18/06/08(金)15:14:42 気味の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)15:14:42 No.510295445
気味の悪い拡張子ってある?
1 18/06/08(金)15:15:12 No.510295518
exe
2 18/06/08(金)15:16:51 No.510295738
raとrm
3 18/06/08(金)15:17:03 No.510295775
rar.001
4 18/06/08(金)15:17:18 No.510295809
lzh
5 18/06/08(金)15:17:34 No.510295851
xxx
6 18/06/08(金)15:18:17 No.510295944
7zって割と気持ち悪いと思う
7 18/06/08(金)15:18:32 No.510295967
.jpg:large
8 18/06/08(金)15:19:04 No.510296042
img
9 18/06/08(金)15:19:22 No.510296083
dat
10 18/06/08(金)15:19:26 No.510296092
ogg
11 18/06/08(金)15:19:45 No.510296126
.zip .exe
12 18/06/08(金)15:20:38 No.510296227
.vvv
13 18/06/08(金)15:21:15 No.510296317
.7z
14 18/06/08(金)15:21:23 No.510296332
>For example, some files included the extension .JSON.My Google Maps location history was stored in a .JSON file, and it displayed an unintelligible list of GPS coordinates and time stamps.」(例えば、いくつかのファイルは、.JSONという拡張子を含んでいた。私のGoogleマップのロケーションはJSONファイルに収められており、GPS座標とタイムスタンプの難解なリストが表示された)
15 18/06/08(金)15:22:16 No.510296459
2文字のやつ異物感あるよね
16 18/06/08(金)15:22:44 No.510296525
.dmm
17 18/06/08(金)15:23:38 No.510296645
昔Cookieが異様に嫌われていたことを思い出した
18 18/06/08(金)15:24:04 No.510296710
3文字以外はちょっとなーってなる
19 18/06/08(金)15:28:43 No.510297323
jazz
20 18/06/08(金)15:29:22 No.510297412
気味の悪い.xml
21 18/06/08(金)15:29:50 No.510297477
.tiff
22 18/06/08(金)15:30:03 No.510297504
dgcr
23 18/06/08(金)15:30:08 No.510297514
.cz
24 18/06/08(金)15:30:09 No.510297517
.py
25 18/06/08(金)15:32:42 No.510297837
.json ジェイソンか…
26 18/06/08(金)15:32:56 No.510297865
thumbs.db
27 18/06/08(金)15:33:19 No.510297913
.xyz
28 18/06/08(金)15:36:11 No.510298307
.tmpがてぃむぽみたいでかわいいとは思ってた
29 18/06/08(金)15:36:42 No.510298363
.joboptions
30 18/06/08(金)15:36:43 No.510298364
rar.exe
31 18/06/08(金)15:37:07 No.510298418
拡張子ジェイソンは危険ですぞー!
32 18/06/08(金)15:37:37 No.510298473
.zip__________________________________.exe
33 18/06/08(金)15:38:35 No.510298589
.docってどう読むのが正解なんだろう ドキュッて読んでるけど
34 18/06/08(金)15:39:19 No.510298686
どっくで読んでる
35 18/06/08(金)15:39:37 No.510298720
.vsdx
36 18/06/08(金)15:39:48 No.510298742
>昔Cookieが異様に嫌われていたことを思い出した 食べ物でもなんでもないのにクッキー名乗ってるのがなんかうさんくさいし…
37 18/06/08(金)15:40:01 No.510298778
json割と使わない…?
38 18/06/08(金)15:40:33 No.510298853
>json割と使わない…? 普通の人は使わないよ!?
