虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/08(金)21:15:20 No.510357540

    モールがep1で死んだと認識したままの層とCW以降の復活を知ってる層とで映画再登場に対する反応に温度差があるのは当然だが 後者も別にそんなに喜んでないどころかむしろ困惑しているのがポイントだ

    1 18/06/08(金)21:16:25 No.510357873

    人気も才能も実力もあるのにいいように使われてるさん

    2 18/06/08(金)21:20:04 No.510359092

    正直反乱者たちでやっと死ねたんだからそっとしといてやれと思う

    3 18/06/08(金)21:20:15 No.510359153

    やっと最期を作ってくれたのにこれだもん

    4 18/06/08(金)21:21:43 No.510359587

    スピンオフでまた株落とすの? カッコいい活躍は期待しない方がいいのかな…

    5 18/06/08(金)21:26:01 No.510360943

    死んでなかったのか…

    6 18/06/08(金)21:26:55 No.510361208

    映画って何やるんだ 2とか3の時代?

    7 18/06/08(金)21:35:55 No.510364074

    ハンソロスピンオフについでみたいな感じで出るよ

    8 18/06/08(金)21:37:48 No.510364677

    あーそっちか…

    9 18/06/08(金)21:39:09 No.510365121

    今やってるハンソロに出てくんの!?

    10 18/06/08(金)21:39:41 No.510365296

    ソロはまだやってないよ!?

    11 18/06/08(金)21:40:34 No.510365570

    あ…ほんとだ

    12 18/06/08(金)21:41:52 No.510365975

    >ソロはまだやってないよ!? あっちではもう公開されてんだよ!

    13 18/06/08(金)21:43:26 No.510366524

    EP1で死んで CWで生き返って 反乱者たちで死んで また生き返った

    14 18/06/08(金)21:43:58 No.510366709

    俺の中のカノンではモールは1で死んだのでハンソロはレジェンド扱い 顔も違う人だし

    15 18/06/08(金)21:44:08 No.510366768

    生き返ったわけじゃなくてソロの時期にまだ生きてたから出しただけだかんな! 出した意味はわからない…

    16 18/06/08(金)21:44:18 No.510366832

    アニメ見てないけど復活してからベラベラ喋るってのは聞いた

    17 18/06/08(金)21:44:33 No.510366931

    ベイダー以上に後付けの被害者

    18 18/06/08(金)21:44:36 No.510366949

    お慈悲を…並にアレじゃなければまあ…

    19 18/06/08(金)21:44:59 No.510367094

    >ベイダー以上に後付けの被害者 ボバくんとどっちが幸せだろう…

    20 18/06/08(金)21:45:24 No.510367223

    人気の出る新キャラを作るより 人気キャラを再利用した方が楽だろ?

    21 18/06/08(金)21:45:49 No.510367351

    スレ画がSWに与えた影響がデカすぎる…

    22 18/06/08(金)21:46:17 No.510367493

    思えば完全に新規でたった1作にしか出てこないダースモールが人気獲得できたのすごいな…

    23 18/06/08(金)21:46:49 No.510367644

    SW大して興味なくても伝え聞くシーンの一つだったなこの人の戦いは

    24 18/06/08(金)21:46:56 No.510367687

    モールは単純にむちゃくちゃよく動くからな…

    25 18/06/08(金)21:48:25 No.510368144

    スレ画くらい人気出るようなキャラ作りなさいよ!

    26 18/06/08(金)21:48:41 No.510368209

    >スレ画くらい人気出るようなキャラ作りなさいよ! 了解!カイロレン!

    27 18/06/08(金)21:48:50 No.510368267

    そんな凄い戦いを演じれる役者がいるのに多脚にするとか頭おかしい

    28 18/06/08(金)21:49:20 No.510368474

    単純にアクションがカッコいい!って結構すごいアピールになるよね

    29 18/06/08(金)21:49:34 No.510368545

    おいおいカイロレンみたいなファッキンクソナードが人気キャラだって?

