虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

戦争な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)10:20:17 No.510257732

戦争なんてくだらない 平和が一番

1 18/06/08(金)10:21:23 No.510257826

うむ

2 18/06/08(金)10:21:47 No.510257860

戦争が終わるとだいたいベビーブームだからな

3 18/06/08(金)10:23:09 No.510257978

オークちんぽに屈してないエルフはじめて見た

4 18/06/08(金)10:23:29 No.510257995

無表情だと思ったら最後のコマで微笑んでてこれは…ハッピーエンド…

5 18/06/08(金)10:24:12 No.510258064

夫の遺伝子強いな

6 18/06/08(金)10:24:21 No.510258080

み、ミーには完膚なきまでに屈しているように見える……

7 18/06/08(金)10:24:40 No.510258104

子供が生まれてからハイライトができてる…

8 18/06/08(金)10:25:14 No.510258158

母方の遺伝力強いな……父似なの次男だけじゃん

9 18/06/08(金)10:25:41 No.510258202

もしかしたらエルフは滅んだのかもしれないが嫁がそれでいいなら多分いいんだろう

10 18/06/08(金)10:25:42 No.510258203

長男めっちゃ利発そう

11 18/06/08(金)10:26:22 No.510258259

最後だけちょっとにこやかなのがいい

12 18/06/08(金)10:26:39 No.510258278

次男が父親似ね

13 18/06/08(金)10:27:22 No.510258336

戦争中からしばらく目が死んでる…

14 18/06/08(金)10:28:26 No.510258437

オークの遺伝子ちょっと弱くない? マンコ負けしてない?

15 18/06/08(金)10:29:41 No.510258568

セックス中喘いでるのは旦那だけなんだよね…

16 18/06/08(金)10:30:06 No.510258614

長男は偏見とかあっただろうからな 成績でねじ伏せてきたんだろう

17 18/06/08(金)10:30:10 No.510258623

肌色は全員オーク寄りだし…

18 18/06/08(金)10:33:47 No.510258962

むしろ戦争に負けるとはこういうことだ という絵に見える・・・

19 18/06/08(金)10:35:09 No.510259078

良い親父そう

20 18/06/08(金)10:35:13 No.510259089

>セックス中喘いでるのは旦那だけなんだよね… 飲み屋で他のオークに俺ってセックス下手なのかな……って愚痴ってるのはわかる

21 18/06/08(金)10:35:14 No.510259096

じゃっかん肌色寄るんだ…

22 18/06/08(金)10:36:48 No.510259235

親父も戦争中から表情死んでるしお互い気が合ったんだろうな…

23 18/06/08(金)10:37:23 No.510259309

子供たちはいい育て方されたんだなってわかる

24 18/06/08(金)10:38:26 No.510259419

男エルフと女オークのカップルもいるのかな

25 18/06/08(金)10:38:42 No.510259441

利発で落ち着いた表情のインテリオークいいよね...

26 18/06/08(金)10:40:20 No.510259615

産めよ増やせよ

27 18/06/08(金)10:41:06 No.510259716

そもそも別陣営とは一言も…

28 18/06/08(金)10:41:58 No.510259802

エルフとオークの混血ってガミラス星人みたいになるんだな…

29 18/06/08(金)10:42:08 No.510259820

人間陣営に兵器として扱われてたエルフ 英雄として扱われてたけど内心もう戦争したくないと思ってたオーク

30 18/06/08(金)10:42:14 No.510259830

文化交流も一気に進んで使いやすい洋服がはやったっぽいから色々上手くいってるかんじなのもいいね

31 18/06/08(金)10:42:37 No.510259870

長男が時代の転換点になりそう

32 18/06/08(金)10:42:57 No.510259898

純潔エルフを守れー! 混血は不純だー!

