/08(金)22:37:45 No.510384111

ちゃんと大工として仕事してるのいいよね

14 18/06/08(金)22:38:36 No.510384460

実を食った直後ってまともに使えなかったりするみたいだからやっぱりバトルセンスあったよなCP9

15 18/06/08(金)22:39:22 No.510384729

Mr.1とカクのセリフ回しのかっこよさは異常

16 18/06/08(金)22:39:22 No.510384732

オープニングでこんだけ目立ってるし仲間入りするわ

17 18/06/08(金)22:39:41 No.510384831

キリマンジャロ

18 18/06/08(金)22:39:56 No.510384906

カクって鼻がおかしい以外は結構顔整ってると思う

19 18/06/08(金)22:39:57 No.510384917

パスタマシン

20 18/06/08(金)22:40:14 No.510384983

あのキリンを食った直後でそれなりに運用するのはすごい

21 18/06/08(金)22:40:23 No.510385032

足が伸びてリーチが一気に伸びてるからカクにはうってつけ キリンではないけど

22 18/06/08(金)22:40:25 No.510385046

>オープニングでこんだけ目立ってるし仲間入りするわ W7~エニエスロビーのOP2つともいいよね

23 18/06/08(金)22:40:30 No.510385074

四角キリン

24 18/06/08(金)22:40:34 No.510385094

長鼻が被ってたせいでクルー候補から外されたであろう男

25 18/06/08(金)22:40:42 No.510385140

初登場時はこいつが仲間になるんだなってオーラ出してた

26 18/06/08(金)22:41:15 No.510385304

黒服姿のカッコよさはガチ

27 18/06/08(金)22:41:58 No.510385503

キリンは首が縮むと手足が伸びる

28 18/06/08(金)22:42:00 No.510385516

アニメのOPでもしっかりこいつが船大工か!と騙しに来ててひどい

29 18/06/08(金)22:42:02 No.510385525

首振り回して嵐脚(みたいな何か)するのが本当に脅威過ぎた

30 18/06/08(金)22:42:24 No.510385640

コイツがって言うか造船所の面子が好きでファンサイト作った人がいたらしい その後の展開で大泣きしたそうだ

31 18/06/08(金)22:42:33 No.510385687

でもこんな鼻のやつ二人もいらないよ

32 18/06/08(金)22:42:40 No.510385736

声がイケメンボイス

33 18/06/08(金)22:43:03 No.510385853

俺はパウリーが仲間になるものかと…

34 18/06/08(金)22:43:17 No.510385911

CP9はデザイン全体的にオサレだよね

35 18/06/08(金)22:43:23 No.510385943

船大工としても一流ってのが伝わってくるのがズルいよ

36 18/06/08(金)22:43:23 No.510385944

こいつ倒したゾロの阿修羅は阿修羅でネタ扱いされてる気がする

37 18/06/08(金)22:43:34 No.510385993

悪魔の実を食べるまでは最高にかっこよかった

38 18/06/08(金)22:43:46 No.510386050

少なくともカクとカリファはガレーラ楽しんでたよね よく残念そうな言動してるし

39 18/06/08(金)22:44:00 No.510386105

パウリーは弱いし…

40 18/06/08(金)22:44:15 No.510386193

>コイツがって言うか造船所の面子が好きでファンサイト作った人がいたらしい >その後の展開で大泣きしたそうだ 可哀想… でもCP9メンバーだったキャラは船大工たちよりキャラ立ったんじゃないかな

41 18/06/08(金)22:44:15 No.510386198

途中まで誰を仲間にするか決めてなかったから全員それっぽくしたんだそうな

42 18/06/08(金)22:44:17 No.510386205

序盤の刀逆手持ちで戦ってる所好きだわ

43 18/06/08(金)22:44:27 No.510386248

嵐脚使いというのがかっこいい

44 18/06/08(金)22:44:41 No.510386312

>こいつ倒したゾロの阿修羅は阿修羅でネタ扱いされてる気がする ワンピによくある何やってるかよく分からない必殺技の中でも本当によく分からないからな…

45 18/06/08(金)22:44:48 No.510386353

こいつかロープの男だろうな!って思ってた 違った

46 18/06/08(金)22:44:57 No.510386400

読み返すと思ったよりカリファがエロくてこれは…

47 18/06/08(金)22:45:10 No.510386476

動物園に行ったと思ったらまた出てきた人

48 18/06/08(金)22:45:14 No.510386496

てめぇらクビだそうだ

49 18/06/08(金)22:45:30 No.510386606

ロープの人仲間になるやつだな…って思ってた

50 18/06/08(金)22:45:31 No.510386615

こいつ今はCP1にいるらしいな

51 18/06/08(金)22:45:35 No.510386638

キリンだからって首が伸びるのはいいけど鼻がのびるのおかしくない?

