18/06/08(金)20:56:05 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)20:56:05 No.510352438
https://www.twitch.tv/neziscrew 引き続きアノールロンド
1 18/06/08(金)20:57:39 No.510352795
みんなダークソウルやってるんだなーって思ってたけど もろいさんリマスターじゃない!?
2 18/06/08(金)20:58:10 No.510352925
来たか…
3 18/06/08(金)21:00:40 No.510353515
し、死んでる
4 18/06/08(金)21:02:56 No.510354135
いい感じに迷ってるな…
5 18/06/08(金)21:03:44 No.510354338
屋上から普通の銀騎士居た方面でタマネギさんイベント 弓銀騎士居た方面が通常ルート
6 18/06/08(金)21:05:01 No.510354651
タマネギ救助したらアイテムだったっけ
7 18/06/08(金)21:07:43 No.510355395
そこの鍛冶屋で作れるようになるデーモン武器で使うよ
8 18/06/08(金)21:07:51 No.510355425
又吉…
9 18/06/08(金)21:08:27 No.510355576
だいたいあってる +10まで強化した素材武器から派生する感じ
10 18/06/08(金)21:08:47 No.510355663
ていけいさんかわいい!
11 18/06/08(金)21:12:10 No.510356602
1は銀騎士武器があるからコスプレが捗る
12 18/06/08(金)21:13:01 No.510356847
相変わらずの筋力ビルド…
13 18/06/08(金)21:16:08 No.510357786
やっぱりケツ掘りが安定だね
14 18/06/08(金)21:17:44 No.510358308
銀騎士さんの中身どんなのなんだろうね…
15 18/06/08(金)21:20:46 No.510359300
いつでもばんぜん
16 18/06/08(金)21:21:33 No.510359532
初代はボスのソウルを使って通常強化武器をボス武器に変性する
17 18/06/08(金)21:23:01 No.510359964
大槌じゃなくて槌からでも派生できるからクラブ系から派生させたほうがいいかも
18 18/06/08(金)21:23:09 No.510360017
変化後と同じ武器種を+10まで強化したらだいたいいける 特殊なのは折れた直剣と直剣の柄が直剣扱いじゃない事
19 18/06/08(金)21:23:49 No.510360225
もろいさんこんばんは 今日ももろい棒がうなってるねえ
20 18/06/08(金)21:24:27 No.510360416
おっぺけぺい!
21 18/06/08(金)21:24:30 No.510360434
おっぺけぺい!
22 18/06/08(金)21:26:12 No.510361004
一応スモウは雷通るから・・・
23 18/06/08(金)21:26:21 No.510361055
ここはザコも全体的に雷耐性持ってるのでめっちゃ罠だよ
24 18/06/08(金)21:28:02 No.510361580
剣山尖った!
25 18/06/08(金)21:28:33 No.510361769
まぁ素材さえ持ってれば最大まで強化できるから ステ次第では通常+10より雷+5のほうが通るとかもあり得なくはない
26 18/06/08(金)21:29:01 No.510361921
>ステ次第では通常+10より雷+5のほうが通るとかもあり得なくはない 通常15と雷5が同等だぞ
27 18/06/08(金)21:29:23 No.510362028
スケスケの助提携喋らせてくだち!!!
28 18/06/08(金)21:29:48 No.510362175
デモ槌は補正鈍いから属性派生もいいかもしれない
29 18/06/08(金)21:30:16 No.510362340
通常10=雷無印 通常11=雷+1
30 18/06/08(金)21:31:03 No.510362587
報復侵入の時間だ
31 18/06/08(金)21:31:24 No.510362696
落ちてく姿がおもしろかったな
32 18/06/08(金)21:32:11 No.510362951
あれは隠密効果のほうだね エフェクト同じ
33 18/06/08(金)21:32:24 No.510363011
ゆるさねぇ!! あの外道ゆるさねぇ!!
34 18/06/08(金)21:32:47 No.510363122
(音消しだけどめっちゃ音なってる3馬鹿)
35 18/06/08(金)21:33:01 No.510363198
幕末オープンゲット!
