ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)21:51:19 No.510369109
なにもかも忘れたい
1 18/06/08(金)21:52:17 No.510369469
悪夢見るんですけお…
2 18/06/08(金)21:53:57 No.510369976
薬教育失敗者
3 18/06/08(金)21:54:43 No.510370218
初心者セット過ぎる…
4 18/06/08(金)21:54:55 No.510370271
オイオイオイ
5 18/06/08(金)21:55:30 No.510370440
ストレスで仕事辞めるからこれ試さうかうかな…
6 18/06/08(金)21:56:17 No.510370686
デパスだけじゃダメだろ バファリンとマイスリーとヨーグルト あとスナック一袋 週末はこれで異世界転送
7 18/06/08(金)21:56:32 No.510370760
ふつーに運動して疲れ寝したほうがいいんじゃねえかな…
8 18/06/08(金)21:56:54 No.510370845
>ふつーに運動して疲れ寝したほうがいいんじゃねえかな… そうじゃない
9 18/06/08(金)21:58:22 No.510371277
そんなぶっ飛んじゃうのか…バファリンって飲み合わせ悪いんだったっけ?
10 18/06/08(金)21:59:16 No.510371552
薬物乱用は一度やったら一生のお友達だから寂しくないよ
11 18/06/08(金)22:04:09 No.510373110
止めとけ止めとけ サイレースでやったら意識朦朧として転んで顔6針縫うケガやったぞ デパスだってどうなるか分からない
12 18/06/08(金)22:05:02 No.510373386
高須先生みたいにブロンのんで元気出せ
13 18/06/08(金)22:11:07 No.510375539
ロヒプノールのが効くよ
14 18/06/08(金)22:11:22 No.510375640
なんで薬ってお酒と一緒に飲んじゃだめなの 食べ合わせ?
15 18/06/08(金)22:12:36 No.510376092
>なんで薬ってお酒と一緒に飲んじゃだめなの >食べ合わせ? アルコールと一緒に呑むと効果が過剰に出るのよ
16 18/06/08(金)22:13:07 No.510376225
>高須先生みたいにブロンのんで元気出せ ブロン一瓶と書かないと用量が不明瞭だよ
17 18/06/08(金)22:13:19 No.510376300
パキシルとデゾラム処方されるようになってからは弱いチューハイでもなんかおかしくなるから一切酒を飲まなくなった
18 18/06/08(金)22:13:24 No.510376330
サイレースだの! ロヒプノールだの! フルニトラゼパムだの!
19 18/06/08(金)22:13:54 No.510376494
メタンフェタミンだの! アンフェタミンだの!
20 18/06/08(金)22:14:32 No.510376735
学生時代の失敗ばかり思い出すのなんで…?
21 18/06/08(金)22:14:45 No.510376810
ギャバとか食って座禅しとけ
22 18/06/08(金)22:18:19 No.510378002
ところでフルニトラゼパム2錠とルネスタ3mg飲んで一切眠気が起きないんだけどこれは酷い睡眠障害なんだろうか
23 18/06/08(金)22:18:22 No.510378014
なんか非合法なの混じってない?
24 18/06/08(金)22:18:24 No.510378018
デパスをロヒに変えよう
25 18/06/08(金)22:18:34 No.510378069
>なんで薬ってお酒と一緒に飲んじゃだめなの アルコール分解に忙しくて薬を分解できなくなるので血中濃度が高くなる 薬を2倍量飲んでるようなものよ
26 18/06/08(金)22:20:22 No.510378566
デパス乱用は認知症になるから今すぐやめるんだ
27 18/06/08(金)22:21:30 No.510378915
>ところでフルニトラゼパム2錠とルネスタ3mg飲んで一切眠気が起きないんだけどこれは酷い睡眠障害なんだろうか 今までに飲んでいた薬のせいで薬効耐性が出来ている可能性もある 睡眠薬系(≒向精神薬≒筋弛緩剤)は向き不向きもあるから先生に相談だ
28 18/06/08(金)22:22:08 No.510379118
自己責任だから自由に飲もう
29 18/06/08(金)22:24:20 No.510379822
>睡眠薬系(≒向精神薬≒筋弛緩剤)は向き不向きもあるから先生に相談だ 相談の結果ルネスタがトリアゾラム(ハルシオンのジェネリック)に変わったよ ここ2年くらい飲んでなかったから効くかもしれない
30 18/06/08(金)22:24:36 No.510379894
お酒と一緒にお薬飲んじゃダメだよ!