52 18/06/08(金)22:45:35 No.510386642

>ワンピによくある何やってるかよく分からない必殺技の中でも本当によく分からないからな… スリラーバーク編で仲間からもなんだアレ!?扱いされててダメだった

53 18/06/08(金)22:45:40 No.510386676

黒服集団なのがかっこよかったから動物化はうぅn…てなった

54 18/06/08(金)22:45:43 No.510386694

「大丈夫さ前に進もう」からの細かい原作シーン連発は今でも見返すとワクワクする あと次のOPで覚醒チョッパーがチラ見せされるところ

55 18/06/08(金)22:45:44 No.510386702

残念ながら…船の査定は真面目にやった

56 18/06/08(金)22:45:46 No.510386714

悪いが査定は真面目にやったって所大好き

57 18/06/08(金)22:46:00 No.510386794

そんな キリン いねえ

58 18/06/08(金)22:46:09 No.510386854

パウリーまでいなくなったらアイスバーグが可哀想なことになってしまう

59 18/06/08(金)22:46:16 No.510386906

>ロープの人仲間になるやつだな…って思ってた 俺も思ってた まさかフランキーとは…

60 18/06/08(金)22:46:17 No.510386907

>てめぇらクビだそうだ 殺し屋は潰しがきかんというのに…

61 18/06/08(金)22:46:23 No.510386935

初登場時点で描写が多くて長鼻が被るウソップが抜ける流れだったからなぁ 正体発覚後はロープの人しか仲間候補がいない感じだったけど

62 18/06/08(金)22:46:50 No.510387063

展開的にはクソコックたちが裏切って敵になったようなもんだな サンジしぬわ

63 18/06/08(金)22:47:10 No.510387182

でも好きだよCP9動物園 ブルーノはあんまり牛要素なかったな

64 18/06/08(金)22:47:11 No.510387185

ヘンチキリン

65 18/06/08(金)22:47:11 No.510387189

追加組はなんか煩くて静かな諜報機関っぽくなかったのが残念だったCP9 戦ってる姿と扉絵連載でパンダと新入り除いた皆は仲よさそうなの見て今では全員好きだが

66 18/06/08(金)22:47:15 No.510387210

>パウリーまでいなくなったらアイスバーグが可哀想なことになってしまう 人徳も技術も抜群にある奴だから募集かければ世界中からいくらでも人材が集まってきそうではある

67 18/06/08(金)22:47:17 No.510387225

>パウリーまでいなくなったらアイスバーグが可哀想なことになってしまう フランキー一家の連中入ったし…

68 18/06/08(金)22:47:23 No.510387256

ワンピでも数少ないギャグもシリアスもこなせる男

69 18/06/08(金)22:47:24 No.510387266

>でもこんな鼻のやつ二人もいらないよ だから旧鼻が抜けて新鼻が入るのかと

70 18/06/08(金)22:47:28 No.510387284

>こいつ今はCP1にいるらしいな CP1とCP9ってどんな違いだったっけ?

71 18/06/08(金)22:48:03 No.510387455

狼とサンジの短いけどスピード感ある戦闘好き

72 18/06/08(金)22:48:10 No.510387481

コイツら潜入して5年で船大工のトップに立ったんだよな

73 18/06/08(金)22:48:14 No.510387487

動物園があるじゃねえかって返しいいよね

74 18/06/08(金)22:48:20 No.510387529

ルッチが治療してくれた医者にちゃんと握手したのが意外だった

75 18/06/08(金)22:48:30 No.510387585

>追加組はなんか煩くて静かな諜報機関っぽくなかったのが残念だったCP9 >戦ってる姿と扉絵連載でパンダと新入り除いた皆は仲よさそうなの見て今では全員好きだが 潜入組がわりとシリアスなぶん余計にギャグ要素が目立つんだよな ギャグは全部スパンダに押し付けてもよかったと思う

76 18/06/08(金)22:48:32 No.510387598

扉絵もいいよね…

77 18/06/08(金)22:48:42 No.510387646

>てめぇらクビだそうだ ちゃんと響く人に伝言が届いて良かったね…

78 18/06/08(金)22:48:52 No.510387701

当時アニメしか見てなかったからルフィとウソップがすごい形相で戦ってて何で!?ってなったOP

79 18/06/08(金)22:48:56 No.510387720

驚異の2200道力

80 18/06/08(金)22:49:02 No.510387746

>ルッチが治療してくれた医者にちゃんと握手したのが意外だった 正義の人だし… 任務関係ないし…

81 18/06/08(金)22:49:36 No.510387889

今でもフランキーはあまり仲間って気がしない

82 18/06/08(金)22:49:45 No.510387934

>CP1とCP9ってどんな違いだったっけ? CP9は存在しないことになってる暗殺専門の組織

83 18/06/08(金)22:49:50 No.510387960

>扉絵もいいよね… ラストの動物シルエット勢揃いは格好よすぎた

84 18/06/08(金)22:49:52 No.510387981

仲間のために興行で金稼ぐのいいよね あとドアドア便利すぎるわあれ

85 18/06/08(金)22:50:08 No.510388071

しまった!首を縮めたら反動で手足が延びてしもうた!まるでパスタマシンのように…… パスタマシン!!

86 18/06/08(金)22:50:12 No.510388097

フクロウとフランキーが凄い勢いで殴りあってるOPのカット最高

87 18/06/08(金)22:50:12 No.510388099

天竜人絡みで近いうちに出て来るのかね

88 18/06/08(金)22:50:16 No.510388117

もう刀を抜いとるのか...

