ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)07:42:42 No.510243353
真の正義の味方貼る
1 18/06/08(金)07:44:37 No.510243545
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/06/08(金)07:45:43 No.510243663
面白くなきゃ11年もやれないよ!
3 18/06/08(金)07:49:19 No.510243994
デモンベインのよくわかんない方のEDみてーな終わり方しやがって
4 18/06/08(金)07:51:19 No.510244153
新装版で修正くるのかな…
5 18/06/08(金)07:52:02 No.510244227
あのあとマキシちゃんがどうなったのか気になる
6 18/06/08(金)07:54:46 No.510244468
スレッドを立てた人によって削除されました
7 18/06/08(金)07:55:21 No.510244528
主人公が主役機になって終了
8 18/06/08(金)07:55:42 No.510244560
原作者ががっつり関わったスパロボでハッピーエンドできたからこっちは別エンドでいいよね!とか思ってませんかお二人さん
9 18/06/08(金)07:55:45 No.510244564
本当に正義の味方になりたいなら人並みの幸せとか手に入れちゃ駄目だよね…
10 18/06/08(金)07:57:27 No.510244714
>そうかな…他に弾も無いから無理やり残してただけじゃ雑誌側が どうしてそこまでしてズルズル続いてただけって事にしたいのさ…
11 18/06/08(金)08:00:45 No.510245012
唐突に生えたイズナが未来予知能力持ちで常に自分たち双子の死を想像してたからディスィーブがヒトマキナになりました~の下りがマジでわからん あと沢渡を持て余しすぎだ
12 18/06/08(金)08:00:48 No.510245019
アニメのが出来良かった
13 18/06/08(金)08:01:26 No.510245088
>原作者ががっつり関わったスパロボでハッピーエンドできたからこっちは別エンドでいいよね!とか思ってませんかお二人さん カットインに関わっただけで他はそうでもないぞ
14 18/06/08(金)08:02:20 No.510245158
スレッドを立てた人によって削除されました
15 18/06/08(金)08:03:01 No.510245220
スレッドを立てた人によって削除されました
16 18/06/08(金)08:03:11 No.510245240
スレッドを立てた人によって削除されました
17 18/06/08(金)08:03:44 No.510245296
スパロボUXいいよね…
18 18/06/08(金)08:03:50 No.510245309
九条さんの存在は最初から最後までずっと持て余してましたよね?
19 18/06/08(金)08:04:16 No.510245352
割りと最後の最後まで面白かったと思うよ 沢渡はなんであんな優遇されたのか知らんが
20 18/06/08(金)08:04:29 No.510245371
スレッドを立てた人によって削除されました
21 18/06/08(金)08:05:53 No.510245506
ヴァーダントいいよね
22 18/06/08(金)08:06:48 No.510245594
>この人は普通にデザインだけやってればよかったんじゃないかな 話作ってる方と絵描いてる方のコンビなんだけど…
23 18/06/08(金)08:07:07 No.510245628
メカデザインはいいけどすまん ウルトラマンの方はなんか嫌
24 18/06/08(金)08:07:49 No.510245697
UXと合わせて完成したと思ってる
25 18/06/08(金)08:07:58 No.510245719
スレッドを立てた人によって削除されました
26 18/06/08(金)08:08:43 No.510245790
スレッドを立てた人によって削除されました
27 18/06/08(金)08:09:05 No.510245821
この漫画のリブートは見てみたいかもしれない だらだらやってるように感じる部分をすっぱりとですね再構成でですね
28 18/06/08(金)08:09:26 No.510245852
ハインドタンク!
29 18/06/08(金)08:09:40 No.510245875
ハイブリッドインセクターの続きはどうなりました?
30 18/06/08(金)08:09:42 No.510245880
冷静になって思い出すとさ 結局想像しろってなんだったの? 自殺病の根本的な解決もできないよね?
