虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/08(金)15:18:31 レイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)15:18:31 No.510295963

レイルロードってインスの次にカスの集団に感じる

1 18/06/08(金)15:20:06 No.510296169

怒らないでくださいね こんな世紀末な時代に保護団体って馬鹿みたいじゃないですか

2 18/06/08(金)15:21:21 No.510296328

何でその技術で困ってる連邦の人達助けないの…

3 18/06/08(金)15:22:00 No.510296421

良い悪い置いといて保護団体無いわな

4 18/06/08(金)15:23:39 No.510296649

記憶消して外に放流したらすぐ死ぬに決まってんだろ!!!11!

5 18/06/08(金)15:27:18 No.510297145

でもね アーマードが使えるのもここだけなんですよ

6 18/06/08(金)15:27:21 No.510297152

何でこんなアホな事してるんだっけ…上の連中大体人間だよね?

7 18/06/08(金)15:28:36 No.510297312

カスってか何も考えてなさすぎて腹が立つ

8 18/06/08(金)15:29:47 No.510297473

許容できるかは別としてちゃんと人類救済プラン持って動いているインスのがマシだと思う

9 18/06/08(金)15:31:39 No.510297697

よくあるただ愛護だけしたい無責任な保護団体の皮肉なのかな?って思ったけどベセスダは深く考えてなさそうないい加減さを感じる

10 18/06/08(金)15:32:16 No.510297774

ものすごく視野の狭い目先の綺麗事しかない

11 18/06/08(金)15:32:52 No.510297858

保護はまぁ何かのついでとかなら分かるんだけどそれ一本の組織とか馬鹿じゃないですか

12 18/06/08(金)15:32:57 No.510297869

ある意味原作通りだからしかたない

13 18/06/08(金)15:35:30 No.510298211

ディーコンは好きだけどレールロードは嫌いだ

14 18/06/08(金)15:36:08 No.510298303

勢力クエの時は喜んで爆破しに行った

15 18/06/08(金)15:36:39 No.510298357

>何でその技術で困ってる連邦の人達助けないの… そこまで技術あった? そもそも連邦って大きな街は普通に平和な方でしょ

16 18/06/08(金)15:37:30 No.510298458

レイダーだらけで奴隷商も普通にゴロゴロしてる世界で人造人間の救済に全力注ぐとか憤りすら覚える

17 18/06/08(金)15:38:46 No.510298620

人造人間の記憶消したからこれからは人間として生きなさい でもふとしたきっかけでバレたらややこしいことに

18 18/06/08(金)15:39:20 No.510298689

自販機に自由を!

19 18/06/08(金)15:40:35 No.510298859

>何でその技術で困ってる連邦の人達助けないの… ちゃんと支配する気がないから助けるって意味が分かってないんでしょ インスにしろブラザーフッドにしろちゃんと支配する気はあるのに

20 18/06/08(金)15:42:31 No.510299115

記憶消すのは意味が分からないぜ

21 18/06/08(金)15:43:58 No.510299313

そもそもあんなご時世に保護であんなに人集まるのかよ…

22 18/06/08(金)15:44:05 No.510299327

どう考えたって記憶消すほうが将来ヤバいことになるよね…

23 18/06/08(金)15:44:41 No.510299412

レイダーですらできる範囲で社会を維持してるのにな 人間が人間社会からはずれて隠れ生きてもなんの意味もない

24 18/06/08(金)15:44:41 No.510299413

保護は人道的にいいことだし…

25 18/06/08(金)15:45:03 No.510299448

レイルロードになんか入るぐらいならミニットメン入隊して盗賊退治でもしてくれよって思う

26 18/06/08(金)15:45:07 No.510299458

>何でその技術で困ってる連邦の人達助けないの… 他と比べると一番小さい組織だからね インス滅ぼすルートに行くと次は元ネタどおり人間の奴隷解放に動き出すんじゃないかな

27 18/06/08(金)15:45:26 No.510299505

インスはクソの塊でレールロードが綻びが散見して ミニッツメンは真っ当なのにバグとシナリオ構成と仕様が足引っ張る ベセスダは組織間せめぎ合いの話をメインに持ってくるやめたほうがいい…

