18/06/08(金)21:53:29 FM2クリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)21:53:29 No.510369821
FM2クリアできなかったからストーリーだけ調べてしまったが 自分でクリア出来たらめっちゃ面白いだろうなこれ…
1 18/06/08(金)21:56:40 No.510370789
ラス面が拍子抜け、というかもう半分EDみたいなもんか
2 18/06/08(金)21:57:41 No.510371069
普通に仕事してるし正義感もある良いおっさんだっけこの白スーツ
3 18/06/08(金)21:59:20 No.510371571
キャラ立ってるおっさんが多すぎる
4 18/06/08(金)22:01:24 No.510372197
長すぎる戦闘に耐えられなかったか…
5 18/06/08(金)22:02:40 No.510372626
好きなゲームはオルタナティブ けどみんなに無視される
6 18/06/08(金)22:02:48 No.510372656
サカタ事件もフェンリル計画もMIDAS関連も どんだけOCUが不安定だかわかって辛い…
7 18/06/08(金)22:04:09 No.510373117
>ラス面が拍子抜け、というかもう半分EDみたいなもんか ビスミラーが完全にラスボスの風格 というか大型じゃないとスキルで即死して終わる確率高いしな
8 18/06/08(金)22:04:59 No.510373370
どれだけ無意味でもどれだけ無謀でも 任務をきちんと遂行しようとするドミンゴは立派 聞いているのかね!!?キャニオンクロウ君!!!11
9 18/06/08(金)22:05:51 No.510373634
あの黄色のジoみたいなやつ何なの… 近づく前にミサイルで吹っ飛ばされるんですけぉ…
10 18/06/08(金)22:06:05 No.510373718
>好きなゲームはオルタナティブ >けどみんなに無視される 俺は大好きだよ…リアルタイムシミュレーションの面白さを知ったゲームだよ WAWのシケイダとグレイハウンド最高にかっこいいよ
11 18/06/08(金)22:06:51 No.510373989
ロード長すぎた
12 18/06/08(金)22:07:03 No.510374068
>長すぎる戦闘に耐えられなかったか… 育成とか重量とか習得スキルとか知らないとまずい要素が多すぎて合わせ技で諦めてた
13 18/06/08(金)22:07:56 No.510374394
>長すぎる戦闘に耐えられなかったか… めんどくさくなってLR同時押しのバグ技使ってすまない
14 18/06/08(金)22:08:37 No.510374618
ラストバトルも地味だし本当に地味
15 18/06/08(金)22:09:21 No.510374900
嫌なヴァンツァーと インターゲーン製機体を手に入れて 最初の闘技場で無双し最強武器漁ってるとバランスが崩壊する
16 18/06/08(金)22:09:31 No.510374965
首都が爆撃される当たりでプレイ断念したけどたった3面だったんだな… 10時間ぐらいプレイした気分だった
17 18/06/08(金)22:09:52 No.510375093
>ロード長すぎた 戦闘画面に入っても時間のほとんどがヴァンツァーダンスだしな…
18 18/06/08(金)22:10:58 No.510375487
オルタナティブはportが最高すぎる
19 18/06/08(金)22:11:46 No.510375783
フロントミッションは3が好きだったな… なんか世界がすごく広い気がした 実際世界中うろちょろするけど
20 18/06/08(金)22:12:42 No.510376119
シリーズで3だけ色々異質すぎる
21 18/06/08(金)22:14:44 No.510376805
>ロード長すぎた アーカイブス版やればいいよ
22 18/06/08(金)22:14:51 No.510376839
アニメ化してバングラディシュに怒られて欲しい
23 18/06/08(金)22:16:19 No.510377370
ロードは確か豪華廉価版で短くなってたよね?
