虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)19:20:10 シャルル のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)19:20:10 No.510332288

シャルル

1 18/06/08(金)19:26:23 No.510333673

シャルルマーニュとカール大帝ってどんな関係だったの?

2 18/06/08(金)19:26:44 No.510333748

エロとか無縁そうなのいいよねシャルルくん

3 18/06/08(金)19:27:04 No.510333821

キテル…

4 18/06/08(金)19:28:38 No.510334201

シャルフォ尊い…

5 18/06/08(金)19:28:39 No.510334202

なんで主人公を男にした

6 18/06/08(金)19:29:20 No.510334338

友情でいいじゃん

7 18/06/08(金)19:29:40 No.510334416

>なんで主人公を男にした 大丈夫?焼きそばパン食べる?

8 18/06/08(金)19:29:53 No.510334454

※このあとしぬ

9 18/06/08(金)19:30:09 No.510334504

もしかして最後まで裏切らないの?

10 18/06/08(金)19:30:28 No.510334553

>なんで主人公を男にした 乙女ゲームになるし

11 18/06/08(金)19:31:02 No.510334681

>もしかして最後まで裏切らないの? そんな複雑な話じゃない 今回はアクションゲームメインよ

12 18/06/08(金)19:31:02 No.510334682

>シャルルマーニュとカール大帝ってどんな関係だったの? 普段は史実のカールおじさんベースで物語のシャルルマーニュの記憶なんかがミックスされて召喚される 今回は史実のカール大帝と物語のシャルルマーニュに分断されての召喚でシャルルマーニュにとっては初めて物語ベースで召喚された

13 18/06/08(金)19:32:19 No.510334934

パイプカット倒した後に正体表して襲ってくるものだと…

14 18/06/08(金)19:32:33 No.510334989

>なんで主人公を男にした ザビ子には無銘派なんだすまない…

15 18/06/08(金)19:33:11 No.510335101

気持ちいいバカという表現がピッタリだった

16 18/06/08(金)19:33:58 No.510335268

さっぱりしたイケメン

17 18/06/08(金)19:34:26 No.510335349

ネロ先輩! タマモの姐御!

18 18/06/08(金)19:34:46 No.510335417

緑茶ともすごいスピードで打ち解ける

19 18/06/08(金)19:34:53 No.510335433

女の子がいいならそれこそ自分で買ってねとしか

20 18/06/08(金)19:34:59 No.510335451

イケメン少年のバディものっていいよね!

21 18/06/08(金)19:35:00 No.510335459

ロビン卿!

22 18/06/08(金)19:35:29 No.510335553

もう1人くらい十二勇士がストーリーに欲しかったな 向こう側に付く奴が

23 18/06/08(金)19:35:30 No.510335558

タマモの姐御はリンクだとめっちゃ頼もしいから姐御呼びもしかたない…

24 18/06/08(金)19:36:12 No.510335696

クーフーリン卿!

25 18/06/08(金)19:36:43 No.510335799

姉御!宝具常時展開して!

26 18/06/08(金)19:37:12 No.510335884

デカパイ海賊!

27 18/06/08(金)19:37:29 No.510335942

姉御はやめてくださいまし!やめてくださいまし!

28 18/06/08(金)19:37:46 No.510335999

男の友情こそFateだろう!

29 18/06/08(金)19:38:48 No.510336207

デザイン的にも主人公って感じよねシャルル君 プーサーは主人公やるにはちょっと大人びすぎてる

30 18/06/08(金)19:39:10 No.510336283

年上には姉御だろ

31 18/06/08(金)19:39:21 No.510336317

(雑種が友情を育んでいて我も鼻が高いよ...)

32 18/06/08(金)19:39:39 No.510336373

死んでもなおめっちゃ地球に悪い巨女の死体

33 18/06/08(金)19:39:39 No.510336374

>年上には姉御だろ スカサハの姉御?

