18/06/08(金)17:37:44 魔法強いね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)17:37:44 No.510314000
魔法強いね
1 18/06/08(金)17:38:59 No.510314185
たまに侵入者に一撃で殺される
2 18/06/08(金)17:40:06 No.510314335
純魔は対人辛そうよね
3 18/06/08(金)17:40:34 No.510314404
対人は結局木目バクスタマンが最強だし
4 18/06/08(金)17:42:05 No.510314632
鐘二つ鳴らしたあたりから闇魔法とか赤涙月光とかの侵入者の驚異にさらされる
5 18/06/08(金)17:42:26 No.510314688
ソウルが足りない
6 18/06/08(金)17:44:23 No.510314982
攻略装備で対人用に組んだ連中に勝てるわけない 侵入されたら擬態で放置するに限る
7 18/06/08(金)17:46:07 No.510315243
なんか闇魔法撃ってきたんでガードしたら さらに魔法重ねられて一瞬で溶けた やる気失せた
8 18/06/08(金)17:48:17 No.510315570
飛沫マンなんてケツを掘ってしまえ
9 18/06/08(金)17:49:35 No.510315760
1の純魔は攻略ではシリーズ1強いと思う
10 18/06/08(金)17:49:44 No.510315789
侵入用に組んでる奴は装甲が紙っぺらなので 相手の定石を逆手に取ればあっさり撃退できたりする それも面倒だから侵入されたら篝火までダッシュで戻って適当に相手して負けるけど
11 18/06/08(金)17:50:33 No.510315921
飛沫マンに遭ったら交通事故みたいなもんだと思え
12 18/06/08(金)17:51:42 No.510316104
闇霊は白呼んで袋叩きにするのが正しい楽しみ方
13 18/06/08(金)17:52:49 No.510316270
出現場所囲むのだけはやめてくだち
14 18/06/08(金)17:53:35 No.510316404
森に行って1対3でボコられる
15 18/06/08(金)17:53:54 No.510316462
アノロンのソラール篝火そばの出現ポイントいいよね
16 18/06/08(金)17:55:28 No.510316668
普通に戦いたいだけだからウロコバトルがありがたい
17 18/06/08(金)17:55:42 No.510316697
侵入用にハベルダヴェリンマン作ったけど弱いねこれ 専らサブの雷レイピアくらいしか勝ち筋ない
18 18/06/08(金)17:57:21 No.510316949
マヌスの大杖重い!!
19 18/06/08(金)17:57:21 No.510316950
対人で闘技場の話全然聞かないのってなんでなん?
20 18/06/08(金)17:58:10 No.510317078
>対人で闘技場の話全然聞かないのってなんでなん? みんな市街で戦うし…
21 18/06/08(金)17:58:59 No.510317201
オンスタの槍作ってみたけどこれどういうステだったら火力出せるんだろ…
22 18/06/08(金)18:00:31 No.510317428
上質で使うとめっちゃ強いよ竜狩り槍
23 18/06/08(金)18:02:28 No.510317737
上質でいいの!? 上質かつ信仰にも振らなきゃいけないのかと思ってレベル100以内だと厳しいなぁとか思ってた
24 18/06/08(金)18:03:48 No.510317955
信仰補正は雷だけだっけ
25 18/06/08(金)18:04:01 No.510317986
暗銀の盾ください
26 18/06/08(金)18:05:14 No.510318181
暗銀の盾があったら公王戦で使ってたのになあ
27 18/06/08(金)18:06:40 No.510318407
昨日買ってきてシリーズ初プレイだけど面白いね 道を間違えて3時間くらいスケルトンと戯れてたよ
28 18/06/08(金)18:07:35 No.510318580
>道を間違えて3時間くらいスケルトンと戯れてたよ 正しい遊び方だ
29 18/06/08(金)18:08:26 No.510318720
アノロンクリアしてワープできるようになったけど順路的には次公王の書庫?