33 18/06/08(金)10:43:22 No.510259935

戦争の勝ち負けはともかくとして 単純にオークさんが惚れて戦後に全力で落とした結果かもしれん

34 18/06/08(金)10:44:10 No.510260017

なんとなく政略結婚なイメージ

35 18/06/08(金)10:44:30 No.510260058

戦場で何度も相対した両軍の英雄同士が戦後海の近くに隠居して家庭を持つとか語り草だろうな

36 18/06/08(金)10:45:12 No.510260152

>純潔エルフを守れー! >混血は不純だー! ほら来た!

37 18/06/08(金)10:45:37 No.510260199

詳細希望券

38 18/06/08(金)10:46:25 No.510260287

長女がエロすぎる

39 18/06/08(金)10:46:29 No.510260297

父ちゃんちょっとヤンチャだけど子供のやりたい事は良い方向で全力で応援するタイプ

40 18/06/08(金)10:47:56 No.510260474

長男めっちゃデキる男感が凄い

41 18/06/08(金)10:48:26 No.510260515

昔軍にいたらしい気の良い地元サーファーの顔役

42 18/06/08(金)10:48:36 No.510260537

長男は大学教授 長女はモデルになった

43 18/06/08(金)10:48:44 No.510260551

この長男めっちゃモテそうな感じだ

44 18/06/08(金)10:49:21 No.510260615

長男は気難しそうだな

45 18/06/08(金)10:49:30 No.510260634

銀蔵

46 18/06/08(金)10:49:44 No.510260658

長男はお父さんお母さん呼び 長女はパパママ呼び

47 18/06/08(金)10:49:53 No.510260673

次男はおとん似だけど柔和そうだな おとなしい子っぽい

48 18/06/08(金)10:50:43 No.510260767

長女がチャラいエルフ彼氏を連れてくると母親が同族の目からぶった切ってくる洗礼が待ってる

49 18/06/08(金)10:51:13 No.510260819

休日のBBQは親父の仕事

50 18/06/08(金)10:51:20 No.510260837

次女はちょっと昔のママ似

51 18/06/08(金)10:51:51 No.510260910

他のオークが緑肌なのにパパンは青肌だし髪も生えてるし苦労して軍を上り詰めたんだろうな

52 18/06/08(金)10:52:39 No.510261002

>戦争なんてくだらない >平和が一番 でも戦争がなかったらこの結婚はありえなあったわけで

53 18/06/08(金)10:53:20 No.510261079

指揮個体として生まれて敵も味方も並び立てるのが唯一嫁だけだったとか

54 18/06/08(金)10:53:31 No.510261104

体格はママ似

55 18/06/08(金)10:54:28 No.510261193

和平結んでない?これ

56 18/06/08(金)10:54:55 No.510261258

最後の海戦で仲良く遭難して偶然どっかの知らない島国に流れ着いちゃったんでしょ?

57 18/06/08(金)10:55:15 No.510261294

>最後の海戦で仲良く遭難して偶然どっかの知らない島国に流れ着いちゃったんでしょ? サンライズ島…

58 18/06/08(金)10:56:19 No.510261430

みんなINTが高そうだ

59 18/06/08(金)11:02:16 No.510262105

南国に来た時点でエロ水着なだけで別に奴隷とかでもない感じだから 普通の異種族夫婦だよね…

60 18/06/08(金)11:03:35 No.510262256

>でも戦争がなかったらこの結婚はありえなあったわけで 皮肉な話ねってはにかむ奥さん

61 18/06/08(金)11:03:57 No.510262298

こんだけでかい子供いてまだはらませるのか…

62 18/06/08(金)11:06:42 No.510262619

正面衝突で戦ってる最中に双方一目惚れなんだよね

63 18/06/08(金)11:06:57 No.510262657

オークとエルフのハーフってハーフエルフ?ハーフオーク?

64 18/06/08(金)11:06:58 No.510262660

>こんだけでかい子供いてまだはらませるのか… だんだん無表情から明るくなっていってるから その度に旦那が惚れ直してるのだろう

65 18/06/08(金)11:06:58 No.510262661

基本無表情だし喘ぎも少ないけど体でめいいっぱいランゲージしてくるタイプだと良い

66 18/06/08(金)11:11:45 No.510263159

ハイオーク兼ハーフエルフでは

67 18/06/08(金)11:14:00 No.510263431

ハーフ・エルフ・オーク 略してハルク

68 18/06/08(金)11:14:45 No.510263518

エルク!

