ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)21:57:59 No.510371158
カルカソンヌ良いよね
1 18/06/08(金)21:58:36 No.510371336
よく知らんけどオートに設定してほったらかしときゃいいんじゃない?
2 18/06/08(金)21:59:07 No.510371500
カルカソンヌって2人でできたっけ
3 18/06/08(金)21:59:12 No.510371530
>よく知らんけどオートに設定してほったらかしときゃいいんじゃない? FGOには無いんですよ…
4 18/06/08(金)21:59:34 No.510371645
カルカン箱○でよく遊んだな
5 18/06/08(金)22:00:10 No.510371818
きよしめかわいくない?
6 18/06/08(金)22:00:47 No.510372035
私は 悲しい……
7 18/06/08(金)22:00:49 No.510372042
きよしめはいつだって界隈よ
8 18/06/08(金)22:02:59 No.510372741
>カルカソンヌって2人でできたっけ 出来る けど多人数でやるより戦略性が重視されて画像みたいにキャッキャウフフするゲームじゃなくなる
9 18/06/08(金)22:04:19 No.510373184
ちょっとカルカソンヌりたくなってきた
10 18/06/08(金)22:04:28 No.510373228
絆MAXVIPルームいいよね
11 18/06/08(金)22:06:12 No.510373763
二重城壁いいよねかと思ったら違った
12 18/06/08(金)22:10:18 No.510375249
家族や友人への繋がりが減ってしまうんですよ! このことについて責任を感じて実装すべきだよ
13 18/06/08(金)22:11:05 No.510375524
1回やれば3時間持つから普通に1回で良いよね……
14 18/06/08(金)22:11:30 No.510375703
リヨは本当にソシャゲ嫌いなのが伝わってくる 漫画の内容はともかく一番まともだ
15 18/06/08(金)22:11:30 No.510375704
スキップはともかくオート戦闘って無い方がレアな気が…
16 18/06/08(金)22:14:39 No.510376773
オートは大体最初からあるよね
17 18/06/08(金)22:17:18 No.510377706
APマックスからの40AP消費は寝落ちで結局オーバーする
18 18/06/08(金)22:18:28 No.510378036
オートの有無はシステムによるとしか言えねえ 大体最初からあるというかオート前提のシステムなんだよそれは
19 18/06/08(金)22:18:52 No.510378147
スキップがダメならせめて種火が倍くらい出るようにしてくれ…
20 18/06/08(金)22:20:25 No.510378583
ここみてスタミナがたまってるの思い出した
21 18/06/08(金)22:20:26 No.510378587
別にFGOがそんなゲームとは言わんが仕様上オート実装できないゲームなんていくらでもあるからあって普通とかはちょっと…
22 18/06/08(金)22:20:40 No.510378666
FGOのシステムでオートってバフデバフとか無しで無作為にカード選ぶ感じになるんだろうけど 戦力ないとその辺の雑魚にも負けそうだな
23 18/06/08(金)22:20:42 No.510378670
清姫は将軍とクラッシュギアで遊んだりもするからな
24 18/06/08(金)22:21:34 No.510378932
FGOはオート作りやすいシステムだと思うよ
25 18/06/08(金)22:22:06 No.510379108
というかマギレコはオートあるじゃん
26 18/06/08(金)22:22:26 No.510379201
この2人で仲良くできるビジョンが湧かない…
27 18/06/08(金)22:22:54 No.510379359
カルカソンヌガチ二人対戦だとタイルの種類と数覚えたりしなくちゃいけないからな…
28 18/06/08(金)22:23:18 No.510379492
そういえば独房の中で出番待ってるんだったか
29 18/06/08(金)22:23:38 No.510379599
最近ようやく戦闘で「戻る」を実装したんだぞ 無茶を言うな
30 18/06/08(金)22:23:42 No.510379628
最近はオートどころか周回自体スキップ出来るゲーム増えてきたね
31 18/06/08(金)22:24:00 No.510379719
>1回やれば3時間持つから普通に1回で良いよね…… 周回やったら9時間一緒に遊ぶつもりだったんだな
32 18/06/08(金)22:24:09 No.510379774
最近はチケット使って10回クリアしたことにするみたいな機能多いよね あれ楽でいいわ
33 18/06/08(金)22:24:15 No.510379797
でもFGOにオート実装したらさらに重くなりそう
34 18/06/08(金)22:24:46 No.510379942
AP3倍消費で種火3倍は本気でお願いしたい
35 18/06/08(金)22:25:23 No.510380165
デレステとかにも実装して欲しい…!! もうライブやりたくない!!