31 18/06/08(金)22:24:40 No.510379908
死ぬだろ 死ねよ
32 18/06/08(金)22:25:38 No.510380229
意識飛ぶから転ぶと顔をガードできないからすごいけがするよ
33 18/06/08(金)22:27:37 No.510380847
一種の自傷行為やね
34 18/06/08(金)22:28:03 No.510380976
うつ病で薬を出して貰ってた時期があるけどやべーと思った薬があったなぁ名前は忘れたけど 飲んで数時間の間に料理して食事してネットに書き込んでるのに記憶が一切無くなってた 調べたらレイプドラッグとして悪名高い薬だった
35 18/06/08(金)22:29:20 No.510381339
酒で飲むといつもよりキマる 酔った勢いで普段の数倍お薬を飲むとマジでやばい
36 18/06/08(金)22:29:28 No.510381392
酒は飲まないけどお茶は飲む カフェインでバッキバキな所にこのデパス
37 18/06/08(金)22:30:03 No.510381608
毎日酒でマイスリー流し込んでるけど問題ないよ 記憶飛んでるくらい
38 18/06/08(金)22:30:56 No.510381878
鬱一歩手前な自覚あるけどストロングゼロ一本空けたらこの世界全てが美しい…!みたいな状態になってしまうからマジで相当ヤバいクスリだと思う
39 18/06/08(金)22:32:13 No.510382276
やめなよ…
40 18/06/08(金)22:33:10 No.510382539
>鬱一歩手前な自覚あるけどストロングゼロ一本空けたらこの世界全てが美しい…!みたいな状態になってしまうからマジで相当ヤバいクスリだと思う それはまだ健全だと思うよ
41 18/06/08(金)22:34:09 No.510382851
頭のお薬飲み始めて何が辛いかと言えば酒が飲めないことだな…
42 18/06/08(金)22:34:13 No.510382870
ブロンとチューハイは相性いい デパスは微妙 マイスリー は記憶飛ぶからやめたほうがいい
43 18/06/08(金)22:34:34 No.510383007
>鬱一歩手前な自覚あるけどストロングゼロ一本空けたらこの世界全てが美しい…!みたいな状態になってしまうからマジで相当ヤバいクスリだと思う 楽しいまま終わるなら薬だ 飲んでる最中や起きた後に死にたくなるのは毒だ…
44 18/06/08(金)22:35:49 No.510383400
鬱とかじゃないけどデパスと少量の酒でぐっすり眠れてしまってずるずると続けてしまっているのはいい加減やめたい
45 18/06/08(金)22:36:24 No.510383597
ジアゼパムとアルプラゾラムとレクサプロと焼酎一気飲み!
46 18/06/08(金)22:36:44 No.510383717
痛み止めと酒はマジで死ぬ一歩手前まで行くからやめろよな! うっかり飲んで酷い目に遭ったぞ
47 18/06/08(金)22:36:50 No.510383747
ストロングゼロなんて弱いしな 大五郎とかでコスパとアルコール度で選ぶまでは普通
48 18/06/08(金)22:36:59 No.510383805
ばっかみてぇ
49 18/06/08(金)22:37:45 No.510384106
マイスリー飲んだらそそくさと布団に入るようにしてる
50 18/06/08(金)22:37:47 No.510384124
僕はリタリン!
51 18/06/08(金)22:38:06 No.510384227
ヘロインとクラックのほうが飛ぶよ
52 18/06/08(金)22:38:41 No.510384488
レクサプロは1回試して酒で悪酔いしたような気分になったから使うのやめた 薬こわい
53 18/06/08(金)22:38:45 No.510384523
今時リタリン出るなんてナルコレプシーしかないんじゃないか
54 18/06/08(金)22:38:48 No.510384536
酒と薬のコンボはマジでやばい
55 18/06/08(金)22:38:58 No.510384582
>僕はリタリン! どうしたら処方されるの? 薬品名知ってるだけ?
