18/06/08(金)10:21:05 はなきん! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/06/08(金)10:21:05 No.510257795
はなきん!
1 18/06/08(金)10:30:42 No.510258663
きんたま
2 18/06/08(金)10:44:27 No.510260050
差分作り出したらキリが無くなった
3 18/06/08(金)10:47:32 No.510260421
差分ってどうすれば早く作れるようになるんだろう
4 18/06/08(金)10:51:07 No.510260811
このスレにあがってるような絵を目指して とりあえずヌード写真を毎日6-10枚ほど描いて1ヶ月経った 手癖でもなんとなくそれっぽいのが書けるようになってきた 見るだけじゃなくて構造を知るって大事なのね
5 18/06/08(金)10:55:22 No.510261310
ようやく風邪のだるさと微熱が抜けて来た これでまた描ける
6 18/06/08(金)11:02:14 No.510262100
夏風邪はハゲでも引くんだな
7 18/06/08(金)11:04:28 No.510262359
>このスレにあがってるような絵を目指して >とりあえずヌード写真を毎日6-10枚ほど描いて1ヶ月経った >手癖でもなんとなくそれっぽいのが書けるようになってきた >見るだけじゃなくて構造を知るって大事なのね めっちゃ頑張ってるな俺は1日1枚しかやってない もっと頑張らな
8 18/06/08(金)11:04:40 No.510262381
その効果見せて
9 18/06/08(金)11:05:22 No.510262465
>このスレにあがってるような絵を目指して >とりあえずヌード写真を毎日6-10枚ほど描いて1ヶ月経った >手癖でもなんとなくそれっぽいのが書けるようになってきた >見るだけじゃなくて構造を知るって大事なのね 凄いな…俺なんか1日1枚が限界だぜ… すぐうまくなりそうな「」だ
10 18/06/08(金)11:06:59 No.510262664
>めっちゃ頑張ってるな俺は1日1枚しかやってない >もっと頑張らな クロッキーだから大層な話じゃないよ デッサン6-10枚って美大受験生でも無理だよ!
11 18/06/08(金)11:10:23 No.510263005
毎日描くのがもう無理
12 18/06/08(金)11:11:06 No.510263084
>毎日描くのがもう無理 15分だけって決めると 15分でやれるだけやろうとするからラクだし続くよ
13 18/06/08(金)11:11:44 No.510263157
こうしてる間に落書きでも描いたらいいさ
14 18/06/08(金)11:12:28 No.510263245
頭使わない落書きを描き続けて数年 芽は出ない
15 18/06/08(金)11:13:56 No.510263418
俺はクロッキーでも1枚描いたら「よし!俺は頑張った!」って止めちゃう むしろどうしても雑な感じになってクロッキーが苦手 人体の構造覚える為にやってるんだからサクサク枚数こなしていかなくちゃいけないのに1枚に時間かけちゃう
16 18/06/08(金)11:14:46 No.510263520
30秒ドローイングをやるといいらしいぞ
17 18/06/08(金)11:17:08 No.510263808
ドローイングやべーよ…… イラストのラフ画が一番上手く見える理論の極地だよアレ…… ザザっと1分以内で書いた裸体が すげえ有機的で肉体的に書けてやがる……
18 18/06/08(金)11:23:31 No.510264430
何も見ないで時間をかけるより短時間で見本を穴が空くほど見て描いたほうがいいなら つまり時間をかけてお手本を観察しながら描けば…
19 18/06/08(金)11:25:36 No.510264656
>つまり時間をかけてお手本を観察しながら描けば… 人物デッサンや静物デッサンできたら 一番成長するだろうけど時間がかかるよね……
20 18/06/08(金)11:28:47 No.510265006
成長が行き詰まってから手を出すのはいいと思うけど 正直身体の基本も描けないうちからやるもんじゃないなと思うわ30秒ドローイング
21 18/06/08(金)11:34:14 No.510265540
ヒでイイねを貰ったときの快感が忘れられない
22 18/06/08(金)11:34:25 No.510265563
30秒ドローイングだけやってると雑に描く癖がついちゃう場合があるからメインの練習ではなくあくまで準備運動とか気分転換とかそういうつもりでやったほうがいいと思う
23 18/06/08(金)11:35:51 No.510265718
悲しいことにほとんどの人が勘違いして練習そのものだと思ってる
24 18/06/08(金)11:37:16 No.510265872
模写を続けてどうにも上手くならない…壁を感じる…と思ってたけど 絵の先生に教えられ考え方を変えたらガラリと見えるものも変わって精度も上がった 俺はもしかしたら天才なのかもしれない…!
25 18/06/08(金)11:38:42 No.510266061
>模写を続けてどうにも上手くならない…壁を感じる…と思ってたけど >絵の先生に教えられ考え方を変えたらガラリと見えるものも変わって精度も上がった どんなことを教えてもらったの?
26 18/06/08(金)11:38:57 No.510266087
>正直身体の基本も描けないうちからやるもんじゃないなと思うわ30秒ドローイング 全体の形を素早く何となくつかむって訓練になるよ! あとどうしても最初はクロッキーやドローイングから入らないと体なんてちゃんと把握して書けないよ!
27 18/06/08(金)11:41:47 No.510266443
30秒で描いた後にもう1回見ながらゆっくり描いてるけど 効果あるかはしらない
28 18/06/08(金)11:42:27 No.510266515
>どんなことを教えてもらったの? 簡単に言えば線を追いすぎるな一か所に集中するな常に全体を見ろ対象の内より外に注視しろ等々 描き方とかも結構細かく…俺はやればできる子なのだ…
29 18/06/08(金)11:42:29 No.510266519
考えながら描くってわかってるけど難しい
30 18/06/08(金)11:46:42 No.510267028
30秒ドローイングはむつかしいポーズ多いので基本的な筋肉のつき方わかる前に応用ばっかさせるの良くないなって感じ
31 18/06/08(金)11:47:30 No.510267119
じゃあ素人は何をしろと
32 18/06/08(金)11:48:12 No.510267195
デッサンを上達させたいならきちんと指導して貰うのが一番早いので美術予備校が日曜日に一般向けにやっているコースがあるから行って来ると良いかも やってない予備校もあるので調べるとよろし
33 18/06/08(金)11:48:46 No.510267267
>じゃあ素人は何をしろと 昼飯を食え
34 18/06/08(金)11:49:01 No.510267289
お茶を飲もうね
35 18/06/08(金)11:50:09 No.510267416
>じゃあ素人は何をしろと 短時間ドローイングばかりをやるなという話で全くやるなということではない
36 18/06/08(金)11:50:28 No.510267457
趣味でやってる人がガチ勢の溜まり場に通うなんて浮きそうでやだな…
37 18/06/08(金)11:50:29 No.510267458
PDCAよ
38 18/06/08(金)11:50:52 No.510267512
30秒ドローイングはやっててつまんないのが一番の問題なんだ…