28 18/06/08(金)15:45:48 No.510299559

言い回しがポエミーなリーダーのおばちゃん 言動がいちいち厨二病臭いゆるモヒカン オモシロ黒人枠のメカニック 何故か作戦立案担当のロボ 影の薄い医者の先生 何故かアジトに入る度目立ってるパシリ君 …TESの闇の一党に通じるものがあるキャラの濃さだな

29 18/06/08(金)15:45:52 No.510299566

都合よく記憶消したらどうなるか島で一例が見れるからな

30 18/06/08(金)15:46:51 No.510299681

面子は好きなんだよ 面子は

31 18/06/08(金)15:47:03 No.510299708

>言動がいちいち厨二病臭いゆるモヒカン この子可愛いよね

32 18/06/08(金)15:47:27 No.510299757

何も考えてなさすぎてクラブ活動感覚なんじゃないかと錯覚する

33 18/06/08(金)15:48:25 No.510299887

言われるほど悪い組織とは思わんけど よくこれだけ人が集まったなあとは感じる

34 18/06/08(金)15:48:43 No.510299926

シンスは老化しないわけだから何十年かしたらバレる その時に記憶が無いとなぜ自分が歳を取らないのかすらわからず混乱と絶望の中で魔女狩りされて死ぬことに…

35 18/06/08(金)15:48:49 No.510299941

ミニガン使いのこくじんおねーさんは好きよ しんでる…

36 18/06/08(金)15:49:11 No.510299996

服強化貰ったらそれ着て壊滅させる組織

37 18/06/08(金)15:49:20 No.510300018

>ミニッツメンは真っ当 真っ当に働いてるの主人公だけじゃね ガンナーレイダーやらエビカニやらの不法移民を排除して開拓地確保してるのも主人公だけじゃん

38 18/06/08(金)15:49:29 No.510300038

ストーリー上いなくていいレベルで存在意義がどうでもいいのに たどり着くまでの手順がやたら面倒なのがイライラする あの訳のわかんねぇ謎解きパズルみたいなのやめろや

39 18/06/08(金)15:50:12 No.510300130

>真っ当に働いてるの主人公だけじゃね >ガンナーレイダーやらエビカニやらの不法移民を排除して開拓地確保してるのも主人公だけじゃん 一応ランダム遭遇で巡回警備してるミニットマンに出会うし… 弱いからレイダーにすら負けるけど…

40 18/06/08(金)15:50:27 No.510300173

FO3のハークネスのクエストに関わったレイルロードのおばさんも 何だか言い回しがアレだったしレイルロードってこんなのばっかなのか?とは思った

41 18/06/08(金)15:50:43 No.510300210

組織自体がそろそろ壊れるなここってプレイしてわかるから まあそういうとこなんだなでスルーしてた

42 18/06/08(金)15:51:46 No.510300358

ミニッツメンは悪くないけど戦力足りなさすぎ問題だから…

43 18/06/08(金)15:51:53 No.510300382

>弱いからレイダーにすら負けるけど… 標準装備のキコキコレーザーやめろや!

44 18/06/08(金)15:52:43 No.510300508

>真っ当に働いてるの主人公だけじゃね >ガンナーレイダーやらエビカニやらの不法移民を排除して開拓地確保してるのも主人公だけじゃん そうとしか見えない仕様になっちゃってる時点で仕様が下手だと思うって話