24 18/06/08(金)22:16:30 No.510377427
雰囲気は1を継承してて好きなんだけどな…それ以外がきつい
25 18/06/08(金)22:17:16 No.510377700
psonebooks?だったかはスキップ付いてなかったっけ? 俺も育成失敗して特化型にして途中からアレ?アレ?ってなってダメになった…
26 18/06/08(金)22:17:42 No.510377834
戦闘省略すると自分のダメがわからなくなるぞ
27 18/06/08(金)22:18:57 No.510378165
>雰囲気は1を継承してて好きなんだけどな…それ以外がきつい いかれたパーツの豊富さは2が一番だな
28 18/06/08(金)22:20:29 No.510378608
トマスの印象がなんかハンニバル大佐と被ってた
29 18/06/08(金)22:20:37 No.510378647
アーカイブだとロードほぼないから・・・
30 18/06/08(金)22:20:49 No.510378702
嫌なヴァンツァー俺は好きだったけど後々ネットでみたらめっちゃ嫌われてた…
31 18/06/08(金)22:21:54 No.510379029
でもオタケサンにはめっちゃ世話になる
32 18/06/08(金)22:24:17 No.510379805
ロード長いけど戦闘パートめっちゃ好きだったな…
33 18/06/08(金)22:24:33 No.510379882
終盤は格闘が一撃必殺になる
34 18/06/08(金)22:25:03 No.510380054
>アーカイブだとロードほぼないから・・・ アーカイブ版でも結構ロード気になったけど手持ちのPSPが古かったからかな…
35 18/06/08(金)22:25:15 No.510380129
嫌ヴァンはほとんどレイブンの上位互換だからね… レイブンの勝ってる要素が片一方の手に武器持てる事くらいしかない、あと見た目
36 18/06/08(金)22:26:06 No.510380373
格闘でスキル発動しまくって相手がボロ雑巾のようになるのが気持ち良かった
37 18/06/08(金)22:26:12 No.510380397
自分のヴァンツァーの肩に鳥だけ載せた「」もいるだろう
38 18/06/08(金)22:27:02 No.510380671
スッ≡First
39 18/06/08(金)22:27:17 No.510380756
戦闘デモOFF版なかったっけ なんかシリーズ3本セットになってるやつの
40 18/06/08(金)22:27:40 No.510380863
試作品ニーガスが結構好きだった 上位機種とか出ればよかったのにな…
41 18/06/08(金)22:27:50 No.510380906
チョコボのデータで全機爪レイヴンにしてヘリ落とせなくて詰んだのは面白かった
42 18/06/08(金)22:28:06 No.510380982
>ロード長いけど戦闘パートめっちゃ好きだったな… ギュイーギュイーって動き回って照準合わせてチュンチュンチュンチュンて射撃すんのが好きだった 跳弾してるのが見えたりで
43 18/06/08(金)22:28:08 No.510380994
新作出ねえかな無理かな
44 18/06/08(金)22:28:26 No.510381095
3は天網がすごかったな
45 18/06/08(金)22:28:57 No.510381237
新作っぽいのは出るみたいだぞ FM名義じゃないし出来のいいエボルヴみたいな感じのやつだが
46 18/06/08(金)22:29:13 No.510381308
そういや今度ファースト版のフィギュアが出るな なんか動きあんのかな
47 18/06/08(金)22:29:14 No.510381314
3は好きな機体改造して最後まで使っていけるのいいよね…
48 18/06/08(金)22:29:39 No.510381470
レイヴンのパーツばらして各々必要としてるステータスに合わせてそれぞれ取り付けてたから見た目が最悪な部隊になってた シオマネキみたいな
49 18/06/08(金)22:30:48 No.510381837
この世界にガンハザードの機体持ってくればと思ったけどあれは中の人が強すぎるだけだった
50 18/06/08(金)22:31:13 No.510381985
今1のストーリー見ると主人公たちのやってることがめちゃくちゃすぎる…(戦果的な意味で)
51 18/06/08(金)22:31:21 No.510382023
3は主人公の性格がすごかったような
52 18/06/08(金)22:32:09 No.510382257
親父のクソ野郎1111!!11!!11!!1!
53 18/06/08(金)22:32:30 No.510382361
ガンハザは機体も十分狂った強さだ
54 18/06/08(金)22:32:34 No.510382388
吉田戦車のヴァンツァーの記憶が残ってる 割と強かった気がする
55 18/06/08(金)22:33:26 No.510382636
嫌ヴァンは隠しの最強機体だよ 情報無しであんなん分かるか!