    30 18/06/08(金)21:49:51 No.510368619

    >了解!カイロレン! 十字セーバーがイマイチウケが悪かったのはスレ画の双刃セーバーが先に定着したからだと思うんだ…

    31 18/06/08(金)21:50:09 No.510368734

    >そんな凄い戦いを演じれる役者がいるのに多脚にするとか頭おかしい アニメで下半身蜘蛛になってたけど正気に戻って普通のロボ足になったよ

    32 18/06/08(金)21:50:54 No.510368978

    いや、ハンソロ主役ならモールよりボバ出せよ! マジで

    33 18/06/08(金)21:51:57 No.510369348

    >正気に戻って普通のロボ足になったよ 大丈夫?逆間接だったりしない?

    34 18/06/08(金)21:52:13 No.510369443

    レイ・パークのあの佇まいがキャラクターとして機能・成立してるのもいいよねモール

    35 18/06/08(金)21:52:38 No.510369576

    >十字セーバーがイマイチウケが悪かったのはスレ画の双刃セーバーが先に定着したからだと思うんだ… 見た目的には同じくらいのかっこいいレベルだと思うけどダブルセイバーは見た目に加えてそれを活かしたかっこいいアクションがあったからね… ベンくんも使ってはいるけど押し付けてやけどさせるってめっちゃ地味だし

    36 18/06/08(金)21:52:50 No.510369633

    なんで映画本編だと無口なんだお前…

    37 18/06/08(金)21:53:29 No.510369819

    中の人が…

    38 18/06/08(金)21:54:00 No.510369984

    エズラの師匠ヅラしたがる可愛い一面もあるぞ

    39 18/06/08(金)21:54:11 No.510370047

    >なんで映画本編だと無口なんだお前… むしろお前普通に喋れたんかい!ってなったよ

    40 18/06/08(金)21:54:11 No.510370048

    >なんで映画本編だと無口なんだお前… レイパークに喋らせてみたら声がめっちゃ高くてだめだこいつ…ってなって無口キャラに

    41 18/06/08(金)21:54:36 No.510370172

    全然喋らない寡黙キャラなのも強キャラ感ある

    42 18/06/08(金)21:54:46 No.510370235

    At last we will have revenge...

    43 18/06/08(金)21:54:57 No.510370284

    棒術アクションめっちゃかっこいいよね…

    44 18/06/08(金)21:55:03 No.510370319

    とりあえずライトセーバー枠入れようぜー ヨーダは無理だし、ベイダーやオビじゃありきたりだな… そうだモールにしよう! みたいな感じなのかな

    45 18/06/08(金)21:56:50 No.510370830

    >とりあえずライトセーバー枠入れようぜー 劇中のアクションとかなくてラストに黒幕としてちょっと顔見せるだけだよ

    46 18/06/08(金)21:56:58 No.510370867

    セーバーのあの独特の効果音とダブルセーバーのブンブン回しまくる殺陣がバッチリ噛み合ってる

    47 18/06/08(金)21:57:03 No.510370891

    >いや、ハンソロ主役ならモールよりボバ出せよ! >マジで ボバはソロとは別に単独映画案が動いてるのでだめ

    48 18/06/08(金)21:57:52 No.510371120

    >おいおいカイロレンみたいなファッキンクソナードが人気キャラだって? (フォースチョーク)

