ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/06/08(金)06:15:53 No.510238095
朝はまゆしぃ
1 18/06/08(金)06:16:50 No.510238125
オカリンの精神安定剤
2 18/06/08(金)06:18:23 No.510238172
敗北者
3 18/06/08(金)06:20:36 No.510238241
オカリンの中で最重要な存在なのはしっかり描写されてるけど出番少ない…
4 18/06/08(金)06:24:31 No.510238407
こっから暫くは先輩のターンだから出番ないよ
5 18/06/08(金)06:27:55 No.510238556
おっぱいでかくなってない?
6 18/06/08(金)06:29:13 No.510238613
オカリンの重荷にはなりたくないよぉ…
7 18/06/08(金)06:30:32 No.510238675
アニオリで助手は出番増えてるのにまゆしぃはむしろ減ってない?
8 18/06/08(金)06:30:57 No.510238689
まあまゆしぃにはオカリンの傷をほじくり回した後にキスしてグッバイとかできそうにない
9 18/06/08(金)06:32:59 No.510238774
シュタインズゲート世界線のオカリンは責任とって 助手とまゆしぃのふたりと付き合うべき
10 18/06/08(金)06:33:16 No.510238786
まゆしぃは特に問題解決で動くポジションじゃないししょうがない
11 18/06/08(金)06:33:34 No.510238795
>シュタインズゲート世界線のオカリンは責任とって >助手とまゆしぃと先輩の3人と付き合うべき
12 18/06/08(金)06:36:24 No.510238941
オカリンにとって助手にせよ、まゆしぃにせよ 自分の命よりは大事って程度に扱っといて 抱いてあげないのはひどいと思います
13 18/06/08(金)06:37:13 No.510238978
無印でお荷物になりたくないって言ったときはボロッボロ泣いた
14 18/06/08(金)06:37:20 No.510238982
>アニオリで助手は出番増えてるのにまゆしぃはむしろ減ってない? 前期の構成がオートマトンがラストで助手卒業って感じみたいだし 後期からはまゆしぃの出番が増える…はず
15 18/06/08(金)06:41:20 No.510239162
でもまゆしぃの出番ってかがり絡みが多いしなぁ
16 18/06/08(金)06:42:08 No.510239207
助手ルートがトゥルールートみたいに扱われるからまゆしぃが不憫でならないのです
17 18/06/08(金)06:46:11 No.510239430
シュタインズゲート世界線でまゆしぃがオカリンを諦めようとしても ピンチになると必ず王子様のように助けにきて やっぱり諦めるの無理ってなるエピソード欲しい
18 18/06/08(金)06:47:25 No.510239492
まゆしぃは妹って感じだからなぁ
19 18/06/08(金)06:49:34 No.510239604
まあまゆしぃ大切!守らなきゃ!ってのは無印からさんざやってるからね 新しいヒロインとメインヒロインを優遇しても仕方ないね
20 18/06/08(金)06:51:23 No.510239723
もっと幼少期からのイベント描写してくれないとそこまで感情移入できない
21 18/06/08(金)06:54:12 No.510239891
>もっと幼少期からのイベント描写してくれないとそこまで感情移入できない それは十分やってるだろ!
22 18/06/08(金)06:55:01 No.510239948
オートマトンで助手から先輩にヒロインのバトンが渡されて後半は先輩の出番が盛られそう まゆしぃは曇らせを盛られそう
23 18/06/08(金)06:55:24 No.510239973
1話冒頭見る限りラストに見せ場はありそう
24 18/06/08(金)06:55:55 No.510240009
本編のアニメだと前半にアニオリで盛ってくれたりはしてくれたんだ
25 18/06/08(金)07:03:12 No.510240468
>1話冒頭見る限りラストに見せ場はありそう おっきな見せ場あるよ!
26 18/06/08(金)07:10:17 No.510240959
アルタイルに向けての伏線はしっかりばら撒かれてるよね
27 18/06/08(金)07:12:44 No.510241124
実は表に出さないだけで割とフェイリスも重いよね
28 18/06/08(金)07:17:11 No.510241432
ライア2番は使うよね
29 18/06/08(金)07:20:56 No.510241678
亡霊になってまで出番を盛られる助手には参るね…
30 18/06/08(金)07:22:56 No.510241796
>まゆしぃは妹って感じだからなぁ だーりんやったの?