31 18/06/08(金)08:09:59 No.510245914
>ハイブリッドインセクターの続きはどうなりました? コミケで
32 18/06/08(金)08:10:00 No.510245915
ちょっとしんみりするラスト好きだよ
33 18/06/08(金)08:10:25 No.510245951
山下くんがマジで可愛い
34 18/06/08(金)08:10:49 No.510245974
あのオチはねぇよ
35 18/06/08(金)08:11:18 No.510246030
>カットインに関わっただけで他はそうでもないぞ いや完結後インタビューでそんな話してたよ
36 18/06/08(金)08:11:20 No.510246033
スレッドを立てた人によって削除されました
37 18/06/08(金)08:11:53 No.510246087
>>カットインに関わっただけで他はそうでもないぞ >いや完結後インタビューでそんな話してたよ 単にデウスの設定先だししただけじゃないの
38 18/06/08(金)08:12:14 No.510246118
>山下くんがマジで可愛い なんでもいいけど彼の過去どうしたのさ
39 18/06/08(金)08:12:15 No.510246123
途中過程はともかくあのオチは既定路線だろ
40 18/06/08(金)08:12:36 No.510246149
>ハイブリッドインセクターの続きはどうなりました? いろいろ言われる内容だけど1000人ライダーから6人一斉変身の流れ からのだめだボムすごく好きなんすよ…
41 18/06/08(金)08:12:44 No.510246164
スレッドを立てた人によって削除されました
42 18/06/08(金)08:13:19 No.510246230
>いろいろ言われる内容だけど1000人ライダーから6人一斉変身の流れ >からのだめだボムすごく好きなんすよ… 一見するとかっこよく見えてもやってることが……
43 18/06/08(金)08:13:39 No.510246259
年代ジャンプするまでは名作の一つと言っていいと思う 3年後編はうn
44 18/06/08(金)08:14:05 No.510246303
脳みそエンドやってるけどその前にラブバレルなんてもん出してるからなぁ ぶっちゃけいくらでも肉体再構築できるじゃんとしか
45 18/06/08(金)08:14:18 No.510246320
敵だったと思うけど変形するやつが好きだった ブリテンダーとかそんな感じの でも内容は覚えてない
46 18/06/08(金)08:14:23 No.510246333
私これ好き!ってレスに一回一回私それ嫌いって言わないでください…
47 18/06/08(金)08:14:53 No.510246371
>途中過程はともかくあのオチは既定路線だろ 人間やめてく過程ちゃんと出してたしね…
48 18/06/08(金)08:14:56 No.510246378
設定とデザインまでやってまんがは違う人に描かせたほうがいいんじゃないのかなと思わなくもなき
49 18/06/08(金)08:14:57 No.510246381
>冷静になって思い出すとさ >結局想像しろってなんだったの? 自殺病の根本的な解決もできないよね? デウスというかヒトマキナたちの呪縛を退けたから解決!
50 18/06/08(金)08:15:30 No.510246433
>私これ好き!ってレスに一回一回私それ嫌いって言わないでください… 想像しろ
51 18/06/08(金)08:16:01 No.510246478
でULTRAMANとゲッターって今どうなってんの
52 18/06/08(金)08:16:19 No.510246513
沢渡とアイドルはホントによくわからん…
53 18/06/08(金)08:16:46 No.510246554
真面目な話としてなんでハイブリがあんなに人気だったのか今もよくわかんない
54 18/06/08(金)08:17:49 No.510246638
これは読者視点だから言えることだけど九条が沢渡潰しに行ったことが最善策だったなぁと
55 18/06/08(金)08:18:27 No.510246698
>でULTRAMANとゲッターって今どうなってんの 相変わらずいつもの話と言いたいがよくわからんことになってる
56 18/06/08(金)08:18:56 No.510246747
ULTRAMANの序盤の頃アイドルはもういいんですけおってなった
57 18/06/08(金)08:19:04 No.510246763
正義の味方に正義より大切な物があるのもどうなんだろうとか思う所はあったから 正義の味方としての生き方を貫いた結果人間辞めざるを得なかったのは報われないヒーローしてていいと思うよ
58 18/06/08(金)08:19:28 No.510246800
UXでグットエンドやったから本誌ではこうするねって決めちゃったらしいし
59 18/06/08(金)08:20:17 No.510246870
ULTRAMANは実写アベンジャーズやトランスフォーマーのストーリーの丸パクリだしゲッターは急に電脳世界設定出してきてゼーガペインしててなんか適当さが増してきた
60 18/06/08(金)08:21:40 No.510246987
アマガツさんがいやー真のファクターにしてしまって若干申し訳ないって何やら満足げに死んだあたりで 多分ろくな目に遭わないだろうなって気はしてた
61 18/06/08(金)08:22:05 No.510247022
どれもスッキリする作風じゃないから文句言われるのが多いのもわかる
62 18/06/08(金)08:22:10 No.510247028
>UXでグットエンドやったから本誌ではこうするねって決めちゃったらしいし それもそれでどうなんだよ
63 18/06/08(金)08:22:40 No.510247080
オチとかはまあこれでいいと思うんですよ 沢渡はちゃんと中盤で死んどくべきだったけど
64 18/06/08(金)08:23:00 No.510247118
なんかちょっと思わせぶりだった山下くんまわりの話全然なかったな
65 18/06/08(金)08:23:18 No.510247143
あれ好きこれ好きなのはいいけどモロすぎる上に全部乗せ特盛丼みたいな構成だからな
66 18/06/08(金)08:23:19 No.510247146
黒幕連中はラスボス含めて皆人類の事を思って行動してただけで悪い奴じゃなかったよ…
67 18/06/08(金)08:23:32 No.510247176
>どれもスッキリする作風じゃないから文句言われるのが多いのもわかる ちょっと待って そもそもまともに完結したのバレルだけでどれもと言えるほどじゃない!