    49 18/06/08(金)21:58:23 No.510371285

    BGMまでカッコいいの貰ってるのはずるいよ

    50 18/06/08(金)21:58:27 No.510371298

    ブレイドだのマトリックスだのが一年前後の近い時期なのが あの頃ハリウッド全体でアクションへの意識の変化起きてたんだろうかと

    51 18/06/08(金)21:58:39 No.510371352

    スピンオフシリーズは単体で楽しめる映画です!って言うけど結局全部繋げたがるよね

    52 18/06/08(金)21:58:43 No.510371378

    ボバというかマンダロリアンの戦士がたまには勝つ話も見たい なんかいつもひどい目にあってる…

    53 18/06/08(金)21:58:44 No.510371385

    あの風貌で声高いとか面白すぎる…

    54 18/06/08(金)21:59:27 No.510371609

    これというのも誰も実写でモール以上の厨ニライトセーバーも殺陣も生み出せなかったせいなんだ 彼も被害者なんだよ

    55 18/06/08(金)21:59:38 No.510371658

    >セーバーのあの独特の効果音とダブルセーバーのブンブン回しまくる殺陣がバッチリ噛み合ってる そんな中で印象的にかまされる蹴り そしてフォースでドン

    56 18/06/08(金)21:59:40 No.510371667

    ハン・ソロに出るの!?

    57 18/06/08(金)21:59:57 No.510371759

    モールの人気の理由と言えば9割ぐらいはアクションのお陰なのに 再復活させておいて初回以外ロクに戦わせず持て余した反乱者たちは控えめに言ってクソだと思う

    58 18/06/08(金)22:00:43 No.510372011

    予告編でダブルセイバーが出た時に劇場がどよめいたくらいにインパクトあった

    59 18/06/08(金)22:00:50 No.510372044

    吹き替えなら烏丸所長の声なのに

    60 18/06/08(金)22:00:55 No.510372069

    ダブルセイバーの片方が切り落とされた後のキレッキレな動き好き 二次元みたいな綺麗なハイキック

    61 18/06/08(金)22:01:04 No.510372111

    反乱者3期の尻すぼみっぷりは辛い

    62 18/06/08(金)22:01:15 No.510372155

    死に方は良かったと言う人もいるがやっぱマイナスの方が圧倒的に多い生かされ方…

    63 18/06/08(金)22:01:25 No.510372203

    タトゥイーンで片刃だけで戦って変な長さのライトセーバーだな…って 思わせたあとにナブーで両刃出すとこが完璧

    64 18/06/08(金)22:02:14 No.510372449

    ぶっちゃけ変則セーバーでいきなりスレ画を出されたらそら後は続かんわなと

    65 18/06/08(金)22:02:56 No.510372719

    ファンの二次創作動画とかでもダブルセーバーは人気だ

    66 18/06/08(金)22:03:44 No.510372984

    またスタントマンを拉致して新たなシスを生み出すしか…

    67 18/06/08(金)22:04:49 No.510373325

    >ファンの二次創作動画とかでもダブルセーバーは人気だ そしてどれも示し合わせたように途中から片刃になる辺りお約束って偉大ね

    68 18/06/08(金)22:05:32 No.510373540

    光刃の生え方が素敵

    69 18/06/08(金)22:05:42 No.510373591

    >再復活させておいて初回以外ロクに戦わせず持て余した反乱者たちは控えめに言ってクソだと思う 尋問官達をボコボコにした時はやっぱすげぇぜ…モール!ってワクワクしたのにね…

    70 18/06/08(金)22:05:42 No.510373593

    今更実写の方にまで出てきて何するんだ

    71 18/06/08(金)22:05:56 No.510373665

    フィジカル系アクションスターとしてカンストクラスの人使って チアルートくらいに収まるシリーズだしなぁ 勿論キャラクターとしていい味は出してたけども

    72 18/06/08(金)22:07:05 No.510374082

    デュエルオブフェイト流されながらあんなバトルされたら虜になっちまうよ

    73 18/06/08(金)22:07:57 No.510374404

    反乱者での最後は感慨深くてなんだかんだいい最後だったと思うよ それ以前になんで生きてることにしたとかそれまでに無様晒しまくってた前提を除けばだけど…

    74 18/06/08(金)22:08:33 No.510374606

    彷徨った果てにあの決着はまぁいいと思う 彷徨いすぎだけど

    75 18/06/08(金)22:13:40 No.510376424

    こいつが尋問官大掃除した上に自分は全然戦おうとしないせいで ライトセーバー戦が全然行われなくなって戦闘が超地味になったのがだめ