89 18/06/08(金)22:50:19 No.510388134

ゾロは敵に対してのセリフ印象に残るのが多い

90 18/06/08(金)22:50:51 No.510388305

サンジの「狩人」が好き

91 18/06/08(金)22:50:54 No.510388322

>でもこんな鼻のやつ二人もいらないよ この頃ウソップ抜けてたし…

92 18/06/08(金)22:50:55 No.510388326

クビだそうだからの殺し屋は潰しが効かないのにって掛け合いがオサレでいい

93 18/06/08(金)22:51:01 No.510388350

ただのチンピラだったし当時はフランキーはねえよと思ってた

94 18/06/08(金)22:51:06 No.510388378

>ゾロは敵に対してのセリフ印象に残るのが多い Mr1とのやり取りとかめっちゃオサレ

95 18/06/08(金)22:51:09 No.510388394

フランキーは昔はともかく今は頼れる大人ポジ ただしゾウで寝落ちしたのは許さねえ

96 18/06/08(金)22:51:10 No.510388395

>フクロウとフランキーが凄い勢いで殴りあってるOPのカット最高 あのOPはアクションがどれもカッコよすぎる

97 18/06/08(金)22:51:10 No.510388399

>>ルッチが治療してくれた医者にちゃんと握手したのが意外だった >正義の人だし… >任務関係ないし… ゴルゴみたいに自分の利害に絡まない他者にはある程度温情って奴だろ

98 18/06/08(金)22:51:20 No.510388455

斬撃が降ってきたり斬撃を霧にしたりとワンピースのリアリティラインをまた一つ引き下げる戦いだったと思う 良い悪いじゃなく

99 18/06/08(金)22:51:30 No.510388546

>ゾロは敵に対してのセリフ印象に残るのが多い ブルックの影が入った剣豪倒したあとの掛け合いいいよね

100 18/06/08(金)22:51:33 No.510388565

ロビンまでは同じクラスのメンバーで骨は先生 フランキーは別のクラスの友達な感じ

101 18/06/08(金)22:51:48 No.510388658

周断いいよね

102 18/06/08(金)22:51:59 No.510388739

今はフランキー頼りになる 造る物がインチキレベルで便利だから

103 18/06/08(金)22:52:04 No.510388785

>Mr1とのやり取りとかめっちゃオサレ 例を言う が最高にカッコいい

104 18/06/08(金)22:52:15 No.510388858

>狼とサンジの短いけどスピード感ある戦闘好き でも何でサンジが急に足燃やせるようになったのかわからない…

105 18/06/08(金)22:52:16 No.510388860

ゾロは技がどんどんかっこ悪くなっていった…

106 18/06/08(金)22:52:17 No.510388868

>パスタマシン!! 今考えただろ!!

107 18/06/08(金)22:52:54 No.510389082

エニエスロビー編はウソップの狙撃力の高さも発揮されててマジいいんスよ… ウソップがちゃんと狙撃手してるシーンは全部好き

108 18/06/08(金)22:52:54 No.510389083

フランキー対フクロウのガチンコ感好きだよ

109 18/06/08(金)22:53:12 No.510389162

阿修羅は未だにどういう技かわからん…

110 18/06/08(金)22:53:19 No.510389188

ゾロといえば百八煩悩砲と三千世界

111 18/06/08(金)22:53:29 No.510389237

>ゾロは敵に対してのセリフ印象に残るのが多い Tボーン大佐戦が好き お前の正義もさぞ重かろうがこっちも色々背負ってるんだよ!!