68 18/06/08(金)08:23:37 No.510247189
原作が漫画なのを活かしたUXの一枚絵カットインが映えてよかった
69 18/06/08(金)08:23:42 No.510247199
沢渡に関しては何でこいつを!?としか思えなかったな…
70 18/06/08(金)08:24:20 No.510247255
正義の味方が世界の敵になりました! ヒーローなんてそんなんでいいんだよ……
71 18/06/08(金)08:24:23 No.510247264
仮面ライダー描いてくだち!! 描いた!!怒られた!!
72 18/06/08(金)08:24:59 No.510247318
沢渡みたいなキャラ好きなんだろなーってわかるのが今のULTRAMAN 特にレオ兄弟なんかもろ第二の沢渡
73 18/06/08(金)08:25:02 No.510247326
ファンの人はもうスレ立てない方が良いよ
74 18/06/08(金)08:25:13 No.510247345
REDの全盛期を支えた作品の一つだと思うよ
75 18/06/08(金)08:25:15 No.510247347
>仮面ライダー描いてくだち!! >描いた!!怒られた!! 当たり前だろ…
76 18/06/08(金)08:25:19 No.510247352
沢渡もあれだけどみうみうはどういう扱いにしたかったのアレ… 2部冒頭で双子弟死んでみうみう生かしたくだりが結局謎でしかないんだけど…
77 18/06/08(金)08:25:49 No.510247407
>2部冒頭で双子弟死んでみうみう生かしたくだりが結局謎でしかないんだけど… 想定していた展開!!
78 18/06/08(金)08:26:16 No.510247455
>ファンの人はもうスレ立てない方が良いよ 荒らしてるやつが言ってるのは想像しなくてもわかる
79 18/06/08(金)08:27:41 No.510247592
荒らしてるというか気になる点を聞くとアンチってなる時期は確かにあった
80 18/06/08(金)08:27:53 No.510247604
2部は迷走してるのがほとんどだったからな
81 18/06/08(金)08:27:59 No.510247613
マキナが未来から転送されて来ると思わせて現在がマキナに再生された世界だった って展開はなかなか上手かったと思う
82 18/06/08(金)08:28:02 No.510247624
みうみうは出来損ないの末路みたいな感じの描きたかったんかなーって気もする
83 18/06/08(金)08:28:37 No.510247679
アンチじゃなくてなんで…?って点をしたらけおってるファンが多いと思う
84 18/06/08(金)08:28:47 No.510247700
みうみうを生かしてたら絶対ろくな事にならないよ!絶対ろくな事にならないからな! ほらイズナ死んだ!