36 18/06/08(金)21:33:29 No.510363325
昔は回復が人間性のみで地味にだるかった
37 18/06/08(金)21:33:58 No.510363474
ビターン
38 18/06/08(金)21:33:59 No.510363487
>地味 じいいいみいいいいいい!!!
39 18/06/08(金)21:34:26 No.510363617
そのかぼたまは特殊なやつだからエスト強化に使わないようにね
40 18/06/08(金)21:34:48 No.510363750
そのかぼたまはあとで返すから使っちゃダメだぞ
41 18/06/08(金)21:35:04 No.510363830
寵愛ハベルで重装備もよゆーってすんぽーよ
42 18/06/08(金)21:35:38 No.510363990
寵愛指輪は外すと壊れてなくなるかわりに性能がマジで破格
43 18/06/08(金)21:35:52 No.510364062
なんか息してる音が聞こえる
44 18/06/08(金)21:36:33 No.510364278
誰の息なんだろうねこれ
45 18/06/08(金)21:36:51 No.510364378
指輪枠がひとつ縛られるけどそれだけの効果はある
46 18/06/08(金)21:37:11 No.510364489
一部のステージで特定の指輪を付けないといけなかったりするから 寵愛つけると自由枠が無くなるのが欠点 霧の指輪と竜印の指輪でフルステルスとかもできなくなる
47 18/06/08(金)21:37:53 No.510364715
壊れるっても正直修理出来るから其処まで気にしなくても良いよ
48 18/06/08(金)21:38:08 No.510364808
デモ槌で軽ロリはさすがに難しい
49 18/06/08(金)21:38:10 No.510364829
いちおうあったかふわふわでもう1個もらえたと思う
50 18/06/08(金)21:38:12 No.510364837
武器が重すぎる…
51 18/06/08(金)21:38:30 No.510364950
>壊れるっても正直修理出来るから其処まで気にしなくても良いよ 無印はできないぞ何を言ってる
52 18/06/08(金)21:39:13 No.510365137
>無印はできないぞ何を言ってる あっこれ無印かスマン
53 18/06/08(金)21:39:28 No.510365226
修理できるのは2の指輪のことかな
54 18/06/08(金)21:39:53 No.510365376
右
55 18/06/08(金)21:40:13 No.510365467
指輪の耐久力設定自体2にしかなかったような
56 18/06/08(金)21:40:39 No.510365600
ワクワクしてきた 何回死ぬかな?
57 18/06/08(金)21:40:39 No.510365604
ソラールさんは階段の真ん中にサインあるはず
58 18/06/08(金)21:40:40 No.510365606
生身じゃないと駄目だし巨人銀騎士倒さないと死ぬしで割と面倒
59 18/06/08(金)21:40:41 No.510365615
さあ何回死ぬかな
60 18/06/08(金)21:40:45 No.510365641
こいつらのデザインすごいよね
61 18/06/08(金)21:40:47 No.510365650
来たな…
62 18/06/08(金)21:40:49 No.510365661
スモハンとるには先にオーンスタイン倒さないとだっけ
63 18/06/08(金)21:40:56 No.510365694
巨人掃除しないとボスまで来れない太陽の戦士
64 18/06/08(金)21:41:25 No.510365840
一撃すごいなあ
65 18/06/08(金)21:41:30 No.510365864
後に残したほうのソウルがもらえる
66 18/06/08(金)21:41:36 No.510365894
BGMいいよね シフと並んで好き
67 18/06/08(金)21:41:38 No.510365905
一撃でモリっと減ったな
68 18/06/08(金)21:42:31 No.510366218
柱さんつえー
69 18/06/08(金)21:42:40 No.510366275
スモハン!