112 18/06/08(金)22:53:41 No.510389303

パスタマシンあれで戦闘に即応用できるのやばい…

113 18/06/08(金)22:53:41 No.510389307

パウリーいいキャラしてるけど普通すぎてしまうんだよね

114 18/06/08(金)22:54:05 No.510389424

>斬撃が降ってきたり斬撃を霧にしたりとワンピースのリアリティラインをまた一つ引き下げる戦いだったと思う そういうのはすでに108ポンド砲だかなんだかやってたし…

115 18/06/08(金)22:54:28 No.510389552

>阿修羅は未だにどういう技かわからん… 一応闘気で刀と腕と首が増えて見えるだけらしい

116 18/06/08(金)22:54:33 No.510389582

ゾロの技は元からよくわからん…

117 18/06/08(金)22:54:44 No.510389629

ゾロとミスター1は戦い方も台詞回しも好き

118 18/06/08(金)22:54:52 No.510389675

好きなギャグの塩梅だった

119 18/06/08(金)22:54:57 No.510389700

仲間になって欲しかったな 面白いしカッコいいし

120 18/06/08(金)22:54:59 No.510389709

どんな身体してんだテメー

121 18/06/08(金)22:55:00 No.510389715

>パウリーいいキャラしてるけど普通すぎてしまうんだよね 真っ当すぎるからな

122 18/06/08(金)22:55:07 No.510389755

そんなキリンいねえ っていうゾロの温度の低いツッコミ好き

123 18/06/08(金)22:55:15 No.510389807

ゾロの技は抜きんでて何やってるかわからん 聖闘士星矢とかあのタイプの技

124 18/06/08(金)22:55:23 No.510389857

阿修羅はアニメで見るとマジで頭とか増えてるみたいで困惑する

125 18/06/08(金)22:55:27 No.510389874

ギャグ挟みながらガチバトルいいよね

126 18/06/08(金)22:55:47 No.510389974

足シャカシャカして上から細かい嵐脚の雨とか地味にインチキだよな

127 18/06/08(金)22:56:00 No.510390023

刀三本持ってて二刀流の技使ったりするのは舐めプなのかな

128 18/06/08(金)22:56:13 No.510390098

おれがお前に勝った時... おれは鉄でも斬れる男になってるわけだ

129 18/06/08(金)22:56:19 No.510390133

当時はパウリーとカクどっちかが仲間になると予想してた

130 18/06/08(金)22:56:25 No.510390170

手錠のくだりは何やってんだウソップって本気で思った

131 18/06/08(金)22:56:25 No.510390174

船大工探しはウソップどうなったんだろう…って思って読んでてて全然頭に入らなかった

132 18/06/08(金)22:56:29 No.510390203

この辺りから読み始めたからW7編が一番好きだ

133 18/06/08(金)22:56:31 No.510390212

>ゾロとミスター1は戦い方も台詞回しも好き 「次はダイヤでも切ろうってのか…?」 「そりゃ勿体ねえだろう」 が好き

134 18/06/08(金)22:56:39 No.510390263

>フランキー対フクロウのガチンコ感好きだよ 途中でフィールドチェンジして空中戦になるのとかかなり凝ってたよな

135 18/06/08(金)22:56:52 No.510390326

釘パンチとかしそうな声してんなこいつ

136 18/06/08(金)22:57:12 No.510390425

ゾロの技は蟹獲りが何やってるのかも何狙ってるのかもわかりやすくていいと思う 全然使ってくれないけど

137 18/06/08(金)22:57:28 No.510390489

エニエスロビーのゾロは決着の阿修羅が阿修羅だったからネタめいてるけど 豹琴玉で紙絵を突破したのとか獅子歌歌で鉄塊貫こうとしたのとか超好きだし 突入編で客車叩き斬ったのも好きだしTボーン大佐いいよね…

138 18/06/08(金)22:57:30 No.510390498

1戦のせいで未だにゾロの師匠がすごい実力者じゃないかと怪しんでるわ

139 18/06/08(金)22:57:38 No.510390542

少なくともスレ画はW7編の中では一番魅力あったと思う

140 18/06/08(金)22:57:52 No.510390632

OP変わるくらい長いんだなあW7からエニエスロビー

141 18/06/08(金)22:57:56 No.510390655

フランキーとフクロウとかいう当時では両方人気なさそうなのにかなりの良い戦いすき

142 18/06/08(金)22:58:02 No.510390682

>ゾロの技は蟹獲りが何やってるのかも何狙ってるのかもわかりやすくていいと思う >全然使ってくれないけど 首狙いとか即死技すぎるし…

143 18/06/08(金)22:58:12 No.510390734

ジャブラは月光十指銃のガチ感とローカルネットワークの駄洒落技が好き

144 18/06/08(金)22:58:16 No.510390755

蟹獲りは相手が能力者じゃないと死ぬ

145 18/06/08(金)22:58:25 No.510390799

ゾロの技って阿修羅以外は構えと終わったあとの動きでめっちゃわかりやすいと思うが

146 18/06/08(金)22:58:31 No.510390822

あんまりキリンに思い入れ無さそうだけどキリン好きと強弁するの好きだよ

147 18/06/08(金)22:58:47 No.510390919

蟹獲りvsスパイラルホロウとかあの対決はちょっと殺意が凄すぎる

148 18/06/08(金)22:58:47 No.510390924

>OP変わるくらい長いんだなあW7からエニエスロビー 原作でも最長クラスじゃないか?

149 18/06/08(金)22:59:03 No.510391002

>そういうのはすでに108ポンド砲だかなんだかやってたし… 飛ぶ斬撃はまぁよくあると言えばよくある技だしそういう世界だなと納得してたんだけど 重力に従って落ちてくるんだ…とか霧…霧に…霧に?とか読んでる最中一瞬脳が混乱した

150 18/06/08(金)22:59:12 No.510391052

ンマー

151 18/06/08(金)22:59:13 No.510391062

>でも何でサンジが急に足燃やせるようになったのかわからない… 覇気の一種じゃない

152 18/06/08(金)22:59:23 No.510391112

KABUKI役者あんな怪物と戦わされてかわいそう…

153 18/06/08(金)22:59:24 No.510391118

ししそんそん!