85 18/06/08(金)08:29:12 No.510247744
>マキナが未来から転送されて来ると思わせて現在がマキナに再生された世界だった >って展開はなかなか上手かったと思う 宗美さんとかそれこそプロトタイプな鋼鉄の華とか単独の話としては面白いと思うぞ これはマジでそう思うんだがなんでかこれが長編になると飽きるのか忘れるのか雑になるんだよ
86 18/06/08(金)08:29:15 No.510247747
なんか悪そうな人が実は良い人って展開好きなのは分かるけどその結果純粋な善人の主人公が毎回踏み台とか甘ちゃん扱いされる
87 18/06/08(金)08:29:50 No.510247802
>ほらイズナ死んだ! 彼に関しては半分自分のせい……いや本人悪くないけど
88 18/06/08(金)08:30:31 No.510247879
問題はみうみうがそんなにダメなやつにも悪いやつにも見えなかったことというか 加藤機関は割とやらかしまくってる大犯罪グループなのに全員割り切るの早すぎてみうみうの方が感情移入しやすいまであった
89 18/06/08(金)08:30:53 No.510247910
短編やってりゃいいんじゃね? それか全体を整える校正者とか いやそれが本来なら編集の仕事か
90 18/06/08(金)08:30:53 No.510247912
>>ほらイズナ死んだ! >彼に関しては半分自分のせい……いや本人悪くないけど みうみうなりに色々汲んでるところだから実は割とマシな部分な気がする
91 18/06/08(金)08:31:06 No.510247931
みうみうも自己顕示欲が強かったとはいえ当人なりに正義の味方になろうとしてたのは分かったから嫌いじゃない ただ全てを捨てて戦う男レベルじゃないと沢渡やマキナリニンサンから真の正義の味方認定してもらえないから…
92 18/06/08(金)08:31:38 No.510247993
つーかラストでしれっと仲間面してる沢渡がむかつく
93 18/06/08(金)08:32:03 No.510248028
キャラ多過ぎ問題
94 18/06/08(金)08:32:38 No.510248080
ULTRAMANもバカみたいにキャラが増えてまた話が停滞してるな
95 18/06/08(金)08:33:13 No.510248129
アンドロイド娘とロボ娘ちゃん。いいよね… メカとシコれる女の子を両方描ける人ってそれだけで正義だと思う
96 18/06/08(金)08:33:38 No.510248180
>メカとシコれる女の子を両方描ける人ってそれだけで正義だと思う 絵だけ描いてりゃな……
97 18/06/08(金)08:34:34 No.510248260
モノアイ時代の量産型ラインバレルが加藤機関も作ったタイプのマキナで ツインアイ時代の量産型ラインバレルがヴァーダントっぽいんだけど ツインアイ化したのは前の世界の末期のはずだがどうやってヴァーダントを量産したんだろうか?
98 18/06/08(金)08:35:04 No.510248314
もうさんざん言われてるけどULTRAMANのタロウ編はもう少しスパイダーマン感を隠せなかったのかな
99 18/06/08(金)08:36:05 No.510248412
なんかロボット刑事のやつやるとかいってたけどあれどうなったん
100 18/06/08(金)08:36:35 No.510248465
実はアニメの方が好き
101 18/06/08(金)08:36:36 No.510248468
>なんかロボット刑事のやつやるとかいってたけどあれどうなったん 大分前に凍結したよ
102 18/06/08(金)08:37:16 No.510248529
素直に主人公いいよね…できる話が作れないタイプなのはちょっと難儀だなって
103 18/06/08(金)08:37:29 No.510248548
>なんかロボット刑事のやつやるとかいってたけどあれどうなったん 発表後一年で無理ってなった たぶんULTRAMANに出てくる刑事キャラはそっからの流用
104 18/06/08(金)08:38:00 No.510248593
忘れてる人多いけどハイブリの主役はオリジナルの少年
105 18/06/08(金)08:38:53 No.510248683
>つーかラストでしれっと仲間面してる沢渡がむかつく 悩んで選んで行動するのが主人公だけじゃないってだけだぞあいつ
106 18/06/08(金)08:39:50 No.510248784
序盤はほんと面白い
107 18/06/08(金)08:40:01 No.510248803
>悩んで選んで行動するのが主人公だけじゃないってだけだぞあいつ 悩んで……いた?
108 18/06/08(金)08:40:05 No.510248806
人間やめる過程も選ぶ理由も描写されてるから ああ読んでないんだなって
109 18/06/08(金)08:40:42 No.510248867
序盤で小物の小悪党に書きすぎたせいで沢渡が後半沢渡とのギャップがどうしても埋まらない
110 18/06/08(金)08:41:09 No.510248912
>素直に主人公いいよね…できる話が作れないタイプなのはちょっと難儀だなって スレ画は主人公いいよね…できるだろ!?
111 18/06/08(金)08:41:15 No.510248922
戦闘シーンが書き込み多すぎて何が何やらわからない点と 2部以降の何がしたいのかよくわからない展開以外は良かったよ ぶっちゃけスパロボでやりたいことやれたからあの2部になったんじゃないか?
