18/06/08(金)13:20:39 オカダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)13:20:39 No.510281240
オカダさんってレベルが違うらしいけど力道山先生を100としたら何レベルくらい?
1 18/06/08(金)13:27:19 No.510282073
特にありません
2 18/06/08(金)13:28:48 No.510282257
岡田かずちかを100とすると200ぐらい
3 18/06/08(金)13:32:54 No.510282693
オカダはレベルじゃなくてルェェベルが違うんだよコノヤロー!
4 18/06/08(金)13:35:44 No.510282989
外道さん来たな
5 18/06/08(金)13:37:23 No.510283157
オカダがガンダムだとしたら外道はMSで例えると何?
6 18/06/08(金)13:39:24 No.510283382
Gメカ
7 18/06/08(金)13:46:32 No.510284230
GメカどころかGファルコンくらい働けるよ 試合のメイクもするから0システムでもあるよ
8 18/06/08(金)13:48:13 No.510284401
ガンダムがオカダでアムロが外道
9 18/06/08(金)13:49:53 No.510284598
外道おかーさんのお腹タプタプになってて悲しい
10 18/06/08(金)13:50:27 No.510284661
有田と週間プロレス見てまだ外道が現役なの知った 邪道はどうしてるの?
11 18/06/08(金)13:51:07 No.510284735
またタカみちのくと口喧嘩してほしい
12 18/06/08(金)13:51:10 No.510284741
どっちも現役だよ 今週末だったかライオン道が試合するよ
13 18/06/08(金)13:51:11 No.510284745
もう試合する必要ないくらいジュニアの層厚くなってきたからね
14 18/06/08(金)13:51:54 No.510284825
>邪道はどうしてるの? モノノフやってるよ
15 18/06/08(金)13:54:18 No.510285092
こないだのBOSJ凄かったね 微妙と言われたYOHSHOにもう引退しろと言われた4虎まで面白い試合だった
16 18/06/08(金)13:54:54 No.510285178
試合するよりファレ道場で未来の外人レスラーを育成する方が大事
17 18/06/08(金)13:56:09 No.510285325
これが俺たちのスーパージュニアだ!! いいよね
18 18/06/08(金)13:59:17 No.510285659
ちんちんが大きいということしか知らない
19 18/06/08(金)14:00:02 No.510285736
そのうち川人も帰ってくるし定期参戦の外人も質高いし黄金時代到来してるよ新日ジュニア YBヘビー転向もある意味いい刺激になってる
20 18/06/08(金)14:03:23 No.510286131
本格的にWWEの下部団体になっちゃうとか危惧されてるけど AJとか中邑とか新日経由してWWEで活躍できるって分かったらいいレスラーもっと来るだろうし活躍したら出てってで新陳代謝も良くなってなかなかいいことだよね
21 18/06/08(金)14:03:57 No.510286194
シン・ゴジラじゃん
22 18/06/08(金)14:07:05 No.510286564
コーディとかはグッズのロイヤリティ諸々でWWEより稼ぎいいって言うらしいしね 縛りも向こうよりはゆるいだろうしどうしてもWWEじゃないと!ってこだわる人以外には十分ありな選択肢になってると思う
23 18/06/08(金)14:07:53 No.510286659
>本格的にWWEの下部団体になっちゃうとか危惧されてるけど 日プロ好きな外人からは新日は自由に表現出来るから一番良いときを吸って出涸らしを輸出して逆にズルいとまで言われてる
24 18/06/08(金)14:08:19 No.510286717
そりゃトップ層はWWEの方が稼いでるだろうけど グッズ収入や試合内容の自由さは親日の方が上みたいね YBやコーディはWWEより親日やROHをローテしてる方が儲かる言ってるね
25 18/06/08(金)14:09:54 No.510286909
オスプレイザックスカルとイギリス人が悉く成功してるからヨーロッパ経由からの選手も増えてきそう
26 18/06/08(金)14:11:28 No.510287094
自由と言ってもまた最近危険技の応酬みたいになってきてるし その内限界がきそう
27 18/06/08(金)14:15:41 No.510287619
自由と言うのはそれしかなかった四天王みたいな危険な技だけじゃないんだぜ
28 18/06/08(金)14:15:57 No.510287654
wweの中堅どころの選択肢として十分ありなんだろうな
29 18/06/08(金)14:15:57 No.510287655
とりあえず内藤には何やってもいいみたいな風潮はある
30 18/06/08(金)14:17:23 No.510287850
今年の1・4前後で新日ワールド加入者が3万人増えたって話があったな しかもその8割が海外だとか
31 18/06/08(金)14:18:23 No.510287983
ドミニオン楽しみね
32 18/06/08(金)14:18:34 No.510288010