154 18/06/08(金)22:59:27 No.510391131

>ゾロの技って阿修羅以外は構えと終わったあとの動きでめっちゃわかりやすいと思うが 本当にただポーズ構えてるだけで終わってるのは阿修羅だけだもんな…

155 18/06/08(金)22:59:45 No.510391210

キリン大好きじゃ

156 18/06/08(金)22:59:48 No.510391224

クマドリが弱くないはずなんだけどナミ→チョッパー→怪物チョッパーで忙しいからかわいそうだ

157 18/06/08(金)22:59:51 No.510391235

スレ画対ゾロとドアドア対ルフィとのバトルが好きよ

158 18/06/08(金)23:00:02 No.510391279

>KABUKI役者あんな怪物と戦わされてかわいそう… まあ怪物化する前めっちゃいたぶってたから多少はね

159 18/06/08(金)23:00:05 No.510391296

cp9全体に言えることだけど戦闘集団というよりは諜報部隊で戦闘はおまけなんじゃないかと思う じゃないとあんな長く潜入させないというか

160 18/06/08(金)23:00:13 No.510391321

>KABUKI役者あんな怪物と戦わされてかわいそう… 生命帰還も大概怪物じみてる

161 18/06/08(金)23:00:18 No.510391341

怪物モードはクマドリ戦だけやたら強かったな…

162 18/06/08(金)23:00:38 No.510391443

そうまるでパスタマシンのように

163 18/06/08(金)23:00:46 No.510391495

>クマドリが弱くないはずなんだけどナミ→チョッパー→怪物チョッパーで忙しいからかわいそうだ チョッパーの最強技耐えきってるから実質勝ってるからな あそこからの暴走はひどい

164 18/06/08(金)23:00:52 No.510391524

>怪物モードはクマドリ戦だけやたら強かったな… 理性を持ってしまったことが弱体化につながった気がする

165 18/06/08(金)23:01:12 No.510391628

マム編でクマドリの生命帰還と似たようなことルフィもやったよね

166 18/06/08(金)23:01:12 No.510391630

青キジ戦後に戦闘メイン3人が熱出す技編み出してるのいいよね ゾロだけ発表がスリラーバークになったけど

167 18/06/08(金)23:01:14 No.510391636

エニエスロビー編今思うとめちゃくちゃ詰め込んでるな…

168 18/06/08(金)23:01:20 No.510391669

>そうまるでパスタマシンのように パスタマシン!

169 18/06/08(金)23:01:22 No.510391679

カブキマンさんのあれ教えてもらえればもっとクッキー食えたと思う

170 18/06/08(金)23:01:40 No.510391741

地味に好きな名刀「鼻嵐」

171 18/06/08(金)23:01:41 No.510391750

この面白デザインからあれだけカッコよさを引き出せてんのは素直に感心するよ

172 18/06/08(金)23:01:43 No.510391760

>マム編でクマドリの生命帰還と似たようなことルフィもやったよね 何気にルッチも生命帰還できるから鍛えれば普通にできるみたい

173 18/06/08(金)23:01:45 No.510391764

>ドアドア対ルフィ ギアセカンドのお披露目はめっちゃ興奮した 六式使いつえーってやっておいてからそれを圧倒する最高

174 18/06/08(金)23:01:45 No.510391767

首が邪魔だって!

175 18/06/08(金)23:02:03 No.510391853

ゾロは阿修羅とか使ってもまあそんなもんかなって サンジなに急に熱属性になってるんだお前

176 18/06/08(金)23:02:04 No.510391858

>ジャブラは月光十指銃のガチ感とローカルネットワークの駄洒落技が好き あいつは表紙連載で一気に好きになった カリファに服貸してルッチ背負って炎技で負けたのに火の輪くぐりでルッチの手術日ためてるわかりやすいくらいのツンデレ