112 18/06/08(金)08:41:15 No.510248923
まあ雑誌の都合で終わらなかったとか本気で思ってるバカがいる時点でまともに語れないよね
113 18/06/08(金)08:41:22 No.510248935
>人間やめる過程も選ぶ理由も描写されてるから >ああ読んでないんだなって それで納得できない雑な展開だから言われるんでしょ
114 18/06/08(金)08:41:23 No.510248939
最初の方は話が唐突だわお世辞にも読みにくい絵じゃないわでうーn…ってなったけど 途中から徐々に徐々に読みやすくなっていったのは中の人の上達を実感した
115 18/06/08(金)08:41:54 No.510248989
一回時間飛ばした辺りは実はワクワクした だんだんあれ?ってなったが
116 18/06/08(金)08:41:55 No.510248990
>まあ雑誌の都合で終わらなかったとか本気で思ってるバカがいる時点でまともに語れないよね 貴様! それはヘイトスピーチだぞ!
117 18/06/08(金)08:42:39 No.510249064
沢渡は初登場時に民間人握り潰して喜んでたクズのイメージで固定されてる
118 18/06/08(金)08:42:55 No.510249094
作画担当は別の原作者と組んだ方が面白い話が出来そう
119 18/06/08(金)08:43:41 No.510249162
そんな…俺の知ってるラインバレルはみんなのエネルギーを集めて地球を救って正義の味方になったはず…
120 18/06/08(金)08:44:06 No.510249200
>まあ雑誌の都合で終わらなかったとか本気で思ってるバカがいる時点でまともに語れないよね UXから読みだしたのが増えてからはましになったけどそれまでは立ってても延々叩いてばかりいるのが悪目立ちしてたしね
121 18/06/08(金)08:45:02 No.510249287
>沢渡は初登場時に民間人握り潰して喜んでたクズのイメージで固定されてる あれは組織の裏切りものデースはちょっとね……
122 18/06/08(金)08:45:25 No.510249327
>そんな…俺の知ってるラインバレルはみんなのエネルギーを集めて地球を救って正義の味方になったはず… 当たり前だろ なぜかガンダムが一体混じってたが
123 18/06/08(金)08:45:46 No.510249355
物語がノリと勢いだけで終始ふんわりしてると感じてつらあじ
124 18/06/08(金)08:45:54 No.510249360
>>まあ雑誌の都合で終わらなかったとか本気で思ってるバカがいる時点でまともに語れないよね >UXから読みだしたのが増えてからはましになったけどそれまでは立ってても延々叩いてばかりいるのが悪目立ちしてたしね 自演臭いやりとりだなぁ
125 18/06/08(金)08:46:07 No.510249382
人間一人の力じゃ無理ってのはアニメも漫画も同じでそこをどうおぎなったかの違いでオチが変わってるんだよな
126 18/06/08(金)08:46:26 No.510249410
>そんな…俺の知ってるラインバレルはみんなのエネルギーを集めて地球を救って正義の味方になったはず… 雨が降るいいよね…
127 18/06/08(金)08:46:27 No.510249412
連載終わって3年経つからそろそろ皆熱が冷めてる物だと思ってたけど 一部キャラならともかく作品と作者に不満がある「」がまだこんなに居たなんて…
128 18/06/08(金)08:48:29 No.510249579
メカが格好良いんだよ!もうそりゃ格好良いんだよ! お約束もやってくれるしなハインドカイトタンクとか! でも話とヒロインと敵が改心して良い奴になりすぎじゃねえかなこう・・・すっきりしねえんだ!
