18/06/08(金)20:18:25 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)20:18:25 No.510344241
>新刊出て大変なことになったのに話題にならないんぬ
1 18/06/08(金)20:20:28 No.510344713
そろそろ完結?
2 18/06/08(金)20:22:47 No.510345242
宣伝バナーで人が増えてるのは見た
3 18/06/08(金)20:23:29 No.510345413
>そろそろ完結? 次で完結
4 18/06/08(金)20:23:38 No.510345457
抜けそうな同人誌がでた時にでも教えて
5 18/06/08(金)20:25:07 No.510345777
作者がキチガイってことは聞いたことあるけどまだ続いてたの?
6 18/06/08(金)20:26:25 No.510346082
アニメしか知らないけど結局ラスボス誰なん?
7 18/06/08(金)20:26:45 No.510346156
下の更に下の存在を見てしまうとイズルってまだましだったんだな
8 18/06/08(金)20:28:19 No.510346509
サバゲのほうもまだ書いてるの?
9 18/06/08(金)20:31:19 No.510347204
新作準備中とかは言ってるね
10 18/06/08(金)20:32:36 No.510347501
ということはサバゲの方は死んだのかな 良い事だ
11 18/06/08(金)20:34:00 No.510347817
>新作準備中とかは言ってるね 次は何からパクってくるんだろうね
12 18/06/08(金)20:37:16 No.510348513
コンテンツとしてちゃんと継続出来てたら今頃どうなってただろう
13 18/06/08(金)20:40:50 No.510349322
本当に真っ当に育てていくつもりならハーレムものラノベの代表格くらいになれた素材ではあったと思う 全て調理する人間がゴミにした
14 18/06/08(金)20:42:56 No.510349770
性格アレな人にツイッターはやらせるなといういい見本だった
15 18/06/08(金)20:45:14 No.510350266
なんで失速したのかよく知らないのよな SNS絡みなのか
16 18/06/08(金)20:47:15 No.510350682
アニメも割といい出来だったのにな
17 18/06/08(金)20:48:11 No.510350872
詐病したのは知ってる
18 18/06/08(金)20:48:42 No.510350972
(作者名) 暴言 とでも検索すればお腹一杯になる位原因教えてもらえるから見てみるヨロシ 俺は見ない
19 18/06/08(金)20:49:35 No.510351160
文章書きとしてもひどいぞこの作者
20 18/06/08(金)20:50:15 No.510351277
白人トリオに無責任に種つけしたい
21 18/06/08(金)20:50:50 No.510351389
自由に書かせてでてきたのが放課後バトルフィールドなら 編集に頑張ってもらわないとダメだと思う
22 18/06/08(金)20:50:59 No.510351409
純粋な暴力ヒロイン
23 18/06/08(金)20:51:11 No.510351446
正直お話もクソつまんないしこれ
24 18/06/08(金)20:51:28 No.510351495
なんで失速って作者の性格と単純に本が面白くない
25 18/06/08(金)20:51:36 No.510351529
>アニメも割といい出来だったのにな ちがうちがう アニメだけ出来良かったの
26 18/06/08(金)20:51:44 No.510351550
引き出し少ないからなあ
27 18/06/08(金)20:52:04 No.510351626
アニメスタッフは優秀だったよね
28 18/06/08(金)20:52:37 No.510351737
MFの編集って優秀なんだと思った
29 18/06/08(金)20:53:06 No.510351834
どうせまた学園のイベントが謎の組織の襲撃で台無しになる話でしょ?こいつの引き出しにはそれしか入ってないもんな
30 18/06/08(金)20:53:07 No.510351835
花沢さんの「いちかのえっち…」が聞けただけでアニメははなまるあげちゃう 他はまぁうn
31 18/06/08(金)20:53:12 No.510351847
1期はな
32 18/06/08(金)20:54:18 No.510352045
評価できるのはアニメ一期とフィギュアと同人誌だけ
33 18/06/08(金)20:55:16 No.510352255
>評価できるのはアニメ一期とフィギュアと同人誌だけ そこそこ評価点あるな…
34 18/06/08(金)20:55:25 No.510352294
次は異世界転成でもやるのかな
35 18/06/08(金)20:55:31 No.510352323
言っても今時完結まで人気であり続けるラノベの方が稀なんでは
36 18/06/08(金)20:56:17 No.510352482
まっぴーらっくの偉大さよ
37 18/06/08(金)20:56:29 No.510352525
アニメ放送中にサボって温泉行って新刊出さなかったを二回もやった上に お土産にワイン持ってくる編集じゃないとなとかツイッターで言い出す精神性の作者だぞ
38 18/06/08(金)20:57:01 No.510352642
>言っても今時完結まで人気であり続けるラノベの方が稀なんでは ここまでゴミになったラノベの方がもっと稀だと思うの
39 18/06/08(金)20:57:22 No.510352735
作者以外はみんないい仕事をしてた
40 18/06/08(金)20:57:26 No.510352749
ラジオだかで声優にちょっかい出して怒られましたよねイヅル
41 18/06/08(金)20:58:08 No.510352914
漫画は健在? それとももう打ち切られた?