177 18/06/08(金)23:02:09 No.510391878

最強技にも耐えたクマドリを叩き潰して遠くへ投げ捨てた怪物モードチョッパーはかなり怖かった

178 18/06/08(金)23:02:17 No.510391922

六式でもそれぞれ得意技があるの好き カクの嵐脚のバリエーションいいよね…

179 18/06/08(金)23:02:18 No.510391925

フランキーはそもそもボン・クレーの声優をレギュラーにするために作られたキャラらしい

180 18/06/08(金)23:02:28 No.510391960

周断いいよね…

181 18/06/08(金)23:02:28 No.510391961

>カブキマンさんのあれ教えてもらえればもっとクッキー食えたと思う ルフィは既に会得してんじゃないかな

182 18/06/08(金)23:02:41 No.510392043

ノーズファンシーキャノンいいよね

183 18/06/08(金)23:03:14 No.510392186

ブルーノは実力的には完敗したけど回転ドアとかの小技で翻弄したり 勝つための作戦練ってたから株は全く落ちなかった

184 18/06/08(金)23:03:18 No.510392207

四角い鼻でジジイ喋りでナンバー2で四刀流でキリンとか盛り過ぎて良い

185 18/06/08(金)23:03:23 No.510392231

フランキー仲間になります!!!!って辺りの時は色んなとこが大荒れだったな…

186 18/06/08(金)23:03:32 No.510392265

フランバージショット二発目のためにあえて熱が無くなった方の足で受け止めるシーンいいよね

187 18/06/08(金)23:03:32 No.510392271

スレ画もう少し悪魔の実になれていたらゾロに勝つか相打ちぐらい行けたんじゃあ

188 18/06/08(金)23:03:45 No.510392325

実はそんなに戦闘シーンは好きじゃない 普通かなってなる 牛とルフィが良すぎた

189 18/06/08(金)23:03:49 No.510392344

スレ画の人を見るとゾオン系でも本人の努力次第で色々変わったことが出来るじゃないかと思える

190 18/06/08(金)23:03:51 No.510392349

>最強技にも耐えたクマドリを叩き潰して遠くへ投げ捨てた怪物モードチョッパーはかなり怖かった ほぼ圧倒されてた相手を逆に瞬殺だもんな

191 18/06/08(金)23:04:03 No.510392411

>怪物モードはクマドリ戦だけやたら強かったな… 強すぎるくらいの暴走チョッパーはもうちょっと見たかった

192 18/06/08(金)23:04:22 No.510392510

>スレ画もう少し悪魔の実になれていたらゾロに勝つか相打ちぐらい行けたんじゃあ ゾオンなのに無能力者にパワー負けしてる時点で…

193 18/06/08(金)23:04:24 No.510392517

ルフィVSブルーノが一番好き

194 18/06/08(金)23:04:35 No.510392575

>フランキーはそもそもボン・クレーの声優をレギュラーにするために作られたキャラらしい あいつのせいでボンちゃんがインペルダウン残留したかと思うとモヤモヤする

195 18/06/08(金)23:04:38 No.510392584

ゼブラつえー

196 18/06/08(金)23:04:58 No.510392658

フランキーは過去話で仲間になるのわかってたし…

197 18/06/08(金)23:04:59 No.510392661

地味に若いんだよねカク

198 18/06/08(金)23:05:13 No.510392714

六式は体技の到達点だから気がつけば麦わらたちもいくつか身につけてるのいいよね

199 18/06/08(金)23:05:30 No.510392805

ウソップへの所業は読者目線だと絶許だけど ワンピ世界的には海賊なんて全うなはずがねえんだからまああれぐらい普通にやるだろうなとは思う

200 18/06/08(金)23:05:31 No.510392811

ルッチとカク以外のCP9もCP0に入ってるんだろうか ブルーノはドアドア便利だから再登場ありそう

201 18/06/08(金)23:05:37 No.510392842

チョッパーの最強技も一応鉄塊剛ぶち抜いて結構ダメ入ってるからやっぱ強いよ

202 18/06/08(金)23:05:38 No.510392851

>スレ画の人を見るとゾオン系でも本人の努力次第で色々変わったことが出来るじゃないかと思える カイドウ一味がみんなゾオンっぽいし期待しよう

203 18/06/08(金)23:05:52 No.510392916

個人的W7ベストバウトはフランキーVS猫

204 18/06/08(金)23:05:57 No.510392942

元から強い奴がゾオンはヤバい

205 18/06/08(金)23:06:04 No.510392980

>実はそんなに戦闘シーンは好きじゃない 戦うか道に迷うかしかないゾロの戦闘シーンをギャグで潰すのはどうなのって思った

206 18/06/08(金)23:06:15 No.510393044

新世界入ってゾロだけまだ底を見せてないからワノ国が楽しみだ

207 18/06/08(金)23:06:28 No.510393114

フランキーは後ろ半分生身で弱点ってわかったときに仲間になるなって確信した

208 18/06/08(金)23:06:48 No.510393214

六式は真っ当に技名カッコよくて逆にワンピっぽくない

209 18/06/08(金)23:06:51 No.510393227

桜吹雪がチョッパー最強技として説得力ありすぎて今後どうすんだろって疑問はある

210 18/06/08(金)23:07:03 No.510393290

ドアドアは戦闘以外でも役立ちすぎてあいつは生きてる限り食いっぱぐれないだろうなってなる

211 18/06/08(金)23:07:24 No.510393386

短いやりとりだけどフランキーのパンチを鉄塊で受けてノーダメのルッチのシーンがいい 実力差が良く分かる

212 18/06/08(金)23:07:27 No.510393403

メガネおっぱいソープとエロい要素いっぱい持ってるのにカリファをあんまりエロいと認識できないのはソープ・シープのポーズのせい

213 18/06/08(金)23:07:27 No.510393406

もうひとりの女の方が初見で使いこなしてたと思う

214 18/06/08(金)23:07:36 No.510393453

もういい加減自分を許してやれよフランキー!がワンピで一番好きなシーン

215 18/06/08(金)23:07:47 No.510393507

>新世界入ってゾロだけまだ底を見せてないからワノ国が楽しみだ ただまあサンジイヤーの間中サンジが曇ってた事考えると1年ぐらいゾロがひどい目にあい続けるのは覚悟しないといけない

216 18/06/08(金)23:07:50 No.510393517

エニエスロビーでのウソップが死ぬ程カッコイイのは認めるけど てっぺんから飛び降りて無事なのだけはいくらギャグ補正でもおかしいって!

