18/06/08(金)21:46:01 花金! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)21:46:01 No.510367408
花金!
1 18/06/08(金)21:47:08 No.510367751
ちにうえたインドじん
2 18/06/08(金)21:49:16 No.510368447
原作にいるの?
3 18/06/08(金)21:52:03 No.510369385
ガシャーン 勇気だーーー!
4 18/06/08(金)22:00:48 No.510372038
何でトランクに人詰めたまま平然と仕事できるの…
5 18/06/08(金)22:01:20 No.510372178
おめー未来ですげえことになってそうだな!
6 18/06/08(金)22:01:46 No.510372327
このインドじん毎日見かけるな…
7 18/06/08(金)22:02:15 No.510372459
はれてXフォース入り
8 18/06/08(金)22:04:18 No.510373174
作中一番邪悪なのでは?
9 18/06/08(金)22:04:51 No.510373337
気を付けろこいつは血の味を覚えた いつか殺すべきでない相手を殺す
10 18/06/08(金)22:05:03 No.510373393
今後はコイツに手を汚させてデップーは手を汚すこともなくクリーンなヒーローになれるね!
11 18/06/08(金)22:06:17 No.510373802
インド人 日大校長 ブラックトム…この世界には邪悪な奴らが多すぎる そしていつも同じ挨拶をするユキオに狂気を感じる
12 18/06/08(金)22:08:11 No.510374486
ガン患者 未来人 無敵の黒人女 CGおじさん レズ レズ友 糖尿病患者 タクシードライバー Xフォース!
13 18/06/08(金)22:08:40 No.510374650
>そしていつも同じ挨拶をするユキオに狂気を感じる なんで頑なにデッドプールって呼ばないんだろう・・・
14 18/06/08(金)22:09:13 No.510374847
暗黒面に堕ちたインドじん
15 18/06/08(金)22:09:15 No.510374863
でも殺したのは間男(間男じゃない)と人間のクズだからね セーフ
16 18/06/08(金)22:09:28 No.510374952
銀色の人もだいたいウェイドって呼んでた気がする
17 18/06/08(金)22:09:56 No.510375112
勇気で巨悪を滅ぼす痛快エンド
18 18/06/08(金)22:10:54 No.510375461
いとこは不幸な事故だよ でも癖になっちゃった♥
19 18/06/08(金)22:12:14 No.510375975
アメリカのアニメのあいさつだからね ハーイ
20 18/06/08(金)22:13:33 No.510376385
1しかみてないんだけど このインド人恋人のいい人誘拐して捕まったんじゃなかったの?
21 18/06/08(金)22:13:55 No.510376502
人一人殺したくらいで捕まるわけ無いだろ デッドプール見てみろよ
22 18/06/08(金)22:14:40 No.510376781
>気を付けろこいつは血の味を覚えた >いつか殺すべきでない相手を殺す (再び汚れる綺麗になったティディベア)
23 18/06/08(金)22:15:02 No.510376927
こいつが原作にいないことが驚き
24 18/06/08(金)22:15:42 No.510377171
まさか褐色の友がヴィランの総大将になってポルポト並の大虐殺をするなんて…
25 18/06/08(金)22:16:03 No.510377276
トランクに車がぶつかって出番終了だったからね前回
26 18/06/08(金)22:16:06 No.510377293
運命アタックは強いな
27 18/06/08(金)22:16:48 No.510377525
ハァイウェイド♡
28 18/06/08(金)22:17:02 No.510377616
理事長何か倒れてきて一人で死ぬんだろうなって思ったんだ 正直ジャガーノート出てきた時よりびっくりしたわ
29 18/06/08(金)22:17:02 No.510377619
散々劇中で手を汚すなって描写してからの勇気!
30 18/06/08(金)22:18:15 No.510377977
ミュータント差別してた人間を人間が殺すっていうのは最高にX-MENしてた
31 18/06/08(金)22:18:53 No.510378150
>原作にいるの? いない
32 18/06/08(金)22:19:49 No.510378411
ブラックトムを殺すなんてケーブルは差別主義者だよね
33 18/06/08(金)22:19:51 No.510378421
>ミュータント差別してた人間を人間が殺すっていうのは最高にX-MENしてた ああーそういう事だったのか!
34 18/06/08(金)22:20:01 No.510378462
あの校長もかなり難儀な性癖してるな… ぽっちゃり目つきと性格と頭の悪いオスガキ調教…どうです?
