虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)20:50:58 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)20:50:58 No.510351406

同時再生ロードショー「壬生義士伝」(2003) https://www.amazon.co.jp/dp/B00F3I49C4 幕末の京都・壬生。尊皇攘夷の名の下にこの地で結成された新撰組は、表向きこそ勢いを見せるが、力を増す倒幕勢力の前に浮き足立ち士気は低下の一方だった。そんなある日、一人の剣士が入隊してきた。 21:00開始でお願いします

1 18/06/08(金)20:52:55 No.510351791

壬生義士伝当てたんだ

2 18/06/08(金)20:55:33 No.510352327

http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html とりあえず時計

3 18/06/08(金)20:56:06 No.510352441

最近広告入る率が高い

4 18/06/08(金)20:57:02 No.510352647

ずっと狙ってた「」遂に取れたのか おめでとう

5 18/06/08(金)20:57:29 No.510352765

見たことないやつだ

6 18/06/08(金)20:58:57 No.510353095

見たら泣いちゃう系だなきっと

7 18/06/08(金)20:59:26 No.510353222

一ヶ月近くかかったけど取れてよかった…

8 18/06/08(金)21:00:03 No.510353380

また

9 18/06/08(金)21:00:13 No.510353409

また

10 18/06/08(金)21:00:13 No.510353411

また

11 18/06/08(金)21:00:15 No.510353424

みぶろうまた

12 18/06/08(金)21:00:22 No.510353448

また

13 18/06/08(金)21:00:30 No.510353475

また

14 18/06/08(金)21:01:16 No.510353676

現代からスタートなのか

15 18/06/08(金)21:01:21 No.510353699

作業しながら飲む! 作業が進まない!

16 18/06/08(金)21:01:29 No.510353742

>一ヶ月近くかかったけど取れてよかった… おめでとう!

17 18/06/08(金)21:01:56 No.510353878

>現代からスタートなのか 大昔だよ!

18 18/06/08(金)21:02:08 No.510353931

なんて?

19 18/06/08(金)21:02:20 No.510353990

>一ヶ月近くかかったけど取れてよかった… おめでとう……! おめでとう……!

20 18/06/08(金)21:02:33 No.510354046

>現代からスタートなのか 明治「」来たな…

21 18/06/08(金)21:02:34 No.510354047

>現代からスタートなのか 日露のあとぐらいかな

22 18/06/08(金)21:02:37 No.510354062

老けメイク下手すぎて ちょっとコントっぽい

23 18/06/08(金)21:02:44 No.510354090

なんか名前から想像していたよりも近代だな…

24 18/06/08(金)21:02:54 No.510354126

チクチクや!

25 18/06/08(金)21:02:56 No.510354137

チクチンや!

26 18/06/08(金)21:03:20 No.510354236

>チクチンや! 「」!ばかもんが!

27 18/06/08(金)21:04:00 No.510354384

ドンドンドドン

28 18/06/08(金)21:04:06 No.510354405

モノローグはなまってないのか

29 18/06/08(金)21:04:06 No.510354406

音楽かっこいい!

30 18/06/08(金)21:05:00 No.510354644

北辰一刀流

31 18/06/08(金)21:05:01 No.510354648

青白の恥ずかしい着物じゃないんだ…

32 18/06/08(金)21:05:09 No.510354679

西村君!

33 18/06/08(金)21:05:10 No.510354683

堺雅人だー

34 18/06/08(金)21:05:12 No.510354697

黒に赤だと暴走族ファッションになるな新選組隊服

35 18/06/08(金)21:05:16 No.510354722

倍返しだ!