217 18/06/08(金)23:08:02 No.510393574

食べる実逆じゃなくて良かったね…

218 18/06/08(金)23:08:05 No.510393599

剃 鉄塊 嵐脚 指銃 あと何だっけ…

219 18/06/08(金)23:08:24 No.510393679

ギア2のお披露目の時のわくわく感最高にいいよね と言うかやっぱあれが強化形態じゃ一番カッコいいと思う

220 18/06/08(金)23:08:25 No.510393682

ルフィVSドアドアは何がいいってやっぱギアセカンドがかっちょいいんだよね

221 18/06/08(金)23:08:26 No.510393691

>もうひとりの女の方が初見で使いこなしてたと思う でも正直能力使わずに体術オンリーで攻めてた方が勝てたよね…

222 18/06/08(金)23:08:44 No.510393764

>剃 >鉄塊 >嵐脚 >指銃 >あと何だっけ… 月歩 紙絵

223 18/06/08(金)23:08:47 No.510393778

月歩かな

224 18/06/08(金)23:08:48 No.510393783

高速戦闘いいよね…

225 18/06/08(金)23:08:49 No.510393789

>食べる実逆じゃなくて良かったね… アワアワのカクとキリンカリファは嫌すぎる…

226 18/06/08(金)23:08:50 No.510393794

格好良くも何ともねぇよ死ね糞

227 18/06/08(金)23:09:00 No.510393845

フランキーは加入話のタイトルがややこしいのもな

228 18/06/08(金)23:09:05 No.510393880

>ただまあサンジイヤーの間中サンジが曇ってた事考えると1年ぐらいゾロがひどい目にあい続けるのは覚悟しないといけない ゾロはヒロインだからな…

229 18/06/08(金)23:09:15 No.510393924

ギア2お披露目は珍しくアニメの出来もよかった

230 18/06/08(金)23:09:27 No.510393979

>エニエスロビーでのウソップが死ぬ程カッコイイのは認めるけど >てっぺんから飛び降りて無事なのだけはいくらギャグ補正でもおかしいって! 旗狙撃と塔の上から狙撃はかっこよすぎるよね

231 18/06/08(金)23:09:46 No.510394085

>>剃 >>鉄塊 >>嵐脚 >>指銃 >>あと何だっけ… >月歩 >紙絵

232 18/06/08(金)23:10:02 No.510394166

座って脚シャカシャカやるのかわいい

233 18/06/08(金)23:10:03 No.510394169

16歳です 何でも します

234 18/06/08(金)23:10:03 No.510394177

そりゃロビンも泣く

235 18/06/08(金)23:10:21 No.510394274

パウリーはそもそも 海賊になる理由が一分もないだろ あの状況でガレーラを辞めるとか

236 18/06/08(金)23:10:24 No.510394287

>紙絵 >何だっけ…

237 18/06/08(金)23:10:45 No.510394379

>ギア2お披露目は珍しくアニメの出来もよかった OPのブランニューワールドで出てくる時のギア2めっちゃ好き

238 18/06/08(金)23:10:58 No.510394445

海列車で使い物になりませんでしたされた人は今頃何してるのかな

239 18/06/08(金)23:11:03 No.510394472

紙絵はペラペラになって回避

240 18/06/08(金)23:11:05 No.510394487

あの旗 撃ち抜け

241 18/06/08(金)23:11:09 No.510394502

パスタマシンっていうよりトコロテンですよね?

242 18/06/08(金)23:11:14 No.510394524

ナミに負ける殺しのプロ

243 18/06/08(金)23:11:16 No.510394534

>紙絵 >何だっけ… 見聞色の先がけみたいな奴

244 18/06/08(金)23:11:21 No.510394553

月歩と鉄塊が特に便利だと思う

245 18/06/08(金)23:11:23 No.510394562

サンジがオカマから逃れるために身に着けていた月歩

246 18/06/08(金)23:11:30 No.510394601

cp0になったルッチでてきたし そろそろカクや元cp9メンバー再登場するかな

247 18/06/08(金)23:12:01 No.510394719

>道力 >何だっけ…

248 18/06/08(金)23:12:20 No.510394783

>16歳です >何でも >します 食い逃げだァ~~~!!

249 18/06/08(金)23:12:38 No.510394865

もげるわいなー!

250 18/06/08(金)23:12:43 No.510394889

サンジって嵐脚使えるっけ?

251 18/06/08(金)23:12:47 No.510394904

指銃はマネしやすくてよくやった

252 18/06/08(金)23:12:59 No.510394952

四角なのに 死角なし

253 18/06/08(金)23:13:12 No.510395030

月歩だけ有用性が段違いすぎる

254 18/06/08(金)23:13:25 No.510395096

>ただまあサンジイヤーの間中サンジが曇ってた事考えると1年ぐらいゾロがひどい目にあい続けるのは覚悟しないといけない サンジが精神的にひどい目にあわされ続けた事を考えるとゾロは肉体的にひどい目にあうのだろうか

255 18/06/08(金)23:13:31 No.510395123

鉄塊で受ける!!!!→だめだったよ… 見るたびに紙絵使えばいいじゃん…って思うんだけど まあ避けられないんだろうな

256 18/06/08(金)23:14:01 No.510395265

>紙絵 >何だっけ… su2433834.jpg

257 18/06/08(金)23:14:03 No.510395282

>サンジが精神的にひどい目にあわされ続けた事を考えるとゾロは肉体的にひどい目にあうのだろうか いつも遭ってるな…

258 18/06/08(金)23:14:08 No.510395303

>サンジが精神的にひどい目にあわされ続けた事を考えるとゾロは肉体的にひどい目にあうのだろうか いつもボロボロなんですけお!!

