虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/06/08(金)09:15:49 基本的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/06/08(金)09:15:49 No.510251874

基本的人権って大事だね

1 18/06/08(金)09:17:14 No.510251991

今なら注意し合ったらクソリプになりそう

2 18/06/08(金)09:18:59 No.510252140

むしろちゃんと読んで敢えてタブーを犯してるのでは

3 18/06/08(金)09:19:14 No.510252165

受け取る側でいくらでも拡大解釈されるということがわかってしまった

4 18/06/08(金)09:20:10 No.510252256

大衆を馬鹿にしてるかどうかは微妙なとこだけど 馬鹿な大衆は結構描いてたよね漫画神

5 18/06/08(金)09:20:48 No.510252307

サンキュー神様!

6 18/06/08(金)09:21:20 No.510252346

みんなちょっとは人権わかってきたかな?

7 18/06/08(金)09:21:52 No.510252388

2番目のは燃えるお兄さんが 用務員さん馬鹿にして炎上してたな

8 18/06/08(金)09:22:06 No.510252402

戦争や災害の犠牲者をからかうってのは普通やらないだろうってなるけど時々やらかすのがいるから困る

9 18/06/08(金)09:23:26 No.510252535

>2番目のは燃えるお兄さんが >用務員さん馬鹿にして炎上してたな ジャンプ回収までいったからねあれは

10 18/06/08(金)09:24:12 No.510252616

>戦争や災害の犠牲者をからかうってのは普通やらないだろうってなるけど時々やらかすのがいるから困る アンネの日記で遊んでる「」には流石にドン引きした

11 18/06/08(金)09:24:48 No.510252666

>受け取る側でいくらでも拡大解釈されるということがわかってしまった いじめやあらゆるハラスメントがそうだよ なので大事なのは信頼関係というオチになる

12 18/06/08(金)09:25:08 No.510252689

>アンネの日記で遊んでる「」には流石にドン引きした ポスターで遊んでるだけだし…というかアンネの日記ってフィクションだし…

13 18/06/08(金)09:26:23 No.510252790

>大衆を馬鹿にしてるかどうかは微妙なとこだけど >馬鹿な大衆は結構描いてたよね漫画神 真っ先に思い出すのは火の鳥の望郷編だな

14 18/06/08(金)09:26:50 No.510252822

>なので大事なのは信頼関係というオチになる 毒蝮三太夫ならババアに暴言はセーフなんやな

15 18/06/08(金)09:27:21 No.510252862

現代では基本的人権をビジネス化してる国が現れたから それを茶化す漫画を描いてもよい

16 18/06/08(金)09:28:18 No.510252951

言論の自由が~からの異世界なんとかの話題に持って行きたいのかな

17 18/06/08(金)09:28:51 U63L1OTE No.510253005

>言論の自由が~からの異世界なんとかの話題に持って行きたいのかな 「」はどう思う?

18 18/06/08(金)09:30:32 No.510253147

逆差別を揶揄したような作品は最近多いな

19 18/06/08(金)09:32:09 No.510253308

芸術ってどんなものをどう描いてもしても自由だけど 漫画は芸術じゃなくて娯楽だから自由じゃないんだね

20 18/06/08(金)09:32:23 No.510253325

手塚が唯一絶対のルールでもないし…手塚自身ここらブチ破った描写してることもあった気がするし…

21 18/06/08(金)09:32:39 No.510253347

>現代では基本的人権をビジネス化してる国が現れたから >それを茶化す漫画を描いてもよい だめだよ傷ついてる人がいるんだから

22 18/06/08(金)09:32:51 No.510253368

手塚って権威使わなきゃこんな当たり前のこともいえないのかい

23 18/06/08(金)09:33:12 No.510253403

>言論の自由が~からの異世界なんとかの話題に持って行きたいのかな というかツイッターのRT見ろ

24 18/06/08(金)09:33:40 No.510253442

>というかツイッターのRT見ろ 知らんがな

25 18/06/08(金)09:34:12 No.510253491

>手塚って権威使わなきゃこんな当たり前のこともいえないのかい 言えるけどマトモな人しか聞く耳を持たない 大衆は権威ありきで耳を向ける

26 18/06/08(金)09:34:30 No.510253516

>芸術ってどんなものをどう描いてもしても自由だけど >漫画は芸術じゃなくて娯楽だから自由じゃないんだね 自由と勝手を履き違えてらっしゃる?