34 18/06/08(金)19:40:36 No.510336541

あの遺跡作ったのはフン族のじいちゃんたちなのかな

35 18/06/08(金)19:41:38 No.510336751

>>年上には姉御だろ >スカサハの姉御? 姐御

36 18/06/08(金)19:42:10 No.510336868

ししょーはちょっと今回出落ち要員すぎるな…

37 18/06/08(金)19:42:15 No.510336883

ほんと型月らしからぬ真っ当な主人公キャラだった

38 18/06/08(金)19:43:26 No.510337097

アストルフォの父ちゃん春名

39 18/06/08(金)19:44:09 No.510337217

ルートによっては名前すら出てこないよししょー

40 18/06/08(金)19:44:12 No.510337228

前作はVITA版敵わかなくてテンポ悪かったけど今回はVITA版どうなんだろ

41 18/06/08(金)19:44:41 No.510337312

AUO&征服王はハードルート限定だし…

42 18/06/08(金)19:44:59 No.510337369

>ほんと型月らしからぬ真っ当な主人公キャラだった まっすぐな主人公がいないみたいな言い方

43 18/06/08(金)19:44:59 No.510337371

書き込みをした人によって削除されました

44 18/06/08(金)19:45:41 No.510337516

12勇士はどんどん出して欲しい

45 18/06/08(金)19:45:57 No.510337569

かっこいい行動をするとステータス上がるスキルは斬新だ

46 18/06/08(金)19:46:07 No.510337601

ジル元帥を完全論破するカルナさんはカルナさんらしからぬ口数のラッシュで笑った

47 18/06/08(金)19:47:21 No.510337827

同じことを3回ぐらい話すのだろうか

48 18/06/08(金)19:47:40 No.510337892

>かっこいい行動をするとステータス上がるスキルは斬新だ あと何かのゲージも上がるみたいだけど真っ先にNPの事かと思ってしまった

49 18/06/08(金)19:47:43 No.510337905

もしかしてローランでない系?

50 18/06/08(金)19:47:50 No.510337926

>ジル元帥を完全論破するカルナさんはカルナさんらしからぬ口数のラッシュで笑った 一言足りないって言われたからな…

51 18/06/08(金)19:48:51 No.510338137

ローラン出たらR18指定だからな

52 18/06/08(金)19:49:08 No.510338177

ローランは女を追うのに忙しいので戦いなんて下らないことには来ないんだ

53 18/06/08(金)19:50:01 No.510338326

>もしかしてローランでない系? そう言えばキャラデザまであるのに出なかったな… でもこれより十二勇士適正高い人増やすとex時空はギャグしか出来なくなりそう...

54 18/06/08(金)19:51:00 No.510338515

エリちゃんが十二勇士の適正あるって言われるぐらいだからな

55 18/06/08(金)19:51:19 No.510338582

ザビ夫は弟の話を聞く兄ちゃんみたいな顔してるな

56 18/06/08(金)19:53:06 No.510338922

ローランも大物だし 別の機会に温存するだろ

57 18/06/08(金)19:53:07 No.510338930

あくまで月設定だが槍最強は師匠でそれに匹敵するレベルがカルナだってさ

58 18/06/08(金)19:54:23 No.510339135

>あくまで月設定だが槍最強は師匠でそれに匹敵するレベルがカルナだってさ ロムルスもトップサーヴァント言われてるぞ

59 18/06/08(金)19:54:25 No.510339141

>エリちゃんが十二勇士の適正あるって言われるぐらいだからな 十二勇士ってもしかしてみんな頭エリちゃんなの?

60 18/06/08(金)19:55:33 No.510339366

>男の友情こそFateだろう! …士郎はどう思う?

61 18/06/08(金)19:56:39 No.510339556

>男の友情こそFateだろう! >…士郎はどう思う? 慎二と一成は士郎好きすぎて

62 18/06/08(金)19:57:08 No.510339640

良い意味でさっぱりした関係なのでよい

63 18/06/08(金)19:57:17 No.510339671

とにかくエリちゃんに死んで欲しくて仕方ない学士殿がひどい

64 18/06/08(金)19:57:39 No.510339750

>あくまで月設定だが槍最強は師匠でそれに匹敵するレベルがカルナだってさ カルナがトップの中のトップは言及されてたがそんなシーンあったか?

65 18/06/08(金)19:57:51 No.510339788

エリちゃんとフォが同類みたいに見られててまあそうだろうなって納得してしまった

66 18/06/08(金)19:58:08 No.510339852

エリちゃん子ブタ大好き

67 18/06/08(金)19:58:08 No.510339853

久しぶりに子ブタに会えてエリちゃんもニッコリ

68 18/06/08(金)19:58:13 No.510339870

こっちじゃないルートは ひっそり消えるのかなと思うと少し悲しかった

69 18/06/08(金)19:58:39 No.510339977

艦これとは違うな

70 18/06/08(金)19:58:43 No.510339991

多分楽器やらせたらハマると思う ファンボーイみたいに

71 18/06/08(金)19:59:13 No.510340098

でもシリアス空間で尺取って掘り下げたら絶対アストルフォはエリちゃんみたいな奴許さないよね

72 18/06/08(金)19:59:29 No.510340157

>十二勇士ってもしかしてみんな頭エリちゃんなの? 失敬な 矛4本刺されて頭かち割られた状態で1000人以上の異教徒を殺す程度だよ

73 18/06/08(金)20:00:55 No.510340505

やだ…キレイなアルジュナめっちゃ頼もしい…

74 18/06/08(金)20:01:06 No.510340551

>矛4本刺されて頭かち割られた状態で1000人以上の異教徒を殺す程度だよ 信仰心の賜物です!

