18/06/08(金)17:29:26 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)17:29:26 No.510312867
最近は順調に知名度が上がってきて一ファンとしてとても嬉しい
1 18/06/08(金)17:31:36 No.510313125
寧々子組のメンバーとわちゃわちゃしてるの楽しそうだけど知らない人ばっかりだ…
2 18/06/08(金)17:33:55 No.510313472
姉ちゃんとのコラボ凄く楽しみなんだが せっかく姉ちゃんがDASHの耐久配信するんだからロックマントークも聞きたかった
3 18/06/08(金)17:35:45 No.510313738
>寧々子組のメンバーとわちゃわちゃしてるの楽しそうだけど知らない人ばっかりだ… メイドロボはデビューしてからずっと他所の配信顔出したりして人脈広げてたみたいだからそこで交流持った人達なんだろうけど メイドの人以外はあんまり見たことないな
4 18/06/08(金)17:36:57 No.510313895
>メイドの人以外はあんまり見たことないな これを機会に見てみてもいいし一人だけ追うのもありだ
5 18/06/08(金)17:38:23 No.510314090
アリョーシャちゃんの配信をたまに覗いてるけど無言の時間長え…
6 18/06/08(金)17:40:42 No.510314423
VCとVCと読み上げってなかなか大変なことになりそうだが司会頑張ってほしい
7 18/06/08(金)17:40:59 No.510314464
クゥ姉ちゃんが大物扱いされて弟として鼻が高いよ…
8 18/06/08(金)17:42:48 No.510314729
おいしい煮玉子はやめろよ!!
9 18/06/08(金)17:43:12 No.510314802
ロックマントークだと誰が来るだろうか
10 18/06/08(金)17:48:35 No.510315609
順調に伸びててほんとすごいと思う
11 18/06/08(金)17:50:19 No.510315874
>アリョーシャちゃんの配信をたまに覗いてるけど無言の時間長え… 寧々子ちゃんの影響か最近は企画の主催してみたりとか色々試しているみたいなので温かく見守ってあげて欲しい
12 18/06/08(金)17:50:53 No.510315972
まだ二カ月経ってないんだよねメイドロボ
13 18/06/08(金)17:55:49 No.510316714
この伸びてきてるタイミングで定期放送作ったのは中々良かったんじゃないかと思う しかも姉ちゃん以外にも、きゃっとと深雪ちゃんが企画に食いついてるから二人呼べればどんどん伸びていくんじゃないか?
14 18/06/08(金)17:58:28 No.510317121
姉ちゃん大丈夫かな…迷惑かけるくらい早口で語り続けないかな…
15 18/06/08(金)17:59:19 No.510317243
>まだ二カ月経ってないんだよねメイドロボ 企業や大御所しか基本追ってないんだが二か月で千人は伸びてる方なのか?
16 18/06/08(金)18:01:16 No.510317560
>姉ちゃん大丈夫かな…迷惑かけるくらい早口で語り続けないかな… まあメイドロボもだいぶオタク趣味に理解がある方だし… わざわざ姉ちゃん呼ぶってことは早口に少しは期待してそうだし…
17 18/06/08(金)18:02:15 No.510317711
>姉ちゃん大丈夫かな…迷惑かけるくらい早口で語り続けないかな… メイドロボも弟みたいだから大丈夫じゃないかな
18 18/06/08(金)18:02:57 No.510317811
>企業や大御所しか基本追ってないんだが二か月で千人は伸びてる方なのか? 1000人未満の人もいっぱいいるからそこそこじゃないかな ただ何かのきっかけで一気に1万超える人もいるから平均がわからん
19 18/06/08(金)18:05:05 No.510318159
デビューのきっかけがミライアカリと万楽えねっていうのが地味に面白いと思う
20 18/06/08(金)18:06:08 No.510318314
今Vtuberは3000人以上居るらしいが チャンネル登録が1000人超えてるのは500人も居ない
21 18/06/08(金)18:06:18 No.510318345
>企業や大御所しか基本追ってないんだが二か月で千人は伸びてる方なのか? 登録人数は中堅ってとこだけど横のつながりしっかり作ってるからそのうちバズると思う 地固めがすごい
22 18/06/08(金)18:07:23 No.510318549
メイドロボにはママが世話になってるからな… 最近ママの配信いけてないけど
23 18/06/08(金)18:07:42 No.510318599
きゃっとが昨日のラジオに来た時に驚いてる視聴者が多かったのがメイドロボの配信追ってた身からするとちょっと優越感あった 結構な頻度で来てるから気に入られてるんだろうな
24 18/06/08(金)18:11:14 No.510319198
>メイドロボにはママが世話になってるからな… >最近ママの配信いけてないけど 凸待ちの時にメイドロボも最近行けてなくてゴメンとか言ってたかな ママも最近色んな事に取り組んでるし配信時間も被り気味だったりしてるからどちらも活発に動いてる証なんだろうけど
25 18/06/08(金)18:12:45 No.510319441
>デビューのきっかけがミライアカリと万楽えねっていうのが地味に面白いと思う エロの化身では?
