虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)13:38:09 No.510283247

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/08(金)13:39:06 No.510283347

スラム街の覇者

2 18/06/08(金)13:40:20 No.510283501

※より強いものにすり潰される

3 18/06/08(金)13:40:59 No.510283596

ならば俺こそが正義!バァァァァン

4 18/06/08(金)13:42:26 No.510283766

負けたら「貴様ごとき劣等種に!」とか言ってゴネる

5 18/06/08(金)13:43:15 No.510283856

>※より強いものにすり潰される ※こんなものが正義であってたまるか

6 18/06/08(金)13:43:41 No.510283907

敗者の分際で勝者の行く手を阻むでないわぁ!

7 18/06/08(金)13:43:56 No.510283932

>負けたら「所詮お前も俺と同じケダモノだ!」とか言ってクソコテになる

8 18/06/08(金)13:44:12 No.510283965

肉の芽花京院に対して承太郎が返したセリフが一番好き

9 18/06/08(金)13:44:16 No.510283975

>敗者の分際で勝者の行く手を阻むでないわぁ! 徹底してる人来たな…

10 18/06/08(金)13:44:57 No.510284050

実質的には俺が勝者だ!!

11 18/06/08(金)13:44:59 No.510284054

こう言っておいていざ負けると結構ゴネる

12 18/06/08(金)13:46:28 No.510284222

これを勝とうが負けようが最後まで貫き通してるキャラはだいたい人気になる

13 18/06/08(金)13:47:04 No.510284291

カラス先生はちょっと唯一無すぎるわ… 続編でいきなりクソ強いカリストとかキゾとか出てきてもカラス先生選抜って言われたらそりゃ強いわって納得しちゃうもん…

14 18/06/08(金)13:47:25 No.510284328

正義こそ勝者!よりかはめんどくさくない

15 18/06/08(金)13:47:45 No.510284359

弱いものがウロウロするなあッ!!

16 18/06/08(金)13:52:23 No.510284878

たまにこういう裁判がある…

17 18/06/08(金)13:55:28 No.510285260

勝てば官軍!

18 18/06/08(金)13:58:06 No.510285546

俺に勝って証明しろ的なのは好き

19 18/06/08(金)14:00:07 No.510285748

真桃太郎伝説なんかある意味これ一本だよね

20 18/06/08(金)14:01:55 No.510285969

※スレ画言ってる奴はたいてい負ける

21 18/06/08(金)14:02:58 No.510286089

負けて主人公の正義を証明する役目があるからな

22 18/06/08(金)14:03:02 No.510286097

私が勝ったから自分が全部悪かったと国中で言いなさい あとその事実を歴史書に書いて皆に広めとくね

23 18/06/08(金)14:14:46 No.510287516

>ズール皇帝こそが正義だ!

24 18/06/08(金)14:15:46 No.510287629

>ズール皇帝こそが正義だ! ネタ扱いになってるけれど貴方宇宙世紀のキャラ以外は割と何してもいいかって思ってません?

25 18/06/08(金)14:16:38 No.510287739

正義は勝つと言ってることもやってることも同じなのになんでこんな差が

26 18/06/08(金)14:19:04 [パスカル] No.510288057

正義。力。 正しいものに従うのは、正しいことであり、最も強いものに従うのは、必然のことである。 力のない正義は無力であり、正義のない力は圧制的である。 力のない正義は反対される。なぜなら、悪いやつがいつもいるからである。正義のない力は 非難される。したがって、正義と力とをいっしょにおかなければならない。そのためには、正しいものが 強いか、強いものが正しくなければならない。 正義は論議の種になる。力は非常にはっきりしていて、論議無用である。そのために、人は正義に 力を与えることができなかった。なぜなら、力が正義に反対して、それは正しくなく、正しいのは自分だ と言ったからである。 このようにして人は、正しいものを強くできなかったので、強いものを正しいとしたのである。

27 18/06/08(金)14:21:32 [アリストテレス] No.510288382

正義ってのは愛があるってことなんじゃねえかな…

28 18/06/08(金)14:22:49 No.510288549

闇落ちした主人公がこれを言いだした時はそうだね…としか言えなかった

29 18/06/08(金)14:23:26 No.510288642

>正義は勝つと言ってることもやってることも同じなのになんでこんな差が 因果の差が…

30 18/06/08(金)14:25:00 No.510288857

今の世の中だよね

31 18/06/08(金)14:26:06 No.510289013

スレ画は十五年くらい前に 勝った者が正義なのではなく正義が勝つのだ! って言った後 その言葉を戦いの中からしか導き出せなかったことを忘れるな! って 死闘した2人が言ってた

32 18/06/08(金)14:28:43 No.510289328

主人公も結局は力で相手を否定して自分の意見押し付けるだけだし...

33 18/06/08(金)14:30:50 No.510289598

力で一回止めないとそもそも話聞いてくれない相手多すぎる

34 18/06/08(金)14:32:57 No.510289861

そうだ!お前は勝った。勝った者は生き残り、負けた者は地獄へ落ちる… しかし、これだけは覚えておくが良い。勝った者は常に負けた者たちの恨みと怨念を背負って生き続けているのだ。 それが戦って生き残っていく者の宿命だ!

35 18/06/08(金)14:33:40 No.510289961

>主人公も結局は力で相手を否定して自分の意見押し付けるだけだし... 緋村抜刀斎が何か屁理屈こねてなかったその理論

36 18/06/08(金)14:39:22 No.510290666

想いだけでも…力だけでも…

37 18/06/08(金)14:41:31 No.510290921

あなたは正しいだけ 力がない人には何もできない 何も…変わらない

38 18/06/08(金)14:43:45 No.510291204

これからは弱い人間は生きる資格は無えんだ!!人類が生き抜くためには弱い部分の原因をつきとめ刈り取るんだ‼︎

39 18/06/08(金)14:44:26 No.510291297

ティターンズは力だ! 力があってこそ全てを制するんだ!!

40 18/06/08(金)14:49:17 No.510291889

これ言って敗けてもお前が正しい出来る奴は大物感ある

41 18/06/08(金)14:56:15 No.510292797

より強い力でぶちのめされればお前は満足なのか!! こんなものが…こんなものが正義であってたまるか!!!

↑Top