今年のドーム行ったけどマジで外人多かった あのライオンおじさんやっぱりすごいのね…
33 18/06/08(金)14:19:19 No.510288093
去年のG1決勝でケニーが机とフェンスの隙間に内藤を落とした時は死んだと思いましたよ私は
34 18/06/08(金)14:20:06 No.510288194
>オスプレイザックスカルとイギリス人が悉く成功してるからヨーロッパ経由からの選手も増えてきそう 昔からの繋がりは山…ライガーが持ってるからね 髭三兄弟とか来たらウケると思うよ 技は古風なのも出来るのにいきなりヒゲダンス踊ったりするし
35 18/06/08(金)14:20:27 No.510288239
外国人のファンが増えるのはいいことなんだけど 増えると今度はそっち見て商売を始めるのが常だから辛い… 今のバレクラ劇場とかどうなってるのかわからん
36 18/06/08(金)14:21:29 No.510288372
>しかもその8割が海外だとか ジェリコが今のWWEの縛り離れた試合やるってなったらそりゃ加入する
37 18/06/08(金)14:22:50 No.510288552
大阪はジェリコも来るしミステリオも来るしドームより豪華なんじゃないか
38 18/06/08(金)14:25:00 No.510288859
でもアンギャロはWWE移籍ちょっと失敗だったかなあ まあこれからの展開次第だし母国語通じる環境とか色々あるだろうけど
39 18/06/08(金)14:25:33 No.510288920
USやバレクラは海外向けだからそれでいいんだ 問題はネバーよ地方ビックマッチ以外どんなテーマあるのかさっぱりわからん あっタイチやエルガンは勝ってもいいけどその後の挑戦者いないのがわかってつらい
40 18/06/08(金)14:26:43 No.510289078
ネバーは柴田が持ってた時はまだテーマあったよ 殿に戻るとうnまあ殿だし
41 18/06/08(金)14:27:12 No.510289145
トランキーロおじさんが花道で襲われたとき近くにいた人はびびったんだろうな
42 18/06/08(金)14:27:21 No.510289164
アメリカの雑誌のはずなのになぜか年間ランキングで日本の選手の名前ばっかりあがるレスリングオブザーバー 向こうのプオタは日本の団体もチェックするのが普通なのか
43 18/06/08(金)14:28:41 No.510289322
クッシーとかも海外ですごい評価されてるよね
44 18/06/08(金)14:28:44 No.510289331
>トランキーロおじさんが花道で襲われたとき近くにいた人はびびったんだろうな 途中からスッ…って来たんだろうけど 第1試合からずっとあそこにいたんだったら異様すぎる
45 18/06/08(金)14:28:55 No.510289352
>コーディとかはグッズのロイヤリティ諸々でWWEより稼ぎいいって言うらしいしね >縛りも向こうよりはゆるいだろうしどうしてもWWEじゃないと!ってこだわる人以外には十分ありな選択肢になってると思う それこそNPBとMLBの関係性に近くなったのかな
46 18/06/08(金)14:29:57 No.510289488
去年のオカダ対ケニーはWWEのトップ所ですら話題にしてたし相当な衝撃だったんだろうな
47 18/06/08(金)14:30:42 No.510289578
(途中で終わるテレ朝チャンネル2)
48 18/06/08(金)14:32:31 No.510289812
ワールドの加入者は去年の1・4で6万人 今年の1・4で9万5千人らしいから順調に増えてるな
49 18/06/08(金)14:32:39 No.510289825
試合内容には文句ないんだけど大会全体とにかく長すぎる ドミニオンも終わるの何時になるんだろう
50 18/06/08(金)14:34:14 No.510290041
>今年の1・4で9万5千人らしいから順調に増えてるな WWEネットワークが150~200万人らしいからまだまだ伸びしろありまくりなんだな
51 18/06/08(金)14:34:26 No.510290074
>アメリカの雑誌のはずなのになぜか年間ランキングで日本の選手の名前ばっかりあがるレスリングオブザーバー WWEがやってるWWEのリングで見てみたい選手アンケートに新日の選手ばっかり乗せてるからな…
52 18/06/08(金)14:35:38 No.510290212
WWEネットワーク字幕つけて…
53 18/06/08(金)14:35:46 No.510290235
ネバーは無差別級歌ってるんだからそろそろジュニアが挑戦してもいいのに ジュニアヘビー混合にしたほうがベルトの色出るだろ
54 18/06/08(金)14:36:36 No.510290336
>WWEネットワーク字幕つけて… 英語の勉強! マジで1年間見てたらかなり聞き取れるし会話くらいならできるようになったよ
55 18/06/08(金)14:37:09 No.510290414
ケニー見るたびに大丈夫かな体調悪くないかなと心配してしまう
56 18/06/08(金)14:39:34 No.510290689
オカダケニーで時間無制限3本勝負とか2時間くらいかかりそうだな…
57 18/06/08(金)14:39:50 No.510290713
混合は格落ち勝ったのに負けたやつの巻き添えで謎の格落ちがあるから最初からオープンウェイト言ってないと多分やらない
58 18/06/08(金)14:39:54 No.510290720
わしはthis weekで我慢しておるよ 女性の司会者いいよね…