26 18/06/08(金)18:13:05 No.510319506
>企業や大御所しか基本追ってないんだが二か月で千人は伸びてる方なのか? 1000人登録の壁って低く見られがちだよね
27 18/06/08(金)18:13:25 No.510319553
この子の博士のVRCでのアバター超良いんだけど一体何者なんだ…
28 18/06/08(金)18:14:20 No.510319719
>この子の博士のVRCでのアバター超良いんだけど一体何者なんだ… サークルかなんかで数人でやってるはず
29 18/06/08(金)18:15:07 No.510319855
コミュ力にビビる
30 18/06/08(金)18:16:02 No.510320031
>>デビューのきっかけがミライアカリと万楽えねっていうのが地味に面白いと思う >エロの化身では? デザインからしてエロいのはわかりきってた su2433283.jpg
31 18/06/08(金)18:17:01 No.510320205
なぜかVtuber始める時ににいなママに挨拶に来ていた
32 18/06/08(金)18:17:54 No.510320356
来訪キャッツに動揺するメイドロボは可愛かったね https://www.youtube.com/watch?v=tF4ONar9qyA&t=1450
33 18/06/08(金)18:18:26 No.510320438
>>この子の博士のVRCでのアバター超良いんだけど一体何者なんだ… >サークルかなんかで数人でやってるはず プロフィールだか動画だかで何人かの博士って言ってたからグループなのは察してる それはそれとしてセンスが良い
34 18/06/08(金)18:18:35 No.510320473
>なぜかVtuber始める時ににいなママに挨拶に来ていた デビュー前からいたっぽい 闇のママの放流の際から見てたらしいから
35 18/06/08(金)18:19:54 No.510320719
登録者数は伸びてるけど視聴者数はあんまり変わらないよね
36 18/06/08(金)18:20:43 No.510320835
姉ちゃんの物まねしてた子だよね?
37 18/06/08(金)18:21:18 No.510320914
>登録者数は伸びてるけど視聴者数はあんまり変わらないよね 固定ファンを掴んでるとも考えられる
38 18/06/08(金)18:22:39 No.510321145
>登録者数は伸びてるけど視聴者数はあんまり変わらないよね 昨日のラジオは70人とか来てたから配信する時間帯とかが原因な気はするけどどうなんだろ 深夜帯とかから朝まで配信とかばっかりだから固定層しかついて来てないなって感じはあるかな
39 18/06/08(金)18:23:11 No.510321242
>登録者数は伸びてるけど視聴者数はあんまり変わらないよね どの時間帯でも2.30人の固定メンバーは大体来るのは強みではあるけど新規増えないんだよな そのおかげでコメントほぼ全部読まれるんだが
40 18/06/08(金)18:24:34 No.510321493
姉ちゃんのモノマネ上手かったしニーミちゃんも似てた ボイチェンだから似るのは当たり前って言われてたりしてたみたいだけどそういうものなのかな
41 18/06/08(金)18:24:39 No.510321510
21~24時ってもう激戦区すぎるんだよね… 個人的には0~1時は全体が落ち着いて深夜枠が動き出す前で狙い目だと思う
42 18/06/08(金)18:26:29 No.510321865
登録者1000人くらいでも生配信だとこんなもんだよ どうやっても内輪感が出る
43 18/06/08(金)18:29:03 No.510322365
0時前後を境にはっきり視聴者層が入れ変わるからよっぽど企画練りこんだりラジオ形式でもなければ雑談配信でスキマ産業狙うのは難しい…