36 18/06/08(金)22:25:27 No.510380177
ソシャゲの中でトップクラスに儲けてるのに技術力もシステムも最低という ほんとどこに金消えてんだろう
37 18/06/08(金)22:25:30 No.510380195
FGOって何であんな重いんだろう… そこまで複雑な事してないと思うんだけど
38 18/06/08(金)22:25:39 No.510380232
つ[攻略チケット]
39 18/06/08(金)22:25:42 No.510380242
じゃあ種火のHPも3倍ね
40 18/06/08(金)22:25:57 No.510380326
>もうライブやりたくない!! そこでこのときめきアイドル!
41 18/06/08(金)22:26:22 No.510380452
>リヨは本当にソシャゲ嫌いなのが伝わってくる >漫画の内容はともかく一番まともだ リヨはソシャゲやる故にソシャゲの嫌な所を知ってるタイプだと思う
42 18/06/08(金)22:26:38 No.510380534
まあスキップついてるゲームはその分スキップできない対人要素とか入ってるけどな
43 18/06/08(金)22:26:55 No.510380639
そもそもなんで未だにAPの上限上がらないんだ レベルの上限だって上がってないし
44 18/06/08(金)22:27:10 No.510380717
>FGOって何であんな重いんだろう… >そこまで複雑な事してないと思うんだけど キャラクターのミルフィーユ構造と映すことのない部分まで作りこんだ背景ステージ あとエフェクト
45 18/06/08(金)22:27:21 No.510380776
>そういえば独房の中で出番待ってるんだったか VIPルームだっつーの
46 18/06/08(金)22:27:37 No.510380841
FGOはコンセプト的に周回スキップが実装されることはないだろう 素材集めが簡単になりすぎる そのコンセプトはどうなんだってのはなしで
47 18/06/08(金)22:28:13 No.510381015
オート作れないなら攻略チケット実装しませんか?
48 18/06/08(金)22:28:26 No.510381087
まぁでもリアル友達と遊んでる最中にケータイいじりだすのはちょっと トイレ行くふりしなされ
49 18/06/08(金)22:28:45 No.510381179
周回するゲームにコンセプトとか言われてもな…
50 18/06/08(金)22:29:06 No.510381274
>ほんとどこに金消えてんだろう 会場借りてのありがた~~~い公演代とか…
51 18/06/08(金)22:29:08 No.510381287
欠片もゲームとしておもんないからバトル完全スキップ実装しちゃってもいいと思う きのことガチャだけあればいいだろ
52 18/06/08(金)22:29:21 No.510381346
素材集めが簡単いうけどドロップのこと考えるとそうそう簡単じゃないと思う
53 18/06/08(金)22:29:24 No.510381360
FGOのある生活を目指してるのに占有時間が短くなるような真似するはずないだろ!