36 18/06/08(金)21:05:17 No.510354724

若いな

37 18/06/08(金)21:05:17 No.510354725

西村君…

38 18/06/08(金)21:05:17 No.510354726

西村くぅん出てたの…

39 18/06/08(金)21:05:19 No.510354737

リーガルハイが沖田総司か……

40 18/06/08(金)21:05:27 No.510354773

西村くんがいたら面白さ疑いなし

41 18/06/08(金)21:05:45 No.510354860

死にはしないが死ぬほど痛い

42 18/06/08(金)21:05:51 No.510354893

新選組で西村くんなのに沖田かあ…

43 18/06/08(金)21:05:54 No.510354902

山南さんが総司か

44 18/06/08(金)21:06:06 No.510354970

天然理心流なんてだっせーよなー!

45 18/06/08(金)21:06:20 No.510355025

中井貴一

46 18/06/08(金)21:06:31 No.510355073

鉢金って実際のところの防御性能どうなのかな ないよりマシ程度かな

47 18/06/08(金)21:06:43 No.510355134

音楽 久石譲

48 18/06/08(金)21:06:44 No.510355137

音楽久石譲かよ

49 18/06/08(金)21:06:50 No.510355164

>山南さんが総司か 時期的にも大河とほぼ同時期だよね?

50 18/06/08(金)21:07:11 No.510355251

時代劇あんまり好きじゃないけど映画だと結構好きなんだよなあ

51 18/06/08(金)21:07:14 No.510355268

書き込みをした人によって削除されました

52 18/06/08(金)21:07:26 No.510355331

できる!

53 18/06/08(金)21:08:08 No.510355487

真剣でやったら危なくない?

54 18/06/08(金)21:08:09 No.510355490

>時代劇あんまり好きじゃないけど映画だと結構好きなんだよなあ 映画だといわゆる時代劇フォーマット使わないからじゃない? お話的にも殺陣的にも

55 18/06/08(金)21:08:12 No.510355503

なかなかだねェ…

56 18/06/08(金)21:08:13 No.510355510

>>山南さんが総司か >時期的にも大河とほぼ同時期だよね? 壬生義士伝撮影→一年ぐらいあいて大河の撮影開始 だったはず

57 18/06/08(金)21:08:39 No.510355629

>真剣でやったら危なくない? 刃引きしてるから大丈夫大丈夫

58 18/06/08(金)21:08:45 No.510355656

いきなり大抜擢

59 18/06/08(金)21:08:46 No.510355659

大抜擢すぎる…

60 18/06/08(金)21:09:08 No.510355767

>>時代劇あんまり好きじゃないけど映画だと結構好きなんだよなあ >映画だといわゆる時代劇フォーマット使わないからじゃない? >お話的にも殺陣的にも 映画もテレビも黒沢の用心棒の影響下にあるのはある 水戸黄門メソッドの影響下にないってのはそうかも

61 18/06/08(金)21:09:25 No.510355844

>映画だといわゆる時代劇フォーマット使わないからじゃない? ああそれかも

62 18/06/08(金)21:09:50 No.510355970

死ぬわ谷

63 18/06/08(金)21:09:55 No.510355990

なるほど 山南敬助が沖田総司やってるんじゃなくて 沖田総司が山南敬助やってるのね

64 18/06/08(金)21:10:31 No.510356159

佐藤浩市が斎藤一か

65 18/06/08(金)21:10:51 No.510356247

腹踊り初めて見た

66 18/06/08(金)21:11:24 No.510356399

天然理心流って名前は知ってるけどどういう流派なのかは知らんわ

67 18/06/08(金)21:11:36 No.510356447

冒頭の爺さん斎藤一だったんだ…

68 18/06/08(金)21:11:52 No.510356524

薪割り流を少々

69 18/06/08(金)21:12:28 No.510356678

トレンディドラマ作れそうなメンツだ

70 18/06/08(金)21:12:29 No.510356683

食わせろや!

71 18/06/08(金)21:12:34 No.510356709

むっ!