56 18/06/08(金)22:33:36 No.510382713
ヘリとか飛行機が怖いからカッコ悪くてもオタケサン使うね…
57 18/06/08(金)22:34:25 No.510382952
1の主人公たちが暴れてるから5の序盤にウォルター達が苦労してるっていう時系列いいよね…
58 18/06/08(金)22:35:23 No.510383251
攻略無しではクリアできた気がしない… トライアンドエラーしようにも戦闘が長すぎる…
59 18/06/08(金)22:37:40 No.510384074
3は日本帰ってからのシナリオがダメダメ
60 18/06/08(金)22:38:03 No.510384197
2は何気に最新鋭の無人指揮の軍隊をあんな部隊で伸してたり 宇宙空間にロケットぼんぼん飛ばして司令衛生ふっ飛ばしたり結構おもろいぞ
61 18/06/08(金)22:38:08 No.510384245
>吉田戦車のヴァンツァーの記憶が残ってる >割と強かった気がする ランニングコストバカ高いけど強い かえるくんパンチがうなる
62 18/06/08(金)22:38:41 No.510384483
なんか剣とか出てきて面食らった覚えがある
63 18/06/08(金)22:39:03 No.510384619
新作はFMの世界観使ったMGSだから 一応買うけど期待はしていない
64 18/06/08(金)22:39:33 No.510384794
シリーズ続いて欲しかったといえばそうだけどVでちゃんと総括できたからな 半端な状態で宙ぶらりんのままのシリーズ止まってるわけじゃないのは救いだ
65 18/06/08(金)22:40:13 No.510384977
USNは楽しそうでいいよね…
66 18/06/08(金)22:40:47 No.510385163
エボルヴから目を背けるな
67 18/06/08(金)22:41:48 No.510385460
ダークギースの隊長もドリスコルくらい頻繁に顔出ししてくれれば 最終面で誰だったっけコイツみたいに思われずに済んだだろうに…
68 18/06/08(金)22:42:47 No.510385767
世界を救った横流しおじさんと純情なホモが印象強い
69 18/06/08(金)22:43:16 No.510385903
>ダークギースの隊長もドリスコルくらい頻繁に顔出ししてくれれば >最終面で誰だったっけコイツみたいに思われずに済んだだろうに… トマスの知り合いが何かラスボス面しとる…?くらいにしか感じなかった
70 18/06/08(金)22:43:55 No.510386088
闘技場でスキルレベルが上がったらなあ
71 18/06/08(金)22:43:57 No.510386094
キャラデザインとストーリーは今でもこれが一番好きなんだ…
72 18/06/08(金)22:44:08 No.510386149
3で日本製を嫌う人居たけどこの世界の日本製品そんなに駄目なの?
73 18/06/08(金)22:44:10 No.510386163
クーデターを二度阻止した男が世界の危機も阻止するってかっこいいはずなのにそんな感じがしない主人公
74 18/06/08(金)22:44:12 No.510386178
対空がめんどくさすぎる
75 18/06/08(金)22:44:25 No.510386240
リーザとサユリを忘れないでくだち
76 18/06/08(金)22:44:53 No.510386376
ロイドもいるよね
77 18/06/08(金)22:44:55 No.510386383
画像の白スーツが31歳でロズウェルが30歳な衝撃
78 18/06/08(金)22:45:31 No.510386611
サカタ・インダストリィは邪悪だからな…
79 18/06/08(金)22:45:39 No.510386672
>3で日本製を嫌う人居たけどこの世界の日本製品そんなに駄目なの? ブレインデバイスとかやらかしてたから忌避感あるんじゃないだろうか
80 18/06/08(金)22:46:01 No.510386800
自分自身が三十路になって見返してみるとみんな若いなって思う
81 18/06/08(金)22:46:25 No.510386943
>対空がめんどくさすぎる それがあるから次のステージの情報みないとだめだったね
82 18/06/08(金)22:46:36 No.510386987
いやなヴァンツァーがなかったら、レイヴンがなかったら そんな気持ちでいっぱいにさせられたゲームだったというかその二機使ってもクリアする頃にはプレイ時間三桁越えてた
83 18/06/08(金)22:46:45 [イグチ] No.510387039
サカタとは関係ありません レイブンも知りません 法春をどうぞよろしくお願いします
84 18/06/08(金)22:47:00 No.510387127
2はOCUしか出てこないから余計にOCUのクソぶりが目立つ
85 18/06/08(金)22:47:08 No.510387159
>画像の白スーツが31歳でロズウェルが30歳な衝撃 尉官グループと下士官グループの知的っぽさの差がなんかつらい
86 18/06/08(金)22:47:31 No.510387296
胴体内蔵キャノン!ツヨイ!!
87 18/06/08(金)22:48:21 No.510387532
3は2の10年後だから普通に現役でいるんだよな2のメンツ
88 18/06/08(金)22:49:26 No.510387851
元パイロットなのにエイミア先生の階級の低さが未だに気になる というかなんでヴァンツァーパイロットになったの
89 18/06/08(金)22:49:49 No.510387957
1も2も最後の仲間はえ?コイツが仲間になるの?っていう意外性があって良かった
90 18/06/08(金)22:50:24 No.510388160
アロルデシュに行くOCU軍人なんて期待されてないから…
91 18/06/08(金)22:51:12 No.510388410
>アロルデシュに行くOCU軍人なんて期待されてないから… OCU軍弱すぎ問題だったけど、あれは駐留軍の二軍だったから本当はもっと強いみたいね
92 18/06/08(金)22:51:39 No.510388600
2に降伏させるのあったけど発生したことは一度もなかった…
93 18/06/08(金)22:51:57 No.510388725
>OCU軍弱すぎ問題だったけど、あれは駐留軍の二軍だったから本当はもっと強いみたいね 爆撃でいつの間にか死んでる隊長とか質が低すぎる