54 18/06/08(金)22:29:29 No.510381393
昔のゲームだから今となってはシステムはキツいな 売り上げやばくなったらどんどん輸入するんだろうけど
55 18/06/08(金)22:30:24 No.510381711
discordとかで話しながらゲームしてる時にふと操作が止まってん…?と思ったらちょっとブラゲやってたとか言われると少し腹立つ
56 18/06/08(金)22:30:26 No.510381726
システムがきついのはリリース当初からだろ ソシャゲの悪いところ凝縮したみたいな育成システムにずっと手加えられてないし
57 18/06/08(金)22:31:09 No.510381951
たかだか宝具のスキップ程度に何をもったいぶっているんだろう
58 18/06/08(金)22:31:21 No.510382021
>ほんとどこに金消えてんだろう この前肉食ってたろ
59 18/06/08(金)22:31:46 No.510382143
やったことないから分からないんだけどアクションゲームばりに 即時ボタン入力が要求されるゲームなのか
60 18/06/08(金)22:31:50 No.510382171
まねとかパクリとか言われて実際その通りだった魔王の始め方も心を入れ替えて再出発したら戦闘のオートが実装され、それ自体もいくつかパターン選択できるという
61 18/06/08(金)22:31:55 No.510382195
独…VIPルームだから室内にトイレあるんじゃ?
62 18/06/08(金)22:32:02 No.510382224
金があっても元が小さい企業なのであんま拡大に踏み切れないんだろう そもそもアニプレが大分持っていってるだろうし
63 18/06/08(金)22:32:11 No.510382266
>システムがきついのはリリース当初からだろ >ソシャゲの悪いところ凝縮したみたいな育成システムにずっと手加えられてないし 育成部分っていうか素材のきつさはあえてやってる部分だからまず改善とかない
64 18/06/08(金)22:32:16 No.510382290
>たかだか宝具のスキップ程度に何をもったいぶっているんだろう 電撃のインタビューだと「そういうゲームじゃない」って話だったよ
65 18/06/08(金)22:32:23 No.510382325
過去のストーリーの戦闘回想とかさせて欲しい 今の戦力でゲーティアと戦って見たい
66 18/06/08(金)22:33:40 No.510382731
目安箱より面白い
67 18/06/08(金)22:33:57 No.510382812
>FGOのある生活を目指してるのに占有時間が短くなるような真似するはずないだろ! 大半のユーザーが苦行と感じてる周回がある生活なんて嫌だなぁ
68 18/06/08(金)22:33:59 No.510382819
どういうゲームを想定してるから毎イベント周回させるような形式にしてるんだろうな
69 18/06/08(金)22:34:06 No.510382840
昼メシの時に気になって起動してごめん
70 18/06/08(金)22:34:27 No.510382956
>電撃のインタビューだと「そういうゲームじゃない」って話だったよ そういうの部分が効率化とかを指してるんなら そもそも周回ゲーやめろよとしか思えない
71 18/06/08(金)22:34:43 No.510383047
戦闘をまるごとスキップするならともかく下手にコマンドカード選びをオートにしたらその辺の雑魚でも死ぬぞシステム的に あと経過時間もオートよりどう考えても宝具ブッパした方が早い
72 18/06/08(金)22:35:22 No.510383239
>昼メシの時に気になって起動してごめん ぼっちが誰に謝るの?
73 18/06/08(金)22:35:33 No.510383309
>キャラクターのミルフィーユ構造と映すことのない部分まで作りこんだ背景ステージ 背景はマジでめちゃくちゃ広いよね… 見えないのに
74 18/06/08(金)22:35:54 No.510383432
FGOって突き詰めると周回をどれだけ楽にするかってのがゲーム性になるから削れないと思う
75 18/06/08(金)22:36:04 No.510383485
背景関連で手抜くこと覚えた方がいいいや本当に…
76 18/06/08(金)22:36:27 No.510383608
オートっていうか正しくは一度クリアしたところはスキップ周回できるようにしてくれだと思う
77 18/06/08(金)22:36:36 No.510383672
オート戦闘あるゲームなんてそこそこあるけど そういうゲームってスタミナ回復アイテムケチらずポンポンくれるイメージある
78 18/06/08(金)22:36:47 No.510383736
>戦闘をまるごとスキップするならともかく下手にコマンドカード選びをオートにしたらその辺の雑魚でも死ぬぞシステム的に 死なないような戦闘にしかオート使わないに決まってんじゃん!
