虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)14:15:27 バーチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)14:15:27 No.510287581

バーチャルYouTuberの始祖はる

1 18/06/08(金)14:16:43 No.510287752

あいつまだキャナルの絵描いてる…

2 18/06/08(金)14:17:34 No.510287875

おとぎ話さと

3 18/06/08(金)14:19:11 No.510288075

元の人格は敢えて言うならおっさんだったはずなのに容姿と名前に完全に引っ張られてるよね

4 18/06/08(金)14:19:39 No.510288146

君1~3巻でキャラちがくない?

5 18/06/08(金)14:20:05 No.510288188

実はこれが二代目のデザインなことを知る「」は少ない

6 18/06/08(金)14:20:23 No.510288228

それでいいならもっと古典のSFにいるのでは?

7 18/06/08(金)14:20:24 No.510288232

スレイヤーズと同じ世界だっけ? 設定が似てるだけだっけ?

8 18/06/08(金)14:21:00 No.510288311

工事中

9 18/06/08(金)14:21:30 No.510288378

>スレイヤーズと同じ世界だっけ? 強いて言うならパラレルワールド

10 18/06/08(金)14:22:37 No.510288514

ヤシガニというパワーワードを生み出した

11 18/06/08(金)14:23:44 No.510288680

キャナルをモデリングしたらメグさんは声当ててくれるだろうか…

12 18/06/08(金)14:27:09 No.510289137

めちゃくちゃに

13 18/06/08(金)14:29:34 No.510289439

がむしゃらに

14 18/06/08(金)14:30:10 No.510289513

からっぽに

15 18/06/08(金)14:30:30 No.510289558

歩いた

16 18/06/08(金)14:33:27 No.510289931

その先に

17 18/06/08(金)14:37:50 No.510290497

透明な

18 18/06/08(金)14:39:53 No.510290719

道標

19 18/06/08(金)14:40:21 No.510290775

浮かぶよ

20 18/06/08(金)14:41:47 No.510290957

途中まで神秘的な巫女?的な格好だったのに 唐突にミニスカメイド姿に変わったのにはちょっと当時としても思う所があっt

21 18/06/08(金)14:43:13 No.510291144

すちゃらか要素があるのは作者らしいかなって…

22 18/06/08(金)14:43:15 No.510291151

君だけの心に

23 18/06/08(金)14:44:09 No.510291257

風祭イヴでは?

24 18/06/08(金)14:44:34 No.510291316

>途中まで神秘的な巫女?的な格好だったのに >唐突にミニスカメイド姿に変わったのにはちょっと当時としても思う所があっt アニメであんな面倒な服描けるか!メイドにしようぜメイド!って感じだったのかな そのメイドすら描けないヤシガニだったけど

25 18/06/08(金)14:45:01 No.510291375

でもメイド姿じゃないと好きになってなかったよ俺…

26 18/06/08(金)14:45:10 No.510291393

>風祭イヴでは? 時祭だ

27 18/06/08(金)14:45:32 No.510291434

限界の向こうは

28 18/06/08(金)14:45:48 No.510291455

これのアニメーターだった人だか未だにキャナル描いてるよね…

29 18/06/08(金)14:46:00 No.510291482

>でもメイド姿じゃないと好きになってなかったよ俺… 俺もだ…

30 18/06/08(金)14:46:30 No.510291550

最初はグラマーだったんだっけ

31 18/06/08(金)14:47:24 No.510291655

本来の性能からすればデッドウェイトにしかならない兵装をデザインがカッコいいってだけで火の車の家計から勝手に捻出して買っちゃう系AI

32 18/06/08(金)14:47:58 No.510291730

リープレールガンの殺意の高さいいよね…

33 18/06/08(金)14:50:22 No.510292037

必殺兵器の弾数が自動生成でしか補給できない設定は大好き

34 18/06/08(金)14:50:49 No.510292095

>これのアニメーターだった人だか未だにキャナル描いてるよね… えっちなイラストでお馴染みの人なら これの影響でアニメーターになったこじらせりゃマンだよ 高校生の頃から描き続けてるとも言う

35 18/06/08(金)14:52:36 No.510292322

一途すぎる…

36 18/06/08(金)14:52:41 No.510292332

アニメキャラとしては時祭イヴとかもっと昔からいるだろう

37 18/06/08(金)14:57:49 No.510292992

主人公もなかなかに拗らせてるからな…

38 18/06/08(金)14:58:22 No.510293065

>最初はグラマーだったんだっけ 最後までグラマーでは?

39 18/06/08(金)15:00:33 No.510293356

>本来の性能からすればデッドウェイトにしかならない兵装をデザインがカッコいいってだけで火の車の家計から勝手に捻出して買っちゃう系AI まぁ堂々とそう言う兵装使うと超絶チート古代戦艦ってのがバレちゃうからね… どうせならカッコいいの付けるね

40 18/06/08(金)15:01:28 No.510293487

当時知らなかったけど要はコブラいいよねみたいなのがケインでいいのかな…

41 18/06/08(金)15:01:31 No.510293496

高校の部活時代ですら顧問にまたお前その子描いてんなって言われてたレベル

42 18/06/08(金)15:06:31 No.510294228

ソードブレイカーいいよね…

43 18/06/08(金)15:08:01 No.510294454

これ使ってたわ…起動音とか全部CV林原になる

44 18/06/08(金)15:10:12 No.510294806

>ソードブレイカーいいよね… いい…

45 18/06/08(金)15:10:57 No.510294906

スレ画もデザインが変わってるがソードブレイカーもデザイン変わってたな…

46 18/06/08(金)15:11:38 No.510295008

カタバーチャコール

47 18/06/08(金)15:16:32 No.510295703

>>これのアニメーターだった人だか未だにキャナル描いてるよね… >えっちなイラストでお馴染みの人なら >これの影響でアニメーターになったこじらせりゃマンだよ >高校生の頃から描き続けてるとも言う 正直めっちゃお世話になってシコりまくってる

48 18/06/08(金)15:17:12 No.510295798

主人公もマント大好き以外にも刃物マニアという危ない趣味があったはず アニメだとなくなった設定っぽいけど

49 18/06/08(金)15:18:52 No.510296017

書き込みをした人によって削除されました

50 18/06/08(金)15:19:25 No.510296087

>スレ画もデザインが変わってるがソードブレイカーもデザイン変わってたな… 原作一巻の挿絵だと割と普通の三角形っぽい型の宇宙船なデザインだったよね 4巻ではアニメのものに違い双胴型なデザインになってた

51 18/06/08(金)15:19:28 No.510296093

>バーチャルYouTuberの始祖はる 艦これの時もこの本文見た

52 18/06/08(金)15:20:35 No.510296221

CG集容量上がり続けてるのかな…

53 18/06/08(金)15:20:49 No.510296261

どちらかというとアルペジオでは?

54 18/06/08(金)15:22:20 No.510296470

やめろ…リープレールガンやめろ…

55 18/06/08(金)15:23:16 No.510296599

神坂一刃物マニア大好きだからな

56 18/06/08(金)15:25:21 No.510296880

エネルギー源が人間の精神エネルギーなのに旧文明滅ぼしちゃったからガス欠になって たった一隻の敵に5隻がかりでも負けたというおバカな敵も割と好き

57 18/06/08(金)15:26:01 No.510296973

>CG集容量上がり続けてるのかな… 最新作が10個くらい分割されてた気がする

58 18/06/08(金)15:27:00 No.510297096

愛が重いな…

↑Top