虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/08(金)18:19:21 No.510320617

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/06/08(金)18:20:03 No.510320739

    この光景をドミナリアの人たちにテレパシーで見せたらどう思うかな

    2 18/06/08(金)18:22:29 No.510321106

    この光景より歪んだ愛着の方を見せたい

    3 18/06/08(金)18:23:35 No.510321305

    ウルザがドミナリア最大の英雄って言われると間違いではないんだけどさあ…ってなる

    4 18/06/08(金)18:24:47 No.510321533

    最大の戦犯にして最大の英雄

    5 18/06/08(金)18:27:13 No.510322001

    >この光景より歪んだ愛着の方を見せたい 評価が地に落ちすぎる…

    6 18/06/08(金)18:31:52 No.510322932

    この時はもうただの戦犯じゃねーかな…

    7 18/06/08(金)18:39:45 No.510324478

    どうして首だけになっても生きてるんですか?

    8 18/06/08(金)18:41:13 No.510324721

    >どうして首だけになっても生きてるんですか? 逆にどうして首だけになったら死ぬと思うんですか?

    9 18/06/08(金)18:41:16 No.510324737

    旧世代だからね!

    10 18/06/08(金)18:42:12 No.510324962

    旧世代PWでさらに古くから生きてるから首だけで生きてるのは特に違和感なかった

    11 18/06/08(金)18:43:03 No.510325131

    テフェリーもボーラスと戦って首だけになってたけど 旧PWって生首になっても気軽に胴体と合体できるのかね

    12 18/06/08(金)18:43:58 No.510325312

    PWでもないのに旧世代PWたくさん同時に相手にしてほとんど殺してしまうヨーグモフ様すごくない?

    13 18/06/08(金)18:45:18 No.510325556

    おじいちゃん平成になってからヨーグモフはヨーグモスと翻訳されるようになったんだよ

    14 18/06/08(金)18:47:52 No.510326020

    >PWでもないのに旧世代PWたくさん同時に相手にしてほとんど殺してしまうヨーグモフ様すごくない? 殺したっても広範囲攻撃したら故郷守るために限界超えてバリアはって干からびたとかそんな感じだぞ

    15 18/06/08(金)18:48:33 No.510326171

    むしろ何でyawgmothがヨーグモフになるのか知りたい

    16 18/06/08(金)18:48:41 No.510326199

    最近始めた勢だからわからないけど昔のPWはなんでそんなに強いの…?

    17 18/06/08(金)18:49:28 No.510326344

    ヨーグモス率いるファイレクシア陣営が殺したPWってガフ提督とボウ・リヴァーの2人以外にいたっけ 他の死んだナインタイタンズは仲間割れだし

    18 18/06/08(金)18:49:36 No.510326386

    >最近始めた勢だからわからないけど昔のPWはなんでそんなに強いの…? じくうのほうそくがみだれる前だから

    19 18/06/08(金)18:50:37 No.510326571

    >最近始めた勢だからわからないけど昔のPWはなんでそんなに強いの…? 無限のパゥワー!と不老不死と雑に付くシェイプシフター能力 呼吸もいらなかったと思った

    20 18/06/08(金)18:51:02 No.510326658

    >最近始めた勢だからわからないけど昔のPWはなんでそんなに強いの…? 元々ちょー強いのがPWで強すぎて世界に歪みができて壊れそうになったから 色々あって世界修復してPW全体が弱体化した

    21 18/06/08(金)18:51:26 No.510326728

    ボーラスの目標は旧PWのときの法則に戻すことなんだろうか? それとも一人だけ元の力を取り戻そうとしているのかな

    22 18/06/08(金)18:51:50 No.510326808

    「」は気軽に旧枠時代を昭和にする

    23 18/06/08(金)18:51:58 No.510326830

    戻ればどっちでもいいんだと思う

    24 18/06/08(金)18:51:59 No.510326835

    時のらせんストーリーは読んでみたい

    25 18/06/08(金)18:52:54 No.510327014

    プレイヤーはまだちょうすごいPWのままなsetteiなのかな

    26 18/06/08(金)18:53:48 No.510327169

    >雑に付くシェイプシフター能力 他はともかくなんでこの能力が手に入るんだろう…

    27 18/06/08(金)18:54:26 No.510327276

    >他はともかくなんでこの能力が手に入るんだろう… ストーリーを盛り上げるために…

    28 18/06/08(金)18:54:27 No.510327284

    神のメタファー

    29 18/06/08(金)18:55:40 No.510327519

    当時はPWは神みたいなもんだったけど 今は本当に神が出てきて神は違う概念になってしまったな…

    30 18/06/08(金)18:56:33 No.510327691

    サンキューセラ グッバイセラ切ないよ

    31 18/06/08(金)18:56:33 No.510327692

    まあ旧世代の頃からカード化されてないけどガイアとかいたし…

    32 18/06/08(金)18:57:38 No.510327886

    ヨーグモス様はなんでハナに変装してたの…ジェェラードの事好きなの…?