42 18/06/08(金)20:58:13 No.510352934
二度目の人生の人のおかげで許された感がすごい
43 18/06/08(金)20:58:48 No.510353064
アニメのキャラデザ好き
44 18/06/08(金)20:59:03 No.510353127
いけーっ妾の娘ー!
45 18/06/08(金)20:59:27 No.510353227
倉嶋丈康のキャラデザのおかげだろ
46 18/06/08(金)20:59:51 No.510353317
DVD予約購入特典だかで小説書き下ろすって散々広告売ったのに落としたの何回やったかな? 悪行と暴言多すぎるし締め切りも守れない人間だし 最初はみんな擁護してたけど遂に担当絵師に暴言吐き出した頃には みんなそっぽ向いてたな
47 18/06/08(金)20:59:53 No.510353330
誰も読んでないからふわふわした情報しか出てこないでおなじみの最新刊
48 18/06/08(金)21:00:33 No.510353491
BD特典小説ブッチしたのはすげえと思う
49 18/06/08(金)21:00:58 No.510353595
二期のあたりからもうそっぽは向かれてた
50 18/06/08(金)21:01:12 No.510353655
そんなに大変な事になってる作品なのか境界線上のホライゾン
51 18/06/08(金)21:01:13 No.510353661
>BD特典小説ブッチしたのはすげえと思う そんなことしたのか すげーな
52 18/06/08(金)21:01:40 No.510353794
自分や自作のために頑張ってる人達を公共の場で名指しでボロクソに言って手を組みたい相手には下手に出て貢ぎ物欠かさないってはっきり言って病気ですよね?
53 18/06/08(金)21:01:59 No.510353893
2期は作画も…だしキャラデザも似せてはいるけどやっぱり倉嶋じゃないとな…って感じだし話も特につまんない部分だし…
54 18/06/08(金)21:02:04 No.510353911
>漫画は健在? それとももう打ち切られた? とりあえず次の掲載紙にはきちんと乗ってる模様
55 18/06/08(金)21:02:11 No.510353952
>そんなに大変な事になってる作品なのか境界線上のホライゾン 特典小説がどんどんぶ厚くなっていく恐怖を皆にも味わってもらいたい
56 18/06/08(金)21:02:29 No.510354025
なんか運が良かっただけみたいに聞こえるじゃないか
57 18/06/08(金)21:02:32 No.510354040
キャラはマジもったいない
58 18/06/08(金)21:03:01 No.510354158
二期は明らかに制作会社が他の作品の方に力入れてたのが悲しい
59 18/06/08(金)21:03:11 No.510354197
二期に参加した原作者 アニメをゴミにした
60 18/06/08(金)21:03:30 No.510354280
>BD特典小説ブッチしたのはすげえと思う >そんなことしたのか >すげーな それで本人は遊んでることをツイッターで暴露
61 18/06/08(金)21:03:39 No.510354313
>キャラはマジもったいない デザインと一部アニメの声優だけだな
62 18/06/08(金)21:03:42 No.510354329
倉嶋はこれやった時に注文多過ぎてやってらんねえ!ってなってアニメから離れたんだっけ
63 18/06/08(金)21:03:55 No.510354369
>全て調理する人間がゴミにした 作者じゃねえか
64 18/06/08(金)21:04:07 No.510354416
二期はな金髪贔屓が割と不快
65 18/06/08(金)21:04:29 No.510354499
>それで本人は遊んでることをツイッターで暴露 仮病も報告してたぞ!