129 18/06/08(金)08:48:39 No.510249587
>連載終わって3年経つからそろそろ皆熱が冷めてる物だと思ってたけど >一部キャラならともかく作品と作者に不満がある「」がまだこんなに居たなんて… 時間ジャンプするまでは大好きだったし…
130 18/06/08(金)08:49:03 No.510249638
>あれは組織の裏切りものデースはちょっとね…… 初期設定ではただの小悪党でしかなかったんだろうなと察する
131 18/06/08(金)08:49:28 No.510249681
完全版とか出してんだな今 秋田からじゃないみたいだけど
132 18/06/08(金)08:49:46 No.510249713
絆という線が積み重なって生まれた形という意味でラインバレルだったとは思いもしませんでしたね
133 18/06/08(金)08:49:46 No.510249714
アニメ版は本編後もなんかやって来るけどあの後大丈夫だったんだろうか
134 18/06/08(金)08:49:55 No.510249732
ラインバレルは言うてもオリジナルだからどう終わろうがそんなもん作者の勝手だと思うよ 読者としての感想も勝手にさせてもらうけど でもなぁウルトラマンもゲッターもついでに言えばハイブリも別個に原作がある以上はなぁ
135 18/06/08(金)08:50:25 No.510249772
>完全版とか出してんだな今 >秋田からじゃないみたいだけど ヒーローズはあの二人のファンだからな
136 18/06/08(金)08:50:39 No.510249789
そもそも人気なければ大判で新装版とか出す訳無いぐらいちょっと考えればわかるでしょ?
137 18/06/08(金)08:51:09 No.510249830
>アニメ版は本編後もなんかやって来るけどあの後大丈夫だったんだろうか たとえマキナがなくても仲間たちと共に世界を守る! 絶対に諦めない! ってやってるよ
138 18/06/08(金)08:51:12 No.510249839
ちゃんと原作者つけたら化ける作者だと思う
139 18/06/08(金)08:51:24 No.510249851
>でも話とヒロインと敵が改心して良い奴になりすぎじゃねえかなこう・・・すっきりしねえんだ! ちょっと暴走するけど皆正義の味方だし…
140 18/06/08(金)08:51:35 No.510249871
>ちゃんと原作者つけたら化ける作者だと思う つけてるじゃねえか!
141 18/06/08(金)08:51:44 No.510249886
>それで納得できない雑な展開だから言われるんでしょ 別に納得しないにはいいけど当時からあの件は賛否両論だったし 賛が無いみたいに思ってるのがバカだって言ってるの
142 18/06/08(金)08:51:54 No.510249903
>ちゃんと原作者つけたら化ける作者だと思う ほんとそう思う お話を道筋で組み立ててまとめることが出来るヒト
143 18/06/08(金)08:52:24 No.510249947
完全版って言っても表紙変えただけじゃね
144 18/06/08(金)08:52:24 No.510249948
作画はめっちゃ上手いけど原作はううn
145 18/06/08(金)08:53:01 No.510250008
>お話を道筋で組み立ててまとめることが出来るヒト 今のキン肉マンを担当してる優秀な編集が必要ってことか
146 18/06/08(金)08:53:04 No.510250011
人間とマキナの関係とかSFしててとてもワクワクする スパロボとか多種多様な作品が参戦する作品じゃそこまで活かせない設定だろうけど
147 18/06/08(金)08:53:10 No.510250022
書店で表紙を見かけたときに「これはぁ・・・ッ!!?」と声が出てしまうくらいドンピシャで最高のかっこよさだよマキナたちは
148 18/06/08(金)08:53:31 No.510250047
いまいち納得出来ないのがなんでハイブリで本郷は民間人を量産ライダーに改造したのかだなぁ 頼まれたからってのも変な話だし
149 18/06/08(金)08:54:07 No.510250107
>人間とマキナの関係とかSFしててとてもワクワクする >スパロボとか多種多様な作品が参戦する作品じゃそこまで活かせない設定だろうけど 原作でも活かせてたか?
150 18/06/08(金)08:54:33 No.510250143
実は言うほど戦ってない
151 18/06/08(金)08:57:12 No.510250337
ナタクのファクターが加藤機関にいるの実はすごい自然なんだと両方原作見て関心した
152 18/06/08(金)08:57:48 No.510250388
ロボ版大暮維人って感じ
153 18/06/08(金)08:58:13 No.510250421
ラインバレルはどうでもいいけどウルトラマンがいつもの焼き回しだったのは残念だった 諸星出てきた辺りで感じた不安は間違いじゃなかったよ
154 18/06/08(金)08:58:36 No.510250455
ウィンダムバイクといいやりたい事第一過ぎるんだよ まぁカッコいいからいいけど
155 18/06/08(金)08:58:53 No.510250478
スレッドを立てた人によって削除されました
156 18/06/08(金)08:59:12 No.510250503
昔からこの人のメカ絵見ると目が混乱する だまし絵見てるような
157 18/06/08(金)08:59:17 No.510250507
オリジナルでやれよ
158 18/06/08(金)08:59:46 No.510250545
>原作でも活かせてたか? 世界観の根底だよ!