56 18/06/08(金)22:39:37 No.510384807
嘘に決まってんじゃん
57 18/06/08(金)22:39:59 No.510384926
レクサプロとデパケンRとリーマスとエビリファイとアモキサン飲んでるけど何がどう利いてるのかわからなくてつらい
58 18/06/08(金)22:40:16 No.510384996
>どうしたら処方されるの? ナルコレプシーの検査受けて診断もらったから処方されてるよ
59 18/06/08(金)22:40:32 No.510385086
決まりすぎてやばくなって落としガンガン飲んで30分だけ気絶するように眠るのいいよね
60 18/06/08(金)22:40:48 No.510385168
言っても聞かないやつがいるんだ 眠剤と酒をカクテルするんじゃねえ
61 18/06/08(金)22:41:17 No.510385315
こんなスーパーライトな組み合わせでカッコつけてるの痛々しいな
62 18/06/08(金)22:41:18 No.510385322
ストラテラやコンサータを酒で飲んだらどうなるんだろう ニュータイプになれる?
63 18/06/08(金)22:41:29 No.510385375
レクサプロ効いてる感じはあんまりないな 一緒に飲んでるアルプラゾラムとスルピリドは眠くなるし効いてる感じあるけど
64 18/06/08(金)22:42:01 No.510385522
マイスリーは別に気持ちよくないんだけど 気付くとアマゾンで大量の買い物してるのがやばい
65 18/06/08(金)22:42:26 No.510385651
ブコウスキーでさえウイスキーと鎮痛剤はヤバイって言ってるしな
66 18/06/08(金)22:42:27 No.510385656
こんなんやるぐらいなら普通に薬買ったほうがいいのでは?
67 18/06/08(金)22:42:38 No.510385717
ブロン二日間で284錠飲んだら汗が止まらなくて脱水症状になって視界がホワイトアウトしそうになった あとウンコが白くて超が動き出したらすさまじいほどのウンコが出て治った
68 18/06/08(金)22:42:49 No.510385777
スレ画と睡眠薬併用すると 決まって学会発表1時間前にいちから資料作る所からやらされる夢を見るんだけど なんなんだろう
69 18/06/08(金)22:43:44 No.510386045
いいかきみたち 基本的にメンタルなお薬とお酒は禁忌だお馬鹿!!!!1!!! どうしてもアルコール取りたきゃ養命酒でも飲みなさい
70 18/06/08(金)22:44:05 No.510386133
>こんなんやるぐらいなら普通に薬買ったほうがいいのでは? 買える薬で効くものなんか無い
71 18/06/08(金)22:44:43 No.510386317
アル依だから震え止めにセルシン出てるけど酒と一緒に飲むといい具合に効いてこれは…
72 18/06/08(金)22:44:46 No.510386340
病院で適切なお薬をもらおうね ワイパックスとか
73 18/06/08(金)22:46:07 No.510386838
なんかもうどうにかなってしまえって時もあるんだ
74 18/06/08(金)22:46:30 No.510386962
>病院で適切なお薬をもらおうね >ワイパックスとか 前は貰えてたけど処方に制限がかかったそうでデパスしか貰えなくなった 気分が落ち着いていい薬だったのに
75 18/06/08(金)22:47:12 No.510387197
俺もそういうことやるようになるのかな あと何年かしたら
76 18/06/08(金)22:47:16 No.510387223
薬悪用する人たちのせいで月一で病院行かないとお薬貰えなくなったんですけおおおおお
77 18/06/08(金)22:48:23 No.510387546
フルニトラゼパム2mg ルネスタ3mg エチゾラム0.5mg トリアゾラム0.25mg …眠くならない…
78 18/06/08(金)22:48:27 No.510387573
エスカレートすると脱法ハーブとかになるのか…
79 18/06/08(金)22:49:06 No.510387765
>エスカレートすると脱法ハーブとかになるのか… いや処方薬
80 18/06/08(金)22:49:16 No.510387807
>エスカレートすると脱法ハーブとかになるのか… なぁに通う病院増やして薬の量をマシマシするだけさ
81 18/06/08(金)22:49:52 No.510387975
>いや処方薬 デパスの個人輸入はもう出来ないんじゃね?