31 18/06/08(金)07:24:10 No.510241896
だーりんやると本編とかゼロの場面場面でまゆしぃの気持ちを考えてしまってダメージを受けてしまう
32 18/06/08(金)07:26:23 No.510242056
世界はまゆしぃの死を望んでいる
33 18/06/08(金)07:27:45 No.510242160
本編後では妹じゃない? 本編前ではあのままほっとけばくっついてたと思うけど
34 18/06/08(金)07:31:45 No.510242458
助手が消えたら先輩がやってくるし世界そのものが敵すぎる
35 18/06/08(金)07:34:11 No.510242658
クリスが死ぬよりまゆしぃが死ぬほうがオカリンは廃人化するってのはなんとなくわかる
36 18/06/08(金)07:35:29 No.510242759
鳳凰院はさっさとまゆしぃと結婚しろ
37 18/06/08(金)07:36:25 [栗悟飯] No.510242827
鳳凰院さんは私のものなので…
38 18/06/08(金)07:37:09 No.510242882
まゆしぃ派はだーりんあるからいいじゃん!贅沢だな!
39 18/06/08(金)07:37:27 No.510242909
SG世界線でオカリンが助手といい感じになってどっちかが告白したら交際開始なのにウダウダしてるくらいのタイミングで まゆしぃが泣きながら思い打ち明けたらオカリンはどうするのか
40 18/06/08(金)07:38:39 No.510242996
ゼロの時点でもかがりの存在きいて「俺との子か!?」ってなるくらいにはまゆしぃのこと意識してるしかなりグラつきそう
41 18/06/08(金)07:39:07 No.510243046
ナチュラルにGN助手と会話始めるシーンは狂気を感じたよ
42 18/06/08(金)07:39:51 No.510243103
>まゆしぃ派はだーりんあるからいいじゃん!贅沢だな! ルカパパ派は何も無いから大変だよね
43 18/06/08(金)07:40:58 No.510243206
>ナチュラルにGN助手と会話始めるシーンは狂気を感じたよ このままだと先輩の猛攻が始まるから岡部の心を壊してでも心の中に居座る…!
44 18/06/08(金)07:42:15 No.510243320
>ゼロの時点でもかがりの存在きいて「俺との子か!?」ってなるくらいにはまゆしぃのこと意識してるしかなりグラつきそう そりゃいきなり幼馴染に子供出来たらビビるだろ
45 18/06/08(金)07:43:42 No.510243456
この世界において壊れた心で人間1人を精巧に妄想するのは危険すぎるからやめてくだち…
46 18/06/08(金)07:44:22 No.510243519
さあ助手をリアルブートしようねぇ…
47 18/06/08(金)07:45:41 No.510243660
オカリンには好きな人がいるのです…
48 18/06/08(金)07:46:21 No.510243719
>クリスが死ぬよりまゆしぃが死ぬほうがオカリンは廃人化するってのはなんとなくわかる 紅莉栖が選ばれた場合とまゆりが選ばれた場合とでは選ばれた側が事情知ってるかどうかとかの違いもあるしな
49 18/06/08(金)07:46:40 No.510243744
>オカリンには(頭の中に)好きな人がいるのです…
50 18/06/08(金)07:47:52 No.510243855
先輩と一緒に紅莉栖から卒業しようねぇ…
51 18/06/08(金)07:49:11 No.510243982
GN助手はネタにされてるけどゲームだとオカリンいつ助手卒業したの?って疑問に思うこともあったので執着を可視化するという意味では正しい演出なのかもしれない
52 18/06/08(金)07:50:49 No.510244112
>さあ助手をリアルブートしようねぇ… OP歌詞にfindtheblueと同じnewworldって言葉入れて来てるからマジでありそうで怖い
53 18/06/08(金)07:54:28 No.510244437
タクやおっけいさんの様にリアルブートする為の理由がないと 七海ルートのタクや有村みたく妄想の世界に閉じこもるだけになるんじゃねえかな