35 18/06/08(金)22:20:12 No.510378506
字幕で見てtake on meのPV見てから吹き替えで見た ちょっと泣きそうになった
36 18/06/08(金)22:20:57 No.510378733
ジャガーノートには流石に逃げるけど誘拐とか轢殺には全く躊躇しないある種の素養を感じる
37 18/06/08(金)22:22:36 No.510379251
>あの校長もかなり難儀な性癖してるな… >ぽっちゃり目つきと性格と頭の悪いオスガキ調教…どうです? 逆に今までよく殺されてなかったなお前ってなる ブラック・ウィドウすら虐待のこと覚えてるのに
38 18/06/08(金)22:23:01 No.510379390
ラストシーンでこのインド人にはツッコミを入れない真顔のコロおじが好き
39 18/06/08(金)22:23:05 No.510379409
スレ画のインド人もそうだけど施設職員とかが差別意識丸出しなのにデップーの周りのあんまりよろしくない生き方してる人たちはとくにミュータントに差別意識無いのがなんか面白い
40 18/06/08(金)22:23:22 No.510379513
家族のいないアウトロー達が家族になっていく話いいよね 子供が救いを与えてくれるってテーマも一貫していた プリケツとレズも良い奴らだったし ブラウンサイコはなんでいるのお前
41 18/06/08(金)22:23:38 No.510379604
>スレ画のインド人もそうだけど施設職員とかが差別意識丸出しなのにデップーの周りのあんまりよろしくない生き方してる人たちはとくにミュータントに差別意識無いのがなんか面白い よろしくない人だからこそ偏見がないのかもね
42 18/06/08(金)22:24:42 No.510379921
そんな…インド人は勇気を持っているだけのただの善良な元タクシードライバーなのによろしくない人達と一緒にされるなんて…
43 18/06/08(金)22:24:55 No.510379991
>スレ画のインド人もそうだけど施設職員とかが差別意識丸出しなのにデップーの周りのあんまりよろしくない生き方してる人たちはとくにミュータントに差別意識無いのがなんか面白い ドロップアウトした人は身をもって痛みを知っているし 自分もまた差別を受ける立場だってわかってるからな
44 18/06/08(金)22:24:57 No.510380007
実際ファミリー映画だよね・・・
45 18/06/08(金)22:25:03 No.510380051
職員がドミノにピタゴラジェノサイドされる様に歓声を上げる子供達とか どれだけクソ施設だったんですか
46 18/06/08(金)22:25:23 No.510380163
(ツバを吐き捨てつつ一緒にダッシュ)
47 18/06/08(金)22:25:49 No.510380284
https://www.youtube.com/watch?v=v2AC41dglnM
48 18/06/08(金)22:26:01 No.510380347
映画には主人公がどん底に落ちる時があって今がちょうどその時期だよとか劇中で教えてくれるけどあの刑務所出てからの面白さがほんとに凄くて困る 困らない
49 18/06/08(金)22:26:01 No.510380349
>実際ファミリー映画だよね・・・ 万引き家族の紹介文がほぼ全部あてはまると聞いてダメだった
50 18/06/08(金)22:26:07 No.510380377
>(ツバを吐き捨てつつ一緒にダッシュ) (見てるデップー) (ずっと見てるデップー)
51 18/06/08(金)22:26:47 No.510380583
インド人に関してはデップーですらこいつマジかよ…みたいな反応をしてるのがじわじわくる
52 18/06/08(金)22:27:19 No.510380764
先輩ミュータントや施設のOBが施設の子供たちの手を汚さずに粛清したと書くと凄く良い映画に見えてくる
53 18/06/08(金)22:27:20 No.510380773
個人的にはデップーのアクションがちょっと少ないかなーって それ以外は完璧だったよ!
54 18/06/08(金)22:27:32 No.510380822
多分このインド人アメコミに逆輸入されるよね
55 18/06/08(金)22:28:17 No.510381042
だってあの施設の名前見てみろよ! ろくでもないって解るぜ!
56 18/06/08(金)22:28:40 No.510381153
ネガソニちゃんも再デビュー飾ったそうな
57 18/06/08(金)22:28:43 No.510381165
ヒーローならやっぱ子供には優しくなきゃだよね
58 18/06/08(金)22:28:48 No.510381195
でも差別はしないから多分ヒーロー
59 18/06/08(金)22:28:57 No.510381236
X-men(←これ性差別表現)は虐待に感づいていても施設に戻すしかなかったんだよね だって自分たちもまた被差別階級だから
60 18/06/08(金)22:30:24 No.510381712
>個人的にはデップーのアクションがちょっと少ないかなーって 今回はどちらかというと顔出しウェイドとしてのアクションが目立った感じ
61 18/06/08(金)22:30:45 No.510381823
虐待されてると知って即座に気持ち悪い唇を撃ち殺すデップー 正直シビレたよ
62 18/06/08(金)22:31:06 No.510381935
だからいんどじんが轢き殺すね……
63 18/06/08(金)22:31:07 No.510381942
首輪つけられてたシーンの間はホークアイぐらいの強さしかないからな…
64 18/06/08(金)22:31:15 No.510381989
腐ったアボガドでも変わらず愛してくれて死後は恋人を正しい道に導くとかヴァネッサは聖人かなんかか
65 18/06/08(金)22:31:22 No.510382030
とれいにー!