27 18/06/08(金)09:34:39 No.510253527

黒人差別問題をロボットに置き換えるね

28 18/06/08(金)09:34:44 No.510253536

>>というかツイッターのRT見ろ >知らんがな 見ろよ!ほら!早く!ねえ!

29 18/06/08(金)09:34:51 U63L1OTE No.510253549

だいたい何かに対するヘイトの禁止なんてのは法律で決まってることであって 手塚の個人的な考えはまあどうでもいい

30 18/06/08(金)09:35:49 No.510253650

>自由と勝手を履き違えてらっしゃる? 同じ意味でしょ江戸時代

31 18/06/08(金)09:36:03 No.510253673

あの件はこれとはまた別のお話過ぎて というか作者が破滅しきって野垂れ死にしない限り許さんみたいな勢いの人がゴロゴロいて怖い

32 18/06/08(金)09:36:12 No.510253696

>手塚って権威使わなきゃこんな当たり前のこともいえないのかい 世の中にはこんな当たり前のことがわからないクソバカもいるからよ…

33 18/06/08(金)09:37:12 No.510253809

>>アンネの日記で遊んでる「」には流石にドン引きした >ポスターで遊んでるだけだし…というかアンネの日記ってフィクションだし… そういうとこじゃねえかな

34 18/06/08(金)09:37:33 No.510253841

作品外のお話はこれはあてはまってないと思うの

35 18/06/08(金)09:37:59 No.510253885

全方位を茶化してセーフになるテコンダー

36 18/06/08(金)09:38:27 No.510253924

>全方位を茶化してセーフになるテコンダー (アカウント凍結)

37 18/06/08(金)09:38:34 U63L1OTE No.510253942

>全方位を茶化してセーフになるテコンダー ホイ凍結

38 18/06/08(金)09:38:48 No.510253961

>手塚って権威使わなきゃこんな当たり前のこともいえないのかい こういう潜在的に他人を見下しかねないやつがいる時点で 差別教育の難しさは感じるな

39 18/06/08(金)09:39:00 U63L1OTE No.510253982

つかここなら別にいいでしょ不謹慎に遊んだって それを自分の垢でやるアホはしょうがねえ

40 18/06/08(金)09:40:37 No.510254149

匿名は治外法権って考えも過去になりつつあるぞ

41 18/06/08(金)09:41:03 No.510254185

>全方位を茶化してセーフになるテコンダー 凍結でこういうテコンダーリスペクトしてる奴が黙ると思うと清々する

42 18/06/08(金)09:41:49 U63L1OTE No.510254267

>匿名は治外法権って考えも過去になりつつあるぞ そりゃ知ってるけど実際の運用上はここで遊ぶ分にはよゆーでしょ そこ杞憂してビビるのはもったいない

43 18/06/08(金)09:42:25 No.510254313

差別野郎だ!死ぬまで叩け!ってなってる姿もヘイトじみてる光景だよなと思う なんというか折り合いつくポイントで手を止めるってのが無いからSNS炎上って怖いよね

44 18/06/08(金)09:42:39 No.510254339

>凍結でこういうテコンダーリスペクトしてる奴が黙ると思うと清々する 黙るどころか余計騒ぎが大きくなってませんかね…

45 18/06/08(金)09:42:46 No.510254353

イキリオタクって感じだなぁ

46 18/06/08(金)09:44:11 No.510254484

>差別野郎だ!死ぬまで叩け!ってなってる姿もヘイトじみてる光景だよなと思う 差別野郎だ!やっぱり日本人はクソだわ!がヘイトであって ヘイトと個人中傷は別でしょ

47 18/06/08(金)09:44:34 No.510254535

~で遊んでるだけは免罪符にならないってのは 壺の書き込みで逮捕案件がいくらでもあることからわかるだろうに…

48 18/06/08(金)09:45:19 No.510254611

ろうそくデモする?

49 18/06/08(金)09:45:49 U63L1OTE No.510254658

>~で遊んでるだけは免罪符にならないってのは >壺の書き込みで逮捕案件がいくらでもあることからわかるだろうに… だから個々の事例で考えろよ そういう危険のあるネタここで流行ってるか?