75 18/06/08(金)20:01:16 No.510340578

物凄い久々にザビのことマスターって呼んだ気がする赤王

76 18/06/08(金)20:01:17 No.510340581

メガネは割とまっすぐだろ!

77 18/06/08(金)20:01:53 No.510340701

型月勇士の上位陣はローランオリヴィエテュルパンなのかな?

78 18/06/08(金)20:02:13 No.510340761

>信仰心の賜物です! 信仰心すげー!

79 18/06/08(金)20:02:31 No.510340828

シリアスに掘り下げたらフォの蒸発中の虐殺系エピソードもどうすんだって話になるし

80 18/06/08(金)20:02:31 No.510340834

信者的な人はゴリラばっかなの…?

81 18/06/08(金)20:02:32 No.510340836

西欧鯖から軒並み尊敬されてるのはさすがだな 特にフランス人のジルとジャンヌ

82 18/06/08(金)20:02:32 No.510340839

>やだ…キレイなアルジュナめっちゃ頼もしい… インドすげー良いシナリオだった

83 18/06/08(金)20:02:41 No.510340870

ローランは結局いつ出番が来るんだ

84 18/06/08(金)20:03:03 No.510340949

服着たらかな…

85 18/06/08(金)20:03:08 No.510340977

>メガネは割とまっすぐだろ! 猫に突っ込もうとする人はちょっと…

86 18/06/08(金)20:03:10 No.510340983

まあ師匠やカルナを超える槍なんてそれこそエルキドゥレベルくらいだろうしなぁ

87 18/06/08(金)20:03:13 No.510340993

>信者的な人はゴリラばっかなの…? モーゼはどう思う?

88 18/06/08(金)20:03:17 No.510341009

エリちゃんは生前はおろか現在進行形で本質は化物だからなあ…

89 18/06/08(金)20:04:05 No.510341182

書文先生「カール大帝はスカサハと戦わせてくれる事を約束してくれた!オラクルなんか知らんけど大帝の味方になる!スカサハと戦う前に負けたけど楽しかった!さらば!」 こんな人だった先生

90 18/06/08(金)20:04:31 No.510341272

>モーゼはどう思う? もういっかい石版貰ってくる

91 18/06/08(金)20:04:42 No.510341309

>こんな人だった先生 相変わらずすぎる

92 18/06/08(金)20:04:46 No.510341325

>まあ師匠やカルナを超える槍なんてそれこそエルキドゥレベルくらいだろうしなぁ 中華系上位はほぼランサーだし互角レベルは今後出そう

93 18/06/08(金)20:04:52 No.510341344

BBA登場のクイッとなった尻に我慢できなく水着購入

94 18/06/08(金)20:05:20 No.510341425

ゲームとしてはどうなの

95 18/06/08(金)20:05:40 No.510341501

このとんでもなく強い誰王をFGOにくれませんかね…

96 18/06/08(金)20:05:47 No.510341524

ザビの声聞きたくて意味もなくコードキャストしちゃう楽しい

97 18/06/08(金)20:06:27 No.510341641

>ザビの声聞きたくて意味もなく令呪ワープしちゃう楽しい

98 18/06/08(金)20:06:39 No.510341677

BBA尻のライン出すぎでちんちんに良くない

99 18/06/08(金)20:06:42 No.510341689

ザビもまっすぐなしゅじんこうだとおもう まっすぐすぎて生きて死ぬところまで最短まで行ったが

100 18/06/08(金)20:06:57 No.510341749

それは通り魔では

101 18/06/08(金)20:07:20 No.510341844

ボイス付きの何度も出てきて恥ずかしくないんですか?は今回が初?