    33 18/06/08(金)18:57:51 No.510327932

    >当時はPWは神みたいなもんだったけど >今は本当に神が出てきて神は違う概念になってしまったな… でもボーラス然り一次元の神よりそもそも次元創造出来る旧世代の方が力は上っぽいよね

    34 18/06/08(金)18:58:06 No.510327982

    >当時はPWは神みたいなもんだったけど >今は本当に神が出てきて神は違う概念になってしまったな… 描写的には今の神を念頭に神みたいなもんって言うのでだいたい間違ってもいないような旧PW ボーラス様はアモンケットで神相手に無双したがまあPWでも特に上の方だし

    35 18/06/08(金)18:58:28 No.510328051

    旧世代辺りの頃はプレインズウォーカーは強すぎるからカード化しない方針だっけ元々

    36 18/06/08(金)18:59:43 No.510328289

    >旧世代辺りの頃はプレインズウォーカーは強すぎるからカード化しない方針だっけ元々 強すぎるというかプレイヤーがPWでゲーム内で扱う存在ではないってだけだね

    37 18/06/08(金)19:00:01 No.510328342

    大口縄だっていたし次元ごとの神自体は別にずっといるよ

    38 18/06/08(金)19:00:06 No.510328358

    >ヨーグモス様はなんでハナに変装してたの…ジェェラードの事好きなの…? 女装レズいい…

    39 18/06/08(金)19:00:26 No.510328413

    自分がPWだからな… そして続々と増えるPWの絵が描かれたカード 最終的にカードになった

    40 18/06/08(金)19:00:34 No.510328440

    >大口縄だっていたし次元ごとの神自体は別にずっといるよ あれはGodじゃなくてスピリットだし…

    41 18/06/08(金)19:00:34 No.510328442

    無限の魔力で不死で神みたいなって設定だけが独り歩きして受け取られてる感があるが 別にストーリー上でみんながみんな圧倒的な強さだったりするわけじゃなかったからな旧PW

    42 18/06/08(金)19:01:15 No.510328555

    次元を隔てる壁が薄くなると一部の神も次元渡り出来るんだよな…

    43 18/06/08(金)19:01:19 No.510328563

    >大口縄だっていたし次元ごとの神自体は別にずっといるよ 神河の神は種族的にはスピリットだしなんかよく分からん

    44 18/06/08(金)19:01:49 No.510328657

    個体差つーか得意なのと不得意なのの差が酷い

    45 18/06/08(金)19:02:04 No.510328710

    kamiがスピリットなのは当時はgodってタイプを使うのが憚られたからってだけだと思うよ

    46 18/06/08(金)19:02:23 No.510328774

    神河の神はスピリットだけど強大すぎてカード化しないって言われた大口縄は次元の神でいいんじゃねえかな

    47 18/06/08(金)19:02:23 No.510328775

    神を後付けしたせいでボーラスの「我らはかつて神であった」って台詞がおかしなことに

    48 18/06/08(金)19:02:23 No.510328777

    ヴォルラスも幼女TSしてたし ジェラードの敵はこんなんばっかかよ!

    49 18/06/08(金)19:02:30 No.510328799

    まあ旧世代パワー取り上げられても強いやつは強いしね ナヒリとか

    50 18/06/08(金)19:02:57 No.510328872

    神河の神は日本の八百万の神だから外人的にはGodというより霊なんだろう

    51 18/06/08(金)19:03:08 No.510328903

    >神を後付けしたせいでボーラスの「我らはかつて神であった」って台詞がおかしなことに 別におかしくないんじゃない?次元の創造から破壊ができるなんて実質神だし

    52 18/06/08(金)19:03:38 No.510328991

    >神河の神は日本の八百万の神だから外人的にはGodというより霊なんだろう 自然の象徴だろうと祖霊だろうとgodという言葉は使えるぞ

    53 18/06/08(金)19:03:50 No.510329031

    >神河の神は日本の八百万の神だから外人的にはGodというより霊なんだろう こっちのような気がする 万物に宿る神様って概念向こう薄そうだし

    54 18/06/08(金)19:04:51 No.510329232

    >まあ旧世代パワー取り上げられても強いやつは強いしね 弱体化した後の旧世代と新世代は旧世代のほうが強いイメージあるけどどうしてだろう 灯の本質は変わらないんだよね?

