虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 地球を... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/06/08(金)15:46:11 No.510299607

    地球を取り戻せ!XCOM!

    1 18/06/08(金)15:46:51 No.510299684

    PUBGは何だろう ラグ?

    2 18/06/08(金)15:57:32 No.510301090

    BFとPUBGがいつ見ても電動ガン

    3 18/06/08(金)15:58:50 No.510301250

    バトルフィールドが一番物理法則準拠ではある

    4 18/06/08(金)15:58:55 No.510301263

    チート?

    5 18/06/08(金)15:59:49 No.510301411

    直感的なのはシージのだよね

    6 18/06/08(金)16:00:08 No.510301461

    それぞれゲームシステムにあった弾道があるんだな

    7 18/06/08(金)16:01:39 No.510301649

    >バトルフィールドが一番物理法則準拠ではある 落ちすぎだよ

    8 18/06/08(金)16:02:47 No.510301791

    死ね!エイリアン!

    9 18/06/08(金)16:03:48 No.510301925

    >死ね!エイリアン! (ハズレ)

    10 18/06/08(金)16:04:12 No.510301979

    XCOMは一応回避行動っぽいことはしてるし…

    11 18/06/08(金)16:04:33 No.510302030

    なんで上に飛んでくの

    12 18/06/08(金)16:04:44 No.510302056

    目の前で撃っても外れる

    13 18/06/08(金)16:05:02 No.510302095

    >死ね!エイリアン! su2433123.png

    14 18/06/08(金)16:05:03 No.510302100

    >なんで上に飛んでくの バレルが曲がってるんだよ

    15 18/06/08(金)16:05:12 No.510302117

    >なんで上に飛んでくの ストッピングでまっすぐ飛ぶよ 普通に撃つと上に飛ぶ

    16 18/06/08(金)16:07:40 No.510302434

    >落ちすぎだよ この絵だと極端なせいだけど75mまではだいたいまっすぐだよ 他のゲームはそこまでフィールド広くないから距離で弾道落ちるの意味ないし

    17 18/06/08(金)16:07:49 No.510302452

    BFは何かの作品で重力加速度が2倍になってたんだっけ

    18 18/06/08(金)16:13:26 No.510303154

    xcomで命中しないのはまだいい 10%でロケランが明後日の方向にすっ飛んでいくのが本当にひどかった

    19 18/06/08(金)16:13:47 No.510303205

    xcomはどう見ても当たってるのに外れてる時とどう見ても外れてるのに当たってる時の二パターンある

    20 18/06/08(金)16:14:51 No.510303328

    >xcomで命中しないのはまだいい >10%でロケランが明後日の方向にすっ飛んでいくのが本当にひどかった 2ではアレなくなってて本当に良かった

    21 18/06/08(金)16:18:28 No.510303794

    >>死ね!エイリアン! >su2433123.png なんなの…この後残像で後ろに回り込まれてたりするの…

    22 18/06/08(金)16:19:49 No.510303966

    ターン制シミュレーションとFPSを同列に語られても…

    23 18/06/08(金)16:19:56 No.510303979

    引き金を引くまでのラグで銃身をつかまれてガン=カタされるんだろう

    24 18/06/08(金)16:20:11 No.510304011

    急に銃を持つ手が下を向いて外れる

    25 18/06/08(金)16:20:42 No.510304081

    グレランを信じろグレランだけは俺を裏切らない

    26 18/06/08(金)16:20:56 No.510304116

    じゃけんグレ主体のチームで殲滅しましょうね!

    27 18/06/08(金)16:22:59 No.510304374

    何でいちいち淫夢語録混ぜるの

    28 18/06/08(金)16:23:54 No.510304513

    PUBGも武器を構えずにフルオートで撃つとCSみたいに照準より上に跳んでくよな

    29 18/06/08(金)16:24:43 No.510304605

    グレネードもいいけどサイキックも必中多くて使いやすい だけど使えるのが中盤後半なんだよね…

    30 18/06/08(金)16:24:43 No.510304607

    >10%でロケランが明後日の方向にすっ飛んでいくのが本当にひどかった 味方が隠れてる車に当たったり 壁壊して敵起こしたりしたら顔が真っ青になるなった

    31 18/06/08(金)16:25:18 No.510304670

    CSGOの大会見ると足元狙ってHSするからな

    32 18/06/08(金)16:27:52 No.510304982

    XCOM2フリプに来たから遊んでるけど至近距離のチェーンガン射撃もたまに外したりしてなんなの…

    33 18/06/08(金)16:29:08 No.510305149

    >XCOM2フリプに来たから遊んでるけど至近距離のチェーンガン射撃もたまに外したりしてなんなの… 接射ボーナスが信用できるのはショットガンとピストルくらいだから他は高所を取るしか無い

    34 18/06/08(金)16:29:20 No.510305186

    CSはストッピングとかスレ画の弾道特性をコントロールするのが難しすぎる…

    35 18/06/08(金)16:29:41 No.510305221

    まずライフルにとって至近距離は命中補正がマイナスにかかるということから覚えましょうか

    36 18/06/08(金)16:32:00 No.510305517

    ポップアップする実弾ってあるのかな

    37 18/06/08(金)16:32:58 No.510305641

    XCOM2のスナイパーライフルは接射だと-30%の命中補正が

    38 18/06/08(金)16:35:16 No.510305923

    CSの動きは連射したときに銃身が跳ね上がるのを擬似的に再現してるものなので...