50 18/06/08(金)09:46:36 No.510254717

流行ってるネタではないがさっさと社会貢献されるべきヤツは居るな

51 18/06/08(金)09:46:46 te/sjh6g No.510254736

匿名の場合は発言内容が変わったり匿名じゃないと言えないことがあるのも解るが 何言ってもいいってわけじゃないのでは

52 18/06/08(金)09:47:28 No.510254807

本人は遊んでるつもりでも言われた側はたまらないってあるからな

53 18/06/08(金)09:48:34 No.510254918

>~で遊んでるだけは免罪符にならないってのは >壺の書き込みで逮捕案件がいくらでもあることからわかるだろうに… アニメ化ポシャったなろう作家もわりとそんなノリでヒに書き込んでただろうなと思う まあだからこその自己責任であってかわいそうとも思えないんだが

54 18/06/08(金)09:48:54 U63L1OTE No.510254954

>流行ってるネタではないがさっさと社会貢献されるべきヤツは居るな あーアレ界隈はヤバそうだから近寄ってないな

55 18/06/08(金)09:49:22 No.510254981

ハゲとかデブとか軽々しく言う奴が人権を語るなんておこがましいとは思わんかね

56 18/06/08(金)09:50:34 No.510255085

ハゲネタってよく使われるけどハゲにとってはつらいんだろうな

57 18/06/08(金)09:51:24 No.510255163

匿名は基本的に発言が過激化してくよね 多分ヒがあるひ突然FBみたいになったら炎上と言われるものの七割ぐらいは炎上しなくなると思う

58 18/06/08(金)09:51:42 No.510255186

その3つが大好きな人もいっぱいいるだろうから叩かれない範囲で作品に盛り込みたいけど加減が難しいね…

59 18/06/08(金)09:52:41 No.510255283

まあどこでも越えてはいけないラインはあるもんだからそれを見失っちゃいけん

60 18/06/08(金)09:53:26 No.510255347

「キチガイ」という差別用語の代表格が当たり前のように使われているネット世界じゃなあ

61 18/06/08(金)09:53:35 No.510255363

>>流行ってるネタではないがさっさと社会貢献されるべきヤツは居るな >あーアレ界隈はヤバそうだから近寄ってないな アレって何?

62 18/06/08(金)09:53:40 No.510255370

「」は一つも守れてないけど漫画じゃないからセーフ

63 18/06/08(金)09:53:47 No.510255389

制裁や私刑を怖れないならやっちゃいけないことなんてない

64 18/06/08(金)09:54:17 No.510255425

>その3つが大好きな人もいっぱいいるだろうから叩かれない範囲で作品に盛り込みたいけど加減が難しいね… テコンダーを参考にしよう

65 18/06/08(金)09:54:25 No.510255436

面白ければ何をやってもいいよ

66 18/06/08(金)09:54:50 No.510255471

建前でどれだけ締め付けても判事で笑うのが現実

67 18/06/08(金)09:54:52 No.510255476

貴 そ へ

68 18/06/08(金)09:55:17 No.510255515

普段差別と排除しかしてねえような「」がまともぶってんじゃねえよ

69 18/06/08(金)09:55:56 No.510255569

imgを見ろ!全部やってて全部壺やヒのせいにしてるぞ!

70 18/06/08(金)09:56:01 No.510255576

はい大きな主語いただきました

71 18/06/08(金)09:56:19 No.510255605

>普段差別と排除しかしてねえような「」がまともぶってんじゃねえよ 同じ「」が言ってると思ってるの?

72 18/06/08(金)09:56:22 No.510255609

突き詰めると安全な位置から一方的に人をぶん殴りたいって話になるから理屈の正しさじゃないんだよな 押し止めるのはモラルしか無いんだけどネットのモラルなんて2chが出来た時期にはもう崩壊してたからどうしようもない

73 18/06/08(金)09:56:46 No.510255645

ふーん ところで全然話変わるんだけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね!

74 18/06/08(金)09:57:32 No.510255723

>>差別野郎だ!死ぬまで叩け!ってなってる姿もヘイトじみてる光景だよなと思う >差別野郎だ!やっぱり日本人はクソだわ!がヘイトであって >ヘイトと個人中傷は別でしょ 言ったって私刑はダメよ遵法国家なんだから

75 18/06/08(金)09:58:23 No.510255794

俺はやってないからセーフとここで言っちゃう厚かましさ羨ましい…

76 18/06/08(金)09:58:34 No.510255810

ネットはーとか言うけど ネットだって現実世界の人の集まりでしかないからね 本音と本性の場所ってだけ

77 18/06/08(金)09:58:53 No.510255838

匿名掲示板だからこそリアルと紐付けされてる場所じゃ言えない様な事を言いたい放題するのはTPOを弁えているからだろう

78 18/06/08(金)09:59:34 No.510255894

この本を火の鳥に見せてあげたい

79 18/06/08(金)09:59:42 No.510255903

これテコンダーは満点じゃない?大丈夫?