102 18/06/08(金)20:07:32 No.510341882

>BBA尻のライン出すぎでちんちんに良くない アストルフォですら尻肉むっちりしてるからな

103 18/06/08(金)20:07:44 No.510341924

>ゲームとしてはどうなの 今のところ無双てきな爽快感は良く出来てる まだベリハまで行ってないから突き詰めたところはわからんが

104 18/06/08(金)20:08:22 No.510342068

>ゲームとしてはどうなの あれ?面白いぞ ハードル下げすぎたかな いや普通に面白いや

105 18/06/08(金)20:08:55 No.510342190

好きなキャラで好きなだけ大暴れできるゲームだからな

106 18/06/08(金)20:09:03 No.510342220

IQ下がった円卓か何かなの12勇士

107 18/06/08(金)20:09:32 No.510342319

書文先生スカサハ専門ストーカーになりつつある

108 18/06/08(金)20:09:35 No.510342334

>シリアスに掘り下げたらフォの蒸発中の虐殺系エピソードもどうすんだって話になるし 勘違いしてるけどそんなのローランの歌にも狂えるオルランドゥにもないよ ネットのどこかの誰かが書いたのをまとめサイトがまとめただけ

109 18/06/08(金)20:09:50 No.510342375

東出はなんだかんだで良いもの書くなと思った 期待通りのものがでてきた

110 18/06/08(金)20:10:15 No.510342482

vitaでもアグリッサーが普通に最初から居るから敵が湧くの待たなくていいし 適当に巻き込んでたら撃破数EXは簡単に行く

111 18/06/08(金)20:10:20 No.510342492

爽快感はあるけどこれが邪魔してるって前作の悪い所きれいに改善されて有能だわ

112 18/06/08(金)20:10:30 No.510342527

カール大帝が電脳妻娶ってみようかな…って期待しててダメだった

113 18/06/08(金)20:10:53 No.510342603

バーサーカー勢がバーサーカー過ぎる…

114 18/06/08(金)20:11:17 No.510342697

シナリオの内容はよかったけどやっぱもうちょっと長さ欲しかったなあ

115 18/06/08(金)20:11:19 No.510342713

あとはマップとかステージギミックがワンパなのを改善できればだな

116 18/06/08(金)20:11:20 No.510342721

キャラと画面の距離みんないじってプレイしてる?

117 18/06/08(金)20:11:34 No.510342758

>ネットのどこかの誰かが書いたのをまとめサイトがまとめただけ 「」にもまとめ脳はいるから

118 18/06/08(金)20:11:41 No.510342782

BBA老師征服王あたりが好き勝手やっててコイツら自由だな!ってなった 旦那はいつも通り

119 18/06/08(金)20:11:43 No.510342787

>シナリオの内容はよかったけどやっぱもうちょっと長さ欲しかったなあ EXがめちゃくちゃあるからがんばって 一部はサブシナリオノリあるし

120 18/06/08(金)20:12:11 No.510342880

>EXがめちゃくちゃあるからがんばって >一部はサブシナリオノリあるし えっあれシナリオついてるの!? そいつは楽しみだ

121 18/06/08(金)20:12:18 No.510342908

>東出はなんだかんだで良いもの書くなと思った >期待通りのものがでてきた 慣れもあるだろうけど今回とかFGOのシナリオくらいがサクッとプレイ出来て丁度いいかもしれない

122 18/06/08(金)20:12:19 No.510342917

システムはこれで良いので あとはテラ2出してくれれば満足よ

123 18/06/08(金)20:12:30 No.510342956

インドもいつもどおりと思ったら こんなのカルナじゃないやい!こんなの勝ってもまったく嬉しくないやい!

124 18/06/08(金)20:12:43 No.510343009

>このとんでもなく強い誰王をFGOにくれませんかね… 誰王優遇された?

125 18/06/08(金)20:12:44 No.510343011

>でもシリアス空間で尺取って掘り下げたら絶対アストルフォはエリちゃんみたいな奴許さないよね というか許すほうが珍しいのでは この超外道女が生前やってたこと思えば

126 18/06/08(金)20:12:45 No.510343015

円卓は王の異性装のせいで国が滅んだが 12勇姿はフォの異性装のおかげでローランが救われたじゃないか!

127 18/06/08(金)20:13:07 No.510343085

黒旦那のハーブ演技聞くと安心する

128 18/06/08(金)20:13:09 No.510343095

>EXがめちゃくちゃあるからがんばって >一部はサブシナリオノリあるし このモードは戦闘中の掛け合いやたら豊富でいいね

129 18/06/08(金)20:13:12 No.510343106

金払いいいし面白いから雇われるってBBAノリいいよね…

130 18/06/08(金)20:13:17 No.510343123

普通にカール大帝に捕まってたギルいいよね

131 18/06/08(金)20:13:40 No.510343202

FGO誰王に関してはどこからテコ入れしたらいいものやら…

132 18/06/08(金)20:13:54 No.510343255

>えっあれシナリオついてるの!? >そいつは楽しみだ テキストじゃなくて専用戦闘ボイス的なノリだけどな で一発目から無銘&兄貴と新人シャルルによるネロ&エリザのライブ絶対阻止話

