虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/06/08(金)12:17:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)12:17:40 No.510271135

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/06/08(金)12:18:30 No.510271276

ちょっと好き

2 18/06/08(金)12:19:01 No.510271353

笑っちゃって悔しい

3 18/06/08(金)12:19:36 No.510271444

どうでもいいけどでんじろう先生宅でXBOX遊んだことあるよ

4 18/06/08(金)12:19:52 No.510271493

それもすごい

5 18/06/08(金)12:20:45 No.510271646

シンプルで面白い

6 18/06/08(金)12:21:51 No.510271832

これ大好きだ

7 18/06/08(金)12:22:19 No.510271909

いつかこうなると思ってた

8 18/06/08(金)12:22:49 No.510272002

爆発オチはずるい

9 18/06/08(金)12:25:54 No.510272596

こういうシンプルさが大事

10 18/06/08(金)12:26:21 No.510272676

×実験してたでんじろう先生が爆発した

11 18/06/08(金)12:26:58 No.510272809

こんなありきたりな一枚でよく面白くできるな

12 18/06/08(金)12:27:08 No.510272841

これは上手いな…

13 18/06/08(金)12:28:37 No.510273121

今までみたボケてで一番好き

14 18/06/08(金)12:29:07 No.510273206

これは長い警察も大満足

15 18/06/08(金)12:30:20 No.510273409

なんででんじろう先生なのかどうして爆発したのかみたいな不必要な説明を省けるって大事よね

16 18/06/08(金)12:30:43 No.510273481

でんじろう先生が何やってる人なのかがあらかた周知されてるから美味しい

17 18/06/08(金)12:31:01 No.510273536

勢いとシンプルさのバランスがかなり良い

18 18/06/08(金)12:31:54 No.510273710

>なんででんじろう先生なのかどうして爆発したのかみたいな不必要な説明を省けるって大事よね そしてでんじろう先生なら画像みたいな結末ありえるな…って納得が来てしまう

19 18/06/08(金)12:32:06 No.510273751

エピソードを想起させるようなボケは上手いよなぁ

20 18/06/08(金)12:32:19 No.510273799

このくらいの勢いと展開の想像が容易ですぐ見て笑えるくらいのが大好き

21 18/06/08(金)12:32:35 chsJqwhY No.510273853

褒め殺しって言葉知ってる?

22 18/06/08(金)12:33:44 No.510274065

これいいね

23 18/06/08(金)12:34:13 No.510274161

見習いたいセンス

24 18/06/08(金)12:34:51 No.510274277

>褒め殺しって言葉知ってる? 賛ばっかりだと逆張りしたくなるのは病気だよぉ!

25 18/06/08(金)12:36:36 No.510274598

知らない名前だ

26 18/06/08(金)12:36:51 No.510274652

こういうシンプルなのが一番面白いと思う

27 18/06/08(金)12:37:40 No.510274807

ここに貼られるboketeしか知らないけど鍵なくすやつも好き

28 18/06/08(金)12:38:18 No.510274917

自然にクスッと笑いが漏れた

29 18/06/08(金)12:39:07 No.510275060

フフッてなった

30 18/06/08(金)12:39:48 No.510275170

今まで見た中でも大分IQ低い部類に入る

31 18/06/08(金)12:40:55 No.510275363

MTGと同じで文章短い方が強い

32 18/06/08(金)12:41:57 No.510275528

>ここに貼られるboketeしか知らないけど鍵なくすやつも好き あれはあるあるすぎる

33 18/06/08(金)12:42:20 No.510275607

>今まで見た中でも大分IQ低い部類に入る IQが高いと笑うより感心しちゃうからな…

34 18/06/08(金)12:42:24 No.510275621

なんたる無茶を!

35 18/06/08(金)12:43:40 No.510275825

知らない人だからググったら実験とかしてる人なのか

36 18/06/08(金)12:44:16 No.510275927

>知らない人だからググったら実験とかしてる人なのか ええ…

37 18/06/08(金)12:44:44 No.510276010

最近あんまり出てないから若い「」は知らないかもしれない

38 18/06/08(金)12:45:02 No.510276060

>爆発オチはずるい ステージショーとしての先生の理想はドリフだからな…

39 18/06/08(金)12:45:39 No.510276166

>ここに貼られるboketeしか知らないけど鍵なくすやつも好き 明らかに全く関係ない画像だけどそうとしか思えなくなるのは好き 無課金ユーザーが来たも好き

40 18/06/08(金)12:46:14 No.510276264

センスないやつはでんじろう先生の実験の失敗の結果ってとこまで書きそう私だよ

41 18/06/08(金)12:46:39 No.510276340

長々と状況説明してるのを見たあとに こういうの見るとシンプルが一番だなってなる

42 18/06/08(金)12:58:24 No.510278224

短い方が当たり多いような気はするね

43 18/06/08(金)13:00:55 No.510278632

こういう簡潔に面白いの好きだけど二番煎じも大量に出てくるという

44 18/06/08(金)13:01:43 No.510278731

>こういう簡潔に面白いの好きだけど二番煎じも大量に出てくるという 無課金ユーザー知らなかったからググッたら二番煎じだらけてフフッてなった

45 18/06/08(金)13:01:56 No.510278758

個人的bokete殿堂入りはキンッキンに冷えたピノとガンガン難読漢字答えるみよちゃん

46 18/06/08(金)13:02:20 No.510278814

最近やった先生の実験だと バッテリーを100個単位でならべて直流出力で放電しましょうか!ってやつだった これで鉄とかばっさり切れますよーって

47 18/06/08(金)13:02:53 No.510278893

村人だと思って話しかけたらエンカウントした奴が好き

48 18/06/08(金)13:02:57 No.510278907

その結果がこれか…

49 18/06/08(金)13:03:39 No.510279012

でんじろう先生の実験の結果大爆発! …ってそんなわけあるかーいっ!!(笑) みたいな

50 18/06/08(金)13:04:03 No.510279069

>センスないやつはでんじろう先生の実験の失敗の結果ってとこまで書きそう私だよ 俳句の先生が言ってたな 一から十まで説明するんじゃなくて読んだ人の頭に情景が浮かぶような表現を心がけろと

51 18/06/08(金)13:04:32 No.510279136

ここに貼られたboketeだとシーチキン目線が一番グッときた

52 18/06/08(金)13:05:34 No.510279268

シュールストレミング空気砲はでんじろう先生史上最悪の兵器だと思う

53 18/06/08(金)13:09:43 No.510279813

>エピソードを想起させるようなボケは上手いよなぁ 俳句みたいだな

54 18/06/08(金)13:10:36 No.510279912

これは普通に面白いな

55 18/06/08(金)13:11:25 No.510280029

やっぱり短く簡潔にしないとダメだな

56 18/06/08(金)13:11:45 No.510280072

奥歯

57 18/06/08(金)13:11:59 No.510280103

今まで見た中で一番面白いのは露伴先生の裏があるね!だな

58 18/06/08(金)13:12:19 No.510280154

俳句と同じで読み手に色々想像させるのが優れたボケなのか

59 18/06/08(金)13:13:25 No.510280296

レフェリー殴ってるやつも好きよ

60 18/06/08(金)13:13:47 No.510280341

>ここに貼られたboketeだとシーチキン目線が一番グッときた あれは笑うより感心する系だな

61 18/06/08(金)13:13:48 No.510280342

思い浮かぶどころか脳とダイレクトに直結した感ある

62 18/06/08(金)13:15:01 No.510280506

boketeは文が長くなるほどハズレ率が急上昇するね

↑Top