54 18/06/08(金)07:55:22 No.510244533
さすがにギガロマニアックスと絡めてきたらびっくりするわ
55 18/06/08(金)07:57:56 No.510244764
>GN助手はネタにされてるけどゲームだとオカリンいつ助手卒業したの?って疑問に思うこともあったので執着を可視化するという意味では正しい演出なのかもしれない ちょっと狂気強すぎるかなって
56 18/06/08(金)07:58:24 No.510244799
でも例の病院とも絡むし…
57 18/06/08(金)07:58:59 No.510244845
頭のゆるい話し方が苦手でな…スキップしてすまない… フェイリスもキャストオフした時の令嬢喋りはドンピシャなんだが…
58 18/06/08(金)07:59:59 No.510244936
っていうかアルパカマン
59 18/06/08(金)08:02:29 No.510245172
アルパカマンとかやらかすだけある男だなって
60 18/06/08(金)08:04:47 No.510245395
エアクリスが可能ならアマデウスいらなくね? いつでも会えちゃうぜ
61 18/06/08(金)08:05:07 No.510245434
まゆしぃかわいそうで辛いから本編やってないけど先にだーりんプレイしてもいい?
62 18/06/08(金)08:06:01 No.510245524
まゆしぃには幸せになって欲しいんだけど話を全部見ようとした場合は要所要所で見てるこっちがまゆしぃの心情考えて精神ダメージ負ってしまうので結果的に別のキャラとのカップリングを推すことになってしまう
63 18/06/08(金)08:06:38 No.510245577
本編だってメールだとまゆりは好き好きアピールが激しいのに… 助手の方が更に露骨だけど…
64 18/06/08(金)08:07:40 No.510245681
>クリスが死ぬよりまゆしぃが死ぬほうがオカリンは廃人化するってのはなんとなくわかる ゼロアニメの墓の前いいよね…
65 18/06/08(金)08:09:50 No.510245899
いい…
66 18/06/08(金)08:10:24 No.510245948
助手も言っていたけど鳳凰院凶真はまゆりの為だけに生まれたペルソナだからね そしてその鳳凰院凶真の為にまゆりも「まゆしぃ☆」を演じているんだから深すぎる関係 凶真やフェイリスと違って常時ペルソナ状態だし
67 18/06/08(金)08:11:23 No.510246040
鳳凰院凶真の誕生もファーストキスもすべては私によるものなのだZE☆
68 18/06/08(金)08:13:01 No.510246195
>鳳凰院凶真の誕生もファーストキスもすべては私によるものなのだZE ゼロでも出番盛り盛りされるしなんなのほんと
69 18/06/08(金)08:14:32 No.510246347
>鳳凰院凶真の誕生もファーストキスもすべては私によるものなのだZE オカリンの童貞をまゆしぃが奪えばバランスがとれるかなって
70 18/06/08(金)08:14:46 No.510246363
アニメゼロの出番盛りはむしろ他のヒロインの重要度を語る上での要素になってるから好きよ
71 18/06/08(金)08:15:58 No.510246475
原作だとファーストキスは「子供の頃にまゆりとふざけあって」って言ってたから助手の横槍より前だと思うんだよな… 鳳凰院凶真も岡部のオリジナルではなくまゆりと一緒に見ていたテレビのキャラクターのパロディだったはずだし そもそも岡部倫太郎がいない世界がダイバージェンスメーターの表示範囲外誤差なわけないし 劇場版は原作ではなくアニメからのみ繋がるパラレルと解釈している
72 18/06/08(金)08:24:39 No.510247289
>オカリンの童貞を先輩が奪えばバランスがとれるかなって
73 18/06/08(金)08:25:31 No.510247373
原作は→オクテット、ホーリーデイ アニメは→ポリオマニア、デジャヴ みたいな感じに分かれてるよね
74 18/06/08(金)08:26:19 No.510247462
助手と結婚してまゆしぃは家にいるだけの関係にしたい