30 18/06/08(金)18:12:06 No.510319340
私は昨日買ってきて知らない人にボスを倒されてしまったよ すごいミスをしてしまった気がする
31 18/06/08(金)18:12:58 No.510319477
>アノロンクリアしてワープできるようになったけど順路的には次公王の書庫? 小ロンドはアノロン前に行けるけど書庫墓場小ロンドイザリスはどこからいってもいい 自分は面倒なイザリスからやる
32 18/06/08(金)18:13:00 No.510319486
ようやく装備揃ったし道場潰しやるか
33 18/06/08(金)18:15:12 No.510319873
>アノロンクリアしてワープできるようになったけど順路的には次公王の書庫? オススメはイザリスかな・・・ 自分は公王だったけど
34 18/06/08(金)18:15:54 No.510320000
公王ってやろうと思えば王の器入手前に倒せるけどもし倒して深淵篝火で休んじゃったらどうなるの?どこにも行けなくなる?
35 18/06/08(金)18:16:30 No.510320124
>自分は面倒なイザリスからやる じゃあイザリス行ってみるわ
36 18/06/08(金)18:16:48 No.510320174
>公王ってやろうと思えば王の器入手前に倒せるけどもし倒して深淵篝火で休んじゃったらどうなるの?どこにも行けなくなる? ボス倒した後に出てくるキャラが転送できるようにしてくれる
37 18/06/08(金)18:16:55 No.510320194
>公王ってやろうと思えば王の器入手前に倒せるけどもし倒して深淵篝火で休んじゃったらどうなるの?どこにも行けなくなる? カアスがなんとかしてくれたよ
38 18/06/08(金)18:17:58 No.510320367
土下座すると帰ってくれる案外人いるね
39 18/06/08(金)18:18:25 No.510320436
DLCぐらいしか強いボスいないって聞いてたのにオンスモちょうつおいんですけお・・・ 他のシリーズと違って長期戦になるくせにちょっと油断したら死ぬ
40 18/06/08(金)18:18:31 No.510320459
イザリスは苗床左から破壊したら超面倒な事になったから嫌い
41 18/06/08(金)18:18:54 No.510320527
>ボス倒した後に出てくるキャラが転送できるようにしてくれる >カアスがなんとかしてくれたよ ありがとう あいつ優しいな
42 18/06/08(金)18:19:40 No.510320677
オンスモは2体を画面に映すようにしておけば割と簡単に対応できる
43 18/06/08(金)18:19:41 No.510320682
>ボス倒した後に出てくるキャラが転送できるようにしてくれる >カアスがなんとかしてくれたよ 転送前に敵対したらどうなるの できないのかな
44 18/06/08(金)18:22:29 No.510321104
>DLCぐらいしか強いボスいないって聞いてたのにオンスモちょうつおいんですけお・・・ 基本慣れてる人ばっかだからそんなこと言うけどオンスモは苦戦するよ
45 18/06/08(金)18:23:16 No.510321252
オンスモはBGMがかっこいいから難しくても許す
46 18/06/08(金)18:23:57 No.510321365
>オンスモは2体を画面に映すようにしておけば割と簡単に対応できる スモウの突進振り上げにオンスタの突進突き合わせられたらどうするの ロリは狩られるしガードしてもスタミナもたないよ
47 18/06/08(金)18:24:33 No.510321489
オーンスタインがビュンビュン飛んで来るからめっちゃきつかったオンスモ
48 18/06/08(金)18:24:37 No.510321502
オンスモ戦は特に宗教上の理由が無ければ白なりNPCなり呼んだ方がいい ただ野良白だと倒す順番を考えないことがあるから注意が必要だけど
49 18/06/08(金)18:25:12 No.510321617
オンスモは白呼んで2VS2でやればまだなんとか…
50 18/06/08(金)18:25:24 No.510321661
城下街の黒騎士ってやつに勝つためにバックスタブの練習を始めたけどむずかちい
51 18/06/08(金)18:25:39 No.510321710
どんな時でも柱を挟むんだぞ
52 18/06/08(金)18:25:49 No.510321747
トロコン狙うならオンスタ残しも絶対やらなきゃならないのが辛いね
53 18/06/08(金)18:26:33 No.510321878
>土下座すると帰ってくれる案外人いるね 白いない+土下座するって事はただ攻略中で装備の質とかの差が大きい場合も多いからね 一方的に狩るのを好まない人もそこそこいる