70 18/06/08(金)21:42:47 No.510366319
柱のソウル
71 18/06/08(金)21:42:52 No.510366349
ぐえー
72 18/06/08(金)21:42:58 No.510366390
死は結果だよ
73 18/06/08(金)21:43:01 No.510366405
スモウの突進は持続胡散臭いから柱にひっかけよう
74 18/06/08(金)21:43:22 No.510366504
柱に敬意を払え
75 18/06/08(金)21:43:32 No.510366562
自慢の巨棍でアヘアヘいわせたるんや
76 18/06/08(金)21:43:44 No.510366619
木目はまだ取ってないんだっけ
77 18/06/08(金)21:43:49 No.510366655
篝火的にはソラールさんがいたところが一番再戦楽かな
78 18/06/08(金)21:44:29 No.510366902
草紋の盾が欲しくなる
79 18/06/08(金)21:44:57 No.510367070
重量武器に重装は厳しいな…
80 18/06/08(金)21:45:30 No.510367257
鍛冶屋の反対側よ
81 18/06/08(金)21:45:42 No.510367314
3だとアノロンの内側ほとんどいけないから土地勘がまだ全然なんだね
82 18/06/08(金)21:46:23 No.510367516
エスト5ですかあいつらしい
83 18/06/08(金)21:46:32 No.510367564
3のアノロンのお城の中はドロリッチのうんちでいっぱいになってるのかな
84 18/06/08(金)21:47:06 No.510367735
お城の中でうんちしちゃだめだよ
85 18/06/08(金)21:47:20 No.510367814
正直この2人は常に視界に入れないとインチキじみた動きするよ
86 18/06/08(金)21:48:12 No.510368074
俺はゴミだよ…
87 18/06/08(金)21:48:18 No.510368103
>正直この2人は常に視界に入れないとインチキじみた動きするよ まぁ入れても時々クソみたいな動きする
88 18/06/08(金)21:48:29 No.510368157
ちんぽ
89 18/06/08(金)21:48:39 No.510368199
鎧変えて軽ロリにした方がいいのでは? 移動速度も変わるし
90 18/06/08(金)21:48:59 No.510368329
ちんぽさん来たな…
91 18/06/08(金)21:49:10 No.510368409
おぺにす…
92 18/06/08(金)21:49:40 No.510368569
そう言えばもろいさんは病み村のおぺにす燃やした?
93 18/06/08(金)21:49:56 No.510368653
正面からアノロン内部入って右の階段上がればすぐいけるよ
94 18/06/08(金)21:50:17 No.510368777
武器と指輪だけのはっぱ隊の方が強い場合も多いから使い分けるのじゃよ
95 18/06/08(金)21:50:21 No.510368798
病み村の壁に生えてた卑猥なやつ
96 18/06/08(金)21:50:38 No.510368887
デモ槌が重過ぎる…
97 18/06/08(金)21:50:42 No.510368904
うわーしわしわだー
98 18/06/08(金)21:50:53 No.510368974
防具をきっちり鍛えると意外と固くなる
99 18/06/08(金)21:50:56 No.510368993
この不死…スケベすぎる!
100 18/06/08(金)21:51:10 No.510369061
かっこいいな
101 18/06/08(金)21:51:36 No.510369221
アームウォーマーで日焼け対策ヨシ!
102 18/06/08(金)21:51:41 No.510369254
skiny好きだからガリガリはシコれる
103 18/06/08(金)21:51:46 No.510369277
やっぱ全裸ででかい武器持つのが亡者だよな
104 18/06/08(金)21:52:24 No.510369506
ソウルシリーズで全裸はよくあること
105 18/06/08(金)21:52:39 No.510369581
対人で全裸武器持ってる奴は大概クソ強い
106 18/06/08(金)21:53:40 No.510369883
そこの篝火から宝箱二つある部屋いって階段上がればすぐ 軽ロリ装備なら走りぬけられるはず
107 18/06/08(金)21:53:53 No.510369957
貴公の人間性も限界と見える
108 18/06/08(金)21:53:53 No.510369958
当たらなければなんとやらですよね
109 18/06/08(金)21:54:05 No.510370010
火も継いでおこう
110 18/06/08(金)21:54:17 No.510370077
注ごうぜ
111 18/06/08(金)21:54:24 No.510370114
むっ!
112 18/06/08(金)21:54:30 No.510370148
注ぎ火しなくても大丈夫?
113 18/06/08(金)21:55:02 No.510370309
エスト5でオンスモは厳しいな…