79 18/06/08(金)22:36:56 No.510383774
>>キャラクターのミルフィーユ構造と映すことのない部分まで作りこんだ背景ステージ >背景はマジでめちゃくちゃ広いよね… >見えないのに そりゃ宝具発動でその普段見えない部分にキャラを移動させて写してるので広く取るよ
80 18/06/08(金)22:37:20 No.510383940
>あと経過時間もオートよりどう考えても宝具ブッパした方が早い オート放置できればいくら時間かかろうがその間別のことできるし
81 18/06/08(金)22:37:45 No.510384108
マギレコに実装されてるものは一応必要だとは思ってるはずなんだよね だから戦闘オートはまだ目がある マギレコで直ってない部分は一生来ない
82 18/06/08(金)22:38:03 No.510384203
っていうか想定してるコンセプトたまに言ってるけどコンセプト通りに作るとクソゲーができるコンセプトだから…
83 18/06/08(金)22:38:06 No.510384228
不相応に大きくなっちゃったけど基本的にやれることは中小のそれだと思ったほうがいい
84 18/06/08(金)22:38:14 No.510384287
>そりゃ宝具発動でその普段見えない部分にキャラを移動させて写してるので広く取るよ もうちょっとうまい方法ないんですかね!?
85 18/06/08(金)22:38:25 No.510384379
>>戦闘をまるごとスキップするならともかく下手にコマンドカード選びをオートにしたらその辺の雑魚でも死ぬぞシステム的に >死なないような戦闘にしかオート使わないに決まってんじゃん! 冬木で骨集めするのにバーサーカー3体並べてゴリラするしか無いじゃん!そんなオートの使い道は種火でも無理だよ!
86 18/06/08(金)22:38:27 No.510384391
>>戦闘をまるごとスキップするならともかく下手にコマンドカード選びをオートにしたらその辺の雑魚でも死ぬぞシステム的に >死なないような戦闘にしかオート使わないに決まってんじゃん! メタな話だけどガチじゃないと雑魚も倒せないなんて英雄様弱すぎない?
87 18/06/08(金)22:38:29 No.510384411
>そりゃ宝具発動でその普段見えない部分にキャラを移動させて写してるので広く取るよ それこそお得意のミルフィーユ構造で宝具発動時に切り替えれば余計な広さ要らなくないか?
88 18/06/08(金)22:38:46 No.510384526
というか宝具発動の有無くらい設定出来るだろ普通 溜まり次第使うかファイナルウェーブで使うかみたいなことも
89 18/06/08(金)22:39:15 No.510384695
FGOまだやってる人は本当にすごいと思う いろんな意味ですごい
90 18/06/08(金)22:39:22 No.510384730
>冬木で骨集めするのにバーサーカー3体並べてゴリラするしか無いじゃん!そんなオートの使い道は種火でも無理だよ! NP溜ったら宝具ぶっぱしてくれるAIにしてくれればいいよ そしたら凸カレ3枚並べるから
91 18/06/08(金)22:39:28 No.510384758
オートじゃなくてスキップだよね
92 18/06/08(金)22:39:31 No.510384780
とりあえず少しでも動作を軽くしてくれ
93 18/06/08(金)22:40:32 No.510385087
>FGOまだやってる人は本当にすごいと思う >いろんな意味ですごい 凄い人沢山いるな
94 18/06/08(金)22:41:00 No.510385223
やったことないけどこのきよひーとかいうの可愛いな
95 18/06/08(金)22:41:50 No.510385472
やっぱカルカソンヌよりもドミニオンだよなー!
96 18/06/08(金)22:41:54 No.510385489
>やったことないけどこのきよひーとかいうの可愛いな 一途で尽くしてくれるとてもいい子だよ
97 18/06/08(金)22:41:56 No.510385499
>凄い人沢山いるな DL数は公表されるけど実働は何割くらいなんだろうな?