    39 18/06/08(金)16:37:43 No.510306213

    XCOMの隊員訓練して現場に送り出してるのか不安になる 戦場でOJTしてない?

    40 18/06/08(金)16:41:03 No.510306621

    >XCOMの隊員訓練して現場に送り出してるのか不安になる >戦場でOJTしてない? 1はともかく2はぶっちゃけテロリストの集団に近いのである程度仕方ない面もあるかなって思う 1はもうちょっと何とかしろ国際秘密機関精鋭部隊

    41 18/06/08(金)16:42:31 No.510306820

    >1はもうちょっと何とかしろ国際秘密機関精鋭部隊 仲間が死んだらパニック起こしすぎる…

    42 18/06/08(金)16:43:59 No.510307003

    フリープレイが来て今から遊ぼうと思っている初心者なのだが もしかしてXcomって難すぎて一周回ってクソゲーな感じなの…?

    43 18/06/08(金)16:44:22 No.510307054

    pubgこんな挙動してたかな… karやVSSはめっちゃ弾落ちるの見えるけど

    44 18/06/08(金)16:45:05 No.510307163

    こういうのって物理演算で一発ごとに弾道シュミレートされてるの?

    45 18/06/08(金)16:45:18 No.510307199

    難しいけどやりごたえあって楽しいよ でも最初はルーキーではじめたほうがいい 個人的にはアイアンマン(オートセーブでやり直し不可)も入れてほしいけど多分辞めといたほうがいい

    46 18/06/08(金)16:45:56 No.510307289

    1は倫理観ぶっ壊れた科学者2人が強すぎるので これで隊員強かったらエイリアン可哀想になる

    47 18/06/08(金)16:46:40 No.510307397

    >もしかしてXcomって難すぎて一周回ってクソゲーな感じなの…? 逆、一周回って神ゲー 慣れが必要な面とか定石とかあるから最低難易度でも初見はキツイけどバランス調整はすごい上手いよ 支配種は無かったことにしようね

    48 18/06/08(金)16:47:21 No.510307491

    >もしかしてXcomって難すぎて一周回ってクソゲーな感じなの…? 難しいけど簡単な何度でやればいいよ あとよく育った隊員以外は消耗品と考えるんだ

    49 18/06/08(金)16:47:34 No.510307515

    XCOMなんかアバター計画とか出て来てどんどんゲージが溜まってくけど何したらいいのかわかんねえ!

    50 18/06/08(金)16:48:00 No.510307561

    >1は倫理観ぶっ壊れた科学者2人が強すぎるので 頭いかれてるのは女博士だけじゃなかったっけ!?

    51 18/06/08(金)16:48:06 No.510307575

    >支配種は無かったことにしようね WotC入れれば敵基地行くまで絶対出てこないから… まあでも初見情報なしでアレとカチあったら確実にキレていいとは思う

    52 18/06/08(金)16:48:22 No.510307606

    物理エンジンがバカじゃ仕方ないな

    53 18/06/08(金)16:49:55 No.510307806

    >XCOMなんかアバター計画とか出て来てどんどんゲージが溜まってくけど何したらいいのかわかんねえ! 敵の基地がある情報掴んだらそっちに向かってレジスタンスとの接触をつなげていくといい 極端に言うとアヴァター計画完遂されるまではゲームオーバーにならないのでそれだけ潰しておけばどうとでもなる

    54 18/06/08(金)16:50:48 No.510307919

    スパロボとかFEみたいな命中率管理SLGで なんで外すんだよクソっクソっ!ってシチュが多いんだ

    55 18/06/08(金)16:51:18 No.510307988

    近代戦BFは交戦距離100mとか普通にあるから弾道意識しないとダメージ落ちる足とかに当たっちゃうのよね

    56 18/06/08(金)16:51:36 No.510308023

    >CSの動きは連射したときに銃身が跳ね上がるのを擬似的に再現してるものなので... これとは別にリコイルはあるじゃん!

    57 18/06/08(金)16:51:54 No.510308061

    >頭いかれてるのは女博士だけじゃなかったっけ!? 気軽に健康な兵士の首から下を機械にするのは倫理的に問題あると思う

    58 18/06/08(金)16:53:53 No.510308320

    アイアンマン縛りプレイの解説動画 毎回祈ろうを10回くらい言ってて駄目だった

    59 18/06/08(金)16:54:15 No.510308367

    いいよねXCOM壊滅後に自分の欲望のままにエイリアン拉致って改造しまくった挙げ句制御できなくなって新生XCOMと作り上げた支配種が敵対する羽目になるバーレン博士

    60 18/06/08(金)16:54:15 No.510308369

    >気軽に健康な兵士の首から下を機械にするのは倫理的に問題あると思う 四肢切断のは男の方はあんまりオススメできませんがって感じで言ってなかったか 一方で女の方の博士は勝つためならやるべきですとも

    61 18/06/08(金)16:55:41 No.510308534

    何度かこれでスレ立ってるの見てるけど 中には本当にCSはこの通りにどんな撃ち方でも真っ直ぐ飛ばず上に跳ぶと信じてるような人を見かける

    62 18/06/08(金)16:56:42 No.510308661

    あと最初らへんに出てくる極秘施設ミッションとかはアヴァター計画カウンター下がるんで念の為残しておくのもいいよ