69 18/06/08(金)11:15:13 No.510263566

右下の子いいねぇ…

70 18/06/08(金)11:15:24 No.510263590

ハーフオークは海外だと一般的にイケメン種族

71 18/06/08(金)11:15:54 No.510263665

このごっつい体で赤ちゃん抱っこし慣れてるとか思うとなんかいいよね

72 18/06/08(金)11:16:21 No.510263721

というかカーチャン強すぎない?単騎でやりあったの?

73 18/06/08(金)11:16:59 No.510263788

長男はカーチャンの影響強そう

74 18/06/08(金)11:17:38 No.510263839

>基本無表情だし喘ぎも少ないけど体でめいいっぱいランゲージしてくるタイプだと良い 父ちゃんがちょっと独り善がりだったかと勘違いしてすまんとか言いながらインターバル取ろうとしたら手を握って身を寄せてくるようなタイプ…ということか

75 18/06/08(金)11:18:19 No.510263910

いいよそれ凄くいい!!

76 18/06/08(金)11:21:07 No.510264179

ただの黒人だよこんなの

77 18/06/08(金)11:21:41 No.510264246

というかお互い老けねえな オークも長命種族なのかそれともエルフの食事が加齢を抑えてるのか

78 18/06/08(金)11:21:57 No.510264277

後のガミラス人か

79 18/06/08(金)11:22:05 No.510264293

>ただの黒人だよこんなの こくじんをなんだと思ってやがる

80 18/06/08(金)11:22:14 No.510264309

停戦後にお互い国の将として停戦内容の話し合いをしていたのが出会い

81 18/06/08(金)11:22:38 No.510264355

>ただの黒人だよこんなの 貴 そ ヘ

82 18/06/08(金)11:33:11 No.510265445

女騎士として戦いばかりの厳しい環境で生きてきたエルフに生きる楽しみを教えてやった

83 18/06/08(金)11:33:37 No.510265476

なんか1コマ目で使い魔みたいなのがいるしソイツに唆されてたのかもしれない

84 18/06/08(金)11:35:04 No.510265626

和平の象徴として人間たちに政治的利用をされそうになる第2章とかは特にない

85 18/06/08(金)11:37:31 No.510265910

>というかお互い老けねえな >オークも長命種族なのかそれともエルフの食事が加齢を抑えてるのか スカイリムでオークもエルフの一種って設定だったの思い出した

86 18/06/08(金)11:38:53 No.510266080

原典だと堕落したエルフがオークだからな

87 18/06/08(金)11:38:57 No.510266088

長男は法律とかバリバリ勉強して国の中枢に入り込んで内側から国を変えたがったりしてそう でもソレはそれとしてどんなに忙しくても年に数度の家族行事の時は絶対に帰ってきて参加してそう

88 18/06/08(金)11:39:08 No.510266116

長男見るに結婚して20年弱経ってるのにさらに子供を仕込むとは

89 18/06/08(金)11:39:54 No.510266214

ダークエルフとは…

90 18/06/08(金)11:40:12 No.510266253

長男のインテリジェンス溢れる風貌見るに両親共に教育の大切さを理解してる

91 18/06/08(金)11:41:48 No.510266445

父親はろくな教育受けずに育ったから 長男が俺大学行く!ってなった時大喧嘩してる 最終的に和解する

92 18/06/08(金)11:43:08 No.510266599

>長男見るに結婚して20年弱経ってるのにさらに子供を仕込むとは 内心マジで羨んでる長男…

93 18/06/08(金)11:48:18 No.510267208

でもパパンもママンも指揮官してるから教養自体はかなりあるよねコレ

94 18/06/08(金)11:49:37 No.510267357

抱かれる前より子だくさんになった時のエルフの口角がちょっと上がってて感情ないんじゃなくて薄いんだなというのが分って良い

↑Top