80 18/06/08(金)09:59:57 No.510255942

そうだよ 現実世界じゃとても丁寧物腰めり込んでるボクだからね

81 18/06/08(金)10:00:05 No.510255957

>差別野郎だ!死ぬまで叩け!ってなってる姿もヘイトじみてる光景だよなと思う そもそも法治国家なんだから差別野郎は法の裁きに任せるんだよ それ叩いてるのは正義でもなんでもない私刑禁じられてるの理解してない法破ってるヤツにすぎない 大義あると思ってるんだろうが自分勝手な思い込みだよ

82 18/06/08(金)10:00:20 No.510255979

ホホホホホ!

83 18/06/08(金)10:01:30 No.510256084

ヘイトスピーチするなって言ってる人も他人をチビデブハゲと罵倒するし それをダブスタとも思ってない

84 18/06/08(金)10:04:18 No.510256317

ヘイトスピーチが悪口を言うことみたいに解釈されてんのが問題じゃね どっかで言われてたけど差別煽動っていうほうが分かりやすいと思う

85 18/06/08(金)10:05:16 No.510256388

日本の国土っ!ってなんだったんですか手塚先生

86 18/06/08(金)10:05:19 No.510256391

豪ちゃんは全部に引っかかって流石だなって

87 18/06/08(金)10:06:26 No.510256507

>ヘイトスピーチが悪口を言うことみたいに解釈されてんのが問題じゃね >どっかで言われてたけど差別煽動っていうほうが分かりやすいと思う 公共の場でそれを言うコト自体が扇動に繋がるかややこしいんだ 例えばヒは誰でも閲覧可能な公共の場になるので発言そのものがヘイトスピーチになる どうしても言いたきゃそれこそチラシの裏にでも書いとけって話だ

88 18/06/08(金)10:08:18 No.510256678

>どっかで言われてたけど差別煽動っていうほうが分かりやすいと思う 相手の変えようがないことを理由に相手を傷つけるような行い自体がその性質を持つ人全体の差別につながるって思想があるから面倒なんだよ

89 18/06/08(金)10:10:17 No.510256867

オタクは変更可能な属性だから差別しても構わないわけだ

90 18/06/08(金)10:12:27 No.510257059

好悪と憎悪の線引をどこに引くのかも難しい

91 18/06/08(金)10:12:29 No.510257062

民族や人種に対して差別的な言動をするのがヘイトスピーチの基本だから個人への罵倒は道徳的優位を損なわないのも知らないのかよイモツパリは

92 18/06/08(金)10:12:39 No.510257086

先天的なオタクはいないからな

93 18/06/08(金)10:13:39 No.510257168

>好悪と憎悪の線引をどこに引くのかも難しい 当人たちはじゃれてるところに横から突っ込んでくる第三者がまた事態をややこしくしたりする

94 18/06/08(金)10:14:18 No.510257228

法で裁けぬ憎悪を懲らしめるのは人権先進国の嗜みだぞ

95 18/06/08(金)10:14:50 No.510257282

かぁー!俺先天的オタクだからなー!かぁー! アニメ見続けなきゃいけないの辛いなあ!かぁー! うnないな

96 18/06/08(金)10:14:58 No.510257293

恥を知りなさいッ!

97 18/06/08(金)10:16:21 No.510257414

>法で裁けぬ憎悪を懲らしめるのは人権先進国の嗜みだぞ 盛大におかしいことなはずのに世の中そうなってるのは本当に世の中進歩してるのかなって思う

98 18/06/08(金)10:16:33 No.510257431

つまり改宗可能な宗教は差別にならない?

99 18/06/08(金)10:17:13 No.510257479

目前の人権侵害を防ぐのはそれ自体が人権の要請でもあるから それが私刑になるかは要するに程度問題

100 18/06/08(金)10:17:28 No.510257499

ヘイトスピーチするやつは個人だ ヘイトスピーチは特定の人種や国民に向けて行われる 個人が不特定多数に喧嘩売って返り討ちなんて自業自得でしかない

101 18/06/08(金)10:17:46 No.510257520

朝鮮の方々に失礼だぞ朝鮮人野郎!