133 18/06/08(金)20:14:05 No.510343298

>普通にカール大帝に捕まってたギルいいよね 帰るんかい!ってなった

134 18/06/08(金)20:14:07 No.510343304

生前やったこと突っ込み始めたらアウトな奴が多すぎる

135 18/06/08(金)20:14:16 No.510343332

>誰王優遇された? デカイは正義だった

136 18/06/08(金)20:14:17 No.510343338

金ぴかが特に理由もなく慢心即捕獲でダメだった

137 18/06/08(金)20:14:41 No.510343420

前作の伏線は特に関係ないのか金ぴか

138 18/06/08(金)20:14:47 No.510343439

>金払いいいし面白いから雇われるってBBAノリいいよね… また裏切ってこっちにつけとネロに誘われても商人だから依頼をこなしてからって理由が好き

139 18/06/08(金)20:15:02 No.510343488

EXはメインより戦闘中にザビが喋る気がする

140 18/06/08(金)20:15:02 No.510343489

>>普通にカール大帝に捕まってたギルいいよね >帰るんかい!ってなった ヴィマーナ!(出番終了)

141 18/06/08(金)20:15:14 No.510343542

ネロ「ラストアンコール!!!!」

142 18/06/08(金)20:15:30 No.510343589

学士殿がエリートちゃんと相変わらず相性悪くて好き

143 18/06/08(金)20:15:35 No.510343610

>>誰王優遇された? >デカイは正義だった いいね… シナリオ的には何か掘り下げあった?

144 18/06/08(金)20:15:42 No.510343634

大丈夫?焼きそばパン食べる?

145 18/06/08(金)20:15:46 No.510343646

カール大帝はマイルームで聖女娶りたいとか言い出すし普段の召喚は面白おじさんなのでは…

146 18/06/08(金)20:15:52 No.510343671

AUOは設定上自由に動かれると困るなって思ったら 慢心して負けましたができる最高の舞台装置じゃけぇ…

147 18/06/08(金)20:15:56 No.510343682

>ネロ「ラストアンコール!!!!」(このあともう一回出てくる)

148 18/06/08(金)20:16:29 No.510343812

>で一発目から無銘&兄貴と新人シャルルによるネロ&エリザのライブ絶対阻止話 アイアムボーンオブマイ…ぐはぁ!

149 18/06/08(金)20:16:46 No.510343878

ゲームとしては前作の果てしないプラント潰しとかやたらすぐやられるNPCとかは きっちり修正されてるからな 不満としてはシナリオ部分が短めで薄味かな?ってくらいだ

150 18/06/08(金)20:16:58 No.510343923

>カール大帝はマイルームで聖女娶りたいとか言い出すし普段の召喚は面白おじさんなのでは… 油断すると若干のシャルルあじが

151 18/06/08(金)20:17:06 No.510343948

バサスロットが戦場で便利な扱いだな・・・

152 18/06/08(金)20:17:15 No.510343975

>カール大帝はマイルームで聖女娶りたいとか言い出すし普段の召喚は面白おじさんなのでは… マイルームの会話聞いてっとやっぱこいつら根っこの部分では同じではってなるのいいよね

153 18/06/08(金)20:17:15 No.510343981

大帝はアルトリアにも結婚するか言うよ

154 18/06/08(金)20:17:28 No.510344026

インド兄弟スカサハ兄貴ジルジャンヌあたりは絡み合ったけど イスカンダル誰王はメインだとなかった気がする

155 18/06/08(金)20:17:31 No.510344032

>油断すると若干のシャルルあじが かっこいい!とかあの渋いボイスでいっちゃうんだ…

156 18/06/08(金)20:17:46 No.510344072

>前作の伏線は特に関係ないのか金ぴか ぶっちゃけ劇場版なので前作の複雑なところは全部投げ捨ててる

157 18/06/08(金)20:18:03 No.510344150

征服王のメインの出番が1マップだからな ちゃんと誰王出して実績取るんですよ

158 18/06/08(金)20:18:05 No.510344159

マイルームではラフな格好で居たい ここでまで着飾って威厳必要か?っていう大帝良いよね

159 18/06/08(金)20:18:09 No.510344170

誰王はもう別クラスで良いんじゃないの 絵師曰別クラスもデザイン考えてると言ってるし

160 18/06/08(金)20:18:39 No.510344284

誰王使うと露骨に他のやつよりKO数が1.5倍になるから恐ろしい…

↑Top