45 18/06/08(金)15:53:12 No.510300569

>ミニッツメンは悪くないけど戦力足りなさすぎ問題だから… 戦力足りてない集団が繁栄できるわけがないんだから大問題じゃね

46 18/06/08(金)15:53:20 No.510300585

BoSがなんだかんだでシンプルだよね

47 18/06/08(金)15:54:22 No.510300708

BoSはわかりやすいよね 税金は取るけど治安は守るし…

48 18/06/08(金)15:55:07 No.510300802

>BoSがなんだかんだでシンプルだよね 戦力揃ってるし統治する気もあるから こここそ真っ当だよ

49 18/06/08(金)15:55:33 No.510300854

BOSは現地民を同じ人間と思ってないからなあ

50 18/06/08(金)15:55:50 No.510300889

ディーコンは色々考えてるみたいだけど最初からレールロード何か入らなきゃいいんじゃねえかなって

51 18/06/08(金)15:56:09 No.510300919

相当お高いヘリを撃墜されても飛ばし続けてるくらいの積極性はすごいと思うよ

52 18/06/08(金)15:56:56 No.510301020

>BOSは現地民を同じ人間と思ってないからなあ 統治するだけの力があるならそれで結構 主人公が死んだら瓦解が確実なミニッツメンよりはよっぽどいい

53 18/06/08(金)15:58:45 No.510301242

BOSもクズだけどマクソンが人としてはマトモな奴で若いのに苦労しながら考えてるの見ると画像のおばさんははっ倒したくなる

54 18/06/08(金)15:58:55 No.510301261

インス潰して技術回収したら次のとこ飛んでいきそうだけどな

55 18/06/08(金)15:58:59 No.510301276

ハイテクレイダーだからな

56 18/06/08(金)15:59:24 No.510301340

そもそもシンス云々が壮大がブルシットだから

57 18/06/08(金)15:59:43 No.510301398

>BOSは現地民を同じ人間と思ってないからなあ いまの東海岸BoSは現地人の入隊も受け入れてるからそこまで酷くはないよ パラディンダンスからして外部入隊組だし

58 18/06/08(金)15:59:54 No.510301421

そもそもレールロードを一ルートにすることがおかしい あんなのミニッツメンプラスαなルートでしかない

59 18/06/08(金)16:00:19 No.510301482

書き込みをした人によって削除されました

60 18/06/08(金)16:01:52 No.510301680

>そもそもレールロードを一ルートにすることがおかしい >あんなのミニッツメンプラスαなルートでしかない ミニッツメンとレールロード一緒にすれば角立たなくて良かったのにねベセスダはアホだな

61 18/06/08(金)16:02:23 No.510301741

Bosは1のED時点で地元民に歩み寄って2じゃ町中に支部置くぐらいだしなぁ その後NCRと喧嘩してNV地方はちょっとかなりアレだけど 3とか4にいたってはハイテクレイダー呼ばわりはもう無理がある

62 18/06/08(金)16:02:46 No.510301788

>いまの東海岸BoSは現地人の入隊も受け入れてるからそこまで酷くはないよ そういえば101のアイツも一応ナイト扱いだっけか

63 18/06/08(金)16:02:54 No.510301810

記憶消して放流は無責任過ぎて吹く

64 18/06/08(金)16:03:09 No.510301837

ミニッツメンルートで100年200年かけてやり直すのが一番いいと思う BOSなら十数年でかなり高度な世界ができるだろうけどやり方がちょっと強引だし

65 18/06/08(金)16:04:35 No.510302033

4勢力もあるのにどれも薄味だよなぁ

66 18/06/08(金)16:04:47 No.510302059

組織は大きく強くなれば丸くなってくもんだからね どんな強固で豊かな体制だって生まれたての頃は荒くて独善的だったりするもんだし

67 18/06/08(金)16:04:48 No.510302062

インスは二百年の間に連邦の再建を見切ってしまい愚にも立たぬシンス一本槍とか 如何にも硬直した組織の成れの果てに成り下がってしまった 人材ですら誘拐で成立させてる辺りはインスもハイテクレイダーだったと思う

68 18/06/08(金)16:05:46 No.510302202

>ミニッツメンルートで100年200年かけてやり直すのが一番いいと思う 主人公なしでBOSに勝てと…?

69 18/06/08(金)16:06:00 No.510302235

レールロードは特に勢力クエの歪みがモロに出ている

70 18/06/08(金)16:07:59 No.510302475

>ミニッツメンとレールロード一緒にすれば角立たなくて良かったのにねベセスダはアホだな 協力して悪い事にはならないだろうし合併するルートとか作れば良かった

71 18/06/08(金)16:08:28 No.510302529

アメリカの建国史的に奴隷解放はマストだったんだろうけど世紀末覇王伝説にそれを組み込むなと

72 18/06/08(金)16:08:35 No.510302544

そういえばハブ360のクエスト死ぬほど迷ったけどなんとか自力で解けた レールサインは講釈してくれてたけど判りにくいんじゃぁあああ!ってなった

73 18/06/08(金)16:08:42 No.510302555

起きろ��連邦��

74 18/06/08(金)16:08:49 No.510302567

>主人公なしでBOSに勝てと…? ミニッツメンルートなら共存できるんだから勝つ必要はないだろう そこで科学技術を使うの禁止!ってBOSが出てきたらそれこそハイテクレイダーだし