102 18/06/08(金)10:18:12 No.510257559

>ポスターで遊んでるだけだし…というかアンネの日記ってフィクションだし… 高須みたいなこと言うなよ

103 18/06/08(金)10:19:16 No.510257646

いくら法治国家といっても行政や司法にいちいち頼るわけにはいかないし自助努力が必要なんやな

104 18/06/08(金)10:19:33 No.510257671

>それが私刑になるかは要するに程度問題 非難はともかく実力行使に出るのは死刑では

105 18/06/08(金)10:19:35 No.510257672

屁理屈こねてるけど他所様の国のことゴキブリだの殺せだの言ってそれがいいことなわけないだろ…

106 18/06/08(金)10:21:10 No.510257805

ヘイトスピーチをしてるんだから逆の立場になっても文句は言えないだろ

107 18/06/08(金)10:21:30 No.510257835

>屁理屈こねてるけど他所様の国のことゴキブリだの殺せだの言ってそれがいいことなわけないだろ… ひょ…表現の自由…

108 18/06/08(金)10:22:42 No.510257936

>ひょ…表現の自由… 自由っていうのは国家権力による規制を受けない権利であって表現無罪じゃないんやな…

109 18/06/08(金)10:22:53 No.510257953

>ヘイトスピーチをしてるんだから逆の立場になっても文句は言えないだろ ヘイトスピーチしてるのと同じ立ち位置になってどうするんだ

110 18/06/08(金)10:23:56 No.510258031

>自由っていうのは国家権力による規制を受けない権利であって表現無罪じゃないんやな… 国家は何も禁止しちゃいない

111 18/06/08(金)10:24:47 No.510258111

>ヘイトスピーチしてるのと同じ立ち位置になってどうするんだ 戦う民主主義だから似てるようで性質は違う

112 18/06/08(金)10:24:47 No.510258112

日本人に対するヘイトスピーチどうたら

113 18/06/08(金)10:25:36 No.510258193

>ヘイトスピーチしてるのと同じ立ち位置になってどうするんだ 寛容なきところに寛容を 不寛容には不寛容を

114 18/06/08(金)10:25:38 No.510258197

ヘイトスピーチに対するヘイトは道徳的上位者によるいいヘイトだからいいんだよ

115 18/06/08(金)10:26:43 No.510258288

ヘイトを撒き散らした加害者が被害者ヅラしてるんじゃねえよって話だ

116 18/06/08(金)10:27:56 No.510258386

馬鹿ばっか

117 18/06/08(金)10:28:12 No.510258411

表現の自由は保障されるべきだけど 言ったことの責任は自分が取らないとね

118 18/06/08(金)10:31:07 No.510258710

責任の取らせ方として「出版物の差し止め」は肯定するべきか

119 18/06/08(金)10:32:01 No.510258793

おあしす

120 18/06/08(金)10:32:46 No.510258868

>非難はともかく実力行使に出るのは死刑では あらゆるケースで行政が介入できるわけではないから本当に状況と程度によるのよ 興味があったら法哲学とかのジャンルで扱ってるから齧ってみてほしい

121 18/06/08(金)10:34:02 No.510258985

社会的制裁があるのにヘイトスピーチするとかただのアホだろ

122 18/06/08(金)10:34:11 No.510258995

時代によって加減が難しい 御大のデビューが昭和19年だがどのくらいその変化を感じてたんだろうか

123 18/06/08(金)10:34:48 No.510259047

神様スレかと思ったらテコンダー集会所だった まぁどっちも漫画だからいいか

124 18/06/08(金)10:38:59 No.510259462

>責任の取らせ方として「出版物の差し止め」は肯定するべきか ありじゃない?商品価値あるならほとぼり冷めたら再開すればいいし別の出版社が拾ってやってもいい 図書館からの排除とか所持してる本の回収とかやり始めたらアウトだろうけど

125 18/06/08(金)10:50:46 No.510260771

結構ゴッチャになってる人がいるけど出版社自体はただの民間法人だから ヤベーもん出さないよう自制するのはむしろ表現の自由を守ることに繋がる行為なのだ 公に検閲させる口実を与えないための自主規制ってやつ

126 18/06/08(金)10:54:25 No.510261187

画像の教えは古臭いと思うけどこれ破ってる漫画家はアレなやつが多いな

↑Top