72 18/06/08(金)21:13:08 No.510356886

コテコテの家族思い描写

73 18/06/08(金)21:13:17 No.510356938

字幕くれ

74 18/06/08(金)21:13:21 No.510356960

>天然理心流って名前は知ってるけどどういう流派なのかは知らんわ 司馬遼の受け売りだけど理非もクソもない滅多切り剣法だとか ただ行儀が悪いから公のタイマン試合はダメだけど 乱戦になるといきなり性能上がったって

75 18/06/08(金)21:13:45 No.510357086

(斬ろう)

76 18/06/08(金)21:13:52 No.510357116

なんで…?

77 18/06/08(金)21:13:53 No.510357123

なんで?

78 18/06/08(金)21:13:54 No.510357127

サイコか

79 18/06/08(金)21:13:59 No.510357145

狂犬すぎる…

80 18/06/08(金)21:14:01 No.510357154

…なんで?

81 18/06/08(金)21:14:05 No.510357171

(なんで…?)

82 18/06/08(金)21:14:06 No.510357173

京極夏彦の土方歳三みたいな斎藤一だな

83 18/06/08(金)21:14:15 No.510357209

好きなだけ話すがよい ぶっ殺す楽しみが増す

84 18/06/08(金)21:14:23 No.510357256

基本人斬り大好きおじさんだからこれの斎藤一 人斬り大好きっていうか人間大嫌いおじさん

85 18/06/08(金)21:14:32 No.510357291

千鳥足とかいいながらスッと立つなや!

86 18/06/08(金)21:14:59 No.510357421

すげえな受けた奴

87 18/06/08(金)21:15:06 No.510357469

ほんとにないから困る…

88 18/06/08(金)21:15:10 No.510357485

ワケないの!?

89 18/06/08(金)21:15:36 No.510357615

理由ないdelかます「」みたいなやつだな

90 18/06/08(金)21:15:38 No.510357628

実際はこんなつばぜり合いはしたらどっちか絶対折れるんだってね こわいね

91 18/06/08(金)21:15:46 No.510357670

牙突の構え!

92 18/06/08(金)21:15:48 No.510357674

牙突!

93 18/06/08(金)21:15:55 No.510357723

ただ斬ろうと思ったから斬るだけよ

94 18/06/08(金)21:16:00 No.510357749

なんだ冗談か…

95 18/06/08(金)21:16:04 No.510357770

冗談…?

96 18/06/08(金)21:16:23 No.510357854

ジョークジョーク!

97 18/06/08(金)21:16:30 No.510357896

めっちゃツバ飛ぶ

98 18/06/08(金)21:16:36 No.510357932

かっこいい…

99 18/06/08(金)21:16:41 No.510357971

こいつめんどくせぇな!

100 18/06/08(金)21:16:42 No.510357975

対象的なふたり

101 18/06/08(金)21:16:50 No.510358033

(やっぱ気に食わないなこいつ…)

102 18/06/08(金)21:16:56 No.510358068

切腹よ!

103 18/06/08(金)21:17:18 No.510358193

土下座好きそう…

104 18/06/08(金)21:17:22 No.510358219

西村くん例の似顔絵に似てるよね

105 18/06/08(金)21:17:32 No.510358260

臨時収入だ!

106 18/06/08(金)21:17:39 No.510358291

けおおおお!

107 18/06/08(金)21:17:51 No.510358349

見苦しい

108 18/06/08(金)21:17:57 No.510358380

スパッ

109 18/06/08(金)21:17:59 No.510358392

見事

110 18/06/08(金)21:18:00 No.510358402

シュポーン

111 18/06/08(金)21:18:05 No.510358420

スポーン!

112 18/06/08(金)21:18:06 No.510358423

やめろーっこんなものーっ!

113 18/06/08(金)21:18:08 No.510358436

お見事

114 18/06/08(金)21:18:16 No.510358487

けおおおお…

115 18/06/08(金)21:18:21 No.510358514

そりゃ切れないわ

116 18/06/08(金)21:18:29 No.510358547

なーされた

117 18/06/08(金)21:18:29 No.510358550

大金だ

118 18/06/08(金)21:18:35 No.510358576

俺も受け取れない!