259 18/06/08(金)23:14:11 No.510395320

紙絵は回避系だから本気で使われると麦わら側が詰んでしまう

260 18/06/08(金)23:14:18 No.510395346

鉄塊かけたまま動けるって相当な強みだよなジャブラ

261 18/06/08(金)23:14:19 No.510395349

>指銃はマネしやすくてよく突き指した

262 18/06/08(金)23:14:26 No.510395381

紙絵は多分防御力ゼロとかになるんだよ

263 18/06/08(金)23:14:28 No.510395392

ゾロがボロボロになるのはお約束だろ!と思ったが二年後からはずっと健康なのか

264 18/06/08(金)23:14:29 No.510395395

未だに狼狩るエリアネットワーク!が頭に残ってる

265 18/06/08(金)23:14:50 No.510395505

鉄塊より紙絵のほうが難易度高いと言うか玄人の技っぽくてよい

266 18/06/08(金)23:14:53 No.510395515

コビーはもう四式くらい使えるんだろうか

267 18/06/08(金)23:15:28 No.510395683

次あたり和の国なんだっけか

268 18/06/08(金)23:15:31 No.510395691

ゾロならゾンビリューマ戦もいい 全然会話とかないし短いけど本気の勝負って感じが出てる

269 18/06/08(金)23:15:35 No.510395723

それぞれ違う六式が得意なの好き

270 18/06/08(金)23:16:14 No.510395926

>鉄塊より紙絵のほうが難易度高いと言うか玄人の技っぽくてよい ただあの新入りは紙絵使えて鉄塊使えないんだよな

271 18/06/08(金)23:16:26 No.510395997

中将クラスになると6式全部使えるんだっけ

272 18/06/08(金)23:16:55 No.510396139

鉄塊→指銃ってスキルツリーになってるのがいいな

273 18/06/08(金)23:17:00 No.510396178

六式極めたCP9はそれぞれその技を自分用にアレンジしてるのがいいよねジャブラの俺は鉄塊かけても動けるんだとか ルッチの飛ぶ指銃はちょっと待てよ!ってなるけど

274 18/06/08(金)23:17:32 No.510396387

斬撃だって飛ぶし…

275 18/06/08(金)23:17:35 No.510396405

紙絵は見切り技だから同格や格上相手だとそもそも使えないんじゃないか

276 18/06/08(金)23:17:44 No.510396450

ネロ君いいよね…

277 18/06/08(金)23:18:06 No.510396537

アニメは飛ぶ指銃が燃えた

278 18/06/08(金)23:19:12 No.510396874

フクロウが剃枠なのが意外感あっていい

279 18/06/08(金)23:19:45 No.510397026

道力ってどうなったの?

280 18/06/08(金)23:20:23 No.510397211

>道力ってどうなったの? 元々六式体得者の間だけで使われる遊技だからあれ

281 18/06/08(金)23:20:29 No.510397242

>道力ってどうなったの? あれ懸賞金無い海兵のための設定だし…

282 18/06/08(金)23:20:58 No.510397381

敵が全員強くて印象深いのはエニエスロビーが最後な気がする

283 18/06/08(金)23:21:42 No.510397587

チョッパーはスーロン参考にして白鹿モードでも来るのかなと予想してる 満月と桜で技も格好いいだろうし

284 18/06/08(金)23:23:33 No.510398061

>満月と桜で技も格好いいだろうし かっこいいなそれ

285 18/06/08(金)23:23:38 No.510398079

月見桜いいねえ

286 18/06/08(金)23:25:21 No.510398522

酒場のブルーノは一番プロフェッショナルな気がする

287 18/06/08(金)23:26:28 No.510398815

>鉄塊で受ける!!!!→だめだったよ… >見るたびに紙絵使えばいいじゃん…って思うんだけど そういえばキリンは獅子孫々避けてたな

288 18/06/08(金)23:27:01 No.510398937

>酒場のブルーノは一番プロフェッショナルな気がする パンダのミスを一言言わずに確かめに行ったのはちょっと緩んでた気がしないでもない

289 18/06/08(金)23:27:24 No.510399021

ブルーノ…?こんなのいたっけってなったのが俺だ

290 18/06/08(金)23:28:19 No.510399216

麒麟マン射櫓

291 18/06/08(金)23:28:47 No.510399336

ゾロはかまくら女を斬ったときとか久々にしっかり刀って感じで良かった 相手ロギアだから切断描写もいけたんだよねあれ

292 18/06/08(金)23:29:44 No.510399573

どんぽーろう LAN あとなんかあったっけ

293 18/06/08(金)23:30:05 No.510399669

鼻銃ってキリンになる前から使ってたんだろうか

294 18/06/08(金)23:31:04 No.510399939

アーロンじゃあるまいし…

295 18/06/08(金)23:31:59 No.510400170

>アーロンじゃあるまいし… ダメだった

↑Top