159 18/06/08(金)08:59:55 No.510250554
ハイブリ凍結のあたりでこの人たちの発言は一切信用できなくなった なんで被害者面してんだろ?
160 18/06/08(金)09:00:36 No.510250608
>世界観の根底だよ! それはわかったけど 活かしきれてたの?
161 18/06/08(金)09:00:57 No.510250635
絵もカッコいいし台詞回しもいいからシンプルな王道ヒーロー物やって欲しい それこそアニバレル最終回くらいの
162 18/06/08(金)09:01:34 No.510250675
>それはわかったけど >活かしきれてたの? さあ…
163 18/06/08(金)09:03:36 No.510250828
自分に自分でレスつけてら
164 18/06/08(金)09:04:08 No.510250872
>さあ… そこは言い切れよ!
165 18/06/08(金)09:05:35 No.510250967
いろいろ詰め込み過ぎなんだよな
166 18/06/08(金)09:06:00 No.510251004
>ハイブリ凍結のあたりでこの人たちの発言は一切信用できなくなった >なんで被害者面してんだろ? 被害者面なんてしてたっけ…?
167 18/06/08(金)09:06:32 No.510251046
色々と不満がある人嫌いな人が居るのは分かるんだけど傷付くからもう勘弁して…
168 18/06/08(金)09:11:52 No.510251520
>色々と不満がある人嫌いな人が居るのは分かるんだけど傷付くからもう勘弁して… 相手すんなよ初めから否定するつもりしかない意見なんて
169 18/06/08(金)09:13:41 No.510251678
>被害者面なんてしてたっけ…? してたじゃん
170 18/06/08(金)09:13:54 No.510251698
アニメ版好きで叩かれて辛かったから気持ちはわかるぞ
171 18/06/08(金)09:15:29 No.510251845
肉体を捨てて脳だけになったからこそGを気にせず高速移動出来るとかいうエグイ設定もいいよね… 最後のヒトマキナと浩一の違いって脳があるかないか自己認識が機械か人間かくらいの違いしかないんだなって
172 18/06/08(金)09:15:57 No.510251885
ラインバレルいいよね…したいだけなのに…
173 18/06/08(金)09:17:12 No.510251989
結局読み切りやアニメ版とは平行世界の関係って事でいいのかな
174 18/06/08(金)09:18:19 No.510252085
>結局読み切りやアニメ版とは平行世界の関係って事でいいのかな うn そこら辺もダイナミック作品オマージュっぽい
175 18/06/08(金)09:18:45 No.510252126
平井じゃなければなぁ
176 18/06/08(金)09:21:46 No.510252379
脳だけになったけどお父さんみたいにいつか寿命がきて誰かに引き継いだりすんのかな
177 18/06/08(金)09:23:01 No.510252490
UXは原作セリフ喋らせただけでも価値ある
178 18/06/08(金)09:24:11 No.510252614
平井デザインもなんか柔らかそうで好き
179 18/06/08(金)09:24:27 No.510252635
そ爆はじまた
180 18/06/08(金)09:24:36 No.510252646
再び人類が行き詰った時に第二の早瀬君にラインバレルを託すとか? 一人の正義の味方が恒久的に人類の平和を守るなんて無理だろうしね…
181 18/06/08(金)09:26:23 No.510252792
まあ批判してるのなんてこんな奴しかいないよなって
182 18/06/08(金)09:27:28 No.510252873
作者コンビのヒーロー観的には多分最後はやっぱり死んじゃう気がするなあ
183 18/06/08(金)09:28:00 No.510252924
単にそ順上位で愉快犯の目に付いたのか3アウトした人に恨まれたのか 色々賛否両論な作品なのは分かるけど平和に語りたかった
184 18/06/08(金)09:28:20 No.510252956
アニメが原作後のループですとか言われたら泣いちゃうかもしれない俺
185 18/06/08(金)09:30:59 No.510253202
>アニメが原作後のループですとか言われたら泣いちゃうかもしれない俺 ああ…言われるとありえそうだけどあの後ああなるならおつらすぎる…
186 18/06/08(金)09:31:01 No.510253203
完全版出てるって事を知れたのは嬉しかった コンテンツとしては今年でもう14年目の作品になるんだな…