66 18/06/08(金)22:31:29 No.510382056
30秒だけだぞほんとに30秒だけだかんな容赦しないからな 俺は目的の為ならなんでもやる男だからな
67 18/06/08(金)22:31:29 No.510382058
エセックススクールは真面目な伏線何だろうか
68 18/06/08(金)22:31:31 No.510382065
気持ち悪い唇に対してなんだこの出来損ないのマコーレカルキンは!とかいいそうって思った
69 18/06/08(金)22:31:52 No.510382176
というか腐ったアボガドでもみんな気にして無いよね映画の中だと
70 18/06/08(金)22:32:46 No.510382434
>というか腐ったアボガドでもみんな気にして無いよね映画の中だと まあそもそもミュータントには蒼い肌とかもっとモンスターっぽい外見の奴とかいくらでもいるし…
71 18/06/08(金)22:33:04 No.510382515
ババアはフレディクルーガーの出来損ないぐらいに思ってる
72 18/06/08(金)22:33:08 No.510382532
でもホローポイント弾なんだからヘッショしたらあんまり意味ないじゃん! 水飛んできた!
73 18/06/08(金)22:33:23 No.510382612
まあ腐ったアボカドよりも下半身赤ちゃんの方が気になるよね…
74 18/06/08(金)22:33:54 No.510382797
なぜ足を組み替える
75 18/06/08(金)22:34:09 No.510382849
俺の中でAC/DCのサンダーストラックが流れる映画は名作の法則出来上がってきた
76 18/06/08(金)22:34:39 No.510383026
悪人だらけだけど悪いこと企んでる悪役はいないってパンフで見て初めて気づいたわ そういうとこ本当にファミリー映画的だよね
77 18/06/08(金)22:34:51 No.510383075
ダブステップとかダサいよな
78 18/06/08(金)22:35:11 No.510383183
デッドプール2の第二弾予告で轢き殺したシーンあってダメだった
79 18/06/08(金)22:35:18 No.510383221
CMでほらほらここは盛り上がるポイントだぞー!みたいにされると期待値高くなりすぎて実際はまあこんなもんか…ってなる時があるんだけどXフォース結成から出撃後の流れはもう色々と最高すぎて耐えられなかった
80 18/06/08(金)22:35:33 No.510383308
アナ雪の雪だるま作ろうって愛のイェントルのパクリだよな
81 18/06/08(金)22:36:04 No.510383484
最高だよ…このチームを十年は続くチームにしよう!
82 18/06/08(金)22:36:27 No.510383609
>CMでほらほらここは盛り上がるポイントだぞー!みたいにされると期待値高くなりすぎて実際はまあこんなもんか…ってなる時があるんだけどXフォース結成から出撃後の流れはもう色々と最高すぎて耐えられなかった 無敵こくじんと宇宙人が活躍するシーンがCMにしか無かったんだけど…
83 18/06/08(金)22:36:28 No.510383622
Xフォース!
84 18/06/08(金)22:36:50 No.510383749
>CMでほらほらここは盛り上がるポイントだぞー!みたいにされると期待値高くなりすぎて実際はまあこんなもんか…ってなる時があるんだけどXフォース結成から出撃後の流れはもう色々と最高すぎて耐えられなかった 強風には勝てなかったよ
85 18/06/08(金)22:37:00 No.510383816
Xフォースの特に能力が無いヒゲが助監督だって今日知った
86 18/06/08(金)22:37:03 No.510383849
>無敵こくじんと宇宙人が活躍するシーンがCMにしか無かったんだけど… 二順目の世界かもしれない
87 18/06/08(金)22:37:14 No.510383914
それ何かパクってない?
88 18/06/08(金)22:37:45 No.510384109
大作に出られるぞ!
89 18/06/08(金)22:37:57 No.510384172
>それ何かパクってない? 完璧なパクリだ
90 18/06/08(金)22:38:02 No.510384193
本当にいたんだこいつ…で耐えられなかった
91 18/06/08(金)22:38:07 No.510384238
予告でさんざん見たからピーターの採用は耐えた ファック!!!!111!1は耐えられなかった
92 18/06/08(金)22:38:32 No.510384428
他のヒーローは家族愛出来てないからな… アントマン以外
93 18/06/08(金)22:38:35 No.510384451
>本当にいたんだこいつ…で耐えられなかった この顔どこかで…ってなって気づいた時も耐えられなかった
94 18/06/08(金)22:38:40 No.510384478
>Xフォースの特に能力が無いヒゲが助監督だって今日知った そういうパターン結構あるよね どうでもいい役にスタッフ使うの
95 18/06/08(金)22:38:45 No.510384520
>本当にいたんだこいつ…で耐えられなかった (一瞬映るブラピ)
96 18/06/08(金)22:39:06 No.510384638
基本的に面白いシーンに一段二段オチと重ねてくるから卑怯
97 18/06/08(金)22:39:07 No.510384646
予告の三作目?必要ねえだろが 三作目は駄作ってことだと気がついてだめだった
98 18/06/08(金)22:39:11 No.510384671
宇宙人がほんとに宇宙人だったぽいのとかもじわじわくる
99 18/06/08(金)22:39:38 No.510384815
ピーターはどうでもよくないだろ!