39 18/06/08(金)15:42:02 No.510299063
.js
40 18/06/08(金)15:42:40 No.510299138
>.js .lo
41 18/06/08(金)15:43:52 No.510299301
.cとか.hとか1文字が気持ち悪い
42 18/06/08(金)15:43:52 No.510299302
.thumbnails
43 18/06/08(金)15:44:32 No.510299392
.tar.gz
44 18/06/08(金)15:45:06 No.510299455
一般の人ってXMLすら殆ど使わないよね
45 18/06/08(金)15:45:14 No.510299475
.io
46 18/06/08(金)15:45:56 No.510299571
生テキストだと思ってエディタに放り込んだらバイナリとかそういうののほうが
47 18/06/08(金)15:46:00 No.510299581
.htmがもやっとする
48 18/06/08(金)15:46:17 No.510299613
.jpgと.jpegって何が違うんだろう
49 18/06/08(金)15:46:18 No.510299617
tiger.apk
50 18/06/08(金)15:47:06 No.510299716
>生テキストだと思ってエディタに放り込んだらバイナリとかそういうののほうが 固まるメモ帳
51 18/06/08(金)15:47:42 No.510299786
.kakko
52 18/06/08(金)15:48:01 No.510299826
gzip tar
53 18/06/08(金)15:50:06 No.510300116
ジェーソンはよく使う ビール買う
54 18/06/08(金)15:51:10 No.510300274
.scr
55 18/06/08(金)15:51:41 No.510300343
svghostだっけ?若い頃あれ片っ端から消してたわ
56 18/06/08(金)15:52:25 No.510300467
m4v
57 18/06/08(金)15:55:20 No.510300833
>昔Cookieが異様に嫌われていたことを思い出した スパイウェア対策系のソフトでよく引っ掛かるのが一因かな
58 18/06/08(金)15:57:14 No.510301063
クッキーは今でも基本的に保存してないな
59 18/06/08(金)16:00:24 No.510301491
謎の半導体企業Nvidia 設計図共有サイトGitHub Intel製CPUの隠された機能アクセラレーションブースト
60 18/06/08(金)16:00:25 No.510301495
スマホでインストールして即アンインしたのに 残される謎のファイル
61 18/06/08(金)16:01:52 No.510301683
.gitignoreって何だよ気持ち悪いな 消しちゃお
62 18/06/08(金)16:06:49 No.510302332
バイナリに保存されるよりかはよっぽどオープンなような…
63 18/06/08(金)16:11:02 No.510302832
.doc .dock
64 18/06/08(金)16:11:47 No.510302942
.jsonが気持ち悪いなら .geojson気持ち悪すぎる
65 18/06/08(金)16:11:51 No.510302958
10年くらい前にこれからは7zipの時代!ってここのスレで言われてたけど それから一度たりとも遭遇したことないな…
66 18/06/08(金)16:13:23 No.510303144
JPG
67 18/06/08(金)16:14:06 No.510303244
7zよりrarのが普及したのはわりとびっくり zipがまだまだ元気なのもわりとびっくり lzhなんかほぼ死に絶えたのに
68 18/06/08(金)16:14:10 No.510303252
.jpeg
69 18/06/08(金)16:14:52 No.510303331
.properties
70 18/06/08(金)16:15:22 No.510303385
>7zよりrarのが普及したのはわりとびっくり >zipがまだまだ元気なのもわりとびっくり >lzhなんかほぼ死に絶えたのに ここら辺一体なにが違うのかわからん
71 18/06/08(金)16:16:51 No.510303580
>.docってどう読むのが正解なんだろう ドキュメントファイル
72 18/06/08(金)16:17:29 No.510303662
そりゃ脆弱性有りで作者が更新する気ないと明言しているlzhは使われなくなるよ
73 18/06/08(金)16:17:42 No.510303690
.gca流行らなかったな
74 18/06/08(金)16:17:57 No.510303721
>>.docってどう読むのが正解なんだろう >ドキュメントファイル どっとディーおーしー
75 18/06/08(金)16:18:04 No.510303739
.jpg_orig
76 18/06/08(金)16:19:09 No.510303881
いいかげんふたばはbmpを受け入れろ
77 18/06/08(金)16:19:22 No.510303911
.htaccessは拡張子じゃないんだっけ?
78 18/06/08(金)16:19:53 No.510303974
保存する画像が全部bmpという気持ち悪い拡張子になって しかも1枚だけで数メガバイトもあるんです助けて下さい というスレは昔非常に大量に立ったことがありビットマップスクリプトと呼ばれていた
79 18/06/08(金)16:19:53 No.510303975
>lzhなんかほぼ死に絶えたのに 脆弱性が見つかって作者直々にも使わないでって言ったからね
80 18/06/08(金)16:20:11 No.510304008
>10年くらい前にこれからは7zipの時代!ってここのスレで言われてたけど >それから一度たりとも遭遇したことないな… 海外じゃ7zが多いらしいけど国内じゃあんまり見ないよね
81 18/06/08(金)16:21:10 No.510304149
7zはGitHubなんかでもそこそこ見る気がする
82 18/06/08(金)16:21:43 No.510304214
圧縮形式は何にどんな特徴があるか知らんからな
83 18/06/08(金)16:22:08 No.510304267
アクセスしてないのにフェイスブックのキャッシュがよくついてるのが嫌 広告のなんだろうか
84 18/06/08(金)16:22:09 No.510304269
スカイリムのmodなんかで割とよく見る7z
85 18/06/08(金)16:22:15 No.510304284
.pic .MAG
86 18/06/08(金)16:23:19 No.510304420
yo
87 18/06/08(金)16:23:22 No.510304430
delete.itとかkill.meとかやめてほしい
88 18/06/08(金)16:25:42 No.510304719
7zは海外の主流やん
89 18/06/08(金)16:27:21 No.510304916
.000 .001 .002