66 18/06/08(金)21:04:41 No.510354548
一期キャラデザの人はアニメ業界去るしマジで疫病神かよ
67 18/06/08(金)21:04:42 No.510354556
最初からシャルがメインヒロインならこんな事には
68 18/06/08(金)21:04:48 No.510354583
>そんなに大変な事になってる作品なのか境界線上のホライゾン あっちもそろそろ完結しそうだけどさぁ!
69 18/06/08(金)21:04:47 No.510354587
>次は異世界転成でもやるのかな ユヅルの伊勢回転生物…
70 18/06/08(金)21:04:50 No.510354598
>二期はな金髪贔屓が割と不快 一期から普通に贔屓されてたぞ
71 18/06/08(金)21:04:55 No.510354614
>2期は作画も…だしキャラデザも似せてはいるけどやっぱり倉嶋じゃないとな…って感じだし話も特につまんない部分だし… 面白かったことなんてあったか
72 18/06/08(金)21:05:39 No.510354826
>最初からシャルがメインヒロインならこんな事には 好みは兎も角本筋と何の関係もないし物語を支える力はないよあの子…
73 18/06/08(金)21:05:40 No.510354828
関係各所の迷惑かけっぷりを鑑みると今も業界でやっているのが不思議でしょうがない
74 18/06/08(金)21:05:51 No.510354891
>花沢さんの「いちかのえっち…」が聞けただけでアニメははなまるあげちゃう メチャシコ過ぎた… 結局原作にも2期にも手をだしてないけど思い出はシコいままにしておこう…
75 18/06/08(金)21:05:56 No.510354918
1期アニメの範囲までは小説も読んでて楽しかったんだ そこから先読んでるともう同じ展開でヒロイン使い捨てなんだなって分かっちゃって…
76 18/06/08(金)21:06:02 No.510354941
初期はうわキツだったのにおとなしくなったお兄様作者が順調に映画まで行ってるんだよな やっぱり口は禍の元
77 18/06/08(金)21:06:03 No.510354953
放課後バトルフィールド 文章書きとしてはまだマシな方なんですよといっていたファンをゴミにした
78 18/06/08(金)21:06:17 No.510355013
キャラデザとCVはよかった無意味に暴力ふるってくるヒロインは慣れなかったけど
79 18/06/08(金)21:06:46 No.510355144
>放課後バトルフィールド >文章書きとしてはまだマシな方なんですよといっていたファンをゴミにした あれボツにしたMFの編集は優秀すぎる
80 18/06/08(金)21:07:14 No.510355271
二度目の人生の人は二度目の人生始めるのかな
81 18/06/08(金)21:07:42 No.510355394
>初期はうわキツだったのにおとなしくなったお兄様作者が順調に映画まで行ってるんだよな >やっぱり口は禍の元 佐島先生は道化となることと引き換えに富と名声を手に入れたのだ なかなか出来ることじゃないよマジで
82 18/06/08(金)21:07:50 No.510355422
アリスでエロゲ作ってたんだっけ?
83 18/06/08(金)21:07:57 No.510355450
ぶっちゃけた話今の異世界チーレムみたいなもんで その時開き直って一番乗りしたことがただただすごかった ステ表示するとびっくりするほど低い作品
84 18/06/08(金)21:08:12 No.510355501
しまいまは「」からの評価も高いような
85 18/06/08(金)21:08:16 No.510355523
完結したんならアニメ3期来るかな?