100 18/06/08(金)22:40:02 No.510384936
>>実際ファミリー映画だよね・・・ >万引き家族の紹介文がほぼ全部あてはまると聞いてダメだった まじかよ…
101 18/06/08(金)22:40:03 No.510384944
一作目が大ヒットしたから二作目はきっと横槍入りまくってつまんなくなるんだろうなぁ…と思ったら全然そんな事なくて安心した
102 18/06/08(金)22:40:15 No.510384989
MCUのハッピーは社長2の監督だしね
103 18/06/08(金)22:40:18 No.510385004
ネタバレ嫌だからCMとか見てなかったんだけどようつべ探してたらベッカム似謝りに行ってて駄目だった てかベッカム老けたな!
104 18/06/08(金)22:40:27 No.510385055
>宇宙人がほんとに宇宙人だったぽいのとかもじわじわくる X-MENとかの世界観なんだからそら居るよね… ってなった
105 18/06/08(金)22:40:46 No.510385159
あやまる相手ベッカムなのかよ!
106 18/06/08(金)22:41:07 No.510385256
ケーブルになんでジョン・コナーっていったんだろう
107 18/06/08(金)22:41:08 No.510385260
バンドゥはドーピンダーが言うに中身ひどい奴らしいけどどどれくらい酷いんだろう ひどかったんだろう
108 18/06/08(金)22:41:11 No.510385280
登場キャラの死因の半分が強風
109 18/06/08(金)22:41:18 No.510385321
>あやまる相手ベッカムなのかよ! だって前作で声がヘリウム吸ったみたいって言っちゃったし…
110 18/06/08(金)22:41:25 No.510385355
あれサノスイキってる♥は?と思ってた所に サクッとサノス呼ばわりがきてこれは…不意打ち…
111 18/06/08(金)22:41:26 No.510385358
>あやまる相手ベッカムなのかよ! 1でヘリウム声のくせに!みたいに言ってたからかな…
112 18/06/08(金)22:41:43 No.510385439
必死に助けようとするピーターに生き残りのエックスフォースの能力発動とか卑怯だよ
113 18/06/08(金)22:42:22 No.510385630
>必死に助けようとするピーターに生き残りのエックスフォースの能力発動とか卑怯だよ あれはちょっと悲惨すぎてそりゃデップーも助けるよね…
114 18/06/08(金)22:42:23 No.510385635
>>あやまる相手ベッカムなのかよ! >1でヘリウム声のくせに!みたいに言ってたからかな… まあ他のことを謝るべきだったね…
115 18/06/08(金)22:42:58 No.510385832
>予告の三作目?必要ねえだろが >三作目は駄作ってことだと気がついてだめだった 三作目の時には二作目も一作目もこの映画の脚本は悪かったからなとか言い出しそう
116 18/06/08(金)22:43:16 No.510385905
>悪人だらけだけど悪いこと企んでる悪役はいないってパンフで見て初めて気づいたわ >そういうとこ本当にファミリー映画的だよね 思い返すとアクション映画にありがちな度を越えた悪意を持ったキャラクターが未来のデブだから映画の描写内だといなくて デップー個人の問題が過度にでかくなってるってだけですごい等身大な話だよね
117 18/06/08(金)22:43:30 No.510385976
>ネタバレ嫌だからCMとか見てなかったんだけどようつべ探してたらベッカム似謝りに行ってて駄目だった CMでも旧デッドプールとグリーンランタン叩いてて駄目だった
118 18/06/08(金)22:43:32 No.510385987
雪だるまつくろうが盗作疑惑あるのこの映画で知るとは思わなかった
119 18/06/08(金)22:43:45 No.510386046
故レイノルズアメコミ界隈での受難開始も3だからな
120 18/06/08(金)22:43:58 No.510386101
>>>あやまる相手ベッカムなのかよ! >>1でヘリウム声のくせに!みたいに言ってたからかな… >まあ他のことを謝るべきだったね… ザ・ブレインとかな
121 18/06/08(金)22:44:17 No.510386204
いろいろドギツイけどヒーローしてるから良い
122 18/06/08(金)22:44:53 No.510386377
>ザ・ブレインとかな ザ・ブレインは名作だろ!