98 18/06/08(金)22:42:08 No.510385547
真にすごいのはこのゲームの戦闘を楽しめてるユーザー
99 18/06/08(金)22:42:16 No.510385603
>戦闘をまるごとスキップするならともかく下手にコマンドカード選びをオートにしたらその辺の雑魚でも死ぬぞシステム的に 想定してるAIが原始的過ぎるでしょ…いやそれすら無いんだけど現状
100 18/06/08(金)22:42:43 No.510385750
>やったことないけどこのきよひーとかいうの可愛いな 可愛いしストーリークリアすると必ず貰えるぞ!ついでに言うと周回にも便利だしファンアートも薄い本も多い ストーカーだけど
101 18/06/08(金)22:42:51 No.510385792
>>やったことないけどこのきよひーとかいうの可愛いな >一途で尽くしてくれるとてもいい子だよ 僧職の彼氏持ちだけどな
102 18/06/08(金)22:43:01 No.510385846
>真にすごいのはこのゲームの戦闘を楽しめてるユーザー 周回はクソだけど周回バターンの構築はけっこう好きだぞ
103 18/06/08(金)22:43:08 No.510385876
苦行に耐えながらプレイしてるユーザーもすごいし これを楽しめる人もある意味すごい
104 18/06/08(金)22:43:47 No.510386052
>>>やったことないけどこのきよひーとかいうの可愛いな >>一途で尽くしてくれるとてもいい子だよ >僧職の彼氏持ちだけどな ほんとかー?本当に彼氏かー?
105 18/06/08(金)22:43:52 No.510386073
>僧職の彼氏持ちだけどな 彼氏ではないんじゃねえかな…
106 18/06/08(金)22:43:54 No.510386086
>周回はクソだけど周回バターンの構築はけっこう好きだぞ それはデッキ構築が好きなだけでバトルを楽しんでるわけではないのでは
107 18/06/08(金)22:44:06 No.510386141
重い問題点が分かってるのに軽量版で背景を一枚絵するとか改善しようとする気もない運営も凄いよ
108 18/06/08(金)22:44:35 No.510386283
>>周回はクソだけど周回バターンの構築はけっこう好きだぞ >それはデッキ構築が好きなだけでバトルを楽しんでるわけではないのでは 後出しで条件狭めていったらキリ無いぞ
109 18/06/08(金)22:44:36 No.510386291
攻撃の接触判定でダメージ計算してるからスキップできない説あるんだっけ?
110 18/06/08(金)22:45:14 No.510386491
ウケの良い鯖実装すればガチャ回るんだもん そりゃそこに力入れて他は後回しにするさ
111 18/06/08(金)22:45:15 No.510386508
>FGOって突き詰めると周回をどれだけ楽にするかってのがゲーム性になるから削れないと思う ぶっちゃけ大抵のソシャゲはそうじゃん
112 18/06/08(金)22:45:33 No.510386620
デッキ構築って手札がふんだんに揃ってるからこそできることなので・・・圧政!
113 18/06/08(金)22:45:54 No.510386759
高難易度で育てた連中駆使するのは楽しい
114 18/06/08(金)22:46:03 No.510386814
軽量モードとか対象選択のないスキル一括発動とか作ってほしい
115 18/06/08(金)22:46:19 No.510386915
たぶん理想はリヨが前回だか漫画で描いてた一回バトルしたらその日は該当バトルはスキップ出来るってのがいいと思う 確かにクリアする実力も備えてる証明もされてるし
116 18/06/08(金)22:46:38 No.510387000
なら無駄な戦闘も手抜きしてシナリオだけ読ませてほしい
117 18/06/08(金)22:46:55 No.510387088
>攻撃の接触判定でダメージ計算してるからスキップできない説あるんだっけ? Unityの基本コマンドを戦闘に使ってるからオブジェクトが接触しないとダメージが発生しない なので周回スキップはもちろん宝具スキップも現状無理
118 18/06/08(金)22:47:17 No.510387228
>ウケの良い鯖実装すればガチャ回るんだもん >そりゃそこに力入れて他は後回しにするさ それやって上手く回らないソシャゲもあるのに不思議ですね……
119 18/06/08(金)22:47:28 No.510387283
>後出しで条件狭めていったらキリ無いぞ 最初から戦闘楽しめてる人すごいねって言ってるんだけど デッキ構築って戦闘に含まれんの?