119 18/06/08(金)21:18:41 No.510358605

※200万ぐらいです

120 18/06/08(金)21:18:48 No.510358646

おもさげながんす(申し訳ありません) お許しえってくだんせ(どうか許してください)

121 18/06/08(金)21:18:56 No.510358710

モア!モア!

122 18/06/08(金)21:19:13 No.510358835

なそ にん

123 18/06/08(金)21:19:31 No.510358919

何だその目は!

124 18/06/08(金)21:19:32 No.510358922

もっと…

125 18/06/08(金)21:19:43 No.510358970

ニヤニヤ

126 18/06/08(金)21:19:47 No.510358990

わーい!

127 18/06/08(金)21:19:48 No.510359002

オオオ イイイ

128 18/06/08(金)21:19:49 No.510359005

欲しがりすぎる・・・

129 18/06/08(金)21:19:51 No.510359012

(もっと金よこせよ) (仕方ねえな) (足りねえなー) (呆れたやつだな!)

130 18/06/08(金)21:19:52 No.510359017

お高ぁい

131 18/06/08(金)21:19:56 No.510359042

ニッコリ

132 18/06/08(金)21:20:02 No.510359082

がめつすぎる

133 18/06/08(金)21:20:05 No.510359098

こいつすげーわ

134 18/06/08(金)21:20:06 No.510359104

守銭奴

135 18/06/08(金)21:20:09 No.510359116

いらないならいいよね!

136 18/06/08(金)21:20:11 No.510359126

ええー!

137 18/06/08(金)21:20:18 No.510359164

活人剣の為にはお金ほしいからね

138 18/06/08(金)21:20:25 No.510359214

いらないなら俺が貰うね…

139 18/06/08(金)21:20:35 No.510359254

刀変わってない…

140 18/06/08(金)21:21:08 No.510359397

だいぶ痩せましたねこの刀も (人切りまくったせいでだいぶ刀が減りました)

141 18/06/08(金)21:21:15 No.510359428

憎い敵っていうけど そんな表情じゃないな斎藤一

142 18/06/08(金)21:21:22 No.510359476

脱イデ下サイ

143 18/06/08(金)21:21:27 No.510359503

なそ にん

144 18/06/08(金)21:21:28 No.510359504

なそ にん

145 18/06/08(金)21:21:41 No.510359571

どぶろっく

146 18/06/08(金)21:22:04 No.510359681

俺も酒なんですけお…

147 18/06/08(金)21:22:09 No.510359699

どうせ金もらっても酒になっちまうなら最初っから酒でもいいよね!

148 18/06/08(金)21:22:09 No.510359700

診察料より酒のほうが安い時代なんだな

149 18/06/08(金)21:22:19 No.510359754

幕末のお話しだからかおうち綺麗だね

150 18/06/08(金)21:22:54 No.510359929

この方の薫陶受けて育ったのに金にこだわりないんだ…

151 18/06/08(金)21:23:00 No.510359963

今の風景のセットすげー

152 18/06/08(金)21:23:07 No.510360005

佐助なの!?

153 18/06/08(金)21:23:08 No.510360012

石割桜か

154 18/06/08(金)21:23:14 No.510360046

>この方の薫陶受けて育ったのに金にこだわりないんだ… そのへんは見てれば分かる

155 18/06/08(金)21:23:44 No.510360199

>佐助なの!? 違うよ 原作からだいぶ話アレンジされてるからね でもいい映画化だから

156 18/06/08(金)21:23:45 No.510360203

チビノリダー

157 18/06/08(金)21:23:52 No.510360245

電車男いた!

158 18/06/08(金)21:24:07 No.510360317

下足斬り!