75 18/06/08(金)16:09:01 No.510302590

インス吹っ飛ばした時の爽快感は断トツだから好きだよレールルート

76 18/06/08(金)16:09:20 No.510302627

メインストーリーは1.2.3ぐらいでかい悪党やっつけろ!か NVぐらいやりたいようにやれ!でいいよね…

77 18/06/08(金)16:09:46 No.510302677

ディーコンはこの組織の行く末は破滅しかないことを分かっている上で自分の人生は諦めている

78 18/06/08(金)16:11:35 No.510302904

服強化もらうまではおとなしく従ってその後アジトをビッグボーイでぶっぱなしたな

79 18/06/08(金)16:12:07 No.510302988

たまたま優秀な人材が揃っちゃったのがレールロードの悲劇

80 18/06/08(金)16:13:40 No.510303187

本当になんでこんな集団に優秀なのが揃ったんだろ…

81 18/06/08(金)16:13:53 No.510303215

保護しとる場合かーっ

82 18/06/08(金)16:14:34 No.510303294

おもしろ黒人が面白すぎる…

83 18/06/08(金)16:14:37 No.510303297

BOSは嫌味な集団になってたけど一番マシなところに着地できると思う

84 18/06/08(金)16:15:56 No.510303470

>ミニッツメンルートなら共存できるんだから勝つ必要はないだろう BOSの安全保障を脅かさない程度の成長しかしないならどこかで破綻するんじゃね

85 18/06/08(金)16:16:19 No.510303511

インスが隣人入れ替え計画さえしなければすぎる

86 18/06/08(金)16:16:54 No.510303586

ミニットメンだってチート人材が揃ってるじゃないか ワープ装置まで作れちゃう天才技術者 責任感があり最後の一兵になるまで戦い続けたこくじん 未来予知ができて筋肉モリモリの超能力マッチョババア どんな状況でも決して不平を止めないロング夫人

87 18/06/08(金)16:18:08 No.510303744

全組織完全壊滅ルートがないのがムカつく 選ぶ必要ないよ全員消そう

88 18/06/08(金)16:18:25 No.510303787

>どんな状況でも決して不平を止めないロング夫人 あなたはクソだ

89 18/06/08(金)16:18:30 No.510303801

率直に言って穴だけど

90 18/06/08(金)16:18:54 No.510303852

>全組織完全壊滅ルートがないのがムカつく >選ぶ必要ないよ全員消そう ?「私の出番ですねぇ!

91 18/06/08(金)16:19:10 No.510303883

DLCでレイダーに付けばみんな滅ぼせるんじゃない?

92 18/06/08(金)16:20:38 No.510304069

もう自分以外生き残りは必要ないんだ 隣に魔改造された執事ロボさえいればいいんだ ということで子供も殺せるMODを入れて全員殺していったけど特に特典がなく辛いので次回作で殲滅ルートくだち

93 18/06/08(金)16:21:51 No.510304237

BOSはとりあえずナイトリースを一発殴らせてくれれば俺はそれでいいんだ…

94 18/06/08(金)16:23:34 No.510304457

皆殺しは一回やっちゃうとそれでおしまいだからなあ そのキャラが死んだことでさらにストーリーが発展していけば面白いんだけど

95 18/06/08(金)16:23:37 No.510304464

BOSに付いていくのが一番発展しそうではあるけどそれはそれとしてお前らの態度が気に入らないのでNVでは自爆コード入れるね…

96 18/06/08(金)16:23:51 No.510304506

NCRもチラホラ腐敗が見え隠れしてたけどそれでも4プレイ後はあれでもこの世界では真っ当な方だったのかなってなった

97 18/06/08(金)16:25:36 No.510304699

皆殺しなんて勝手にやれるし発展性ないからシステム側からの対応なんていらないでしょ

98 18/06/08(金)16:26:19 No.510304784

初回プレイの時は初遭遇のイベントで待ち伏せされてると思ったからヌカランで一掃しちゃった

99 18/06/08(金)16:27:35 No.510304949

俺は水が一度にたくさん売れて金が足りないならミニガンの弾とミサイルとフュージョンコアで勘弁したるわ!ってできるからBOSが好き!

100 18/06/08(金)16:31:18 No.510305433

インスを見たときに思ったけどそんな無理して戦前に戻らなくてもいいんじゃないかなって 長い時間かけてやり直そうよ 拠点を増やして畑作ってさ 食べ物に困らなくなったらいろいろ作るようになるし ということでミニッツメンルート

↑Top