120 18/06/08(金)22:48:05 No.510387465
>最初から戦闘楽しめてる人すごいねって言ってるんだけど >デッキ構築って戦闘に含まれんの? 含まれないと思う理由がわからん…
121 18/06/08(金)22:48:35 No.510387615
>最初から戦闘楽しめてる人すごいねって言ってるんだけど >デッキ構築って戦闘に含まれんの? なんで逆に含まれないと思うんだリアルのカードゲームで言ったら笑われるぞ
122 18/06/08(金)22:49:02 No.510387747
スパゲティまみれでどんどん重くなり いつか最新機種に対応できなくなる日が来るのでは?
123 18/06/08(金)22:49:14 No.510387793
>なら無駄な戦闘も手抜きしてシナリオだけ読ませてほしい ボスは分かるけど道中の雑魚はもっとHP低くていいよね 10万超え複数とかかったるすぎる
124 18/06/08(金)22:49:56 No.510388004
>たぶん理想はリヨが前回だか漫画で描いてた一回バトルしたらその日は該当バトルはスキップ出来るってのがいいと思う >確かにクリアする実力も備えてる証明もされてるし 戦闘スキップチケット制の所って1度はその面を誰も死なない完全勝利しないと使えないんじゃないか?
125 18/06/08(金)22:50:10 No.510388088
普通のRPGだって装備構築考えるのも普通に戦闘要素のひとつだろう
126 18/06/08(金)22:51:12 No.510388413
構成もゲーム性だろう普通に
127 18/06/08(金)22:51:33 No.510388562
>戦闘スキップチケット制の所って1度はその面を誰も死なない完全勝利しないと使えないんじゃないか? ちょっとイベントではハードル高くなるけど種火集めくらいなら3章クリアくらいのメンバーで完全勝利いけるだろうしヘーキヘーキ
128 18/06/08(金)22:51:56 No.510388714
>スパゲティまみれでどんどん重くなり >いつか最新機種に対応できなくなる日が来るのでは? 拡散性ミリオンアーサーはそんな感じで終了したんだっけ まぁ乖離性っていう続編みたいなのがあったけど FGOも別の開発が作った乖離性FGOみたいなの出ねえかな
129 18/06/08(金)22:52:00 No.510388745
>スパゲティまみれでどんどん重くなり >いつか最新機種に対応できなくなる日が来るのでは? 2019年の末だかにアップルがアプリを一斉にiPhoneXに対応させる予定だから それに改修が間に合わないと配信が打ち切られるという話はある
130 18/06/08(金)22:52:00 No.510388750
編成を戦闘に含めない人間にとってバトルがオートのゲームなんてゲーム性皆無なんだろうな
131 18/06/08(金)22:52:07 No.510388807
少なくともカードゲームはデッキ構築もバトルの一部としか
132 18/06/08(金)22:52:15 No.510388855
学生同士の喧嘩なら実力差もたかが知れてるからロールプレイ的にはまだわかる でもあんたら歴史や物語に名を残す英雄とかじゃん…何で雑魚もそんなチマチマ
133 18/06/08(金)22:53:25 No.510389214
FGOが羨ましい グラブルもるっ!でビィくんが 古戦場にバトルスキップ実装してくれよ!!! くらい言ってくれないかな…
134 18/06/08(金)22:53:31 No.510389248
>含まれないと思う理由がわからん… >なんで逆に含まれないと思うんだリアルのカードゲームで言ったら笑われるぞ 何でゲーム性の話になってるのか分からんけど あのスキルポチポチして宝具ぶっぱするだけの戦闘がつまんないって言ってんだけどね
135 18/06/08(金)22:53:36 No.510389277