159 18/06/08(金)21:24:08 No.510360322

南部弁うめえなあ中井貴一 知り合いの人と訛り方よく似てる

160 18/06/08(金)21:24:23 No.510360401

心優しく力持ち

161 18/06/08(金)21:25:03 No.510360609

学もあり剣の腕も立つ凄い人なんだ

162 18/06/08(金)21:25:14 No.510360680

160年前がこれだからなぁ アメリカではもうビルとか建ってたのに…

163 18/06/08(金)21:25:23 No.510360742

あろうことか脱糞された

164 18/06/08(金)21:25:47 No.510360853

メルトしてしまったか…

165 18/06/08(金)21:25:50 No.510360868

TENGAの不埒者だ!

166 18/06/08(金)21:26:09 No.510360982

>あろうことか脱糞された おめえのおやずてんがのふらちものだ!

167 18/06/08(金)21:26:11 No.510360993

おらっ!腹切れ腹!

168 18/06/08(金)21:26:40 No.510361140

ならばがんず!!

169 18/06/08(金)21:26:47 No.510361173

連帯責任時代 まあコイツに腹切らせたらやべえからな

170 18/06/08(金)21:26:55 No.510361206

ハラキリはスポーツだ

171 18/06/08(金)21:27:17 No.510361325

おつらぁい…

172 18/06/08(金)21:27:44 No.510361472

チビノリダーのパパは超偉い人だけど妾腹だったからミキプルーンと幼馴染なので チビノリダーも庇う

173 18/06/08(金)21:27:46 No.510361479

金を受け取る時だけうれしそうだな

174 18/06/08(金)21:29:19 No.510362009

命を張って稼いだ金をそっくりそのまま家族の元へ送る

175 18/06/08(金)21:29:28 No.510362056

全国の藩の出張所 仕送りとかはここからやる

176 18/06/08(金)21:29:37 No.510362109

早漏

177 18/06/08(金)21:29:58 No.510362238

脱藩したようなやつの仕送りもやってくれるんだな

178 18/06/08(金)21:30:07 No.510362284

お恵みをー…

179 18/06/08(金)21:30:11 No.510362310

親はなけれど子は育つ 親の背を見て子は育つ

180 18/06/08(金)21:30:27 No.510362396

貧民街!

181 18/06/08(金)21:30:47 No.510362496

医者がチビノリダーか

182 18/06/08(金)21:30:56 No.510362542

>脱藩したようなやつの仕送りもやってくれるんだな 手数料取れるしこの頃はもう幕府的にはそこまで気にしてない

183 18/06/08(金)21:31:22 No.510362688

つらい

184 18/06/08(金)21:31:28 No.510362723

階級には逆らえない時代だからね…

185 18/06/08(金)21:31:28 No.510362729

後生だから土下座なんてやめてケロ

186 18/06/08(金)21:31:44 No.510362817

みじめだ…

187 18/06/08(金)21:31:57 No.510362896

丸美屋きびしいな

188 18/06/08(金)21:32:10 No.510362943

がんす

189 18/06/08(金)21:32:19 No.510362985

みたことある俳優しかいねえ!

190 18/06/08(金)21:33:00 No.510363194

シンデレラボーイ!

191 18/06/08(金)21:33:16 No.510363264

>みたことある俳優しかいねえ! それも映画でよくみるってタイプじゃない人ばっかり

192 18/06/08(金)21:33:36 No.510363355

原作が大ヒットしたから映画化も超熾烈な争いの果てだったから 気合入りまくってるのだ

193 18/06/08(金)21:33:39 No.510363369

俺もこの頃下士だったからつらかったなー

194 18/06/08(金)21:33:49 No.510363426

左様って

195 18/06/08(金)21:34:20 No.510363583

でも三宅裕司ってなんか笑っちゃうよ

196 18/06/08(金)21:34:33 No.510363656

ユウジョウ…

197 18/06/08(金)21:34:44 No.510363722

なしてもなにも食えねえし…

198 18/06/08(金)21:35:00 No.510363810

>俺もこの頃下士だったからつらかったなー 200歳近い「」きたな…

199 18/06/08(金)21:35:00 No.510363811

たわけが!