    55 18/06/08(金)19:04:59 No.510329262

    >別におかしくないんじゃない?次元の創造から破壊ができるなんて実質神だし 複数の神相手に圧勝できる力があるのにこのセリフは謙虚すぎない?

    56 18/06/08(金)19:05:03 No.510329277

    >自然の象徴だろうと祖霊だろうとgodという言葉は使えるぞ 単純に向こうの国は八百万の神の感覚があんま無いんだよ

    57 18/06/08(金)19:05:09 No.510329289

    旧パワーを失ってガックリ来てるのとまあ別にいいか…ってなってるのと変わらずE&Eしてるやつの差が激しすぎる

    58 18/06/08(金)19:05:22 No.510329322

    何故かGODという単語を造物主としての神にしか使えないとか思ってる人たまに見るけどんなことまったくないからな

    59 18/06/08(金)19:05:38 No.510329368

    ボーラス様は俺昔マジ神だったわーみたいなニュアンスで神って言ったのでは?

    60 18/06/08(金)19:05:38 No.510329370

    ドラゴンボールの神様も翻訳版はgodじゃなくてkamiなんだっけ

    61 18/06/08(金)19:05:40 No.510329374

    >弱体化した後の旧世代と新世代は旧世代のほうが強いイメージあるけどどうしてだろう >灯の本質は変わらないんだよね? 単に長生きしてて経験値が段違いだからでしょ

    62 18/06/08(金)19:05:57 No.510329438

    >単純に向こうの国は八百万の神の感覚があんま無いんだよ 少なくともヨーロッパやアメリカは違うが向こうってどこだ

    63 18/06/08(金)19:06:07 No.510329473

    テーロスの神様はしょうもなかったな…

    64 18/06/08(金)19:06:42 No.510329571

    ボーラスは単純に旧世代複数相手にして一方的に勝てる化物なだけだから… あいつ我らとか言ってるときも実質我だけとしか考えてないよ

    65 18/06/08(金)19:06:53 No.510329605

    雑魚な神がいるだけで神って表現の格が下がる訳じゃないし

    66 18/06/08(金)19:06:58 No.510329619

    >弱体化した後の旧世代と新世代は旧世代のほうが強いイメージあるけどどうしてだろう >灯の本質は変わらないんだよね? 長生きできてるならそれだけ経験とか積んでるってだけだ 忘れがちだがリリアナだって旧世代だしな

    67 18/06/08(金)19:08:32 No.510329905

    神の力線クチュクチュして虫の頭くっ付けて意思の無い兵器にするの楽しそうだし旧世代PWが羨ましい

    68 18/06/08(金)19:10:01 No.510330211

    これ使うとなんもしなくても20ターンで負けるから弱い

    69 18/06/08(金)19:11:45 No.510330568

    >これ使うとなんもしなくても20ターンで負けるから弱い 20枚も引かせてくれるとか神エンチャントかよ

    70 18/06/08(金)19:12:24 No.510330713

    >これ使うとなんもしなくても20ターンで負けるから弱い 初期手札と合わせてライブラリーの8割くらい引いてるのにどうして何もしないんです?

    71 18/06/08(金)19:13:32 No.510330931

    ボーラスがイメージしてる神ってガイアとかカローナあたりな気がする

    72 18/06/08(金)19:14:27 No.510331120

    ファイレクシアの設定って中二心にめちゃくちゃ響いてかっこいいよね PWってわけじゃなく機械の力で多次元を侵略!

    73 18/06/08(金)19:15:09 No.510331245

    ヨーグモス様は眼以外は大抵強かった気がする… 墓すら強いし…

    74 18/06/08(金)19:16:36 No.510331526

    新世代PWとか真っ青な長命強大な魔術師とかドミナリアにゴロゴロいるしね