86 18/06/08(金)21:08:40 No.510355632
>言っても今時完結まで人気であり続けるラノベの方が稀なんでは というか人気だととにかく巻数が続く…それこそ人気が無くなるまでな 漫画もそうだけど人気がある作品を人気絶頂の時に終える事は本当に無くなったと言って良い
87 18/06/08(金)21:09:44 No.510355945
新刊読んでないけどまた新キャラ増えたのか 第四世代機って束以外も作れるようになったんだな
88 18/06/08(金)21:09:47 No.510355955
>佐島先生は道化となることと引き換えに富と名声を手に入れたのだ >なかなか出来ることじゃないよマジで 初期の先生の発言はなかなかキツいよね 丸くなってくれてよかった
89 18/06/08(金)21:09:48 No.510355961
>佐島先生は道化となることと引き換えに富と名声を手に入れたのだ >なかなか出来ることじゃないよマジで お兄様は普通にかわいいキャラだし… 今は
90 18/06/08(金)21:10:38 No.510356189
でもオーバーラップの主力作家ですよねイズル
91 18/06/08(金)21:10:53 No.510356256
と言うかクリエイターといえども社会人なんだから人当りも大事な才能なんだ
92 18/06/08(金)21:11:01 No.510356302
せっしーを産んでくれたことだけは感謝してる
93 18/06/08(金)21:11:06 No.510356322
しまいまも単品発売が頓挫したり途中で投げた疑惑あるくらいだし…
94 18/06/08(金)21:11:14 No.510356358
さすおにの人売れて調子に乗ったんじゃなくて初期から言葉を選んでも難あり選ばず言えばクソコテが売れて鎮まったレアケースだからな…
95 18/06/08(金)21:11:21 No.510356385
軽小説屋のパチモンはいつ再開するんだ
96 18/06/08(金)21:12:00 No.510356558
>しまいまは「」からの評価も高いような ただただああいう他メーカーなら掃いて捨てるほどあるようなのを書く奴がアリスにいるというのがプレミア感だった部分はある
97 18/06/08(金)21:12:10 No.510356598
作品ではなく作者の言動でアニメ化や出版停止になんてされたらイズル先生にどう詫びればいいんだ
98 18/06/08(金)21:12:36 No.510356724
さすおにはさすおにするけどSF設定ちゃんとしてるからな…
99 18/06/08(金)21:12:45 No.510356768
さすおにの作者はデビュー時40超えてたって話だし売れていい感じに角が取れたんじゃないかな
100 18/06/08(金)21:13:06 No.510356870
そろそろ男で唯一人一夏だけIS動かせるのか原因判明した?
101 18/06/08(金)21:13:09 No.510356893
さすおに作者も商業移行初期にヒやってたらやばかっただろうな
102 18/06/08(金)21:13:22 No.510356978
さすおには落ち着いた感じが作品にも表れていたからな
103 18/06/08(金)21:13:28 No.510357004
>さすおにの人売れて調子に乗ったんじゃなくて初期から言葉を選んでも難あり選ばず言えばクソコテが売れて鎮まったレアケースだからな… み、満たされた・・・?
104 18/06/08(金)21:14:07 No.510357180
お兄様は最近だとネタ抜きでも割と愛嬌ある部分評価されて真っ当な人気出てきてるし…
105 18/06/08(金)21:14:21 No.510357247
お兄様と太郎はどこで差がついたのか気になる と思ってたけど普通に力の入れ具合が比較するのも烏滸がましいレベルだったわ
106 18/06/08(金)21:14:40 No.510357326
お兄様はなんでもやるからな
107 18/06/08(金)21:14:49 No.510357359
>初期の先生の発言はなかなかキツいよね >丸くなってくれてよかった 言うてももう40過ぎだしな…いい加減けおるの止めてもらわないとね
108 18/06/08(金)21:15:06 No.510357466
>さすおにはさすおにするけどSF設定ちゃんとしてるからな… これがちゃんとしてない見たいじゃないか
109 18/06/08(金)21:15:27 No.510357573
お兄様は普通に訓練やらで努力してるし…追っつかなくてたまに大怪我したりもするし
110 18/06/08(金)21:15:35 No.510357614
いろんなしがらみの所為で疲れたリーマンのような哀愁すら漂ってくる俺tueeの代表者
111 18/06/08(金)21:16:07 No.510357783
>お兄様は普通に訓練やらで努力してるし…追っつかなくてたまに大怪我したりもするし 普通のこと出来なくて学校で評価されないの普通に嫌だし…