200 18/06/08(金)21:35:08 No.510363841

ケロケロ言われるとなんか笑っちゃう

201 18/06/08(金)21:35:19 No.510363892

友達だねぇ…

202 18/06/08(金)21:35:20 No.510363897

三宅裕司見てるとどうしても 今日の料理はどっち!?とか言い出しそうで…

203 18/06/08(金)21:35:26 No.510363938

でも有名な人達結構脱藩許されまくってるよね

204 18/06/08(金)21:36:17 No.510364177

し、知らない…

205 18/06/08(金)21:36:24 No.510364216

い、いやぁ知らないなあ!

206 18/06/08(金)21:36:25 No.510364222

元上級武士にしては砕けた人になったなこの人…

207 18/06/08(金)21:36:33 No.510364280

この頃は藤田五郎名乗ってるからね

208 18/06/08(金)21:36:46 No.510364352

むっ!

209 18/06/08(金)21:37:05 No.510364453

>でも有名な人達結構脱藩許されまくってるよね 有名な人たちみんな幕末の人だしね てんやわんやでそれどこじゃない

210 18/06/08(金)21:37:18 o8RRJmdo No.510364520

スレッドを立てた人によって削除されました

211 18/06/08(金)21:37:19 No.510364522

いつもの

212 18/06/08(金)21:37:26 No.510364554

このBGMは知ってる

213 18/06/08(金)21:37:28 No.510364563

蛮族では?

214 18/06/08(金)21:37:46 No.510364671

いやそうはならんやろ

215 18/06/08(金)21:37:51 No.510364700

なまくらが!

216 18/06/08(金)21:37:53 No.510364712

叫ぶだけの係がいるな

217 18/06/08(金)21:37:54 No.510364716

刀を…切ってる!

218 18/06/08(金)21:38:07 No.510364804

刀折り! ていうか西村くんの振りぬき速度はええな!

219 18/06/08(金)21:38:11 No.510364835

やぁーーーー!

220 18/06/08(金)21:38:14 No.510364854

「」みたいなやつがいるな…

221 18/06/08(金)21:38:14 No.510364855

イヤーッ

222 18/06/08(金)21:38:45 No.510365015

寺田屋かあ…総司がんばりすぎたかも

223 18/06/08(金)21:38:46 No.510365018

ぐえー

224 18/06/08(金)21:38:47 No.510365026

1人ずつ誘い込んで切るでござるよ

225 18/06/08(金)21:39:13 No.510365141

尻を!

226 18/06/08(金)21:39:18 No.510365163

討伐数1

227 18/06/08(金)21:39:27 No.510365218

クズすぎる…

228 18/06/08(金)21:39:27 No.510365221

せこい!

229 18/06/08(金)21:39:29 No.510365229

きんに君?

230 18/06/08(金)21:39:31 No.510365243

経験値泥棒!

231 18/06/08(金)21:39:32 No.510365248

いや~めっちゃ働いたな~ 返り血も浴びちゃったよ~

232 18/06/08(金)21:39:33 No.510365255

なにこいつ…

233 18/06/08(金)21:39:38 No.510365280

でー!

234 18/06/08(金)21:39:42 No.510365307

死んだわ谷「」

235 18/06/08(金)21:39:43 No.510365317

おなかいたい

236 18/06/08(金)21:39:45 No.510365326

ミテルヨー

237 18/06/08(金)21:39:55 No.510365379

いいもん食ってんな!

238 18/06/08(金)21:39:56 No.510365384

斎藤一に見られちゃった…

239 18/06/08(金)21:40:02 No.510365410

さては斉藤がやったのか

240 18/06/08(金)21:40:04 No.510365419

牛肉食ってる文明開化してんな

241 18/06/08(金)21:40:11 No.510365456

スピード粛清されちゃったな

242 18/06/08(金)21:40:39 No.510365602

豪快にぶっこむなぁ あんなふうにすき焼き食べてみたい

243 18/06/08(金)21:40:50 No.510365666

けおおおおおおお!! こいつがやったんでちけおおおおおおお!!