54 18/06/08(金)18:27:58 No.510322141
柱挟んでスモウだけ引っかかったらオンスタをチクチクと攻撃する戦法でしか攻略できたことない…
55 18/06/08(金)18:28:04 No.510322159
オンスタ装備かっこいいしスモウ先倒したいよねみんな
56 18/06/08(金)18:28:49 No.510322299
オンスモは本当に導きの銀騎士盾だった… スタミナさえあれば何されようが防げるのすごすぎる…
57 18/06/08(金)18:28:55 No.510322318
攻略中でボス戦のためにサイン探してるのに侵入されてコロコロされてイラッとしてつい告罪しちゃったけど許して欲しい許してくれるね
58 18/06/08(金)18:29:31 No.510322451
>スモウハンマー使いこなせないしスモウ先倒したいよねみんな
59 18/06/08(金)18:29:42 No.510322474
ソウル稼ぎも兼ねてアノロンで白バイトしてるけど オンスモはどう立ち回るのが正解なんだろうな…とりあえずホストが攻撃してない方を引きつけて後半袋叩きにしてるけど
60 18/06/08(金)18:30:59 No.510322747
>攻略中でボス戦のためにサイン探してるのに侵入されてコロコロされてイラッとしてつい告罪しちゃったけど許して欲しい許してくれるね 告罪なんて闇からしたらご褒美よ
61 18/06/08(金)18:31:03 No.510322754
ソラールさんは強いなー いつもオーンスタインとスモウどっちを先に倒すかレースになる
62 18/06/08(金)18:31:12 No.510322790
森でサイン書いて強いホストさんに呼ばれるのを待つ他力本願稼ぎ!
63 18/06/08(金)18:31:37 No.510322875
告罪なんて適当で良いぞ なのでモブにうっかりやられて死んだ瞬間に入って来た闇霊にも放り投げる
64 18/06/08(金)18:31:43 No.510322898
闇魔法や怒りに処られてその道に走っても経験者には通用しないのが悲しい初代
65 18/06/08(金)18:31:56 No.510322947
対人するやつには告罪なんて嬉しいだけだぞ
66 18/06/08(金)18:32:00 No.510322963
オンスモはホストが戦ってない方を引き付けて削る(必要以上に削らない)だけで仕事したと言える もしホストが自分の方に来てしまったらその時は失敗したのだと思う
67 18/06/08(金)18:32:49 No.510323139
白やってるときは大体オーンスタインを大盾で壁際に追い詰めてる
68 18/06/08(金)18:33:48 No.510323366
白でゴーレム落下死させまくってるけどそろそろやめようと思う
69 18/06/08(金)18:34:16 No.510323459
オンスタ戦は2人旅だとどっち先に倒したいのかわからなくて困る
70 18/06/08(金)18:34:36 No.510323512
>白やってるときは大体オーンスタインを大盾で壁際に追い詰めてる ホストがスモウ狙ってるのにこっちがタゲ取ってるオンスタ先に殺そうとするクズが偶に居るのが困る
71 18/06/08(金)18:34:57 No.510323580
なんか告罪しても告罪符が減らないんだけど そういう仕様だっけ?
72 18/06/08(金)18:35:14 No.510323628
我が名はたけし城でアイアンゴーレムコスして侵入するマン 鉄の体も使ってなりきりプレイする!
73 18/06/08(金)18:35:22 No.510323658
>対人するやつには告罪なんて嬉しいだけだぞ 通報みたいなもんだと思ってた・・・
74 18/06/08(金)18:35:23 No.510323661
オンスモはオンスタ先に殺したほうが楽だから初心者っぽいのはそうする
75 18/06/08(金)18:35:24 No.510323669
>ホストがスモウ狙ってるのにこっちがタゲ取ってるオンスタ先に殺そうとするクズが偶に居るのが困る そんなのに一々イライラしてたら禿げるぞ
76 18/06/08(金)18:35:30 No.510323688
アノロンでやってるといろんな黒に遭遇してたのしいな 回転足場から動かない奴に全裸で突進してきてフォースする奴に 大矢地帯のフルハベル
77 18/06/08(金)18:36:03 No.510323799
一番難しいと聞いたカラ味トって初見殺しなだけで腹のちょい奥に潜り込めば簡単に殴り殺せて後数発のHPまで持ってけば尻尾も楽に切れるのね それに比べてマヌスのクソみたいな魔法なんなんだ
78 18/06/08(金)18:36:41 No.510323929
闇霊にとって告罪はいいね!みたいなもんよ ランキングで告罪された数値見て達成感を感じることもある