>学生同士の喧嘩なら実力差もたかが知れてるからロールプレイ的にはまだわかる >でもあんたら歴史や物語に名を残す英雄とかじゃん…何で雑魚もそんなチマチマ オールスター系のゲーム全否定かよ
136 18/06/08(金)22:54:09 No.510389447
超大作は最近の強くなるには何でもかんでもマルチっての疲れるわ… 討滅上位のゼノですらマルチじゃないと出ない素材要求されるし 偶には昔みたいに脳死ソロ周回くるりん待ちしたい
137 18/06/08(金)22:54:15 No.510389482
>学生同士の喧嘩なら実力差もたかが知れてるからロールプレイ的にはまだわかる >でもあんたら歴史や物語に名を残す英雄とかじゃん…何で雑魚もそんなチマチマ ドラゴンやゴーレムにガチの兵士をなんだと思ってるんだお前は
138 18/06/08(金)22:54:24 No.510389528
パーティ構築するの楽しいとはいうが イベントやクエごとにいちいち構成変えるのもかったるいよね 補正ないかぎりアーラシュマーリンあたりは絶対入るし
139 18/06/08(金)22:54:25 No.510389539
もう文句付けたいだけだな
140 18/06/08(金)22:54:35 No.510389589
>何でゲーム性の話になってるのか分からんけど >あのスキルポチポチして宝具ぶっぱするだけの戦闘がつまんないって言ってんだけどね その中の楽しさを見出だしてるってだけの話だけど なんでそんな必死になってるの
141 18/06/08(金)22:54:58 No.510389705
こういう手合いは詰まらないのが完全な全員の意見と思ってるだろうからあんまり相手にするもんじゃない
142 18/06/08(金)22:54:59 No.510389708
>FGOが羨ましい >グラブルもるっ!でビィくんが >古戦場にバトルスキップ実装してくれよ!!! >くらい言ってくれないかな… そこにオートがあるじゃろ
143 18/06/08(金)22:55:30 No.510389895
んなもんCSだろうがソシャゲだろうが強キャラ扱いのPCやNPCが雑魚敵に追い詰められるなんてよくあることだろうが
144 18/06/08(金)22:55:35 No.510389920
後出しじゃんけんはやめなさい
145 18/06/08(金)22:55:47 No.510389971
ワンプレイが長いからFGOは時間使わない!って意見には賛同しかねる
146 18/06/08(金)22:55:59 No.510390021
>こういう手合いは詰まらないのが完全な全員の意見と思ってるだろうからあんまり相手にするもんじゃない 正直目糞鼻糞だよ
147 18/06/08(金)22:56:06 No.510390055
FGO以外でも良くある事をFGOだけが該当するみたいな言い方するよね
148 18/06/08(金)22:56:10 No.510390078
またソシャゲによってスレの友情が破壊されてしまいましたね… 私は悲しい
149 18/06/08(金)22:56:25 No.510390168
超大作はドロップが鬼畜ご理解仕様すぎるわ シルフィードベル目当てに周回したけどあまりの落ちなさに諦めてサポ石のみシルフィードベルにしてレア狙って周回した方がよかった
150 18/06/08(金)22:56:27 No.510390187
戦闘つまらないって人はアーツパやろうよ NP配分とか宝具やスキル打つタイミングとか考えるの楽しいよ…
151 18/06/08(金)22:56:33 No.510390225
古戦場なんてアビ12ポチで1発をひたすら繰り返して1億取るだけのゲームだし…
152 18/06/08(金)22:56:41 No.510390265
ゲームとしてつまらないのは間違ってないしな…
153 18/06/08(金)22:56:44 No.510390276
>正直目糞鼻糞だよ 最終手段どっちもどっち来たな…
154 18/06/08(金)22:56:57 No.510390352
極論ソシャゲなんかどれもワンパターンだろ