244 18/06/08(金)21:40:54 No.510365683

あ 叫び担当は腹踊り名人か

245 18/06/08(金)21:40:56 No.510365692

バレてんじゃん!

246 18/06/08(金)21:41:10 No.510365771

西村君…今日は牛鍋の気分だからね

247 18/06/08(金)21:41:13 No.510365789

けおおおおお!!!!

248 18/06/08(金)21:41:41 No.510365918

ちなみにこのけおってる少年は鉄道職員になって明治まで生き延びる

249 18/06/08(金)21:41:41 No.510365920

おくりびと

250 18/06/08(金)21:41:47 No.510365946

介錯失敗の部分飛ばした?

251 18/06/08(金)21:41:54 No.510365990

>あ >叫び担当は腹踊り名人か ああナレーションでおべんちゃらだけ上手いクズばっか 取り立てられるようになってたって言われてた…

252 18/06/08(金)21:42:07 No.510366063

剣術の達人にはモロバレの死体

253 18/06/08(金)21:42:18 No.510366127

こいつ!

254 18/06/08(金)21:42:24 No.510366173

>介錯失敗の部分飛ばした? そこはキャンセル

255 18/06/08(金)21:42:25 No.510366179

>介錯失敗の部分飛ばした? だいぶ前にやった

256 18/06/08(金)21:42:26 No.510366186

左利きと言えばアイツしかいねぇ

257 18/06/08(金)21:42:54 No.510366363

あれれー 傷が合わないぞー

258 18/06/08(金)21:43:09 No.510366440

それがわかるお前もやべえよ

259 18/06/08(金)21:43:13 No.510366457

口止め料欲しいなあー

260 18/06/08(金)21:43:18 No.510366481

(やっぱ殺っとくかこいつ)

261 18/06/08(金)21:43:22 No.510366499

こいつこわい!!

262 18/06/08(金)21:43:37 No.510366586

チャンスチャンスビジネスチャンス

263 18/06/08(金)21:43:38 No.510366594

>>介錯失敗の部分飛ばした? >だいぶ前にやった あれで失敗してたの原作だと谷君だけど映画だと別人だったような

264 18/06/08(金)21:43:47 No.510366636

倒せないけどな!

265 18/06/08(金)21:43:47 No.510366644

黙ってて欲しかったら銭っ子ください

266 18/06/08(金)21:44:05 No.510366754

斎藤一ちょっとヴィランすぎない?

267 18/06/08(金)21:44:08 No.510366772

マジかこいつ

268 18/06/08(金)21:44:12 No.510366795

また銭!

269 18/06/08(金)21:44:12 No.510366798

こいつ!!!!

270 18/06/08(金)21:44:12 No.510366801

カネがないのはなんとやら

271 18/06/08(金)21:44:15 No.510366815

銭っ子くれー

272 18/06/08(金)21:44:34 No.510366936

カネいいよね

273 18/06/08(金)21:44:35 No.510366941

金金金!金があればなんでもできる!

274 18/06/08(金)21:44:39 No.510366970

金!金!金!武士として恥ずかしくないのか!

275 18/06/08(金)21:44:55 No.510367054

(カッコイイ…)ってならんのか

276 18/06/08(金)21:44:57 No.510367072

ID出され組

277 18/06/08(金)21:45:01 No.510367108

なそ にん

278 18/06/08(金)21:45:02 No.510367111

やったー!!

279 18/06/08(金)21:45:03 No.510367116

拾えよ

280 18/06/08(金)21:45:24 No.510367225

この時代の狼は全然かっこいいイメージない 狂犬病の山犬みたいなイメージ

281 18/06/08(金)21:45:38 No.510367289

>(カッコイイ…)ってならんのか 妻子のために働いてるつもりだからな

282 18/06/08(金)21:45:45 No.510367324

どこがブスなんだよ…

283 18/06/08(金)21:45:47 No.510367338

醜女 とは

284 18/06/08(金)21:45:51 No.510367360

目玉腐ってんのか斎藤

285 18/06/08(金)21:46:02 No.510367409

ブサイク大好き斎藤一!!

286 18/06/08(金)21:46:02 No.510367413

美人じゃね?

287 18/06/08(金)21:46:11 No.510367463

これで醜女は無理があるぞ斉藤先生

288 18/06/08(金)21:46:16 No.510367486

すごかしこめにごつ!

289 18/06/08(金)21:46:27 No.510367537

原作だと歯がガチャガチャで二目と見れないブスなんだ…

290 18/06/08(金)21:46:37 No.510367581

じゃあもっと薄汚いクソ袋みたいな女はべらせろや!!!1

291 18/06/08(金)21:46:38 No.510367590

>あれで失敗してたの原作だと谷君だけど映画だと別人だったような あれは狂乱した「」を鮮やかに仕留めるシーンで介錯失敗は谷が首切り落とせず無様晒すシーン

292 18/06/08(金)21:46:39 No.510367594

さすが常に人きって内臓ぶちまけてる人は言うことが違う

293 18/06/08(金)21:46:41 No.510367603

こんな面倒くさい斎藤君も オナニー好きだった見聞が残っています

294 18/06/08(金)21:46:51 No.510367656

>すごかしこめにごつ! これ抱いても全然武運上がらないよ…

295 18/06/08(金)21:46:58 No.510367695

同郷!

296 18/06/08(金)21:47:04 No.510367728

>原作だと歯がガチャガチャで二目と見れないブスなんだ… 生き試し意外に使い道が思い浮かばん!

297 18/06/08(金)21:47:11 No.510367765

おもさげながんす

298 18/06/08(金)21:47:29 No.510367851

家にホタル入ってくるとか今じゃありえねぇな

299 18/06/08(金)21:47:47 No.510367950

NTR!

300 18/06/08(金)21:47:48 No.510367955

故郷の祭り……

301 18/06/08(金)21:47:49 No.510367961

斎藤君楽しそうですね

302 18/06/08(金)21:48:13 No.510368084

昔の田舎の祭りいいよね…

303 18/06/08(金)21:48:19 No.510368108

>斎藤君楽しそうですね 唯一の悪友だったから…

304 18/06/08(金)21:48:36 No.510368183

>家にホタル入ってくるとか今じゃありえねぇな そこらへんに水場があった証 ただし蚊柱も町中どこにでもあった

305 18/06/08(金)21:48:39 No.510368198

めんこい熟女

306 18/06/08(金)21:48:46 No.510368241

青年期が老け顔過ぎる…

307 18/06/08(金)21:48:50 No.510368263

娘っ子というにはトウが立ちすぎている

308 18/06/08(金)21:48:59 No.510368332

どっちも若くねえな

309 18/06/08(金)21:49:05 No.510368378

この映画の斉藤くんは超ツンデレ

310 18/06/08(金)21:49:08 No.510368394

えっ

311 18/06/08(金)21:49:09 No.510368402

NTR!

312 18/06/08(金)21:49:11 No.510368412

NTRだー!!

313 18/06/08(金)21:49:24 No.510368497

どうやって寝取った!

314 18/06/08(金)21:49:28 No.510368510

おつらい…

315 18/06/08(金)21:49:29 No.510368517

そうでやんしたか…すぞ…

316 18/06/08(金)21:49:42 No.510368579

なんダス?

317 18/06/08(金)21:49:44 No.510368595

あーまた身分

318 18/06/08(金)21:49:45 No.510368598

よがんすんだ

319 18/06/08(金)21:49:57 No.510368658

上級武士だからそれに見合った家の娘を貰わないとね

320 18/06/08(金)21:50:01 No.510368683

なんだす?

↑Top